237件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5   6   7   8 
<Back Next>
Greatest Hits Made Famous By Ray Charles

101 Strings 101 ストリングス

/

Greatest Hits Made Famous By Ray Charles

   2,750円
Easy Listening Soul LP
【レーベル】ALshire 【品番】S-5206 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ

101ストリングスによるレイ・チャールズ名曲集。

101ストリングスによるレイ・チャールズのソングブック・アルバム。レイがカントリーソングをレパートリーにしていた時期の代表曲(「愛さずにはいられない」「ジョージア・オン・マイ・マインド」など)を中心に、豊かなオーケストラの音響で。ピアノやコーラスなどを適度にあしらって、レイの持つアーシーな雰囲気をストリングスとうまく組み合わせています。.

Georgia On My Mind.
I Can’t Stop Loving You.
Your Cheatin’ Heart.
101 Stringsの全関連アイテムを見る
Wagon Wheels

Morton Gould And His Orchestra モートン・グールド

/

Wagon Wheels

   3,080円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】Columbia 【品番】ML4858 【発売年】1955 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル
  • Columbiaグレー6eyesレーベル(ミゾあり)。

おごそかなる西部。

モートン・グールドと言えば、日本では「日曜洋画劇場」のエンディングテーマとして使用されていた「So In Love」が有名ですね。その彼が西部劇と開拓史時代にちなんだ名曲をオーケストラで演奏しているアルバムがあるというのも、なんだか縁めいたものを感じます(「So In Love」は入ってません)。ゆったりと盛り上がる「High Noon」に大きな青空を、「Home On The Range」や「Tennessee Waltz」におごそかに沈む夕日を感じます。.

収録曲・データ
【曲目】High Noon / On Top Of Old Smokey / Wagon Wheels / I’m An Old Cowhand // Riders In The Sky / Tennessee Waltz / Home On The Range / Buckaroo Blues / The Last Roundup
High Noon.
Tennessee Waltz.
Home On The Range.
Morton Gould And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Rockin’ Rollin’ And Strollin’

Bob Bain And His Music ボブ・ベイン

/

Rockin’ Rollin’ And Strollin’

   8,800円
Easy Listening Rock'n Roll LP
【レーベル】Capitol 【品番】T965 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(中) / 抜け(底)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Capitolターコイズ・レーベル。

ニューリズム! ロックンロールとストロール!

トミー・ドーシーやネルソン・リドルのもとでギターを弾き、初期Capitolにカタログを残す職人ギタリストの異色のロック盤! 来たるべきニューリズムのロックンロールとストロールを盛り込んで、若い世代にも売り込もうという企画です。耳馴染みのあるメロディに男性コーラスがスキャットやリズム名を織り込んでいくというユニークなアレンジ。2拍4拍強めのアレンジで統一していて、聴き心地も踊り心地もよいです! かっこいいジャケの人気もあってレア!.

The Rock N’ Roll March.
Raunchy.
Strollin’ Home.
Bob Bain And His Musicの全関連アイテムを見る
Young Pops

Les Baxter レス・バクスター

/

Young Pops

   3,850円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Capitol  【品番】T1399 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 抜け(天)(小)
  • モノラル
  • Capitolレインボー・レーベル(左ロゴ、縦にライン)。B面に長い傷があり少々プチノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

60年当時のポップ・ヒットを優雅にリアレンジ。

ラウンジやエキゾの側面のみで語られがちなレス・バクスターですが、管弦のアレンジャーとしての実力と時代を読みとる柔軟性という下地があってこそ。60年当時のポップヒットを優雅にリアレンジした本作は、彼の音楽的な基礎体力を知る絶好の1枚。フランキー・アヴァロン「Venus」で幕開けし、ボビー・ダーリン「Mack The Knife」で締めという構成。リズミカルなアレンジが冴える「Running Bear」や、大胆な弦アレンジが施された「Tom Dooley」など、興味深い選曲です。.

収録曲・データ
【曲目】Venus / Running Bear / Let It Be Me / The Battle Of New Orleans / Mister Blue / El Paso // What In The World’s Come Over You / Theme From A Summer Place / Tom Dooley / Misty / Forever / Mack The Knife
Running Bear.
Tom Dooley.
Mack The Knife.
Les Baxterの全関連アイテムを見る
You'd Be So Nice To Come Home To

Joe Henderson With Geoff Love And His Orchestra ジョー・ヘンダーソン&ジェフ・ラヴ

/

You'd Be So Nice To Come Home To

   3,850円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Capitol 【品番】T1765 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱) / 書き込み(ジャケット)(裏)(中)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ)。

水晶のようなピアノをジェフ・ラヴがエスコート。

同名のジャズサックス奏者がいますが、こちらはイギリス出身のリリカルなムードピアニスト。その水晶のようなタッチを、これまたイギリスの名門ジェフ・ラヴのオーケストラとウィリアムス・シンガーズという混声コーラスのたおやかなスキャットが包み込みます。あたりがすっかり暗くなった時間の音楽として、この上品さは最高級!.

収録曲・データ
【曲目】I Remember You / Tangerine / Be Careful, It’s My Heart / Nancy (With The Laughing Face) / Long Ago And Far Away / I’ll Get By // There! I’ve Said it Again / Maybe / Symphony / I Had The Craziest Dream / I Don’t Want To Walk Without You / You’d Be So Nice To Come Home To
Symphony.
There! I've Said It Again.
I Remember You.
Joe Henderson With Geoff Love And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Crimson and Clover

Topanga Canyon Orchestra トパンガ・キャニオン・オーケストラ

/

Crimson and Clover

   2,200円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Uni 【品番】73055 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(小)
  • ステレオ

フラワー&ピースフルな空気のラウンジインスト。

ドアーズ「Touch Me」、トミー・ジェイムス&ザ・ションデルズ「Crimson and Clover」などなどロック世代向けの選曲をお届けするラウンジ好盤。アレンジを担当したダン・モアハウスはLAにあるクローヴァー・スタジオの専属だったそうで、それと掛け合わせたタイトルなのかも。タイトなリズム隊と、サックスや各種キーボード、ストリングスの絡みが醸し出すフラワー&ピースフルな空気! 好ジャケ!.

Touch Me.
Crimson and Clover.
I Heard It Through The Grapevine.
Topanga Canyon Orchestraの全関連アイテムを見る
Latin Festival

Buddy Merrill バディ・メリル

/

Latin Festival

   2,970円
Easy Listening Guitar Music LP
【レーベル】Accent 【品番】ACS5018 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ

パーカッション以外はすべて多重ギターなラテン盤!

早弾き&多重録音でおなじみラウンジギタリスト、ラテンに挑戦! 曲ごとに何本オーバーダブしたかが書いてあるのもすごいです。パーカッション以外はすべて自分でまかなうのはレス・ポール流の継承。この手のギタリストの必修科目「Brazil」や「The Breeze & I」でお手並み拝見とゆきましょう。.

収録曲・データ
【曲目】Brazil / Spanish Eyes / The Phoenix Love Theme / Begin The Beguine / Brazilian Ukulele / Norwegian Wood // Samba de Orfeu / The Breeze And I / Theme From Spellbound / Out Of This World / Limbo Rock / El Relicario
Brazil .
そよ風と私.
Theme From Spellbound.
Buddy Merrillの全関連アイテムを見る
Fantastica

Russ Garcia And His Orchestra ラス・ガルシア

/

Fantastica

   11,000円
Easy Listening Space/Future LP
【レーベル】Liberty 【品番】LRP3084 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • テープ(天)(中) / 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル
  • Libertyターコイズ・レーベル。ジャケ右上を透明テープで補修。

宇宙、それはファンタスティカ。

スペースエイジ・バチェラー・パッド・ミュージックを代表する歴史的名作。粘土の地球から宇宙へ向けて発信された音のページェント。単にムード作りだけでなく、全曲を作曲、アレンジし、独自としか言いようのない世界を作り上げたところに意義があります。発売から50年経ってもうならされます。今回入荷盤はモノラル。ステレオ盤の圧倒的な広がりもいいですが、モノ盤独特の奥行き感も捨てがたいのであります。.

収録曲・データ
【曲目】Into Space / Nova (Exploding Star) / Lost Souls Of Saturn / Monsters Of Jupiter / Water Creatures Of Astra / Venus // Red Sands Of Mars / Goofy Peepl Of Phobos / Volcanoes Of Mercury / Birth Of A Planet / Frozen Neptune / Moon Rise【Producer】Simon Jackson 【Engineer】Ted Keep 【Cover Design】Garrett-Howard
Red Sands Of Mars.
Lost Souls Of Saturn.
Venus.
Russ Garcia And His Orchestraの全関連アイテムを見る
In This Corner... The Musical World Of Antonino Rocca

Antonino Rocca アントニオ・ロッカ

/

In This Corner... The Musical World Of Antonino Rocca

   3,850円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】MGM 【品番】SE4183 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • スタンプ(裏)(小)
  • ステレオ

アントニオ猪木の名前の由来な名レスラーが指揮棒を!

プロレスの必殺技アルゼンチンバックブリーカーの産みの親、そして、あの、アントニオ猪木の名前の由来ともなったイタロな名レスラーが指揮棒を! スポーツレコードと言うより、ストレンジ系ラウンジの世界では有名。彼のルーツであるイタリア旅情を誘うポップで上出来な音楽なんですがね。ビリー・ミューアのご指導のもとオシャレにやってます。マラゴン・シスターズが歌うキッチュなラテンポップ(2曲)にも注目。音楽も強いぞロッカ!.

Rocca Changa.
Esos No Son De Alli.
Rocca’s Theme.
Antonino Roccaの全関連アイテムを見る
Guitars, Guitars, Guitars

Al Caiola アル・カイオラ

/

Guitars, Guitars, Guitars

   2,750円
Easy Listening Guitar Music LP
【レーベル】United Artists 【品番】UAS6077 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

ギターだらけのジャケでも興奮。

東海岸ポップ界きっての名セッション・ギタリスト。トニー・モトーラ、バッキー・ピザレリらギター友達のサポートを得て録音した本作は、彼の全作品中もっともストレートに“ジャズ”した1枚かも。とはいえ、そこはギミカル大好き人間だけに、アイデア豊かなユニゾンプレイの応酬で。ギターだらけのジャケでも興奮。雰囲気はあくまで小粋でフレンドリー。贅沢な音楽遊戯です。.

Let’s Dance.
A String Of Pearls.
Eager Beaver.
Al Caiolaの全関連アイテムを見る
Runnin' Wild

Dick Schory's Percussion And Brass Ensemble ディック・ショーリー

/

Runnin' Wild

   2,750円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSA-2306 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(表)(裏)(中) / ウォーター・ダメージ(表)(裏)(小) / 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ
  • RCA Victorブラック・レーベル(大ニッパー、銀ロゴ)。厚紙ジャケ下側にウォーターダメージのシミ。

音の螺鈿細工!

厚紙くりぬきジャケでおなじみRCA Stereo Actionシリーズ。コミカルに動き回るパーカッションとシャープなブラスの対比で作り上げられる音の螺鈿細工です。ブラスのおかげで意外とジャズっぽかったりもして。急展開のタイトル曲や、目まぐるしい「Love For Sale」など。普通の人が何枚かにわけてやること、いっぺんにやっちゃうんだから!.

Love For Sale.
Runnin' Wild.
Thou Swell.
Dick Schory's Percussion And Brass Ensembleの全関連アイテムを見る
Passion In Paint

Henri Rene アンリ・レネ

/

Passion In Paint

   3,850円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LPM-1033 【発売年】1955 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(天)(中) / 抜け(底)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル / 傷(小)
  • RCA Victorブラック・レーベル(大ニッパー、銀ロゴ)。

名絵画にインスパイアされた美的ムード音楽!

これはすごいですね。ルネッサンス〜近現代に至る美術の巨匠たちの名絵画を題材に楽曲を書き下ろし、新しいムード・ミュージックとしての成立を果たした武的オリジナリティあふれるアルバムです。裏ジャケには「モナリザ」からダリ、ピカソまでインスピレーションのもととなった絵が印刷されています。まさに想像(創造)する楽しみ!.

Nude Descending.
The Nude Maya.
Mona Liza.
Henri Reneの全関連アイテムを見る
Mambo For Strings / Song Of Gervaise

Roger Roger And Orchestra ロジェ・ロジェ

/

Mambo For Strings / Song Of Gervaise

   1,980円
Easy Listening Lounge 7inch
【レーベル】Decca 【品番】9-30484 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / プロモーション盤
  • DJ盤。

「Mambo For Strings」は自作のナイスラウンジ!

ライブラリー・ミュージックの世界でその名を知られるフランスの作曲家/アレンジャー、ロジェ・ロジェ。そうした好奇心を隠し、フランスの華やかな風物を風流に伝える音楽家としてアメリカに紹介された時期もありました。「Mambo For Strings」は自作のナイスラウンジ!.

Mambo For Strings.
Song Of Gervaise.
Roger Roger And Orchestraの全関連アイテムを見る
Hollywood’s Great Themes

Percy Faith And His Orchestra パーシー・フェイス

/

Hollywood’s Great Themes

   3,080円
Easy Listening Movie/Musical LP
【レーベル】Columbia 【品番】CL1783 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモスタンプ(裏) / 擦れ(表)(弱)
  • モノラル / プロモーション盤
  • Columbia 2eyesレーベル(レーベルにプロモーションコピー・プリント)。

「Moon River」などの味わい深さ。

Columbiaの専属オーケストラとして、ブロードウェイ、ハリウッドの名舞台、名画のテーマ曲を取り上げる機会をパーシー・フェイスは多く持っています。この62年のアルバムでも、当時の映画から生まれた名曲の数々を優雅かつゴージャスに演奏しています。パーシー・フェイス版の「Moon River」など、実に味わい深いものです。.

収録曲・データ
【曲目】El Cid / Moon River / Theme From King Of Kings / Splendor In The Grass / Maria / It Might As Well Be Spring // Over And Over Again / Ben Hur (Love Theme) / Too Late Blues / I Enjoy Being A Girl / Theme From The Four Horsemen Of The Apocalypse / Theme From The Light In The Pizza
ムーン・リバー.
Maria.
春の如く.
Percy Faith And His Orchestraの全関連アイテムを見る
"Pops" Goes Country, The (70s reissue)

Chet Atkins With Boston Pops チェット・アトキンス

/

"Pops" Goes Country, The (70s reissue)

   2,420円
Easy Listening Guitar Music LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSC2870 【発売年】70s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • 70年代発売のレッド・レーベル(オリジナルは66年発売)

素晴らしきかなチェットとボストン・ポップスの共演。

ナッシュヴィルのギター・マスター、チェットとボストン・ポップスの共演盤。69年にも彼らは共演していますが、こちらが第一弾。俗にいう”別録り”ではなく、ちゃんとオーケストラの横にチェットを配しての一発録音。裏ジャケにその写真が載っています。エレキ・ギターとオーケストラの共演レコードという点においても、ずば抜けた高みに達している作品でしょう。おだやかな雰囲気の中に、気品という名の緊張感が漂っている名品です。.

Tennessee Waltz.
Country Gentleman .
Faded Love.
Chet Atkins With Boston Popsの全関連アイテムを見る
Boston Pops Picnic

Arthur Fiedler / Boston Pops Orchestra アーサー・フィードラー / ボストン・ポップス

/

Boston Pops Picnic

   3,520円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LM1985 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル
  • RCA Victorあずき色レーベル(大ニッパー、銀文字、ミゾあり)。

良く晴れた気分のいい日は音のピクニックへ!

良く晴れた気分のいい日はピクニックに出かけましょうよ。そんな気分を表現したうるわしいアートワークに包まれた50年代ボストン・ポップスの逸品! サウンドに漂う気品、商品というよりも音の宝物としての意匠など、この時代のボストン・ポップスの12インチLPは、とても魅力的です。A面はポピュラー、B面はクラシックからの選曲です。.

収録曲・データ
【曲目】Pops Polka / Enchanted Sea / The Waltzing Cat / Jalousie / Danube Waves / Malaguena // Village Swallows Waltz / In A Persian Market / Poet And Peasant Overture
Pops Polka.
The Waltzing Cat.
Enchanted Sea.
Arthur Fiedler / Boston Pops Orchestraの全関連アイテムを見る
Amour, Danse Et Violons No.16

Franck Pourcel フランク・プウルセル

/

Amour, Danse Et Violons No.16

   11,000円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】Pathe Marconi 【品番】FELP233S 【発売年】1961 【発売国】France
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル
  • コーティング折り返しジャケット。

香り高いシャンソン・タッチのアルバムです。

プウルセルの作品は仏国内盤と海外盤の内容に違いがある例が多いのです。違いを生んでいるのは選曲です。米国ではロッキンなリズムを盛り込んだ「オンリー・ユー」のヒットを放っている一方で、フランスではこれほどに香り高いシャンソン・タッチのアルバムを作っていました。ピアフのナンバー「Non, je ne Regrette Rien (水に流して)」と「Mon Dieu! (私の神様)」は、こちらが初回録音ヴァージョン。また「Saint-Emilion」はプウルセルとルフェーブルによる共作。ロックンロールなリズムが光る「Ca Tourne Rond 」が異色で魅力的です。.

収録曲・データ
【曲目】La Terre / Nous, les Amoureux / Nuits d'Espagne / Ton Adieu / La Semaine / Non, je ne Regrette Rien // Ca Tourne Rond / Mon Dieu! / Pizzicati-Pizzicato /Toi que j'inventais / Saint-Emilion / Tous les Mots d'amour
Tous les Mots d'amour.
Saint-Emilion.
Ca Tourne Rond.
Franck Pourcelの全関連アイテムを見る
Travelling Volume 2

Travelling Orchestra (Lucien Lavoute) トラヴェリング・オーケストラ(ルシアン・ラヴーテ)

/

Travelling Volume 2

   3,960円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Epervier 【品番】AL18002 【発売年】Mid60s 【発売国】France
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(小)
  • ステレオ
  • コーティングジャケット。ジャケ内側にテープ跡。

ユニークなアレンジで小気味よく!

フランスのライブラリージャズ。ユニークなアレンジのビッグバンドによる小気味良いナンバーの連発で、レイモンド・スコット、ディーン・エリオットなどのファンにはバッチリくる内容です。軽くスカなリズムを刻む「Le Dernier Scotch」や、スピーディーな「Le Grand Huit」をおすすめしておきますね。ステレオミックスなのも、この手のサウンド好きにはうれしいです。.

Le Dernier Scotch.
Le Grand Huit.
Boulevard Peripherique.
Travelling Orchestra (Lucien Lavoute)の全関連アイテムを見る
Forever Young - The Music Of Victor Young

Cyril Ornadel And The Starlight Symphony シリル・オーナデル

/

Forever Young - The Music Of Victor Young

   3,520円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】MGM 【品番】SE4432 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

50年代の格調を伺わせるドラムレスのアンサンブル。

1960〜70年代にかけてミュージカルや映画で活躍した英国の作曲家、編曲家が、ビクター・ヤングのメロディを演奏する作品。60年代の録音技術でとらえた50年代のポップスオーケストラの格調を伺わせるドラムレスのアンサンブル。英国産だけあって落ち着いた響きと弦の美しさが香り立ちますが、マントヴァーニよりずっときびきびしたタッチ。米でとても高評価のアルバムです。.

収録曲・データ
【曲目】Golden Earrings / My Foolish Heart / Alone At Last / Where On Earth / Love Letter // Around The World / Beautiful Love / One Hundred Years From Today / When I Fall In Love / Stella By Starlight
Love Letter.
Around The World.
Golden Earrings.
Cyril Ornadel And The Starlight Symphonyの全関連アイテムを見る
Manuel Meets Pepe Jaramillo (quadraphonic)

Pepe Jaramillo / Manuel And The Music Of The Mountains ペペ・ハラミジョ / マニュエル

/

Manuel Meets Pepe Jaramillo (quadraphonic)

   3,850円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】EMI Columbia 【品番】Q4TWO359 【発売年】1971 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(上左)(中) / シワ(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

英国両巨頭の共演です。

メキシコ出身、英国で録音したレコードによって知名度上げたピアニスト、ペペ・ハラミジョが、マニュエルこと英国のアレンジャー、ジェフ・ラヴ率いるスタジオオーケストラと初共演した作品。広がりのあるソフトラテン/ポピュラーに交えて、「Up-Up And Away」などポップヒットも含む心憎い編曲が施されています。静かでなめらかな響きが、印象的です。4チャンネル盤。.

収録曲・データ
【曲目】High Noon / Maybe / Papaya / To Be The One You Love / Look Around / Madrid // Cumana / Canadian Sunset / Johnny Guitar / Santa Gallura / Soledad / Up-Up And Away
High Noon.
ビートでジャンプ.
Canadian Sunset.
Pepe Jaramillo / Manuel And The Music Of The Mountainsの全関連アイテムを見る
Cavallaro With That Latin Beat (Late60s press)

Carmen Cavallaro カーメン・キャバレロ

/

Cavallaro With That Latin Beat (Late60s press)

   2,970円
Easy Listening Latin LP
【レーベル】Decca 【品番】DL78864 【発売年】Late60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • テープ(天)(大) / テープ(背)(中) / テープ(底)(小) / カットアウト(ホール)(小)
  • ステレオ
  • Deccaブラック・レーベル(カラー・スペクトラム)。60年代後半のプレス(オリジナルは1969年)。透明テープによる補修あり。

華麗な鍵盤さばきの極上ジャズコンボ・ラテン!

キャバレロの華麗な鍵盤さばきが満喫できる極上ジャズコンボ・ラテン! 上品なイメージの人だけに、このにぎやかさやせわしなさはうれしい意外性です。冒頭の「Enlloro (Voodoo Moon)」からまばゆいばかりのサウンドとスピード感に思わず拍手。おなじみの「Frenesi」「Poinciana」「Perfidia」なども、よく練られたアレンジで実に鮮烈です。.

収録曲・データ
【曲目】Enlloro (Voodoo Moon) / Dolores, My Own / La comparsa / Frenesi / Andalucia / Maria La-O // Adios / Poinciana / You Belong To My Heart / Green Eyes / Come Closer To Me / Perfidia
Enloro.
Poinciana.
Frenesi.
Carmen Cavallaroの全関連アイテムを見る
Swingin' Things From 101 Strings

101 Strings 101 ストリングス

/

Swingin' Things From 101 Strings

   2,970円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Alshire 【品番】S5055 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(中) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ

ドン・コスタ・アレンジの101ストリングス!

きらびやかなだけでなく、とてもひねりの効いたアレンジ。なぜなら本作のスコア・アレンジはドン・コスタが手がけているから。「Harlem Nocturne」のような、あまりいじりようのない楽曲をこんなに洒落たラテン風味に! ちゃっかりコスタのオリジナルも3曲収録されていて、迫力いっぱいなのにチャーミングな「Headin' Home」にニンマリです。スインギン・ロンドンならぬスインギン・アメリカなムード!.

収録曲・データ
【曲目】Headin’ Home / Harlem Nocturne / Durango / Night Train / Dansero / Yes, Oh Yes // Mood Indigo / Spanish Harlem / That Old Black Magic / Misirlou / El Bronx / Street Scene
Headin' Home.
Harlem Nocturne.
Spanish Harlem.
101 Stringsの全関連アイテムを見る
Gems Forever

Mantovani And His Orchestra マントヴァーニ

/

Gems Forever

   1,650円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】London 【品番】PS106 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX<並品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • この時期のロンドン盤の例に漏れず、ジャケは米製、ディスクは英製です。細かいキズによるノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷商品から録音しています)。B-1「Summertime」にやや大きめのノイズあり。

ストリングスの美しさが存分に表現されます。

マントヴァーニがステレオに取り組んでから直後の作品(おそらく2作目)。もちろんドラムは用いることなく、ストリングス中心のオケ編成でポピュラー・ミュージックを演奏する内容です。やや抑え気味の演奏の場面と、豊穣なストリングスが舞い降りてくるフォルテ気味の演奏場面の対比が、見事。メロディの美しさが際立ちます。時間の流れが一瞬止まるようです。.

収録曲・データ
【曲目】All The Things You Are / True Love / I Could Have Danced All Night / You Keep Coming Back Like A Song / A Woman In Love / This Nearly Was Mine // Summertime / Something To Remember You By / Love Letters / The Nearness Of You / An Affair To Remember / Hey There
All The Things You Are.
踊り明かそう.
Love Letters.
Mantovani And His Orchestraの全関連アイテムを見る
13 Fingers Of Sir Julian, The

Sir Julian サー・ジュリアン

/

13 Fingers Of Sir Julian, The

   2,970円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LPM2372 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(小)
  • モノラル

指が13本のオルガニスト、ジュリアン閣下。

爵位も持ってないくせに、何故に“Sir”? 指が13本もあるの?! 謎のオルガニストが世に問うオブスキュアなオルガンラウンジ。これがファーストのようです。エキゾチックなパーカッション乱打の上を突き抜ける「Lover」が最高! 妖しく乱舞する「Sir Julian's Mambo」やバッハを解体した「Bach Goes Berserk」などオリジナルにも要注意です。.

Lover.
Sir Julian's Mambo.
Bach Goes Berserk.
Sir Julianの全関連アイテムを見る
Romance Of Magic Island, The

101 Strings 101ストリングス

/

Romance Of Magic Island, The

   3,080円
Easy Listening Exotic LP
【レーベル】Alshire 【品番】S-5063 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • ジャケ右上に薄くカッター跡。

意外とありそうでない101ストリングスのエキゾチカ。

101ストリングスのエキゾチカ・アルバム。意外とありそうでないんです。ラテンのリズムやメロディを交えつつ、優雅な南洋感でおもてなし。「Samba For Sophia」はソフィア・ローレンに捧げた曲でしょうか。厚みのあるストリングスが宙を舞う感覚が素敵です。.

La Paloma.
Samba For Sophia.
Exotic Night.
101 Stringsの全関連アイテムを見る
Please Love Me

Caravelli カラベリ

/

Please Love Me

   7,700円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】CBS 【品番】62761 【発売年】1966 【発売国】France
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱) / シミ(裏)(中)
  • モノラル
  • コーティング折り返しジャケット。

充実期への歩みを始めた1966年のアルバム。

1966年にはムッシュは4枚のアルバムを制作。62〜65年までの3年間は年2作品でした。ここへ来て俄然ホットになってきたことがわかります。かくして充実期へと歩みを始めたカラベリ。世界進出が視野に入って来たのか、フランスのみならず英米のヒット曲でレパートリーを構成。コーラスの女性達も歌詞を歌わず、オブリガートのメロディ歌唱に終始しています。ミュゼットを交えるB1のシャンソン的な編曲には、独自の美意識が冴えます。手応え充分の内容です。.

収録曲・データ
【曲目】Love Me, Please Love Me / Le Sous Marin Vert / Un Homme Et Une Femme / Mademoiselle Lise / Bang-Bang / Monday Monday // Paris En Colere / La Chanson De Lara / Strangers In The Night / Angelique / Ton Nom / La Machine Infernale
Love Me, Please Love Me.
Un Homme Et Une Femme.
Paris En Colere.
Caravelliの全関連アイテムを見る
Columbia Album Of Richard Rodgers, The (2LP)

Andre Kostelanetz And His Orchestra アンドレ・コステラネッツ

/

Columbia Album Of Richard Rodgers, The (2LP)

   4,400円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】Columbia 【品番】C2L-3 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステッカー(表)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Columbia 6eyesレーベル。

リチャード・ロジャースの楽曲をたっぷりと。

パーシー・フェイスとともにColumbiaのストリングス・オーケストラを牽引したコステラネッツ。大編成のオーケストラを指揮したドラマチックなストリングスが魅力でした。本作はColumbiaの企画でこの時期に制作された20世紀の偉大な作曲家のソングブック・シリーズの一環。リチャード・ロジャースの楽曲をLP2枚組のヴォリュームでたっぷりと演奏しています。.

Have You Met Miss Jones?.
Mimi.
Dancing On The Ceiling.
Andre Kostelanetz And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Anytime!

Robert Maxwell ロバート・マクスウェル

/

Anytime!

   3,960円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Command 【品番】RS913SD 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(小) / 擦れ(裏)(弱) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ

すましたフリしてやけにクレイジーなハーピスト。

すましたフリしてやけにクレイジーなハーピスト。MGM数多く残した50年代作品も素晴らしいですが、60年代のCommand時代はさらに悪ノリがかかった感じでいいんですよ。ハープでこんなにヒップな「Sing, Sing, Sing」聴かせるなんて罪なヤツ。みんなが踊り出してしまったらどうしましょ! スウィンギーで可愛らしい曲も多くとりあげていて、これまたナイス選曲です。.

収録曲・データ
【曲目】I’m Gonna Sit Right Down And Write Myself A Letter / I’ll Never Smile Again / Any Time / Smile / Seems Like Old Times / Bye Bye Blues // Sing, Sing, Sing / I Can’t Give You Anything But Love / Coquette / I’ll Be Seeing You / Charmaine / The Sheik Of Araby
Sing, Sing, Sing.
I’m Gonna Sit Right Down And Write Myself A Letter.
Bye Bye Blues.
Robert Maxwellの全関連アイテムを見る
Plays Music From GIGI

David Rose And His Orchestra デヴィッド・ローズ

/

Plays Music From GIGI

   3,300円
Easy Listening Movie/Musical LP
【レーベル】MGM 【品番】E3640 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル
  • MGMイエロー・レーベル。

素晴らしいアートワークに、素晴らしいサウンド! 

素晴らしいアートワークに、素晴らしいサウンド! デヴィッド・ローズのMGM作品はすべて買ってもいいぐらいです! ミュージカル「GIGI」の楽曲(アラン・ジェイ・ラーナー&フレデリック・ロウのコンビ)を、彼らしいドリーミーなストリングスと、ユニークな着想のアレンジで料理しました。ぜいたくな時間を与えてくれます。.

収録曲・データ
【曲目】The Night They Invented Champagne / Gigi / Thank Heaven For Little Girls / Say A Prayer For Me Tonight / Waltz At Maxim’s // The Parisians / I Remember It Well / A Toujours / I’m Glad I’m Not Young Anymore / It’s A Bore
The Night They Invented Champagne.
GIGI.
Waltz At Maxim’s.
David Rose And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Exotic Sounds Of Arthur Lyman At The Crescendo, The

Arthur Lyman アーサー・ライマン

/

Exotic Sounds Of Arthur Lyman At The Crescendo, The

   2,970円
Easy Listening Exotic LP
【レーベル】GNP Crescendo 【品番】GNP605 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル

マーティン・デニーと並ぶエキゾ音楽家!

彼がいなければマーティン・デニーもあれほど神秘的な世界観は築けなかった、と言われるヴィブラフォン奏者にしてサウンドメイカー、アーサー・ライマン。ハリウッドの名門クラブ「クレッセンド」及び同名のGNP Cressendoレーベルとの契約を記念してのアルバムです。「Days Of Wine And Roses」の幽玄なカヴァーが素晴らしいと今あらためて感じてるところです。.

収録曲・データ
【曲目】Similau / Days Of Wine And Roses / Te Manu Pakarua / Waltz Latino / China Nights / Night Train // Pu Pu Hino Hino / Crickets Of Karachi / Cindy Oh Cindy / Cast Your Fate To The Winds / Song Of Delilah / Slaughter On Tenth Avenue
Night Train.
Crickets Of Karachi.
Days Of Wine And Roses.
Arthur Lymanの全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5   6   7   8 
<Back Next>

Hi-Fi Record Store Top へ