47件ヒットしました

並び順    

1   2 
Next>
Special Treatment
Today

Jakob Magnusson ヤコブ・マグヌッソン

/

Special Treatment

   2,750円
AOR/CCM Fusion LP
【レーベル】W.B. 【品番】BSK3324 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ / オリジナル内袋付き

「Jack Magnet」のあの人!

北欧アイスランド出身のキーボートプレイヤーとして当時は知る人ぞ知る存在でしたが、今では北欧AORの大傑作「Jack Magnet」(1981年)の人としてよくご存知のはず。あちらは歌もの作品でしたが、アメリカでのデビューはフュージョンインスト路線になりました。トム・スコット、アーニー・ワッツ、ビル・チャンプリン(コーラス)といった顔ぶれで演奏は充実ですし、メロウなフレイヴァーは変わらずなのです。.

Special Treatment.
Burlesque In Barcelona.
Porky.
Jakob Magnussonの全関連アイテムを見る
20/20
まだまだ New Arrival

George Benson ジョージ・ベンソン

/

20/20

   2,420円
AOR/CCM Fusion LP
【レーベル】W.B. 【品番】9-25178 【発売年】1984 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / 歌詞カード付き

良質の80'sヴォーカルアルバムとして。

後にグレン・メデイロスが大ヒットさせた傑作バラード「Nothing's Gonna Change My Love For You」のオリジナルを収録した80'sAOR路線の名作。メロウな「I Just Wanna Hang Around You」やジャズアレンの「Beyond The Sea」など、良質のヴォーカルアルバムとしても再評価したい1枚です。プロデュースはラス・タイトルマン。.

I Just Wanna Hang Around You.
Please Don’t Walk Away.
Nothing's Gonna Change My Love For You.
George Bensonの全関連アイテムを見る
Sweet Lou
まだまだ New Arrival

Lou Donaldson ルー・ドナルドソン

/

Sweet Lou

   4,180円
Jazz Fusion LP
【レーベル】Blue Note 【品番】BN-LA259G 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ
  • Blue Note紺おたまじゃくしレーベル。

ソウルジャズの元祖!

ソウルジャズの元祖のひとりと言っていいでしょう。あのルー・ドナルドソンが70年代に残したファンキーフュージョン盤。コーネル・デュプリー、デヴィッド・スピノザ、ウィルバー・バスコム、バーナード・パーディーら、当時最高のメンバーを従えています。女性コーラスをまじえた演奏は、おおらかなフィーリングの中にもしっかりとしたグルーヴあり。「Herman’s Mambo」が気持ちよいです!.

Peepin’.
Hip Trip.
You’re Welcome Stop On By.
Lou Donaldsonの全関連アイテムを見る
Tom Cat
まだまだ New Arrival

Tom Scott And The L.A. Express トム・スコット&ザ・LAエクスプレス

/

Tom Cat

   2,750円
Jazz Fusion LP
【レーベル】Ode 【品番】SP-77029 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

ジョニ・ミッチェルもゲスト参加したセカンド。

トム・スコット率いるLAエクスプレスのセカンドアルバム。ジーンズにバックルの写真が印象的なファーストが有名ですが、このセカンドも抜群にタイト&ファンキー。リズム隊(マックス・ベネット&ジョン・ゲリン)はザッパ「Hot Rats」のコンビですし、ロベン・フォードもぐいぐいギターを弾きまくり。ジョニ・ミッチェルをゲストに迎えた「Love Poem」もお忘れなく。猫ジャケ!.

Day Way.
Good Evening Mr. & Mrs. America & All The Ships At Sea.
Love Poem.
Tom Scott And The L.A. Expressの全関連アイテムを見る
In Flight
まだまだ New Arrival

George Benson ジョージ・ベンソン

/

In Flight

   2,200円
Jazz Fusion LP
【レーベル】W.B. 【品番】BSK2983 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • はがれ(表)(小) / はがれ(背)(中) / 抜け(底)(中) / 擦れ(裏)(中) / カットアウト(切れ目)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • W.B.パームツリー・レーベル。

ブラジリアンフィーリングがたまりません!

名盤「Breezin’」の影に隠れた感がありますが、この77年作も相当な傑作! ジャケットからも南洋/南米(とくにブラジル)なフィーリングをアピールしていますが、サウンドもまさにそれ。ホルヘ・ダルトがキーボードで参加していることで、サウンドの説得力も増しています。メンバーもアレンジャー(クラウス・オガーマン)もプロデューサー(トミー・リピューマ)も、すべてが鉄壁! ダニー・ハサウェイ「Valdez In The Country」もカヴァー!.

Nature Boy.
The World Is A Ghetto.
Valdez In The Country.
George Bensonの全関連アイテムを見る
Legacy
まだまだ New Arrival

Ramsey Lewis ラムゼイ・ルイス

/

Legacy

   3,080円
Jazz Fusion LP
【レーベル】Columbia 【品番】JC35483 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ / オリジナル内袋付き

スケールの大きな音楽を目指す挟持を示した重要作。

自身の音楽ルーツを形作ったクラシック、ジャズなどを大きなスケールで三楽章にまとめあげたタイトル曲が圧巻。LPのA面全体を使って繰り広げられます。B面ではシンセサイザーも織り交ぜながら、最新型のラムゼイ・ルイスを披露。スケールの大きな音楽を目指す挟持を示した70年代の重要作。.

Legacy.
I Love To Please You.
Well, Well, Well.
Ramsey Lewisの全関連アイテムを見る
Don’t Stop The Music
まだまだ New Arrival

Brecker Bros., The ブレッカー・ブラザーズ

/

Don’t Stop The Music

   2,200円
Jazz Fusion LP
【レーベル】Arista 【品番】AL4122 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / オリジナル内袋付き

70年代フュージョン最強布陣が勢揃い!

マイケルとランディの兄弟プレイヤーチームとして数々のセッションに引っ張りだこだった彼ら。自身のユニットを始動させての通算3作目。今回も70年代フュージョン最強布陣が勢揃いしたという印象。ディスコ的な妙味も加えつつ、サックス、トランペットではしっかりリスナーをうならせる。彼らの真価を問うた充実作です。.

Finger Lickin’ Good.
Don’t Stop The Music.
Squids.
Brecker Bros., Theの全関連アイテムを見る
Browne Sugar
まだまだ New Arrival

Tom Browne トム・ブラウン

/

Browne Sugar

   2,970円
Jazz Fusion LP
【レーベル】GRP 【品番】5003 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 汚れ(表)(弱)
  • ステレオ

「What’s Going On」カヴァーをぜひ!

フリーソウルクラシック「Funkin’ For Jamaica」で知られるトランペッター。その快調ぶりが継続されていることがわかるアルバムです。デイヴ・グルーシンのプロデュース、バーナード・ライト、マーカス&ロナルド・ミラー兄弟などの的確なサポートを受け、水を得た魚のようにしなやかなファンキーフュージョンを繰り広げます。「What’s Going On」カヴァーをぜひ!.

What’s Going On.
Throw Down.
I Never Was A Cowboy.
Tom Browneの全関連アイテムを見る
Sun Goddess
まだまだ New Arrival

Ramsey Lewis ラムゼイ・ルイス

/

Sun Goddess

   3,960円
Jazz Fusion LP
【レーベル】Columbia 【品番】KC33194 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(中) / 抜け(底)(小)
  • ステレオ

強い日差しを浴びながら踊る太陽の女神。

60年代からソウルジャズの第一人者。有名すぎるため、クルセイダーズのように思いっきりフュージョンにシフトすることをためらっていたようなフシもありますが、この74年作品で一気に振り切れました。かつて彼のもとでドラマーとして活動したモーリス・ホワイトの恩返しとばかり、アース・ウィンド&ファイアーの面々が参加。強い日差しを浴びながら踊るようなタイトル曲の輝きは時代を経ても不変です。.

収録曲・データ
【曲目】Sun Goddess / Living For The City / Love Song // Jungle Strut (Obirin Aiye MirelleKoso) / Hot Dawgit / Tambura / Gemini Rising
Sun Goddess.
Jungle Strut.
Love Song.
Ramsey Lewisの全関連アイテムを見る
Images
まだまだ New Arrival

Crusaders, The クルセイダーズ

/

Images

   2,420円
Jazz Fusion LP
【レーベル】Blue Thumb 【品番】BA-8030 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

バンド全体でファンクするアンサンブルを強化。

スタープレイヤーとして人気を獲得したラリー・カールトンを送り出し、新ギタリストにビリー・ロジャースを迎えてのアルバム。その分、バンド全体でファンクするアンサンブルが強まった印象もあります。この翌年に生まれる傑作「Street Life」の前哨戦ともいえるシティメロウ感もばっちり。.

Fairy Tales.
Bayou Bottoms.
Comic Reign.
Crusaders, Theの全関連アイテムを見る
Rainbow Seeker

Joe Sample ジョー・サンプル

/

Rainbow Seeker

   2,970円
Jazz Fusion LP
【レーベル】ABC 【品番】AA-1050 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 凹み痕(小) / 擦れ(表)(弱) / はがれ(背)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

「In All My Wildest Dreams」は必聴。

ジョー・サンプルのソロ作でも透明度/メロウ度が群を抜く人気作。なかでもサンプリングソースとして90年代から重用された「In All My Wildest Dreams」は必聴。フュージョン・ブームにあった過度なテクニカル志向を削ぎ落としたような作りで、今聴いてもまるで古びてません。.

In All My Wildest Dreams.
There Are Many Stops Along The Way.
As Long As It Lasts.
Joe Sampleの全関連アイテムを見る
Sign Of The Times

Bob James ボブ・ジェームス

/

Sign Of The Times

   2,420円
Jazz Fusion LP
【レーベル】Tappan Zee 【品番】FC37495 【発売年】1981 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • ウォーター・ダメージ(裏)(小)
  • ステレオ
  • ジャケに若干ウォーターダメージのたわみあり。

ロッド・テンパートン作のタイトル曲をぜひ!

かつてのフュージョン・サウンドの仕掛け人というイメージよりも、いまは 70年代以降のジャズに新たなグルーヴとアイデアを与えた重要人物としての評価が定着しています。本作でも3曲の作曲にクインシーの秘蔵っ子ロッド・テンパートンを迎えていて、さすがのセンス。そのテンパートン作のタイトル曲はサンプリングソースとしても有名です。.

Sign Of The Times.
The Steemin’ Feelin’.
Love Power.
Bob Jamesの全関連アイテムを見る
Stuff It!

Stuff スタッフ

/

Stuff It!

   2,200円
Jazz Fusion LP
【レーベル】W.B. 【品番】BSK3262 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 角折れ(下右)(中)
  • ステレオ / オリジナル内袋付き

流行を意識しつつもソウル色を強めた印象。

ニューヨークの歴戦セッションマンたちが集ったスーパー・フュージョングループ。西のクルセイダーズとともにフュージョンブームを支えたのが彼らでした。本作はスティーヴ・クロッパーがプロデュースにあたったサードアルバム。流行を意識しつつも前2作よりもソウル色がさらに強まった印象です。.

Mighty Love.
Always.
Rainbows.
Stuffの全関連アイテムを見る
Land Of Make Believe

Chuck Mangione チャック・マンジョーネ

/

Land Of Make Believe

   3,300円
Jazz Fusion LP
【レーベル】Mercury 【品番】SRM1-684 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

B面ではスケール大きなブラジリアン・グルーヴ。

チャックのプロデュースでデビューするアフロアメリカンの女性シンガー、エスター・サタフィールドをゲストに迎えたライヴ盤。オーケストラやゴスペルコーラスも交えたドラマチックな構成です。B面ではスケール大きなブラジリアン・グルーヴが最高。何よりソウルディーヴァ然とした彼女の歌が素晴らしい。10分に及ぶタイトル曲が終わると、雨が上がった後のような晴れやかな気分になります。.

Land Of Make Believe.
Lullaby For Nancy Carol.
The Gloria From The Mass Of St. Bernard.
Chuck Mangioneの全関連アイテムを見る
Artistry

Deodato デオダート

/

Artistry

   2,750円
Jazz Fusion LP
【レーベル】MCA 【品番】457 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 角折れ(上右)(中) / 角折れ(上左)(小) / 擦れ(裏)(弱) / 日焼け(表)(小) / シワ(中)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • 盤にわずかにソリありますが問題なくトレースします。

「Super Strut」ライブ・ヴァージョン!

CTIからより広いフィールドでの活動を求めて移籍したMCAでの第二弾は、ミシシッピ・リヴァー・フェスティヴァルでのショーを記録したライブ盤。ストリングスを交えた大編成を率いる姿はもはや貫禄。今なお人気の高い「Super Strut」では、ジョン・トロペイがギターをスタジオ盤以上に弾きまくりますよ!.

Super Strut.
Pavane For A Dead Princess.
Jivin’.
Deodatoの全関連アイテムを見る
Live In New York

Stuff スタッフ

/

Live In New York

   2,420円
Jazz Fusion LP
【レーベル】W.B. 【品番】BSK3417 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シワ(小) / 角折れ(下左)(中)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

スタジオですごいやつらは生でもすごい。

コーネル・デュプリー、エリック・ゲイル、ゴードン・エドワーズ、スティーヴ・ガッド、クリストファー・パーカー、リチャード・ティー。NYのスタジオセッションを長年支えてきた達人たちの最強ユニット。スタジオですごいやつらは生でもすごい。スタジオ盤よりもさらに粘り気と艶やかさを増したグルーヴがたまりません。.

収録曲・データ
【曲目】Somrtimes Budda Gets Down / You Make It Easy / You’re A Great Girl / Shuffle // Love The Stuff ~ Ain’t No Mountain High Enough / Duck Soup / The Real McCoy
You Make It Easy.
Duck Soup .
The Real McCoy.
Stuffの全関連アイテムを見る
Dancin' Is Makin' Love

Gap Mangione ギャップ・マンジョーネ

/

Dancin' Is Makin' Love

   2,420円
AOR/CCM Fusion LP
【レーベル】A&M 【品番】SP-4762 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。

ライトメロウなディスコフュージョン路線。

兄のチャックがフュージョンの大スターだったため影に隠れがちでしたが、彼もこの時期、クリスタルなキーボードのタッチを活かしてライトメロウなディスコフュージョン路線を走っていました。プロデュースはラリー・カールトン。テンポの速いディスコ曲よりもミディアムテンポの曲のほうがバレアリックな感覚もあって今向きかと。.

Dancin’ Is Makin’ Love.
Takin’ It Back.
Dreamflow.
Gap Mangioneの全関連アイテムを見る
I Hear A Symphony

Hank Crawford ハンク・クロフォード

/

I Hear A Symphony

   2,970円
Jazz Fusion LP
【レーベル】Kudu 【品番】26 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シワ(小)
  • ステレオ

タイトル曲はなんとシュープリームスのカヴァー!

70年代には自身のサックスを前面に出すよりもサウンド全体でのメロウな現代性を重視するようになっていったハンク・クロフォード。アルバムタイトル曲はなんとシュープリームスのカヴァーですがこれが最高。MFSBへの対抗意識もあるようなアレンジで、すがすがしいです。パティ・オースティンら女性コーラスも印象的。メンバーはレオン・ペンダーヴィス、リチャード・ティー、スティーヴ・ガッド、バーナード・パーディー、エリック・ゲイルら、豪華です!.

I Hear A Shymphony.
Hang It On The Ceiling.
Sugar Free.
Hank Crawfordの全関連アイテムを見る
Simplicity Of Expression

Billy Cobham ビリー・コブハム

/

Simplicity Of Expression

   2,970円
Jazz Fusion LP
【レーベル】Columbia 【品番】JC35457 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ / オリジナル内袋付き
  • ジャケ内側にテープ跡。

半数くらいは歌物で、それが最高なんです。

フュージョン界のスーパードラマー、ビリー・コブハム。78年の本作は、冒頭のメロウソウル「Bolinas」に完璧にやられます。シンガーとして起用されたカマールのしなやかにうねる歌声! 「Pocket Change」でのチャールズ・シングルトンの歌もいいですね。つまり半数くらいは歌物で、それが最高なんです。.

Bolinas.
Pocket Change.
Opelousas.
Billy Cobhamの全関連アイテムを見る
Legends

Dave Valentin デイヴ・ヴァレンティン

/

Legends

   2,420円
Jazz Fusion LP
【レーベル】GRP 【品番】5001 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

融合の美!

ブロンクスのラテンコミュニティに生まれ育ち、フルートで生きることを志してからはヒューバート・ロウズに師事。デイヴ・グルーシンが主宰する新興レーベルGRPの将来を託されてのデビューアルバムです。ラテンとジャズのほどよい融合をスティーヴ・ガッドらNYのセッションマンとラテンパーカッショニストやギタリストが支えます。融合の美!.

Legends.
Patterns For The Sky.
Afro Blue.
Dave Valentinの全関連アイテムを見る
Say It With Silence

Hubert Laws ヒューバート・ロウズ

/

Say It With Silence

   2,970円
Jazz Fusion LP
【レーベル】Columbia 【品番】JC35022 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(小)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

妹のデブラ&エロイーズ・ロウズ参加の洗練作。

CTI時代はクラシックを素材にしたサウンド作りで一世を風靡しましたが、Columbia移籍後は妹のデブラ&エロイーズ・ロウズをフィーチャリングしたソフィスティケーテッド・ソウル/フュージョンへ。80年代の名盤「Family」が人気ですが、こちらにも心地よい曲が並んでいます。.

The Baron.
False Faces.
Love Gets Better.
Hubert Lawsの全関連アイテムを見る
Red Hot

Mongo Santamaria モンゴ・サンタマリア

/

Red Hot

   2,970円
Latin Fusion LP
【レーベル】Tappan Zee 【品番】JC35696 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

B面のメロウグルーヴ連発がたまりませんね。

ラテングルーヴマスター、モンゴがTappan Zeeに移籍し、ボブ・ジェームス、エリック・ゲイル、バディ・マイルズ、ヒューバート・ロウズらと制作したラテンフュージョンアルバム。ディスコファンクにリメイクされた「Watermelon Man」が売りですが、B面のメロウグルーヴ連発もたまりませんね。.

Jamaican Sunrise.
Sambita.
Watermelon Man.
Mongo Santamariaの全関連アイテムを見る
Deodato 2

Deodato デオダート

/

Deodato 2

   2,970円
Jazz Fusion LP
【レーベル】CTI 【品番】6029 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • VAN GELDER刻印。

さまざまな音楽を飲み込んでかっこよく提示した傑作!

本国アメリカを中心にCTIのアナログはオーディオファイル向けの高音質アイテムとして価格が上昇中。また、ヒット盤だけにオリジナルの美品が見つかりにくくなっているのも事実です。ブラジル、ロック、ジャズ、ファンクなどを渾然一体に飲みこんでクリアーかつかっこよく提示した傑作。圧倒的な迫力の70sラテン「Super Strut」から緻密な構成力を見せつける「Rhapsody In Blue」へ至るB面がやはり白眉!.

Super Strut.
Rhapsody In Blue.
Skyscrapers.
Deodatoの全関連アイテムを見る
Forward Motion

Section セクション

/

Forward Motion

   3,080円
AOR/CCM Fusion LP
【レーベル】W.B. 【品番】BS2714 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(コーナー)(小) / 擦れ(表)(中)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • W.B.パームツリー・レーベル(Wマーク無し)。

「Smilin’ Ed」のダウンテンポが今の気分です。

キャロル・キングのバックバンドから発展したインスト・グループ。メンバーはご存じのように、クレイグ・ダーギー、ダニー・クーチ、リー・スクラー、ラス・カンケルら、70年代前半を忙しく過ごした西海岸のセッションメン。ロック感覚のフュージョン/シティポップ・インストとして、東海岸のスタッフを強く意識していました。これがセカンド。一曲目の「Smilin’ Ed」や「Bullet Train」のダウンテンポが今の気分です。.

Smilin' Ed.
Forward Motion.
Bullet Train.
Sectionの全関連アイテムを見る
Love Approach

Tom Browne トム・ブラウン

/

Love Approach

   3,850円
Jazz Fusion LP
【レーベル】GRP 【品番】5502 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シュリンク残存 / 書き込み(ジャケット)(表)(裏)(小)
  • ステレオ / オリジナル内袋付き
  • シングルジャケット(オリジナルリリース時は見開きジャケ)。シュリンクヴィニールの上にオフィシャルステッカー(7割ほど残存)。

「Funkin’ For Jamaica (N.Y.)」だけじゃない名作!

ヒップホップ・ファンの間でクラシックとして重宝された「Funkin’ For Jamaica (N.Y.)」を収録。デイヴ・グルーシンのアレンジによる洗練されたメロウ・フュージョンを展開しています。ドン・ブラックマンが曲を書き、ウェルドン・アーヴァインがアレンジした「Forever More」も最高。ラストはセルメンのようなボサノヴァ「Weak In The Knees」。淡く美しい余韻を残して終演します。.

Funkin’ For Jamaica (N.Y.).
Weak In The Knees.
Forever More.
Tom Browneの全関連アイテムを見る
Senor Blues

Urbie Green アービー・グリーン

/

Senor Blues

   2,420円
Jazz Fusion LP
【レーベル】CTI 【品番】CTI7079 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

「Captain Marvel」の疾走感!

アービー・グリーンは60年代から第一線で活躍してきたトロンボーン奏者。70年代に頭角をあらわした才能であるグローヴァー・ワシントン・ジュニアとデイヴ・マシューズ・ビッグバンドが彼を迎えいれてのCTI盤。「Captain Marvel」の疾走感! 「Senor Blues」や「I Wish」では大編成ならではの迫力がファンク感と融合してかっこいい!.

Captain Marvel.
Senor Blues.
I Wish.
Urbie Greenの全関連アイテムを見る
Frontline

Koinonia コイノニア

/

Frontline

   2,750円
AOR/CCM Fusion LP
【レーベル】MCA 【品番】5916 【発売年】1986 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

CCMサウンドを支えた腕達者たち。

セッションベーシストの大御所エイブラハム・ラボリエルを中心にLAで結成され、主にCCMのフィールドで活動したバンド。彼らがバックに絡んだ作品にはハズレがないと言われています。メンバーはアレックス・アクーナ、ビル・マクスウェル、ハーラン・ロジャ−ス、 ハドリー・ホッケンスミス、ディーン・パークスら。86年型フュージョンサウンド、今が聴き頃かも。.

Making Room.
Greatest Love.
Frontline.
Koinoniaの全関連アイテムを見る
Towering Toccata

Lalo Schifrin ラロ・シフリン

/

Towering Toccata

   2,750円
Jazz Fusion LP
【レーベル】CTI 【品番】7--5003 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • VAN GELDER刻印あり。

これまたメロウファンク傑作。

これまたメロウファンク傑作。ブラジル音楽の範疇にとっくに収まらず、総合的なマルチコンポーザーとしてゆるぎない評価を得ていた時期です。ちょうど映画「タワーリング・インフェルノ」の時期のリリースだったのでしょうね。エリック・ゲイル、ジョン・トロペイ、ジョー・ファレルらがクレジットでは太字になっているメーンキャスト扱い。.

Towering Toccata.
Theme From King Kong.
Midnight Woman.
Lalo Schifrinの全関連アイテムを見る
Family

Hubert Laws ヒューバート・ロウズ

/

Family

   3,520円
Jazz Fusion LP
【レーベル】Columbia 【品番】AL36396 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

メロウソウル名曲「Family」!

ファンキーなベースが印象的なタイトル曲「Family」が、クラブ・クラシックとして知られるアルバムです。歌っているのは実妹デブラ・ロウズ。ジャズ〜フュージョンの時代にまたがって多作を誇るヒューバート・ロウズの中でも、アナログはなかなか見かけない作品。ブラックコンテンポラリー〜AORファンの琴線をくすぐるラインの音色です。「Wildfire」も疾走感もグレイト! 「Memories Of Minnie」は亡くなったミニー・リパートンに捧げた曲です。.

収録曲・データ
【曲目】Ravel's Bolero / What A Night / Wildfire // Family / Memories Of Minnie (Ripperton) / Say You're Mine
Family.
Wildfire.
Memories Of Minnie.
Hubert Lawsの全関連アイテムを見る
Ginseng Woman

Eric Gale エリック・ゲイル

/

Ginseng Woman

   2,420円
Jazz Fusion LP
【レーベル】Columbia 【品番】PC34221 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

レゲエアレンジの「Sara Smile」カヴァー!

ニューヨークの腕利きセッションギタリストとして頭角を表し、スタッフへの参加で世界的な人気者になったエリック・ゲイル。レゲエアレンジの「Sara Smile」(ホール&オーツ)カヴァー収録のリーダーアルバムです。ボブ・ジェームスのプロデュースのもと、最高のメンバーが参加。メロウな口当たりの良さだけでなく、ソリッドなアレンジもあちこちに。.

収録曲・データ
【曲目】Ginseng Woman / Red Ground / Sara Smile // De Rabbit / She Is My Lady / East End, West End
Sara Smile.
She Is My Lady.
Ginseng Woman.
Eric Galeの全関連アイテムを見る
1   2 
Next>

Hi-Fi Record Store Top へ