134件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5 
<Back Next>
Jenny, Jenny / Miss Ann (1968 press)

Little Richard リトル・リチャード

/

Jenny, Jenny / Miss Ann (1968 press)

   2,200円
Oldies Rock'n Roll 7inch
【レーベル】Specialty 【品番】606 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル
  • 1968年のリイシュー(オリジナルリリースは1957年)。

噛みつきそうなシャウトを大音量で。

リトル・リチャードのSpeciality時代の楽曲はすべて7インチで持っていたい! 1968年にSpecialty時代のベスト盤が出たときのリカットですが、それでもこのフォルムの潔さはこの人にばっちり! 噛みつきそうなシャウトを大音量で。.

Jenny, Jenny.
Miss Ann.
Little Richardの全関連アイテムを見る
Settin’ The Woods On Fire / Kentucky Waltz

Johnny Burnette ジョニー・バーネット

/

Settin’ The Woods On Fire / Kentucky Waltz

   3,080円
Oldies Rock'n Roll 7inch
【レーベル】Liberty 【品番】F-55222 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

元祖ロックンローラーとしての矜持はばっちり!

50年代にジョニー・バーネット・トリオ名義でリリースした楽曲はロックンロールの古典ばかり。このシングルの時期はアレンジされたストリングスやコーラスが入ってきていますが、それでも元祖ロックンローラーとしての矜持はばっちり感じます! なにしろ曲がキャッチーでかっこいい。.

Settin’ The Woods On Fire.
Kentucky Waltz.
Johnny Burnetteの全関連アイテムを見る
Amukiriki (The Lord Willing) / Magic Melody

Les Paul And Mary Ford レス・ポール&メリー・フォード

/

Amukiriki (The Lord Willing) / Magic Melody

   1,650円
Oldies Female Vocal 7inch
【レーベル】Capitol 【品番】F3248 【発売年】1955 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX<並品>
  • モノラル
  • 多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

不思議なおまじないと不思議なサウンド。

「アムキリキ」という不思議なおまじないの曲。レス・ポールのギターとメリー・フォードのヴォーカル&コーラスの多重録音で作り出される不思議なサウンドにうまくフィットしていると思います。.

Amukiriki (The Lord Willing).
Magic Melody.
Les Paul And Mary Fordの全関連アイテムを見る
You Mean Everything To Me / Run Samson Run

Neil Sedaka ニール・セダカ

/

You Mean Everything To Me / Run Samson Run

   2,420円
Oldies Pops 7inch
【レーベル】RCA Victor 【品番】47-7781 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(裏)(弱) / 破れ(裏)(小)
  • モノラル / ステッカー(レーベル)(小)
  • スリーヴにホチキス跡。

恋人と別れたくない気持ちをせつせつと。

両A面でリリースされた曲で、A面は17位、B面は28位とスマッシュヒット。恋人と別れたくない気持ちをせつせつと歌ったロッカバラードで、スタン・アップルバウムのストリングスが印象的。B面は打って変わってマリアッチ風味のポップ・ソングです。ピクチャースリーヴ付。.

You Mean Everything To Me.
Run Samson Run.
Neil Sedakaの全関連アイテムを見る
No Wheels / No Wheels

Chordettes, The コーデッツ

/

No Wheels / No Wheels

   2,750円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】Cadence 【品番】1366 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / プロモーション盤
  • DJ盤。両面おなじモノラル・テイク。

車を持ってない男の子と女の子の恋の鞘当て。

ガールポップというには結構な長いキャリアを持つ彼女たちですが、ふわふわしたコーラスがこういうロックンロール・スタイルだと若々しく映えるんですよね! 車を持ってない男の子と女の子の恋の鞘当てで、コーデッツがやいのやいのと囃し立ててる感じ!.

No Wheels.
Chordettes, Theの全関連アイテムを見る
I Never Loved Anyone But You / I Don’t Mind

Trudy Richards トゥルーディ・リチャーズ

/

I Never Loved Anyone But You / I Don’t Mind

   3,850円
Oldies Female Vocal 7inch
【レーベル】Decca 【品番】9-28084 【発売年】1952 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル

レス&メリー流にしてロックンロールの先駆け!

このシングルの注目はB面です! A面はまったりバラードですがひっくり返してびっくり! レス・ポール&メリー・フォードのフォロワーといいますか、あのサウンドをばっちり意識してレコーディングされたガーリー・ロックンロールの傑作です。1952年なのでまだロックンロールという言葉も生まれてませんが、これはもう確実に先駆けてますね。ギターも超かっこいいのです!.

I Never Loved Anyone But You.
I Don’t Mind.
Trudy Richardsの全関連アイテムを見る
Brass Buttons / Panic Button

String-A-Longs, The ストリング・アロングス

/

Brass Buttons / Panic Button

   1,650円
Oldies Instrumental 7inch
【レーベル】Warwick 【品番】M625 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

「峠の幌馬車(Wheels)」の続篇、しかし意味深。

バディ・ホリーのプロデューサーであったノーマン・ペティが始めたギター・ラウンジ・プロジェクト。ヒット・シングル「峠の幌馬車(Wheels)」の雰囲気を踏襲した曲ですが、タイトルはもしかして当時の東西冷戦や核の恐怖をイメージさせるものだったりして。.

Brass Buttons.
Panic Button.
String-A-Longs, Theの全関連アイテムを見る
Hold Your Head High / She Don’t Understand Him Like I Do

Jackie De Shannon ジャッキー・デシャノン

/

Hold Your Head High / She Don’t Understand Him Like I Do

   1,980円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】Liberty 【品番】55705 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル / はがれ(レーベル)(小)
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

両面ともに若きランディ・ニューマンとの共作曲!

両面ともに若きランディ・ニューマンとの共作曲です。いわゆるガールポップ的な曲調とは大きく異なる重厚なアレンジ。ジャック・ニッチェをはじめ、素晴らしい人材に囲まれて才能を伸び伸びと発揮していた彼女はまだ20歳でした。.

Hold Your Head High.
She Don’t Understand Him Like I Do.
Jackie De Shannonの全関連アイテムを見る
Walkin’ Back To Happiness / Kiss ‘N Run

Helen Shapiro ヘレン・シャピロ

/

Walkin’ Back To Happiness / Kiss ‘N Run

   1,980円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】Capitol 【品番】4662 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

「夢見る恋」。ソウルシンガーも顔負け!

1961年のUKナンバーワン・ヒット! ビートルズ以前のスターというイメージのせいで損しているところがあります。なにしろ白人の女の子でありながら、この歌の上手さ、ソウルシンガーも顔負けですよ! 日本では人気が高くて、「夢見る恋」のタイトルでリリースされていました。アメリカではヒットシングルが無く、リリースが意外と少ないのです。.

Walkin’ Back To Happiness.
Kiss ‘N Run.
Helen Shapiroの全関連アイテムを見る
Beethoven’s Sonata / Peter And The Wolf

Ventures, The ヴェンチャーズ

/

Beethoven’s Sonata / Peter And The Wolf

   1,650円
Oldies Instrumental 7inch
【レーベル】United Artists 【品番】50903 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / ステッカー(レーベル)(中)
  • DJ盤。B面レーベルにステッカー。

ヴェンチャーズのベートーヴェン! プロコフィエフ!

ヴェンチャーズによるベートーヴェン・メロディ! バロックな展開から、アポロ100やELOを思わすリフへの展開が印象的。リードギターの音色はやっぱりヴェンチャーズですね。B面もプロコフィエフ「ピーターと狼」を大胆なロック・アレンジで。.

Beethoven’s Sonata.
Peter And The Wolf.
Ventures, Theの全関連アイテムを見る
Save It For Me / Funny Face

Four Seasons, The フォー・シーズンズ

/

Save It For Me / Funny Face

   1,980円
Oldies 60s hit 7inch
【レーベル】Philips 【品番】40225 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

ドラムを聴いてほしいシングルです。

1964年の全米10位。イントロでド迫力のドラムを叩いているのは彼らのセッション専属だったバディ・サルツマン。これがあるとないとでは曲全体のかっこよさもかなり違ってきます。曲ももちろんいいんですが、ドラムを聴いてほしいシングルです。.

Save It For Me.
Funny Face.
Four Seasons, Theの全関連アイテムを見る
Good Timin’ / My Precious Angel

Jimmy Jones ジミー・ジョーンズ

/

Good Timin’ / My Precious Angel

   1,650円
Oldies 60s hit 7inch
【レーベル】Cub 【品番】K9067 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX<並品>
  • モノラル / ステッカー(レーベル)(小)
  • 多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

「ステキなタイミング」!

ダニー池田とパラダイスキングで、坂本九が歌ってヒットさせた「ステキなタイミング」は、このジミー・ジョーンズがオリジナルなのです(全英1位/全米3位)。日本でのヒットに大きく貢献した訳詞は、あの漣健児さんの初仕事だったとか。ジミーの伸びやかな歌声は、まさに坂本九さんにも通じる心地よさ。.

Good Timin’.
My Precious Angel.
Jimmy Jonesの全関連アイテムを見る
Dear Hearts And Gentle People / Gotta Travel On

Springfields, The スプリングフィールズ

/

Dear Hearts And Gentle People / Gotta Travel On

   2,200円
Oldies Folk Rock 7inch
【レーベル】Philips 【品番】40072 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / カットアウトホール(レーベル・小)
  • レーベルにドリルホール。

フォーク時代からすでに彼女は彼女でした!

ソロデビュー前のダスティ・スプリングフィールドが兄トムらと組んでいたフォーク・グループ。この時期からすでに彼女は彼女でした! そしてフォークロックの時代はまだ到来していないのに、実に自然にはずむリズムセクションをとりいれています。.

Dear Hearts And Gentle People.
Gotta Travel On.
Springfields, Theの全関連アイテムを見る
I’ll Be There / You You You (Canadian press)

Gerry And The Pacemakers ジェリー&ザ・ペースメーカーズ

/

I’ll Be There / You You You (Canadian press)

   1,320円
Oldies British Beat 7inch
【レーベル】Capitol 【品番】72204 【発売年】1964 【発売国】Canada
  • ジャケット: / 盤質:VG+<不良+>
  • モノラル
  • 細かい傷が多く多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

カナダではナンバーワンになっています。

1964年には彼らはマージービートの代表格。ビートルズよりも「リヴァプール・サウンド」を背負って印象です。この曲は全英15位、全米14位のスマッシュヒット。なんとカナダではナンバーワンになっています。なおカナダではCapitolでのリリースでした。.

I’ll Be There.
You You You.
Gerry And The Pacemakersの全関連アイテムを見る
If I Were You / Clock

Eddie Rambeau エディ・ランボー

/

If I Were You / Clock

   1,980円
Oldies 60s hit 7inch
【レーベル】DynoVoice 【品番】225 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル / カットアウトホール(レーベル・小)
  • レーベルにドリルホール。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

ボーイポップという言葉があれば、ぜひ彼に!

「My Name Is Mud」などあっけらかんとしたポップソングを歌わせたら最高! ソングライターとしても優秀。唯一のアルバムには未収録で、DynoVoiceでのラストシングルがこちら。ガールポップの反対語でボーイポップという言葉があれば、ぜひ彼に差し上げたい、まさしくそんな曲! B面もリズムがかわいい!.

If I Were You.
Clock.
Eddie Rambeauの全関連アイテムを見る
Mama He Treats Your Daughter Mean / And The Bull Walked Around, Olay

Ramblers featuring Tamara Hayes, The ランブラーズ&タマラ・ヘイズ

/

Mama He Treats Your Daughter Mean / And The Bull Walked Around, Olay

   3,080円
Oldies Rock'n Roll 7inch
【レーベル】RCA Victor 【品番】47-5240 【発売年】1953 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。

ロックンロールの源流ですのでぜひチェックを。

ルース・ブラウンの持ち歌としても知られる曲で、邦題は「ママ、あの人ったらひどいのよ」という最高のセンス。ブラウンのヴァージョンと同時期にリリースされたこちらのシングルで歌っているタマラ・ヘイズもキップのいい歌声です。ロックンロールの源流となった曲ですのでぜひチェックを。ランブラーズはコーラスチームで、B面は単独曲です。.

Mama He Treats Your Daughter Mean.
And The Bull Walked Around, Olay.
Ramblers featuring Tamara Hayes, Theの全関連アイテムを見る
I’ve Had It / Be Mine

Bell Notes, The ベル・ノーツ

/

I’ve Had It / Be Mine

   2,200円
Oldies Doo Wop 7inch
【レーベル】Time 【品番】1004 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / 書き込み(レーベル)(中)

ガレージロックの黎明期ですね。

ニューヨーク州ロングアイランド出身のホワイト・ドゥーワップ・グループ。ビートはすでにロックンロールを通過したものになっていて、同時代のロイヤル・ティーンズあたりとも共鳴したよう。いわゆるガレージロックの黎明期ですね。これが彼らの代表曲。.

I’ve Had It.
Be Mine.
Bell Notes, Theの全関連アイテムを見る
La Dee Dah / Monster, The

Billy and Lillie ビリー&リリー

/

La Dee Dah / Monster, The

   1,650円
Oldies Duet 7inch
【レーベル】Swan 【品番】4002 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX<並品>
  • モノラル / ステッカー(レーベル)(小)
  • 多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

ニノ&エイプリルみたい!

ニノ&エイプリルみたいな男女ポップ・ヴォーカル。甘いオールディーズ調のメロディと、少しラテンの要素がはいった可愛らしい曲です。"チャチャチャ"というフレーズが、とってもキャッチー! B面もノベルティ・タッチ。.

La Dee Dah.
The Monster.
Billy and Lillieの全関連アイテムを見る
So Young / A Broken Heart

Clyde Stacy クライド・ステイシー

/

So Young / A Broken Heart

   3,850円
Oldies Rockabilly 7inch
【レーベル】Argyle 【品番】A-1001 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル

ダークなムードをはらんだ魅力がありますね。

50年代後半に数枚のシングルを残しただけのオブスキュアなロカビリアン。これが彼のラスト・シングルとのことです。バディ・ホリーやビッグ・ホッパーを世界が失ったこの年のムードを反映しているのかは不明ですが、この人、ダークなムードをはらんだ魅力がありますね。この手のシングルに良品以上で出会うのは稀です。.

So Young.
A Broken Heart.
Clyde Stacyの全関連アイテムを見る
Beach Party / I’m Hangin’ Around

Bob Jackson ボブ・ジャクソン

/

Beach Party / I’m Hangin’ Around

   3,850円
Oldies Rock'n Roll 7inch
【レーベル】RCA Victor 【品番】47-6945 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル

ビーチパーティーでロックしよう!

ボブ・ジャクソン、あるいはボビー・ジャックの名前でロカビリー時代にシングル盤のみをリリースした白人男性シンガー。これがサード・シングルにしてメジャー・レーベルのRCA Victorと契約しての初の全米配給盤にして彼の代表曲です。サーフ以前のビーチパーティー文化!.

Beach Party.
I’m Hangin’ Around.
Bob Jacksonの全関連アイテムを見る
Love Song / We’re On Our Way

Vogues, The ヴォーグス

/

Love Song / We’re On Our Way

   1,980円
Oldies Chorus 7inch
【レーベル】Bell 【品番】991 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

時代が変わっても自分たちの道を行く彼ら。

美しいハーモニーの魅力を60年代後半からどんどん追求していったヴォーグス。この時期はアルバムリリースには恵まれていませんが、Bellにこの素晴らしいレコーディングを残しています。両面ともにテディ・ランダッツォの作曲&プロデュース。時代が変わっても自分たちの道を行くとソフトに、しかし力強く宣言しています。.

Love Song.
We’re On Our Way.
Vogues, Theの全関連アイテムを見る
Tried And Tested / My Girl, My Girl

Jumpin’ Jacks, The ジャンピン・ジャックス

/

Tried And Tested / My Girl, My Girl

   1,980円
Oldies Rock'n Roll 7inch
【レーベル】ABC Paramount 【品番】45-9859 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX<並品>
  • モノラル / プロモーション盤 / 書き込み(レーベル)(小)
  • DJ盤白レーベル。細かい傷が多く少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

ロックンロールが生まれたてだった時代の匂い。

ローリング・ストーンズのあの名曲より10年早く存在した東海岸のiイタリア系白人ロックンロール・グループ。いわゆる「操り人形」から転じて、ちょこまか動く若者(ちんぴら)みたいな意味に使われることが多いです。このシングルもひょうひょうとノリがよく、ロックンロールが生まれたてだった時代の匂いをぷんぷんさせています。.

Tried And Tested .
My Girl, My Girl.
Jumpin’ Jacks, Theの全関連アイテムを見る
Let’s Lock The Door (And Throw Away The Key) / I’ll Remember You (late60s reissue)

Jay And The Americans ジェイ&アメリカンズ

/

Let’s Lock The Door (And Throw Away The Key) / I’ll Remember You (late60s reissue)

   1,650円
Oldies 60s hit 7inch
【レーベル】United Artists 【品番】UA1647 【発売年】Late60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル
  • 1960年代後半のベストヒット・リイシュー(カップリングはオリジナル通り)。

ちょっとラテンな風味も入るのがNY流。

NYのドゥーワップ/ブルーアイドソウルと60年代ポップスを力強く結びつけた名グループ。1964年に11位まで上昇したヒット曲です。ちょっとラテンな風味も入るのがNY流。シンガー・ソングライターとしても人気のケニー・ヴァンスが中心人物でした。.

Let’s Lock The Door (And Throw Away The Key).
I’ll Remember You.
Jay And The Americansの全関連アイテムを見る
Wake Up Little Susie / Raining In My Heart

Boudleaux Bryant ブードロー・ブライアント

/

Wake Up Little Susie / Raining In My Heart

   1,320円
Oldies Instrumental 7inch
【レーベル】Monument 【品番】45-857 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX<並品>
  • モノラル / プロモーション盤
  • 多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。モノ針の使用でノイズは軽減します。

エヴァリーズの名曲をインストでセルフカヴァー。

エヴァリー・ブラザーズに数々の名曲を提供したナッシュヴィルのソングライター、ブードロー・ブライアント。両面ともエヴァリーの歴史を飾った名曲をインストでセルフカヴァーしたシングルです。軽快でよく考えられたアレンジ!.

Wake Up Little Susie.
Raining In My Heart.
Boudleaux Bryantの全関連アイテムを見る
How Can I Tell Him? / January First

Peggy March ペギー・マーチ

/

How Can I Tell Him? / January First

   3,080円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】RCA Victor 【品番】47-9143 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。

ちょっと大人になった歌声が印象的。

「I Will Follow Him」が一大デビューヒットとなった彼女。60年代半ばにはドイツに活動の場を移しますが、その後も日本語のシングルをリリースしたり、世界各国で親しまれた存在でした。このシングルはお里帰り的リリースでしょうか。ちょっと大人になった歌声が印象的なカントリーポップ。新年を迎えるふたりの恋を歌ったB面もぐっときます。シングルオンリーです。.

How Can I Tell Him?.
January First.
Peggy Marchの全関連アイテムを見る
La Dee Dah / You’re The Greatest

Jackie Dennis ジャッキー・デニス

/

La Dee Dah / You’re The Greatest

   1,980円
Oldies Male Vocal 7inch
【レーベル】Decca 【品番】45-F10992 【発売年】1958 【発売国】U.K.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル

ちょっと女の子か変声期前の子どもみたいな歌声。

16歳のUKティーンエイジャーですが、ちょっと女の子か変声期前の子どもみたいな歌声。もともとはアメリカでビリー&リリーというデュオがヒットさせたノヴェルティ・ポップ(作曲はボブ・クリュー)。イギリスのジャッキーくんは、ひとりで歌います。屈託ないけど音圧あってかっこいいポップ・ロックンロール。.

La Dee Dah.
You’re The Greatest.
Jackie Dennisの全関連アイテムを見る
Ain’t That A Shame / Marlena (1980s reissue)

Four Seasons, The フォー・シーズンス

/

Ain’t That A Shame / Marlena (1980s reissue)

   1,650円
Oldies 60s hit 7inch
【レーベル】The Four Seasons 【品番】LM1016 【発売年】80s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

ごぞんじファッツ・ドミノの名曲を驚きのアレンジで。

1980年代、その名も“The Four Seasons”というレーベルを設立してのリイシューです。1960年代のこのカップリングでのリリースはありません。A面はごぞんじファッツ・ドミノの名曲を驚きのアレンジで。両面ともにステレオミックスです。.

Ain’t That A Shame.
Marlena.
Four Seasons, Theの全関連アイテムを見る
Boom Bang-A-Bang / Lilac Skies

Peggy March ペギー・マーチ

/

Boom Bang-A-Bang / Lilac Skies

   1,980円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】RCA Victor 【品番】74-0136 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • ステレオ / プロモーション盤 / 書き込み(レーベル)(小)
  • DJ盤。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

「恋のブン・バガ・バン」!

「恋のブン・バガ・バン」のタイトルで日本でもシングルが発売されてましたね。「I Will Follow Him」で一世を風靡した彼女。この時期あたりから活動の拠点をドイツに移していったはずです。いわゆるガールポップではないですが、この時代のポップスらしい華やかさが素敵です。.

Boom Bang-A-Bang.
Lilac Skies.
Peggy Marchの全関連アイテムを見る
Headlights / Stop Laughing At Me

Beverly Ross ビヴァリー・ロス

/

Headlights / Stop Laughing At Me

   2,750円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】Columbia 【品番】4-41270 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル
  • 細かい傷が少々あります。

あの「Lollipop」の作者だった彼女。

1954年、若干15歳でブリルビルディングの専属ソングライターになった彼女。ニール・セダカやキャロル・キングの先輩にあたります。いちばんの代表曲は、コーデッツが歌ったあの「Lollipop」! こちらは彼女のソロシングル。バラードのA面、ビートのあるB面ともに50年代末のポップスのせつない気分が伝わります。彼女がシンガーとしてリリースしたシングルは3枚のみです。.

Headlights.
Stop Laughing At Me.
Beverly Rossの全関連アイテムを見る
Heracules / I’m Gonna Clip Your Wings

Frankie Vaughan フランキー・ヴォーン

/

Heracules / I’m Gonna Clip Your Wings

   1,650円
Oldies 60s hit 7inch
【レーベル】Philips 【品番】40070 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル
  • 少々サーフェスノイズあります。

強力なロックンロール・ポップ!

フランキー・ヴォーンは俳優としてマリリン・モンローとの共演歴もあるイギリス人シンガー。彼が60年代初頭にノヴェルティ的なムードでリリースした強力なロックンロール・ポップ! ダイナミックなアレンジはのちにダスティ・スプリングフィールドをポップスターにした名アレンジャー、アイヴァー・レイモンドです!.

Heracules.
I’m Gonna Clip Your Wings.
Frankie Vaughanの全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5 
<Back Next>

Hi-Fi Record Store Top へ