133件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5 
Next>
Bucket "T" / Little Rail Job
Today

Ronny And The Daytonas ロニー&ザ・デイトナス

/

Bucket "T" / Little Rail Job

   2,970円
Oldies Surf/Hot Rod 7inch
【レーベル】Mala 【品番】492 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • レーベル面にドリルホール。

ナッシュヴィル産ホットロッドクラシック!

「G.T.O.」で颯爽とデビューした彼らのサードシングル。ビーチボーイズに多大な影響を受けながらも、海とは縁のないナッシュヴィルという土地で、彼らが活路を見出したのがカーソング! 全曲ゴキゲンなカーソングで統一したファーストアルバムの中でも人気の高いノーティなホットロッドクラシック!.

Bucket "T" .
Little Rail Job.
Ronny And The Daytonasの全関連アイテムを見る
Java Jones (Java) / Things That I Feel, The
New Arrival

Donna Lynn ドナ・リン

/

Java Jones (Java) / Things That I Feel, The

   4,400円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】Capitol 【品番】5156 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

あの「Java」をガール・ポップに!

アラン・トゥーサンが作曲し、アル・ハートが有名にした「ジャワの夜はふけて」の、強烈ガールポップヴァージョン! コーヒーを意味する「Java」が「Java Jones」って名前のかっこいい男の子になっちゃいました! ドナ・リンは「My Boyfriend Got A Beatle Haircut」が有名だったんですが、今の気分では断然こちらに軍配! パーティーR&Bとしても最高!.

Java Jones .
The Things That I Feel.
Donna Lynnの全関連アイテムを見る
Anything Will Do / Forevermore (Lei Aloha Lei Makamae)
New Arrival

Scott Engel スコット・エンゲル

/

Anything Will Do / Forevermore (Lei Aloha Lei Makamae)

   2,420円
Oldies 60s hit 7inch
【レーベル】Liberty 【品番】55428 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル / プロモーション盤 / シミ(レーベル)(弱) / カンパニースリーヴ付き
  • DJ盤白レーベル。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

当時彼はまだ10代でした。

スコット・ウォーカーの生まれはアメリカのオハイオ。そして本名のスコット・エンゲル名義で1957年に14歳でシングルデビューしています。ウォーカー・ブラザーズとしてイギリスで成功するのはこの数年後。前年にB面扱いだった曲をA面で再度リリース。B面は、まさかのハワイアン。当時彼はまだ10代でした。.

Anything Will Do.
Forevermore (Lei Aloha Lei Makamae).
Scott Engelの全関連アイテムを見る
Go Out And Play / You'll Never Get To Heaven
New Arrival

Angels, The エンジェルズ

/

Go Out And Play / You'll Never Get To Heaven

   6,600円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】RCA Victor 【品番】47-9246 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

アルバム残してたらソフトロック名盤と言われたはず!

あの「My Boyfriend’s Back」の大ヒットだけでなく、ルー・クリスティのバックコーラスなどでも実績を残す彼女太刀。60年代後半に所属したRCAではアルバムを残してないのですが、これはもう本当に残念! 歌のうまさをいかして複雑な展開や難しいコード進行の曲もこうしてお手の物だったんです。アルバム残してたらソフトロック名盤と言われたはず! B面はバカラック名曲カヴァー!.

Go Out And Play.
You'll Never Get To Heaven.
Angels, Theの全関連アイテムを見る
Roberta / Butterfly
まだまだ New Arrival

Barry And The Tamerlanes バリー&ザ・タマレーンズ

/

Roberta / Butterfly

   4,620円
Oldies 60s hit 7inch
【レーベル】Valiant 【品番】6040 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / はがれ(レーベル)(小)

胸がキュウンと苦しくせつなくなる名曲です!

作曲家でValiantの主宰でもあったバリー・デヴォーゾンが、自身のポップス愛、ホワイトドゥーワップ愛をぶつけた最高のグループ。このシングルも、明るく晴れやかなのになぜか胸がキュウンと苦しくせつなくなる名曲です。.

Roberta.
Butterfly.
Barry And The Tamerlanesの全関連アイテムを見る
Lost In Wonderland / Now That You've Gone
まだまだ New Arrival

Connie Stevens コニー・スティーヴンス

/

Lost In Wonderland / Now That You've Gone

   3,850円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】W.B. 【品番】5610 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • 両面にプレスのムラによる浅い凸凹があり、わずかにノイズを感じます。プチ音ではなくボコボコとこもるような音です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

ポップスファン垂涎の名曲カップリング!

全ガールポップファンのみならず、ポップス・ファン垂涎の名曲カップリング! デヴィッド・ゲイツが提供したA面はドリーミーな超名曲。B面はスペクター風の音響が圧倒的なバラード(ペトゥラ・クラークも作曲にクレジット)。Doopeesもカヴァーしています! ガールシンガーとしての彼女にとっては後期にあたるシングルで、なかなか美品に出会えません。もちろん、両面ともにアルバム未収録です!.

Lost In Wonderland.
Now That You've Gone.
Connie Stevensの全関連アイテムを見る
Tandoori Chicken / Try Some Buy Some
まだまだ New Arrival

Ronnie Spector ロニー・スペクター

/

Tandoori Chicken / Try Some Buy Some

   2,970円
Oldies Spector Related 7inch
【レーベル】Apple 【品番】1832 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • カットアウト(ホール)(小)
  • ステレオ
  • ジャケ中ほどにカットホール。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

1971年仕様のロニーのルックスがいい。

1971年仕様のロニーのルックスがいいんですよね。やっぱりこのシングルはピクチャースリーヴでなくちゃ。スペクター&ジョージ・ハリスン プロデュース。オールディーズな音作りの「Tandoori Chicken」。いかにもジョージ・ハリソン節という感じのミディアムナンバーの「Try Some Buy Some」。彼女のソウルフルでいてクールな魅力がうまくとらえられています。.

Tandoori Chicken.
Try Some Buy Some.
Ronnie Spectorの全関連アイテムを見る
Stardust / 1-45
まだまだ New Arrival

Nino Tempo And April Stevens ニノ・テンポ&エイプリル・スティーヴンス

/

Stardust / 1-45

   1,980円
Oldies Duet 7inch
【レーベル】ATCO 【品番】45-6286 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

あの大スタンダードを才人ポップス姉弟が!

才人ポップス姉弟が、あの大スタンダード「Stardust」を大胆にリズミカルにアレンジしました。エイプリル嬢の語りも入ります。シングルだと、ぶっといサウンドが痛快です。最高! B面「1-45」はアルバム未収曲です。.

スターダスト.
1-45.
Nino Tempo And April Stevensの全関連アイテムを見る
Weather Forecast / You Can’t Change A Young Boy’s Mind
まだまだ New Arrival

Reparata And The Derlons レパラタ&ザ・デルロンズ

/

Weather Forecast / You Can’t Change A Young Boy’s Mind

   1,650円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】Mala 【品番】M-12016 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:VG+<不良+>
  • DJ
  • モノラル
  • A面は中盤、B面は後半に深めの傷がありプチノイズが続きます(針飛びは当店ではありませんでした)。

もし邦題つけたら「恋の天気予報」?

もし日本でもシングルがリリースされていたら「恋の天気予報」ってタイトルだったことは間違いなし? 雷鳴と天気予報の女性アナウンスをキャッチーにあしらったナイスガールポップ。B面は68年っぽいフォーキーな雰囲気を感じさせるナンバーです。彼女たちってシングルオンリーが多くて、しかもどれもよい曲なんですよね。.

Weather Forecast.
You Can’t Change A Young Boy’s Mind.
Reparata And The Derlonsの全関連アイテムを見る
He's A Rebel / I Love You Eddie (light blue label)
まだまだ New Arrival

Crystals, The クリスタルズ

/

He's A Rebel / I Love You Eddie (light blue label)

   4,950円
Oldies Spector Related 7inch
【レーベル】Philles 【品番】106 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / 汚れ(レーベル)(弱) / 書き込み(レーベル)(小)
  • 比較的良好盤(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

黄金時代の幕開けを飾りました。

Phillesの名を名実共に全国区にした62年の大ヒット・シングル。シンガーとしてダーレン・ラヴが、エンジニアとしてラリー・レヴィンが起用され、黄金時代の幕開けを飾りました。作者がジーン・ピットニーという事実も、ポップスファンの心をくすぐるのです。.

He's A Rebel.
I Love You Eddie.
Crystals, Theの全関連アイテムを見る
Shine On Ruby Mountain / The Legend Of Frankie And Johnny
まだまだ New Arrival

Hondells ホンデルズ

/

Shine On Ruby Mountain / The Legend Of Frankie And Johnny

   1,980円
Oldies Soft Rock 7inch
【レーベル】Amos 【品番】AJB150 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:VG+<不良+>
  • モノラル / プロモーション盤
  • DJ盤。B面に大きめのチリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

ホンデルズのラストシングル。

あの「Little Honda」から数年、ホンデルズのラストシングルです。すでにサーフ&ドラッグの時代は遠く去りましたが、「イージー・ライダー」などバイカーのブームは来ていて、そこに照準を合わせたようなアーシーなポップス。曲がいいなと思ったらケニー・ヤング作でした。.

Shine On Ruby Mountain.
The Legend Of Frankie And Johnny.
Hondellsの全関連アイテムを見る
Comes Love / Tell Me
まだまだ New Arrival

Skyliners, The スカイライナーズ

/

Comes Love / Tell Me

   2,970円
Oldies Doo Wop 7inch
【レーベル】Viscount 【品番】104 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / 書き込み(レーベル)(小)

ピッツバーグが産んだホワイトドゥーワップの至宝!

ピッツバーグが産んだホワイトドゥーワップの至宝! 「Since I Don’t Have You」などのヒットを出したCalicoレーベルを離れてからも彼らは自分たちのペースでシングルをぽつぽつとリリースし続けます。これも地元のレーベルでのリリース。ストリングスの導入などプロダクションも贅沢ですし、両面とも胸を打つバラードです。男性リードですが、ルビー&ザ・ロマンティックスやロイヤレッツのファンにも推薦。.

Comes Love .
Tell Me.
Skyliners, Theの全関連アイテムを見る
All In My Mind / Harry Let’s Marry
まだまだ New Arrival

Maxine Brown マキシン・ブラウン

/

All In My Mind / Harry Let’s Marry

   2,970円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】Nomar 【品番】N45-103 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / 書き込み(レーベル)(中) / スタンプ(レーベル)(小)

これが彼女のデビューシングル!

これが彼女のデビューシングル! ゴフィン&キングの曲などを歌ってヒットを連発するちょっと前。50年代R&Bバラードの系譜にある曲で、彼女の歌唱力がのびのびと活かされています。B面ではリズム感ばっちりに求婚ソングを!.

All In My Mind.
Harry Let’s Marry.
Maxine Brownの全関連アイテムを見る
Can’t Get Enough Of You Baby / Silver Spoon

Toys, The トーイズ

/

Can’t Get Enough Of You Baby / Silver Spoon

   2,420円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】DynoVoice 【品番】219 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / カットアウトホール(レーベル・小)
  • レーベル面にドリルホール。

才人たちの個性が集約されたNY産ガールポップ!

サンディ・リンツァー&デニー・ランデル、アレンジのチャーリー・カレロ、プロデュースのボブ・クリュー、4人の個性がよく出た最高のNY産ガールポップ! B面は「A Lover’s Concerto」同様クラシックを下敷きに。ベートーヴェンの「月光」すなわちネタはビリー・ジョエル「This Night」と一緒!.

Can’t Get Enough Of You Baby.
Silver Spoon.
Toys, Theの全関連アイテムを見る
Silence Is Golden / Let Your Hair Hang Down

Tremeloes, The トレメローズ

/

Silence Is Golden / Let Your Hair Hang Down

   2,200円
Oldies Soft Rock 7inch
【レーベル】Epic 【品番】5-10184 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き / 書き込み(レーベル)(小)

ハーモニー・グループとしての実力!

おそらく彼らの名を日本でもっとも知らしめている名曲。オリジナルはフォーシーズンズ。確かにこれは名曲の名演ですね。67年に英1位、米では11位。ハーモニー・グループとしての実力を見せつけつつ、ロックバンドらしい骨太感も同居しています。B面はファズギターも飛び出すサイケなロックナンバー。音圧高いUS盤シングルでぜひ。.

サイレンス・イズ・ゴールデン .
Let Your Hair Hang Down.
Tremeloes, Theの全関連アイテムを見る
Happy Birthday, Sweet Sixteen / Don’t Lead Me On

Neil Sedaka ニール・セダカ

/

Happy Birthday, Sweet Sixteen / Don’t Lead Me On

   2,200円
Oldies 60s hit 7inch
【レーベル】RCA Victor 【品番】47-7957 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

ごぞんじ「すてきな16才」。

ごぞんじ「すてきな16才」。全米6位/全英3位の大ヒット曲です。日本でも親しまれた曲で、これぞオールディーズというべき多幸感に包まれてますね。両面ともにアレンジはアラン・ローバー。.

Happy Birthday, Sweet Sixteen.
Don’t Lead Me On.
Neil Sedakaの全関連アイテムを見る
Toys for Tots / Brute's Party

Brute Force ブルート・フォース

/

Toys for Tots / Brute's Party

   2,200円
Oldies Male Vocal 7inch
【レーベル】Columbia 【品番】4-44371 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / カットアウトホール(レーベル・小)
  • レーベルにドリルホール。

“タガがはずれた”男! ジョン・サイモン・ワークス。

トーケンズ人脈の才人にして怪人、またはAppleレーベル随一のレア盤となっている欠番シングルを録音した男として知られる彼。Columbiaでのデビューアルバムはジョン・サイモン・プロデュースの“タガがはずれた”名盤ですが、このシングルはアルバム未収録。もちろんサイモンのプロデュースです。B面はアルバムからのカット。クレイジー・ジゴロ・ロックンロール!.

Toys for Tots.
Brute's Party.
Brute Forceの全関連アイテムを見る
Pipeline / Move It

Chantay’s, The シャンテイズ

/

Pipeline / Move It

   1,650円
Oldies Instrumental 7inch
【レーベル】Dot 【品番】45-16440 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX<並品>
  • モノラル
  • 多少サーフェスノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

初期はグループ名にアポストロフィ(’)が。

日本ではヴェンチャーズのレパートリーとして広く知られるようになった「Pipeline」。もともとはカリフォルニアのローカルインストコンボだったシャンテイズのヒット曲でした。Downeyというマイナーレーベルからのリリースを経て、全国配給のために制作されたDot盤シングル。いたってシンプルなサウンドですが、インストファンはこの素朴なワイルドさに惹き付けられるのでしょう。ごく初期はグループ名にアポストロフィ(’)が入ってました。.

Pipeline.
Move It.
Chantay’s, Theの全関連アイテムを見る
(My Girl) Sloopy / Poison Ivy

Little Caesar And The Consuls リトル・シーザー&ザ・コンサルズ

/

(My Girl) Sloopy / Poison Ivy

   2,970円
Oldies Garage 7inch
【レーベル】Mala 【品番】512 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / はがれ(レーベル)(小) / カットアウトホール(レーベル・小)

カナダではナンバーワンになったそうですよ!

カナダのトロント出身のヤングバンド。アメリカでは「リトル・シーザー」の名で大きく紹介されたようです。A面はマッコイズの大ヒット「Hang On Sloopy」を彼ら流に改作したヴァージョンで、カナダではナンバーワンになったそう。不敵で重たいビートが新鮮。B面ではコースターズのR&Bヒットを悪ガキっぽくカヴァー!.

(My Girl) Sloopy.
Poison Ivy.
Little Caesar And The Consulsの全関連アイテムを見る
Little Bit Of Soap, The / I’m Gonna Get Him Someday

Exciters, The エキサイターズ

/

Little Bit Of Soap, The / I’m Gonna Get Him Someday

   2,200円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】Bang 【品番】B-515 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル
  • 盤のフチが少し欠けたミスプレスですが、問題なく再生可能です。レーベルにドリルホール。

せつなく踊れるソウルフルなガールポップ。

「小さな石けんじゃこの心のキズは洗い落とせない…」でしたっけ。秀逸な歌詞だと思います。オリジナルはLaurieにシングル6枚のみを残した伝説の男性ドゥーワップ・グループ、ジャーメルズ。そんな鋭い心の傷を、エキサイターズが見事にリメイク。せつなく踊れるソウルフルなガールポップに仕立てました。全米チャートでは最高58位止まりでしたが、チャート上の記録以上に心に残る曲です。.

Little Bit Of Soap, The.
I’m Gonna Get Him Someday.
Exciters, Theの全関連アイテムを見る
Pennies From Heaven / I'll Be Seeing You

Skyliners, The スカイライナーズ

/

Pennies From Heaven / I'll Be Seeing You

   2,420円
Oldies Doo Wop 7inch
【レーベル】Calico 【品番】CSM117 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

ファースト・アルバムの冒頭を飾る大傑作ナンバー!

ピッツバーグの生んだ最高のホワイト・ドゥーワップ/ドリーミー・コーラス・グループ! そのファースト・アルバムの冒頭を飾る大傑作ナンバーです。ウキウキ感と豊かなコーラス。そして、そのニュアンスを刻み込んだ素晴らしい録音。ヒット曲「Since I Don't Have You」よりもこちらを推します。.

Pennies From Heaven.
I'll Be Seeing You.
Skyliners, Theの全関連アイテムを見る
That’s What Sends Men To The Bowery / That’s What Sends Men To The Bowery

Reparata And The Delrons レパルタ&ザ・デルロンズ

/

That’s What Sends Men To The Bowery / That’s What Sends Men To The Bowery

   2,200円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】Kapp 【品番】K-989 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / プロモーション盤 / スタンプ(レーベル)(小)
  • DJ盤白レーベル。両面同じステレオテイク。

ママス&パパス的なノスタルジックポップ。

ニューヨークの白人ガールグループとしてはシャングリラスの後輩格。このシングルは、いわゆるガールポップのスタイルから離れて、ママス&パパス的なノスタルジックポップともいえますね。シングルオンリーです。.

That’s What Sends Men To The Bowery.
Reparata And The Delronsの全関連アイテムを見る
Roll Hot Rod Roll / Convicted

Oscar McLollie And His Honeyjumpers オスカー・マクローリー

/

Roll Hot Rod Roll / Convicted

   3,850円
Oldies Rock'n Roll 7inch
【レーベル】Modern 【品番】45-770 【発売年】1955 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル / はがれ(レーベル)(小)
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

これが(ロックン)ロールだよ!

LAを拠点にしていた黒人シンガー。ロックンロール元年とも言われる1955年にリリースした「これが(ロックン)ロールだよ!」と宣言するかのようなキビキビかっこいいナンバー! 演奏も切れ味抜群。後半に出てくるギターソロは誰?.

Roll Hot Rod Roll .
Convicted.
Oscar McLollie And His Honeyjumpersの全関連アイテムを見る
Don’t Hang Up / The Conservative

Orlons, The オーロンズ

/

Don’t Hang Up / The Conservative

   2,200円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】Cameo 【品番】C-231 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル

もともとB面だったのほうが受けて大ヒット。

レーベル表記は「The Conservative」のほうがA面だったんですが、キャッチーなアップビートのB面「Don’t Hang Up」のほうが受けて大ヒット(全米4位)。フィラデルフィアのガーリーR&Bを象徴する彼女たち。ヒット曲の座は譲ったとはいえ「The Conservative」もぐっとくるガーリー・バラードです。.

Don’t Hang Up.
The Conservative.
Orlons, Theの全関連アイテムを見る
Baby Baby Baby / Half Angel

Richie Marsh And The Hoodwinks リッチー・マーシュ&ザ・フッドウィンクス

/

Baby Baby Baby / Half Angel

   8,800円
Oldies Garage 7inch
【レーベル】Acama 【品番】X125 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル

あのスカイ・サクソンの若き日!

この声! ガレージパンク・ファンには聴き覚えがあるはずです。あのザ・シーズのリーダーにしてリードシンガー、スカイ・サクソンが本名時代にリリースしていたシングルなのです! リッチー・マーシュ&ザ・フッドウィンクス名義でのシングルはこれ一枚のみ。ボーイズ・ドゥーワップの流儀ですが、確かに切迫した狂気の片鱗を感じます!.

Baby Baby Baby.
Half Angel.
Richie Marsh And The Hoodwinksの全関連アイテムを見る
Chu Sen Ling / Donnie

Bermudas, The バミューダス

/

Chu Sen Ling / Donnie

   4,950円
Oldies Exotic 7inch
【レーベル】ERA 【品番】3125 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル

オリエンタルエキゾなガールポップ!

人気ガールものコンピ「Girls In The Garage」にも収録されていたフェイク・チャイナ(日本?)なガールグループのシングル。「ギンザ」とか「オーサカ」みたいな単語が聞こえますが、空耳じゃなさそうだし。シンプルですが不思議なメロディラインとコケティッシュなヴォーカルにやられて何回も聴き返したくなります!.

Chu Sen Ling.
Donnie.
Bermudas, Theの全関連アイテムを見る
Soldier Boy / Love Is A Swingin' Thing

Shirelles, The シュレルズ

/

Soldier Boy / Love Is A Swingin' Thing

   2,750円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】Scepter 【品番】1228 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル

おセンチな曲調がうまくはまってナンバーワン。

ガールグループの中のガールグループ、シュレルズの名曲。おセンチな曲調がうまくはまって、この曲も全米ナンバーワンになりました。B面もクールにキメたダンサブルツイストでいいですね!.

Soldier Boy.
Love Is A Swingin' Thing.
Shirelles, Theの全関連アイテムを見る
Paper Sun / Song Through Perception

Murmaids, The マーメイズ

/

Paper Sun / Song Through Perception

   11,000円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】Liberty 【品番】56078 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル

あのマーメイズがトラフィックの「Paper Sun」を!

あの「Popsicles And Icicles」のマーメイズがLibertyに吹き込んだ唯一のシングルにしてラスト・シングル! しかも曲はトラフィックのカヴァー! まさにマジカルなサイケデリックガールポップ幻の金字塔なのです! B面はマイケル・ロイド作のフラワー・ポップ。.

Paper Sun.
Song Through Perception.
Murmaids, Theの全関連アイテムを見る
Unless You Care / Can't We Go Somewhere?

Terry Black テリー・ブラック

/

Unless You Care / Can't We Go Somewhere?

   2,750円
Oldies Folk Rock 7inch
【レーベル】Tollie 【品番】9026 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / カットアウトホール(レーベル・小)
  • レーベルにドリルホール。

P・F・スローン&スティーヴ・バリ・ワークス!

当時15歳のティーンシンガー、テリー・ブラックのデビューシングル。ビートルズ、フォークロックの台頭をアレンジに取り入れたナイスポップス。ほのかに「From A Distance」の香り。それもそのはず、この曲の作曲とアレンジはP・F・スローン&スティーヴ・バリ。ビートルズ、フォークロックの台頭をスローン&バリは意識してました。Dunhillプロダクションのクレジットも入っています。.

Unless You Care.
Can't We Go Somewhere.
Terry Blackの全関連アイテムを見る
I Can Never Go Home Anymore / Bull Dog

Shangri-Las, The シャングリラス

/

I Can Never Go Home Anymore / Bull Dog

   2,200円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】Red Bird 【品番】RB10-043 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / 書き込み(レーベル)(中)
  • A面レーベルに書き込み。

「家へは帰れない」。不良娘のせつなきアンニュイ。

A面は後期のヒット曲「家へは帰れない」。非常にレイジーで暗いナンバーですが、あえてこれをシングルにぶつけてきたシャドー・モートンはやっぱり異才というべきなんでしょう。不良娘のせつなきアンニュイ。うって変わってB面は、リーバー&ストーラーの黄金タッグが手掛けた手拍子も賑やかな不良系ダンスナンバー!.

I Can Never Go Home Anymore .
Bull Dog.
Shangri-Las, Theの全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5 
Next>

Hi-Fi Record Store Top へ