171件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5   6 
Next>
How Do You Keep The Music Playing?
Today

Susannah McCorkle スザンナ・マッコール

/

How Do You Keep The Music Playing?

   3,080円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Pausa 【品番】PR-7193 【発売年】1985 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

コンボ・アレンジとの相性のよさが光る好盤。

1970年代後半に30代でデビュー。軽やかなスイング感と落ち着いた大人の女性としてのムードを合わせもつ歌唱で、その後に多くのアルバムを残します。彼女に歌ってほしいと思える曲がそれほど多かったんでしょうね。シンプルなコンボ・アレンジとの相性のよさが光る好盤。アル・コーンが3曲で参加しています。.

While The City Sleeps.
How Do You Keep The Music Playing?.
Outla Vez.
Susannah McCorkleの全関連アイテムを見る
Flight Of Fancy
New Arrival

Sue Raney With Bob Florence スー・レイニー&ボブ・フローレンス

/

Flight Of Fancy

   3,300円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Discovery 【品番】DS-931 【発売年】1986 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

80年代になってもスー・レイニーは才女でした。

60年代に美女シンガーとして脚光を浴び、70年代以降はバックシンガーで活躍するかたわら、質の高いアルバムをマイペースでリリースしたスー・レイニー。アレンジャーでキーボード奏者ボブ・フローレンスと組んだ本作は、作詞家アラン&マリリン・バーグマンの作品を歌うという企画物ながら、非常に質の高い驚きの一枚。まずは挨拶代わりに披露されるフローレンスと彼女の共作オリジナル「Flight Of Fancy」の飛翔感にドキドキ。エレピ主体のアレンジが醸し出す淡いメロウさも出来の良さに一役買ってます。.

収録曲・データ
【曲目】Flight Of Fancy / Sure As You’re Born / Nice ‘N’ Easy / Summer Me, Winter Me / You Must Believe In Spring / A Piece Of Sky // Make Me Rainbows / His Eyes, Her Eyes / That Face / (Medley) The Trouble With Hello Is Goodbye / I Will Say Goodbye / Little Boy Lost (Pieces Of Dreams) / Take Me Home
Flight Of Fancy.
A Piece Of Sky.
Make Me Rainbows.
Sue Raney With Bob Florenceの全関連アイテムを見る
Love Like It Is
New Arrival

Jeanne Ewing ジーニー・ユーイング

/

Love Like It Is

   5,280円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Audio Fidelity 【品番】AFSD6215 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ

「Sidewinder」リフの「Love Just Happens」!

「Sidewinder」のリフを持つキラー「Love Just Happens」で幕開け! もうそのオープニングだけでいきなりつかまれちゃいます。ポピュラー・シンガーとしては遅いデビュー。しかし、デビューした年が良かった? 1968年仕様というか、モダンでポップなアレンジが彼女を時代を超えたシンガーとして未来に運びました。バラードでもその歌唱力にブレはありません。最高です。.

収録曲・データ
【曲目】Love Just Happins / Moonlight In Vermont / I Love My Baby / What Makes A Heart Break / When Johnny Comes Marching Home // I Had The Craziest Dream / Summer Song / Smoke Gets In Your Eyes / Mon Amour, Mon Ami / That's All
Love Just Happens.
I Love My Baby.
I Had The Craziest Dream.
Jeanne Ewingの全関連アイテムを見る
Peggy Lee (3LP Box)
まだまだ New Arrival

Peggy Lee ペギー・リー

/

Peggy Lee (3LP Box)

   3,300円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Capitol 【品番】STCL-576 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • Capitolグリーン・レーベル。

60年代の彼女の代表的なアルバム3枚をセット。

70年代を迎えるにあたって、60年代の彼女の代表的なアルバムから3枚をまるまるボックスセットに収めたお得用リリース。収録されているのは「Big Spender」(1966)「A Natural Woman」(1969)「I’m A Woman」(1963)の3作。ポピュラー・シンガーとしての多面性、ロックやポップスにも挑んでいった先進性がわかる音源集です。.

Come Back To Me.
Everyday People.
Mack The Knife.
Peggy Leeの全関連アイテムを見る
Behind Closed Doors At A Recording Session
まだまだ New Arrival

Joanie Sommers, etc. ジョニー・ソマーズ、他

/

Behind Closed Doors At A Recording Session

   6,600円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】W.B. 【品番】WS1348 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • W.B.ゴールド・レーベル。ブックレット付。

レコーディングスタジオの内側をお伝えします。

ワーナー初期に制作された大変めずらしい内容のレコードです。タイトル通り、レコーディングスタジオのドアが閉まった、その内側で起きていることを伝えるというもの。スタジオにバンドとオーケストラが入ってまずはバックグラウンドを演奏し、プロデューサーがまずバランスをチェック……といった進行をレコードのなかで再現。B面で歌入れが始まるのですが、起用されているのが当時デビューしたばかりのジョニー・ソマーズなのです!.

During The Recording Of : What This Thing Called Love.
During The Recording Of : Am I Blue.
Am I Blue.
Joanie Sommers, etc.の全関連アイテムを見る
I Always Knew
まだまだ New Arrival

Anita Gravine アニタ・グラヴァイン

/

I Always Knew

   2,750円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Stash 【品番】ST255 【発売年】1985 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(上右)(中) / 角折れ(下右)(小) / ステッカー(裏)(小)
  • ステレオ

自分の歌の魅力をシンプルに伝えます。

ペンシルヴェニア出身でニュージャージー〜NYのジャズシーンで歌い続けてきた彼女にレコードデビューの話が舞い込んだのは30代の終わりのこと。84年のデビュー作に続く2枚目のアルバムは、NYの小粋ジャズ名門Stashからのリリースとなりました。ジョージ・ムラーツ、トム・ハレルら名手のバックアップを得て、自分の歌の魅力をシンプルに伝えます。聴いていてまったくストレスを感じない素直な歌です。ドリイ・カイミ楽曲でセルジオ・メンデスがヒットさせた「Like A Lover」の解釈に深みあり。.

Thanks A Million.
Like A Lover.
The Coffee Song.
Anita Gravineの全関連アイテムを見る
Southern Breeze
まだまだ New Arrival

Jeri Southern ジェリ・サザーン

/

Southern Breeze

   4,950円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Roulette 【品番】R52010 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • スタンプ(裏)(小)
  • ステレオ
  • Rouletteクリスクロス・レーベル(ミゾあり)。

きっぷの良い美女をマーティ・ペイチがサポート。

セクシーでハスキー、音程はアルト。それでいてまったりしすぎないキップの良さがある。そんな魅力を持つ彼女をマーティ・ペイチのアレンジしたのコンボが知的にサポートした佳作です。チューバやフレンチホルンも含む8管編成のホーンですが、ビッグバンド的なけたたましさではなく、インティメイトな質感に落ち着いているところにワザを感じます。.

収録曲・データ
【曲目】Down With Love / Crazy He Calls Me / Lazy Bones / Who Wants To Fall In Love / Then I'll Be Tired Of You / Ridin' High // Because He Reminds Me Of You / Porgy / Are These Really Mine / Isn't This A Lovely Day / Warm Kiss / I Like The Likes Of You
Ridin’ High.
Isn’t This A Lovely Day.
Lazy Bones.
Jeri Southernの全関連アイテムを見る
To Sir With Love (disc sealed)
まだまだ New Arrival

Lulu ルル

/

To Sir With Love (disc sealed)

   3,850円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Epic 【品番】BN26339 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:New<新品>
  • 擦れ(裏)(弱) / 抜け(底)(小) / 角折れ(下左)(小)
  • ステレオ
  • Epicイエロー・レーベル。盤は未開封のヴィニールに入ったままの新品(試聴サンプルは前回入荷の良品音源を使用しております)。

「いつも心に太陽を」だけじゃないガーリーな魅力を。

タイトル曲(映画「いつも心に太陽を」)は大ヒット。「Shout」でデビューしたモッド・ガールのイメージが強かった彼女を、ポピュラー・シンガーとして一皮むけた存在にした一曲となりました。タイトな「Day Tripper」「Love Loves To Love Love」「The Boat That I Row」なども人気。ラストの「You And I」の切なく跳ねる感じも、とってもガーリーで素敵です。アレンジはジョン・ポール・ジョーンズ(!)とピーター・ナイト。.

Day Tripper.
You And I.
Love Loves To Love Love.
Luluの全関連アイテムを見る
Touch Of Today, A (70s reissue)
まだまだ New Arrival

Nancy Wilson ナンシー・ウィルソン

/

Touch Of Today, A (70s reissue)

   2,750円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Capitol 【品番】SM2495 【発売年】Mid70s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • はがれ(背)(小) / スタンプ(裏)(小)
  • ステレオ
  • Capitolイエロー・レーベル。1970年代中頃にプレスされたリイシュー盤です(オリジナルは1967年)。

ポップなR&Bアレンジと彼女の相性が最高に合致。

彼女のポップR&B路線での最高傑作! 高速ジャズボサの「The Shadow Of Your Smile」ソウルフルな「You've Got Your Troubles」「Uptight」跳ねるリズムを隠し味にした「And I Love Him」…、とにかくアレンジと彼女の相性がばっちり。「Call Me」も最高ですし、どの曲を聴いても今のセンスで納得出来る、素敵な素敵なアルバムです。.

収録曲・データ
【曲目】You’ve Got Your Troubles / And I Love Him / Uptight (Everything’s Alright) / Have A Heart / Before The Rain / The Shadow Of Your Smile // Call Me / Yesterday / Wasn’t It Wonderful / You’re Gonna Hear From Me / No One Else But You / Goin’ Out Of My Head
The Shadow Of Your Smile.
And I Love Him.
Call Me.
Nancy Wilsonの全関連アイテムを見る
Silk 'N' Latin
まだまだ New Arrival

Caterina Valente With Edmundo Ros カテリーナ・ヴァレンテ&エドムンド・ロス

/

Silk 'N' Latin

   3,520円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】London 【品番】SP44125 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(表) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ / プロモーション盤
  • DJ盤。

才女ヴァレンテとエドムンド・ロスとのタッグは最高!

六カ国語を自在に用いる歌う通訳とも言われ、多くのアルバムを発表している才女カテリーナには、傑作はうなるほどあります。エドムンド・ロスとの久々のタッグ盤でも、冒頭の「La Bamba」のアッパーなカヴァーから抜群に息のあったところを見せてくれます。アルマンド・トロヴァヨーリ作「O Meu Violao」も気持ちイイ。「The Fool On The Hill」や「Dream A Little Dream On Me」のスペイン語カヴァーもまったりしなやか!.

収録曲・データ
【曲目】La Bamba / Azulao / The Fool On The Hill / La Peregrinacion / Sabor A Mi / Dream A Little Dream Of Me // Be In / Samba De Verao / O Meu Violao / La Rosita / Canto De Ossanha
La Bamba.
O Meu Violao.
Dream A Little Dream Of Me.
Caterina Valente With Edmundo Rosの全関連アイテムを見る
Onetogether
まだまだ New Arrival

Karen Wyman カレン・ワイマン

/

Onetogether

   4,180円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Decca 【品番】DL75267 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • シワ(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • A-6「I Don’t Know How To Love Him」の中盤に凸プレスミス。

ゴージャスな「Night And Day」最高! 

「ディーン・マーティン・ショー」で見出されたガール・シンガー。10代でデビューした彼女のセカンド・アルバムです。恵まれた豊かな声量が素敵。ファーストよりも若干おしとやかになった感じですが、誰もが腰を抜かすのが最高のゴージャス・スイング「Night And Day」! こんなにファンキーなアレンジ、どうしましょう! 参りました! とにかく素晴らしいこのアレンジはピーター・マッツの仕事。.

収録曲・データ
【曲目】One / Together / Junk / Night And Day / Tea For Two / Circle ‘Round The Sun / I Don’t Know How To Love Him // Light Sings / After You’ve Gone / Be Happy / The Long And Winding Road / Close To You
Night And Day.
Light Sings.
Close To You.
Karen Wymanの全関連アイテムを見る
Mink Jazz
まだまだ New Arrival

Peggy Lee ペギー・リー

/

Mink Jazz

   3,850円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Capitol 【品番】T1850 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(表) / 擦れ(表)(弱)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

西海岸ジャズ界の素晴らしいコンボを揃えた人気盤。

60年代の諸作の中でも、ウェストコーストのジャズ名人たちが顔を揃え、素晴らしいコンボによる歌伴を披露した本作はファンから人気が高い一枚。マックス・ベネット、ジャック・シェルドン、スタン・レヴィ、ジャスティン・ゴードン、ジョン・ピサノ、ルー・レヴィ、ハーブ・エリス、ベニー・カーターらがそれぞれ曲により顔を揃えています。ラテン・パーカッションをアンサンブルに加えた「It’s A Big Wide Wonderful World」「I Won’t Dance」など、アップテンポの切れ味の良さは最高です。.

収録曲・データ
【曲目】It’s A Big Wide Wonderful World / Whisper Not / My Silent Love / The Lady Is A Tramp / Days Of Wine And Roses / As Long As I Live // I Won’t Dance / Cloudy Morning / I Could Write A Book / I Never Had A Chance / Close Your Eyes / Where Can I Go Without You?
It’s A Big Wide Wonderful World .
I Won’t Dance.
I Could Write A Book.
Peggy Leeの全関連アイテムを見る
Let's Talk About Love
まだまだ New Arrival

Joanie Sommers ジョニー・ソマーズ

/

Let's Talk About Love

   4,950円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】W.B. 【品番】W1474 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱) / はがれ(表)(小) / シミ(裏)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • W.Bグレー・レーベル。

ゴージャスに恋の歌でスイング。スカッとしますよ。

デビューは天才少女ジャズシンガーとして。しかし、彼女にとっての成功は、キュートなヤングアイドルに扮してポップスを歌った大ヒット「Johnny Get Angry」で訪れました。その成功に続いて制作された本作は彼女にとっては5枚目のアルバム。ポップスからジャズにちょっと揺り戻しをかけて、恋の歌ばっかりでゴージャスにスイングしたアルバムです。全篇スカッとしてます。「Till There Was You」がグレイト! アレンジはトミー・オリヴァー。.

収録曲・データ
【曲目】Let’s Talk About Love / Spring Is Here / I’m Nobody’s Baby / Somethin’s Coming / Make The Man Love Me / I Can’t Believe That You’re In Love With Me // Till There Was You / After the Lights Go Down Low / There’s No Such Thing / Namely You / Kiss And Run / I’ll Never Stop Loving You
Let’s Talk About Love.
Till There Was You.
Spring Is Here.
Joanie Sommersの全関連アイテムを見る
Easy
まだまだ New Arrival

Nancy Wilson ナンシー・ウィルソン

/

Easy

   3,520円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Capitol  【品番】ST2909 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 日焼け(裏)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ
  • Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ)。

サンバ・アレンジの「Gentle On My Mind」最高。

かっこよくグルーヴするサンバ・アレンジの「Gentle On My Mind」が最高です! ナンシー・ウィルソンの時代への対応力を見せつけたナンバーですね。洒落たワルツ・アレンジの「Love Is Blue」では、艶やかにしっとりと。ボッサな「The Look Of Love」や、ドラマティックな展開が素晴らしい「Face It Girl, It’s Over」など、多作のせいもあって、彼女には見落とされているアルバムがまだまだ多いなと痛感しました。プロデュースはデイヴ・キャヴァナー。.

収録曲・データ
【曲目】Wave / Make Me A Present Of You / Gentle On My Mind / When I Look In Your Eyes / Love Is Blue / Walk Away // Face It Girl, It’s Over / The Look Of Love / One Like You / Make Me Rainbows / How Insensitive
Gentle On My Mind.
恋は水色.
Face It Girl, It’s Over.
Nancy Wilsonの全関連アイテムを見る
Songs For A Raney Day (1982 Japanese press)
まだまだ New Arrival

Sue Raney スー・レイニー

/

Songs For A Raney Day (1982 Japanese press)

   4,180円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】東芝EMI 【品番】ECJ-50093 【発売年】1982 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(小) / ステッカー(表)(小)
  • ステレオ / 歌詞カード付き
  • 1982年の日本盤リイシュー(オリジナルリリースは1960年)。

「雨の日のジャズ」。

60年代後半のImperial盤「Alive And In Love」がソフトロックファンにも評価されている彼女。デビュー期の名盤がこちらです。日本でも「雨の日のジャズ」という邦題とともに長年愛されている逸品。ビリー・メイの細やかなアレンジと、彼女の歌のうまさ、情感、少しの背伸びがもたらすほんのりとした甘酸っぱさ、すべてが最高ですね。日本語解説付き。.

I Get The Blues When It Rains.
Rain On The Roof.
Rain.
Sue Raneyの全関連アイテムを見る
Second Barbra Streisand Album, The
まだまだ New Arrival

Barbra Streisand バーブラ・ストライザンド

/

Second Barbra Streisand Album, The

   2,750円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Columbia 【品番】CS8854 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ
  • Columbia 360°レーベル(黒字、矢印あり)。

一気にスターダムに上り詰めていった時期の作品。

63年リリースのセカンド・アルバム。スケールの大きな歌唱力で一気にスターダムに上り詰めていった時期の作品です。専属アレンジャーのピーター・マッツが提供した「Gottta Move」そして最高の60sスイング「Lover, Come Back To Me」などが、彼女ならではのバネの効いた表現力で収められています。.

Gottta Move.
Lover, Come Back To Me.
Any Place I Hang My Hat Is Home.
Barbra Streisandの全関連アイテムを見る
Nightly Yours On The Steve Allen Show

Jennie Smith ジェニー・スミス

/

Nightly Yours On The Steve Allen Show

   7,480円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Canadian-American 【品番】CALP1010 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M-<美品> / 盤質:M--<良品+>
  • シュリンク残存
  • モノラル

キュートなロリータヴォイスでノックアウト!

キュートなロリータヴォイスで軽快にスイングする「This Could Be Start Of Something」にまずノックアウト! モート・ガーソンの細やかなアレンジも素晴らしい。アップテンポだけでなく、ミスティックな「Speak Low」なども信じられないくらい良いです。この手のポップ・キューティーとしては間違いなく最高峰のひとつ。.

収録曲・データ
【曲目】This Could Be The Start Of Something / Fly Me To The Moon / I’ll Get By / Speak Low / As Long As He Needs Me / My Man // Let’s Face The Music And Dance / They’ve Got A Lot To Learn / Mean To Me / Gravy Waltz / Someone To Watch Over Me / Nice And Easy
This Could Be Start Of Something.
Speak Low.
Gravy Waltz.
Jennie Smithの全関連アイテムを見る
Delightful Doris Drew

Doris Drew ドリス・ドリュー

/

Delightful Doris Drew

   8,800円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Mode 【品番】LP#126 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:EX<並品>
  • はがれ(表)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(背)(小)
  • モノラル
  • ジャケ背と上の割れを糊で貼り合わせ補修。多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。モノ針でのプレイでノイズは軽減します。

芯からうるわしいジャズヴォーカル名作です。

テキサスのサンアントニオ出身。生涯に残したアルバムはこれ1枚のみ。ジャケットはイラストでしたが、描かれているとおり、凛とした雰囲気のある女性だったようです。マーティ・ペイチがアレンジしたオクテット+ストリングスによる、芯からうるわしいジャズヴォーカル名作です。ウェストコースト職人たちのセンシティヴな演奏と、彼女のたおやかな歌声。春はもうすぐですね。.

I’ve Got The Sun In The Morning.
There Will Never Be Another You.
You And The Night And The Music.
Doris Drewの全関連アイテムを見る
Lotte Lenya Album, The (2LP)

Lotte Lenya ロッテ・レーニャ

/

Lotte Lenya Album, The (2LP)

   4,180円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Columbia 【品番】MG30087 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 歌詞記載ジャケット / 擦れ(表)(弱) / シミ(裏)(小) / 破れ(表)(小)
  • モノラル
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

リチャード・アヴェドンによるポートレートも最高!

リチャード・アヴェドンによる撮り下ろしのモノクロのジャケット写真が失禁するほどカッコイイ! 亡き夫クルト・ワイルの偉大な名曲を若い世代に伝えるために55年と57年に録音されていた2枚のLP(ML 5056、KL 5229)を2枚組でコンプリート。夫の作曲意図をもっとも忠実に理解していたと言われる彼女。「September Song」「Mack The Knife」をこのように歌える人は他にいません。.

Mack The Knife.
September Song.
Speak Low.
Lotte Lenyaの全関連アイテムを見る
Sometimes I’m Blue

Kim Parker キム・パーカー

/

Sometimes I’m Blue

   3,080円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Soul Note 【品番】SN1133 【発売年】1985 【発売国】Italy
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

ボッサな「Singing Dancing (On My Way)」をぜひ!

83年の「Good Girl」が「サバービア2000」に取り上げられ、一躍、新しいリスナーからも注目を浴びた女性ジャズ・シンガー。実は彼女はチャーリー・パーカーの娘でフィル・ウッズの親戚! 本作でもマル・ウォルドロン(p)エド・シグペン(ds)アイズラ・エッキンジャー(b)を迎えて、クールな色気のある歌声を聞かせます。ジャズ・ボッサ「Singing Dancing (On My Way)」をぜひ!.

Singing Dancing (On My Way).
Born To Be Blue.
Devil May Care.
Kim Parkerの全関連アイテムを見る
Raise A Ruckus

Debbie Reynolds デビー・レイノルズ

/

Raise A Ruckus

   3,080円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Metro 【品番】MS535 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 角折れ(下左)(大) / 擦れ(表)(弱)
  • 疑似ステレオ

「雨に唄えば」の彼女が好きな方に。

65年にしては一昔前のサウンドプロダクション。それもそのはず、本作はMGM映画で活躍していた彼女の50年代の録音を中心にまとめて発売したもの。そうとわかればひと安心。50年代のスイング感覚で颯爽と歌い、舞う彼女の晴れ姿を堪能できます。「雨に唄えば」の彼女が好きな方には、一番しっくり来るかも!.

収録曲・データ
【曲目】Raise A Ruckus Tonight / It Started With A Kiss / What Good Is A Gal? / All Grown Up / What Was Your Name In The States? // A Home In The Meadow / If I Can Love You In The Morning / The Mating Game / Oops! / A Lady Loves
It Started With A Kiss.
What Good Is A Gal?.
A Home In The Meadow.
Debbie Reynoldsの全関連アイテムを見る
Ballad Of The Blues

Jo Stafford ジョー・スタッフォード

/

Ballad Of The Blues

   4,400円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Columbia 【品番】CL1332 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(下右)(小)
  • モノラル
  • Columbia 6eyesレーベル(ミゾあり)。

ブルースとは何なのかを追求した野心作。

ブルースとは何なのか。いわゆる黒人霊歌としての起源を持つその音楽というか、音楽にまつわる感情を、いくつかの曲を組曲化して4つのパートで表現した野心作です。こういう大胆なアルバムは、彼女の夫が有能な作曲家でアレンジャーであるポール・ウェストンでなければ実現しなかったでしょう。まるで1曲で1冊の本を読むようです。それぞれの章のタイトルは「The Blues Is An Old, Old Story」「The Blues Is A Tale Of Trouble」「The Blues Is A Traveling Thing」「Times Change And Things Change」。.

The Blues Is An Old, Old Story.
The Blues Is A Tale Of Trouble.
The Blues Is A Traveling Thing.
Jo Staffordの全関連アイテムを見る
Road To Romance, The

Dorothy Lamour ドロシー・ラムーア

/

Road To Romance, The

   2,750円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Design 【品番】DLP45 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:VG+<不良+>
  • 角折れ(上右)(大) / 抜け(天)(中) / 抜け(底)(小) / 擦れ(表)(弱)
  • モノラル
  • 多少チリノイズ、サーフェスノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

細野さんの「ハリケーン・ドロシー」のモデルは彼女。

ビング・クロスビー、ボブ・ホープ主演の映画「珍道中シリーズ」や「ドノバン珊瑚礁」など南太平洋を舞台にした南海映画に数多く出演し観客を魅了し、ハワイアン音楽好きにも愛されたハリウッド女優のドロシー・ラムーア。サブ・タイトルに「ビングとボブと貴方」とあるように、「珍道中シリーズ」女優を武器にしたセレブリティ・アルバムとはいえ、ヴォーカルはバッチリです。しかもお色気たっぷり。静かな夜にひっそりとお楽しみ下さい。ちなみに細野晴臣さんの名曲「ハリケーン・ドロシー」は彼女のことイメージしています。.

収録曲・データ
【曲目】Your Mine You / Did You Ever See A Dream Walking / Why Was I Born / Can't Help Loving That Man / I Can't Tell You Why I Love You // Don't Ever Leave Me / Lulubelle / (My) Bill / That Old Feeling / Aloha Oe
Did You Ever See A Dream Walking?.
Aloha Oe.
You’re Mine You.
Dorothy Lamourの全関連アイテムを見る
Introducing

Jaye Kennedy ジェイ・ケネディ

/

Introducing

   4,950円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】United Artists 【品番】UAS6542 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

ジャジーな要素とポップ・ソウルなフィーリングと。

ジャジーな要素とポップ・ソウルなフィーリングを兼ね備えた黒人女性ヴォーカリスト。難しいワルツ・ビートやシャッフル・ビートを軽やかに歌います。際立つ歌の上手さと溢れる情感。舞い上がる「Why Is It So」「Bluesette」、軽くステップする「A Walk In The Black Forest」など、手を叩いて小躍りしたくなるような楽曲が素晴らしくって! .

Why Is It So.
A Walk In The Black Forest.
Bluesette.
Jaye Kennedyの全関連アイテムを見る
Sings Your Requests

Lena Horne レナ・ホーン

/

Sings Your Requests

   2,750円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】CRC 【品番】CLM101 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • シミ(裏)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(底)(中) / 抜け(天)(小)
  • モノラル

「Love」の切れ味! 「Stormy Weather」も再演!

彼女の出世曲「Stormy Weather」をはじめ、ステージでリクエストを受けることの多い名曲をマーティ・ペイチ、ボブ・フローレンスのシャープなアレンジで歌ったアルバム。「Love」「The Lady Is A Tramp」などリズミカルなナンバーでの歌の切れ味はさすが。長いキャリアがありながら、重たさを感じさせません。バラードの表現力も素晴らしい。.

収録曲・データ
【曲目】Love / I Wish I Was Back In My Baby’s Arms / What Was I Born / Good For Nothin’ Joe / I Got It Bad And That Ain’t Good // Stormy Weather / Poppa Don’t Prearch To Me / Honeysuckle Rose / The Lady Is A Tramp / Lover Man
Love.
Stormy Weather.
The Lady Is A Tramp.
Lena Horneの全関連アイテムを見る
Sound Of Marianna Wroblewska, The

Marianna Wroblewska マリアンナ・ヴルブヴェスカ

/

Sound Of Marianna Wroblewska, The

   4,620円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Muxa 【品番】SXL0647 【発売年】1972 【発売国】Poland
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 書き込み(ジャケット)(裏)(中) / 擦れ(表)(弱) / シワ(小) / スタンプ(裏)(小)
  • ステレオ / 書き込み(レーベル)(中) / カットアウトホール(レーベル・小)
  • レーベルに点字と思われるパンチホールあり。

東欧ジャズとしても人気の一枚です。

ポーランドの女性ジャズシンガー、マリアンナ・ヴルブヴェスカのデビュー作です。ジャケットのイラストはちょっと怖いですが、実際の彼女は表情豊か。艶やかな歌声と高い技術のヴォーカリゼーションとで本国で高い人気を誇りました。A面はピアノトリオで端正に、B面はゴージャスなバンド編成でグルーヴィーに。東欧ジャズとしても人気の一枚です。.

I’ll Be Seeing You.
And The Forest Sings Your Name.
The Slowed Down Movie.
Marianna Wroblewskaの全関連アイテムを見る
All In Love Is Fair

Nancy Wilson ナンシー・ウィルソン

/

All In Love Is Fair

   3,080円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST51137 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / シワ(小)
  • ステレオ

ウォームなメロウグルーヴが絶品。

タイトル曲はスティーヴィー・ワンダー作。ジーン&ビリー・ペイジ兄弟の施すストリングスアレンジがせつなく沁みますね。「Try It, You'll Like It」は、秋から冬にかけて聴きたいウォームなメロウグルーヴ。デヴィッド・T ・ウォーカーがここぞとばかり必殺のカッティングを聴かせます。.

Try It, You'll Like It.
Ocean Of Love.
All In Love Is Fair.
Nancy Wilsonの全関連アイテムを見る
Singer, The

Liza Minnelli ライザ・ミネリ

/

Singer, The

   2,750円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Columbia 【品番】KC32149 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

ライザの歌う「Dancing In The Moonlight」!

アメリカのショウビズ界を背負う彼女が歌う「Dancing In The Moonlight」。こんなかっこいいカヴァーだったとは! 「You Are The Sunshine Of My Life」のサニーな仕上がり、「Where Is The Love」や、ビル・ウィザーズ「Use Me」のカヴァーもかっこいい。スナッフ・ギャレットとアル・キャップスの名コンビが音楽で彼女をアップデート。.

収録曲・データ
【曲目】I Believe In Music / Use Me / I’d Love You To Want Me / Oh, Babe, Want Would You Say? / You’re So Vain / Where Is The Love // The Singer / Don’t Let Me Be Lonely Tonight / Dancing In The Moonlight / You Are The Sunshine Of My Life / Baby Don’t Get Hooked On Me
Dancing In The Moonlight.
You Are The Sunshine Of My Life.
Where Is The Love.
Liza Minnelliの全関連アイテムを見る
I’m A Woman

Peggy Lee ペギー・リー

/

I’m A Woman

   3,300円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Capitol 【品番】T1857 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シワ(小)
  • モノラル
  • Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ)。

彼女の歌う「One Note Samba」ここに入ってます。

ブルース・ナンバー「I'm A Man」を改作して「I'm A Woman」(マリア・マルダーがカヴァーしました)。こんな曲を歌える肝っ玉は、やっぱりこの人ですね。スターダムと波乱の人生を生き抜いている女性らしい強さです。このアルバムは、ジャズコンボ・アレンジが気持ちいいです。「マック・ザ・ナイフ」「思い出のサンフランシスコ」「The Alley Cat Song」も素晴らしいし、そう、彼女の歌う「One Note Samba」探してた方、ここに入ってます。.

収録曲・データ
【曲目】The Alley Cat Song / Mama's Gone, Goodbye / I'm Walkin' / Come Rain Or Come Shine / There Ain't No Sweet Man That's Worth The Salt Of My Tears / I'm A Woman // Mack The Knife (From Threepenny Opera) / You're Nobody Till Somebody Loves You / I'll Get By / I Left My Heart In San Francisco / A Taste Of Honey / One Note Samba
One Note Samba.
I Left My Heart In San Francisco.
The Alley Cat Song.
Peggy Leeの全関連アイテムを見る
Eydie Swings The Blues

Eydie Gorme イーディ・ゴーメ

/

Eydie Swings The Blues

   3,080円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】ABC-Paramount 【品番】192 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • スタンプ(裏)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

彼女にかかれば、ブルースも吹き飛ばせるかも。

彼女にかかれば、ブルースも吹き飛ばせるかも。若きイーディ・ゴーメが、伸びやかな歌唱力で思うままにブルース・ナンバーを歌いきったアルバム。ブルースと言っても、いわゆる黒人ブルースではなく、ブルーな気分を扱った歌ということ。彼女の後見人的立場とも言えるドン・コスタのゴージャスなアレンジもパンチが効いてます。暗くなってる場合じゃないのよ、って声が聞こえてきそう。.

収録曲・データ
【曲目】I Gotta Right To Sing The Blues / When Your Lover Has Gone / I Got It Bad And That Ain’t Good / When The Sun Comes Out / After You’ve Gone / Don’t Get Around Much Anymore // Blues In The Night / The Man I Love / Stormy Weather / You Don’t Know What Love Is / Can’t help Lovin’ Dat Man / A Nightingale Can Sing The Blues
I Gotta Right To Sing The Blues.
Don’t Get Around Much Ain’t Blues.
When The Sun Comes Out.
Eydie Gormeの全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5   6 
Next>

Hi-Fi Record Store Top へ