10件ヒットしました

並び順     

Mancini Generation, The

Henry Mancini ヘンリー・マンシーニ

/

Mancini Generation, The

   2,750円
Easy Listening Mancini Related LP
【レーベル】RCA 【品番】LSP-4689 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(切れ目)(小) / 凹み痕(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ

70年代マンシーニ・サウンドの幕開け。

70年代マンシーニ・サウンドの幕開けを告げたモダンなアルバム。彼が司会を務める音楽番組のサウンドトラックという体裁。クレア・フィッシャー、ジェローム・リチャードソン、ラリー・カールトンなど一流どころのセッションメンを起用、アープシンセやフェンダー・ローズもストリングスと共に多用して新しいサウンドを創造しているのが新鮮です。テーマ曲「The Mancini Generation」は、つんのめるようなグルーヴがとても印象的。「Charade」の70年代ヴァージョンもジャジイでかっこいいですよ。.

収録曲・データ
【曲目】Theme From The Mancini Generation / Joy / The Swingin’ Shepherd Blues / The Masterpiece / Charade // Memphis Underground / Killer Joe / Amazing Grace / A Bluish Bag / Eager Beaver / Theme From The Mancini Generation
Theme From The Mancini Generation.
Charade.
Memphis Underground .
Henry Manciniの全アイテムを見る
Plays The Theme From Love Story
まだまだ New Arrival

Henry Mancini ヘンリー・マンシーニ

/

Plays The Theme From Love Story

   1,980円
Easy Listening Mancini Related LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP4466 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステッカー(表)(小) / シミ(表)(中) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ

目から鱗の「Song From M*A*S*H」!

このアルバムに収録されている「Song From M*A*S*H」のかっこよさを、お客様から教えていただきました。まさに驚き。映画音楽をフィールドとするマンシーニは、同時代のイージーリスニングの巨匠たちより、ちょっと先を行ってます。でも、同時に抑制することの美しさも知っていて。ウォームでブリリアントな70年代マンシーニに再注目中!.

収録曲・データ
【曲目】Theme From Love Story / Song From M*A*S*H / Theme From Salem, Come To Supper / Theme From The Hawaiians / Tomorrow Is My Friend / The Harmonica Man // Whistling Away The Dark / Theme From Borsalino / Theme ForThree / Loss Of Love / Thank You Very Much
Song From M*A*S*H.
Theme From Borsalino.
Theme From The Hawaiians.
Henry Manciniの全アイテムを見る
Terribly Sophisticated Songs : A Collection Of Unpopular Songs For Popular People

Henry Mancini, Irving Taylor ヘンリー・マンシーニ、アーヴィング・テイラー

/

Terribly Sophisticated Songs : A Collection Of Unpopular Songs For Popular People

   2,750円
Pop Vocal Mancini Related LP
【レーベル】W.B. 【品番】BS1210 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • ステレオ
  • W.B.ゴールド・レーベル。

レアなマンシーニ・ワークス!

ジャケットにクレジットこそありませんが、盤面にはマンシーニの名前がはっきりクレジットされています。レアなマンシーニ・ワークスと言えるでしょうね。「Peter Gunn」で一躍有名になる以前の仕事です。内容は、アーヴィング・テイラーという作曲家が提供したポピュラー・ソング風のコミック・ソングをマンシーニの編曲で取り上げるという試み。「We Did The Samba In Shamokin」なんて楽しいったらありゃしません。ジャケットのイラストからして、なんともユーモラスなのです。.

We Did The Samba In Shamokin.
Just My Sol.
Pachalafaka.
Henry Mancini, Irving Taylorの全アイテムを見る
More Music From Peter Gunn
まだまだ New Arrival

O.S.T. Henry Mancini ヘンリー・マンシーニ

/

More Music From Peter Gunn

   1,980円
Soundtrack Mancini Related LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LPM-2040 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / はがれ(背)(小) / ステッカー痕(裏)(小) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • RCA Victorブラック・レーベル(大ニッパー、銀ロゴ、ミゾあり)。少々プチノイズのある盤です(試聴サンプルは良品入荷時のもので、今回入荷商品とはコンディションが異なります)。

「Peter Gunn」続編は、よりジャズ度の高い内容!

マンシーニにとっての出世作となったTVサントラ「Peter Gunn」の続編。話の内容に沿った劇伴と見せかけておいて、最初のレコードよりも自由度、ジャズ度の強い内容です。シェリー・マン(ds)、ジョン・ウィリアムス(p)、ヴィクター・フェルドマン(vib)、ピート・カンドリ(tp)など、自由にソロを取らせる割合も増えてますし、シェリー・マンは「My Manne Shelly」なんて曲もいただいちゃってます。.

収録曲・データ
【曲目】Walkin’ Bass / Timothy / Joanna / My Manne Shelly / Goofin’ At the Coffee House / Odd Ball // Blue Steel / The Little Man Theme / Spook! / A Quiet Gass / Lighty / Blues For Mothers
Timothy.
My Manne Shelly.
Blue Steel.
O.S.T. Henry Manciniの全アイテムを見る
Music From Peter Gunn, The

O.S.T. Henry Mancini ヘンリー・マンシーニ

/

Music From Peter Gunn, The

   3,520円
Soundtrack Mancini Related LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LPM-1956 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(小) / 擦れ(裏)(弱) / シミ(裏)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • RCA Victorブラック・レーベル(大ニッパー、銀ロゴ、ミゾあり)。

音楽家マンシーニが一躍ブレイクした瞬間。

NBC-TVで放映されたドラマ「Peter Gunn」の、今さら説明するまでもない有名なテーマ・ソング。それを筆頭にしたジャジイでクールなサウンドトラック。ピート・カンドリやテッド・ナッシュがプレイしていると英文ライナーにはきちんとクレジットされていますね。音楽家マンシーニが一躍ブレイクした瞬間を記録した重要作品です。.

Peter Gunn.
Sorta Blue.
Fallout!.
O.S.T. Henry Manciniの全アイテムを見る
Pink Panther, The
まだまだ New Arrival

O.S.T. Henry Mancini ヘンリー・マンシーニ

/

Pink Panther, The

   2,420円
Soundtrack Mancini Related LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LPM-2795 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(裏)(中) / 角折れ(下右)(小) / シワ(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • RCA Victorブラック・レーベル(大ニッパー、銀ロゴ、DINAGROOVE、ミゾあり)。少々プチノイズある盤です(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

「ピンク・パンサー」第一作!

ピーター・セラーズ扮するクルーゾー警部のドタバタで世界中を抱腹絶倒させた「ピンク・パンサー」シリーズ第一作のサントラ。映画制作時はクルーゾー警部はあくまで目立つ脇役扱いだったんですよね。それにしても映画音楽の傑作を連発していたこの時代のマンシーニは素晴らしいのひとこと。イタリアを舞台にしていたので、それっぽい旅情もあって、よいのです。.

The Pink Panther Theme.
It Had Better Be Tonight.
The Tiber Twist.
O.S.T. Henry Manciniの全アイテムを見る
Sunflower

O.S.T. Henry Mancini ヘンリー・マンシーニ

/

Sunflower

   4,400円
Soundtrack Mancini Related LP
【レーベル】Avco Embassy 【品番】AVE-0-11001 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 凹み痕(中)(裏) / カッター跡(裏)(右下)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • A1「Love Theme From "Sunflower" にスレがあり、かすかにノイズ。全体としてはM--です。裏ジャケ右下に「X」型のカッター跡があります。

日本で一番愛されているマンシーニは、これかも。

もしかしたらマンシーニの数あるサントラの中で日本で一番愛されているのは、この映画「ひまわり」なのかもしれません。ソフィア・ローレン、マルチェロ・マストロヤンニが紡いだ大人の愛の悲劇。美しいピアノのメロディとストリングスがおおらかなヨーロッパの叙情の中に、もう戻れない日々を浮き上がらせます。見開きジャケットのUS盤。.

収録曲・データ
【曲目】Love Theme From "Sunflower" / Masha's Theme / Giovanna / The Search / Love In The Sand (Love Theme From "Sunflower") / New Home In Moscow // Two Girls ("Masha's Theme And Love Theme From "Sunflower") / The Retreat / The Invitation / Masha Finds Antonio(Masha's Theme) / The Parting In Milan (Love Theme From "Sunflower")
Love Theme From “Sunflower”.
Giovanna.
The Parting In Milan.
O.S.T. Henry Manciniの全アイテムを見る
Me, Natalie
まだまだ New Arrival

O.S.T. Henry Mancini, Rod McKuen ヘンリー・マンシーニ、ロッド・マッケン

/

Me, Natalie

   4,180円
Soundtrack Mancini Related LP
【レーベル】Columbia 【品番】OS3350 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(コーナー)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 汚れ(表)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Columbia Masterworks360°レーベル。ジャケの右上と左下をコーナーカット。

インティメイトな空気に包まれた傑作サントラ。

マンシーニの傑作サントラ。ジャケットのアートワークも素晴らしい。日本公開時のタイトルは「ナタリーの朝」。美しいタイトル曲はともかく、一枚のアルバムとしてこれほどの完成度とは知られてないかも。フリーデザインみたいなソフトロック・スキャットがとびだす「Free!」や、やるせないインスト「Theme For Losers」(最高!)など、インティメイトな空気に包まれた、全曲おすすめ出来る最高の一枚。.

収録曲・データ
【曲目】Natalie / Free! / Sequence For Uncle Harold / A Groovy Mood / Off-Ramp To Nowhere / Theme For Losers // We / W. A. Mozart, I Love You / In And Out Of Love Montage / Bench Warmer / Dear David
Free!.
Theme For Losers.
Natalie.
O.S.T. Henry Mancini, Rod McKuenの全アイテムを見る
Peter Gunn

Shelly Manne And His Men シェリー・マン

/

Peter Gunn

   3,300円
Jazz Mancini Related LP
【レーベル】Contemporary 【品番】C3560 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(背)(小)
  • モノラル
  • ※Contemporaryイエロー・レーベル(D-3/D-4、ミゾあり)

シェリー・マン流「ピーター・ガン」!

ヘンリー・マンシーニの音楽家としての出世作となったTVシリーズ「Peter Gunn」での楽曲を、ウェストコーストのドラマー、シェリー・マンがリアレンジした傑作。ビッグバンド的なイメージの強いオリジナルスコアを解体し、セクステット編成にリアレンジ。ヴィクター・フェルドマンのヴァイブ&マリンバがいちいち効いてます! サントラでは通り過ぎていた曲の良さに気がついたりね!.

収録曲・データ
【曲目】 Peter Gunn / The Floater / Sorta Blue / The Brothers Go To Mother’s / Soft Sounds // Fallout / Slow And Easy / Brief And Breezy / Dreamsville / A Profound Gass
Peter Gunn.
A Profound Gass.
Dreamsville.
Shelly Manne And His Menの全アイテムを見る
Son Of Gunn!

Shelly Manne And His Men シェリー・マン

/

Son Of Gunn!

   5,500円
Jazz Mancini Related LP
【レーベル】Contemporary 【品番】M3566 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル
  • Comtenporaryイエロー・レーベル(D-1)

TVドラマ「Peter Gunn」からの楽曲をジャズ化。

マンシーニの出世作となったTVドラマ「Peter Gunn」からの楽曲をジャズ化。と言っても、おなじみの曲はほとんどありません。事実上、マンシーニとシェリー・マンのコラボレーションから生まれたオリジナル・アルバムと言っていいでしょう。ヴィクター・フェルドマンのヴァイブがヒップなアクセント。「Goofin' At The Coffee House」の疾走感はキラー! 「My Manne Shelly」のようにシェリー・マンに捧げられた曲もあります。.

Goofin' At The Coffee House.
My Manne Shelly.
Walkin’ Bass.
Shelly Manne And His Menの全アイテムを見る

Hi-Fi Record Store Top へ