217件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5   6   7   8 
<Back Next>
Her World Famous Great Recordings

Vera Lynn ヴェラ・リン

/

Her World Famous Great Recordings

   2,970円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Suffork Marketing, Inc. 【品番】SMI-28 【発売年】1983 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

「博士の異常な愛情」ラストは彼女の歌唱なのです。

2020年8月に103歳で生涯を終えたイギリスの大ベテラン女性シンガー。映画「博士の異常な愛情」ラストで流れる「We’ll Meet Again」は彼女の歌唱なのです。それだけでもう歴史に残る声。もちろんこのベストアルバムには「We’ll Meet Again」は収録されていますし、他の曲も彼女の凛とした個性が感じられてとてもよいです。.

We’ll Meet Again.
Now Is The Hour.
Among My Souvenirs.
Vera Lynnの全関連アイテムを見る
Dorothy Collins

Dorothy Collins ドロシー・コリンズ

/

Dorothy Collins

   3,300円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Vocalion 【品番】VL3724 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シワ(小)
  • モノラル

侮れない編集盤。レイスコ楽曲も!

美人シンガー、女優として活躍したキャリアのみならず、現在では奇才音楽家レイモンド・スコットの妻として彼を支えたことも大きな関心を以て語られる彼女ドロシー・コリンズ。本作は廉価版レーベルVocalionからのリリースで、彼女がCoralにバーニー・ケッセル・トリオと残した残した人気盤「Songs By Dorothy Collins」からの数曲と、おそらくシングル曲などから編集されたアルバム。彼女の歌う「Only You」など、珍しい録音もありますし、注目はレイモンド・スコット作曲&アレンジの「Where Have You Been Billie Boy」を収録していること!.

収録曲・データ
【曲目】The Lady’s In Love With You / But Not For Me / Moments To Remember / Out Of This World / It Never Entered My Mind / Where Have You Been Billie Boy // Love And Marriage / I See Your Face Before Me / Only You (And You Alone) / Guess I’ll Hang My tears Out To Dry / Mr. Wonderful / Come Rain Or Come Shine
Where Have You Been Billy Boy.
Only You.
Come Rain Or Come Shine.
Dorothy Collinsの全関連アイテムを見る
Untamed!

Elizabeth Lands エリザベス・ランズ

/

Untamed!

   7,700円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Mercury 【品番】MG20435 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / カットアウト(ホール)(小)
  • モノラル

これは強烈な個性!

これは強烈な個性! 驚異的な音域の広さとアクロバティックなテクニックに加え、1950年代末のエキゾ流行を背景にしたジャングリーなサウンドがバックアップ。次世代のイマ・スマックのような存在感。なのに彼女はまだこの年20歳になったところ。そしてこの数年後、ベリー・ゴーディ・ジュニアにスカウトされ、モータウン系列のレーベルにシングルを残します(リズ・ランズ名義)。そんな経歴も気になりませんか?.

OL’ Man River.
Summertime.
Ku Ku Ba.
Elizabeth Landsの全関連アイテムを見る
Aliza Kashi

Aliza Kashi アリザ・カシ

/

Aliza Kashi

   2,750円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Jubilee 【品番】JGS8025 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ
  • B-1「Take Me In Your Arms」のイントロに少々プチノイズ入ります(試聴サンプルは今回入荷商品から録音しています)。

エキゾラテングルーヴ「Take Me In Your Arms」!

イスラエル出身の女優/シンガー、アリザ・カシ。60年代後半にアメリカに進出し、これが全米リリース3作目(そしてラスト)。パーカッションが印象的なエキゾチックラテングルーヴ「Take Me In Your Arms」が、ありそうでない感じ。ポップスに接近したテイストもあり。彼女のアルバムではこれがいちばん見かけません。.

Take Me In Your Arms.
Lo Mucho Que Te Quiero.
Lift Your Glasses High.
Aliza Kashiの全関連アイテムを見る
Don’t You Know Me?

Anne Marie Moss アンヌ・マリー・モス

/

Don’t You Know Me?

   2,970円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Stash 【品番】ST211 【発売年】1981 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 経年変化(小)
  • ステレオ
  • 経年変化によりジャケットがうっすらと褐色に染まっています。

ナイスなジャズAORもある実力派!

ジャッキー・パリスとの気絶しそうなほどかっこいいデュエット・アルバム(1974年)で、その存在を知っていた美女ヴォーカリスト。81年リリースのソロ・アルバムです。NYのクラブなどで歌い続けていたのでしょうね。少し低い声ですが、自由にスイングするフレージングが魅力的。ジャズAOR的なタイトル曲や「Corner Of The Sky」が耳を惹きますが、バラードにも静かな色気あり。.

Don’t You Know Me?.
My Romance.
Corner Of The Sky.
Anne Marie Mossの全関連アイテムを見る
Encore

Jamie And The J. Silvia Singers ジェイミー&J・シルヴィア・シンガーズ

/

Encore

   7,150円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】ABC 【品番】ABCS592 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / ステッカー(裏)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き / プレス・ミス(小)

ハツラツにして大胆。コーラス人気盤!

J's・ウィズ・ジェイミーがレーベルを移籍して改名、ジェイミー&J・シルヴィア・シンガーズとしてのセカンド。「It's Not Unusual」収録のファーストにまったく引けを取らない素晴らしい内容です。とりあえず、ハイ・スピードな展開にエレキまで飛び出す「Hold On Tight」でノックアウト! 「Who Am I」や「You’ve Got Your Troubles」の飛翔感も最高! 「What The World Needs Now」もスウィートで素敵なワルツに。アレンジはドン・コスタです。.

収録曲・データ
【曲目】Hold On Tight / Goin' Out of My Head / Secret Love / I've Grown Accustomed To Her Face / What the World Needs Now / The Inch Worm // You've Got Your Troubles / Sweetness / What Now? / Dear Heart / Who Am I? / Sleep Away
Hold On Tight.
Who Am I.
What The World Needs Now.
Jamie And The J. Silvia Singersの全関連アイテムを見る
Mood Is Romance, The

Joni James ジョニ・ジェイムス

/

Mood Is Romance, The

   3,960円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】MGM 【品番】SE3990 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • シミ(裏)(中)
  • ステレオ
  • MGMブラック・レーベル。

ストリングスをヴェールのように。

ストリングスをヴェールのようにかけて、リズムはゆったりとしていながら確実にジャズで。彼女の少しだけ舌足らずなかわいらしい声にこれほどぴったりのシチュエーションはありません。いわば彼女にとっての王道路線の一枚。恋の喜びを歌った曲を集め、明るさを増してゆく季節を同時にイメージさせてくれます。ストリングスアレンジはスキップ・マーティン。.

収録曲・データ
【曲目】Star Eyes / Between The Devil And The Deep Blue Sea / Time On My Hands / You Go To My Head / The Music Stopped / I’m Beginning To See The Light // Just Squeeze Me / Dream, Dream, Dream / Wonder Why / Here Comes Heaven Again / I Remember You / I Hadn’t Anyone Till You
Between The Devil And The Deep Blue Sea.
Just Squeeze Me.
Wonder Why.
Joni Jamesの全関連アイテムを見る
One Of A Kind

Della Reese デラ・リース

/

One Of A Kind

   7,150円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Jazz A La Carte 【品番】Vol.3 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(小) / 擦れ(裏)(弱) / 日焼け(裏)(小)
  • ステレオ

生々しいグルーヴ感を捉えた最高のライヴ!

50年代からソウルフルなヴォーカル盤で鳴らした彼女ですが、この知られざるライヴ盤には仰天です。サンバ・アレンジの「Mack The Knife」、ウッドベースのイントロからかっこいい「Close To You」、そして極めつけには先を急ぎすぎるくらい超速の「After You've Gone」! ケニー・バレル、ルー・レヴィら最強ジャズメンが全面参加。この生々しいグルーヴ感を満足と言わずして何を言うのか…。.

収録曲・データ
【曲目】Close To You / Ev’ry Time We Say Goodbye / After You’ve Gone / The Best Thing For You Is Me / Everybody’s Blues // Mack The Knife / Get Out Of Town / Little Boy Lost / I’m Old Fashioned / Make Someone Happy
Mack The Knife.
After You've Gone.
Close To You.
Della Reeseの全関連アイテムを見る
More Joni Hits

Joni James ジョニ・ジェイムス

/

More Joni Hits

   3,080円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】MGM 【品番】E3885 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • スタンプ(裏)(小) / シワ(小) / 抜け(天)(小)
  • モノラル
  • MGMブラック・レーベル。

ほんのり甘酸っぱい、幸せ気分のシングル集。

1961年に編まれたコンピレーション。全米19位のヒットとなった1958年の「There Goes My Heart 」を筆頭に58年から60年に発表した8枚のシングル曲からまとめられています。ストリングスやコーラスを伴う親しみやすい曲が並び、ほんのり甘酸っぱい、幸せ気分のナンバーが並びました。.

収録曲・データ
【曲目】There Goes My Heart / Little Things Mean A Lot / There Must Be A Way / Be My Love / I Still Get A Thrill / We Know / They Really Don't Know You / Are You Sorry? / My Prayer Of Love / I Laughed At Love / Perhaps / I Still Get Jealous
There Goes My Heart.
Little Things Mean A Lot.
Be My Love .
Joni Jamesの全関連アイテムを見る
Songs Of Betty Robertson, The

Betty Robertson ベティ・ロバートソン

/

Songs Of Betty Robertson, The

   8,800円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Canadian Talent Library 【品番】M1067 【発売年】1965 【発売国】Canada
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル

惜しいことに残したレコーディングはこの1枚のみ。

カナダのトロント出身の美女シンガー(裏ジャケ参照)。ダイナミックなジャズフィーリングと美しいバラードの両面で個性を発揮します。カナダの放送業界で活動しつつ、ホテルやラウンジでも歌っていたとのこと。クールな魅力がありますね。惜しいことに残したレコーディングはこの1枚のみ。ジョニー・バートら、カナダの才人たちがバックアップ。.

On A Wonderful Day Like Today.
You’re Nobody Till Somebody Loves You.
I Want Be Happy.
Betty Robertsonの全関連アイテムを見る
Most Unusual Joan Toliver, The (stereo)

Joan Toliver ジョーン・トリヴァー

/

Most Unusual Joan Toliver, The (stereo)

   3,850円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Philips 【品番】PHS600-186 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモスタンプ(裏) / 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

黒いセーターの美女。ジャズとフォーキーなブルース。

もともとフォークシーン出身。ディープでブルージーな声質を活かしてジャズブルース的な方向に向かった作品。説得力のある歌声はジュディ・ヘンスキの同傾向のアルバムとも通じます。また、若きケニー・ランキンの書いた「In The Name Of Love」をいち早く採り上げています。黒いセーターを着たポートレーイトにうっとり。ケニー・バレル、ジョー・ニューマン、フィル・ウッズ、チャーリー・マリアーノ、ミルト・ヒントンら、NYのジャズメンがバックアップ。.

In The Name Of Love.
Careless Love.
A Sunday Kind Of Love.
Joan Toliverの全関連アイテムを見る
Wood By The Fire

Gloria Wood グロリア・ウッド

/

Wood By The Fire

   3,850円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Columbia 【品番】CL1286 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(背)(底)(中) / 抜け(天)(小) / 書き込み(ジャケット)(表)(裏)(小) / シミ(裏)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル(6eyes)。

夢を見させてくれる声なのです。

4オクターヴを誇る美声の持ち主で、ビング・クロスビーやペリー・コモとも若い頃から共演。30代半ばで彼女が残した唯一のポピュラー・ヴォーカル・アルバムです。ジェリー・フィールディングの施したシルキーなアレンジが歌を包み込み、ドリーミーで豊かな音楽空間を作り出します。そういえば、彼女はディズニーにもシングルを数枚残していますね。選曲は恋の憂鬱を歌ったものですが、夢を見させてくれる声なのです。.

Painting The Town With The Blues.
But Not For Me.
Penny Dream Blues.
Gloria Woodの全関連アイテムを見る
Lena : A New Album

Lena Horne レナ・ホーン

/

Lena : A New Album

   2,420円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】RCA 【品番】BGL1-1799 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • シミ(表)(小)
  • ステレオ / オリジナル内袋付き

ゴージャスかつジェントルなアレンジで。

戦前から長いキャリアを持つだけでなく、70年代にもガボール・ザボと共演したソウルジャズ盤を残すなど精力的であり続けた名シンガー。彼女のしっとりとした魅力をゴージャスかつジェントルなアレンジで引き出した1枚です。サミー・スミスのヒット曲「I’ve Got To Have You」(クリス・クリストファーソン作)がしっとり染みます。.

I’ve Got The World On A String.
Softly As I Leave You.
I’ve Got To Have You.
Lena Horneの全関連アイテムを見る
Sometimes I’m Blue

Kim Parker キム・パーカー

/

Sometimes I’m Blue

   2,750円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Soul Note 【品番】SN1133 【発売年】1985 【発売国】Italy
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステッカー(裏)(小) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ

ボッサな「Singing Dancing (On My Way)」をぜひ!

83年の「Good Girl」が「サバービア2000」に取り上げられ、一躍、新しいリスナーからも注目を浴びた女性ジャズ・シンガー。実は彼女はチャーリー・パーカーの娘でフィル・ウッズの親戚! 本作でもマル・ウォルドロン(p)エド・シグペン(ds)アイズラ・エッキンジャー(b)を迎えて、クールな色気のある歌声を聞かせます。ジャズ・ボッサ「Singing Dancing (On My Way)」をぜひ!.

Singing Dancing (On My Way).
Born To Be Blue.
Devil May Care.
Kim Parkerの全関連アイテムを見る
Imported Carr American Gas!

Carole Carr キャロル・カー

/

Imported Carr American Gas!

   3,850円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】W.B. 【品番】W1316 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • W.B.グレー・レーベル。

「輸入車(カー)、アメリカ燃料」!

イギリスの女性シンガーでTV俳優だったキャロル・カーをアメリカに招き、アメリカのブロードウェイ生まれの曲を歌ってもらう。それでこの「輸入車(カー)、アメリカ燃料」というタイトル。しゃれてますね。彼女の歌声はとても伸びやかで舞台映えしそうなもの。しかし生涯に残したソロアルバムはこれ1枚きり。本国イギリスでのリリースは実現しませんでした。人生って不思議なものですね。.

They Can’t Take That Away From Me.
I’ll Build A Stairway To Paradise.
He’s A Tramp.
Carole Carrの全関連アイテムを見る
On Stage

Eydie Gorme イーディ・ゴーメ

/

On Stage

   3,300円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】ABC Paramount 【品番】307 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シワ(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

広いホールでの無観客ライヴ盤!

彼女の素晴らしい歌唱力と“生”でこそ冴える対応力を存分に引き出すために用意した「On Stage」。観客の声がしない訳は裏ジャケを見るとわかります。広いホールにフルバンド&フルオケを入れて、無観客で録音を敢行したのです。やりますね! その意気に応えて粋にスイングしまくる「Taking A Chance On Love」から、僕たちが拍手!.

収録曲・データ
【曲目】Taking A Chance On Love / Just One Of Those Things / You Turned The Tables On Me / But Not For Me / Get Out Of Town / All Right, Okay, You Win // I Got Lost In His Arms / Better Luck next Time / I’m In Luck / I’m Shooting High / You’re Getting To Be A Habit With Me / One For My Baby
Taking A Chance On Love.
You're Geting To Be A Habit With Me.
Get Out Of Town.
Eydie Gormeの全関連アイテムを見る
this is sheila

Sheila Guyse シェイラ・ガイス

/

this is sheila

   3,080円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】MGM 【品番】SE3698 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(中) / シミ(裏)(小) / プロモステッカー(表) / 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ
  • MGMイエロー・レーベル。

大人の可愛らしさがにじむキュートなヴォーカルです。

1940〜50年代にかけて活躍した黒人歌手、女優。1945年にはブロードウェイ・ミュージカルの舞台に立ち、数々の雑誌の表紙を飾った美人モデルでもありました。気っ風が良く歯切れ良く、華やかなショービズ感を持つ歌唱を聴かせてくれますね。大人の可愛らしさがにじむキュートなヴォーカルです。レアなステレオ盤。.

収録曲・データ
【曲目】Let There Be Love / I Cover The Waterfront / I Warm Up / Out Of This World / You Took Advantage Of Me / You'd Be So Nice To Come Home To // Easy Does It / You Do Something To Me / Make Love To Me / You're Driving Me Crazy / I'm Glad There Is You / Easy To Love
Let There Be Love.
You'd Be So Nice To Come Home To.
Easy To Love.
Sheila Guyseの全関連アイテムを見る
I’m Your Girl (mono)

Joni James ジョニ・ジェイムス

/

I’m Your Girl (mono)

   3,960円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】MGM 【品番】E4054 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(表)(小)
  • モノラル
  • MGMブラック・レーベル。

スタンダードナンバーをジャジーに歌った人気盤です。

スタンダードナンバーをジャジーに歌った人気盤です。おそらく意図的な編集で曲と曲との間が極端に短く設定されていて、歌から歌へスムースに流れてゆきます。そしてその一つ一つにハッとさせられる上品で気の利いたアレンジ(ジミー・ハスケル)がほどこされ、全体が一つのドラマになっています。彼女のチャーミングさを活かしたアートワークも素晴らしい。お花越しに「わたしはあなたの彼女よ」なんて言われたら……もう。.

収録曲・データ
【曲目】Lover / Baby Won’t You Say You Love Me / Manhattan / With A Song In My Heart / You Must Have Been A Beautiful Baby / It’s Magic // You’re My Girl / Heart And Soul / There Will Never Be Another You / Dream A Little Dream Of Me / I Love You Much Too Much / I’ll Walk Alone
Lover .
There Will Never Be Another You.
Dream A Little Dream Of Me.
Joni Jamesの全関連アイテムを見る
Fabulous Peggy Lee, The

Peggy Lee ペギー・リー

/

Fabulous Peggy Lee, The

   2,200円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Decca 【品番】DL4461 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:M--<良品+>
  • テープ(天)(背)(底)(中) / 汚れ(表)(裏)(弱) / 書き込み(ジャケット)(裏)(中) / ステッカー(裏)(小) / 抜け(天)(小)
  • モノラル
  • DJ盤。ジャケ背と上下を透明テープで補修。

「ジャニー・ギター」の時代。

1953年のシングル「Johnny Guitar(日本では「ジャニー・ギター」で有名)を始め、彼女が50年代に所属したDeccaでのレコーディングをまとめたベスト盤です。Decca時代は彼女にとって30代にあたり、歌手としては一番気持ちよく歌えていた時期だったように思います。曲調もヴァラエティ豊かです。.

収録曲・データ
【曲目】 You Let My Love Get Cold / Love You Didn’t Do Right By Me / Oh! No! / The Tavern / Wrong Wrong Wrong / The Gypsy With Fire In His Shoes // Do I Love You / Wrong Joe / Me / Johnny Guitar / I Belong To You / Autumn In Rome
Me.
Oh! No!.
The Gypsy With Fire In His Shoes.
Peggy Leeの全関連アイテムを見る
What A Joy!

Alice Babs And Ulf Wesslen アリス・バブス&ウルフ・ウェスレーン

/

What A Joy!

   3,850円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Bluebell 【品番】BELL130 【発売年】1980 【発売国】Sweden
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • ステッカー(裏)(小) / 角折れ(上左)(大)
  • ステレオ

ちょっとエレクトロニカみたいな空気。

スウェーデンが世界に誇る美声の持ち主で、エリントンも惚れ込んだアリス・バブス。彼女がチャーチオルガン(パイプオルガン)だけをバックに吹き込んだアルバムです。レリジャス性の強い作品ですし、霊歌を独唱するような真面目さを想像してしまいますが、このアルバム、ほのかにスイングしているんですよ。音色も壮大すぎず、心に響く切なさとキラキラしたかわいさの両方を感じます。ちょっとエレクトロニカみたいな空気。明け方に聴きたいです。.

What A Joy.
God Bless The Child.
Come Sunday.
Alice Babs And Ulf Wesslenの全関連アイテムを見る
Italianissime!

Joni James ジョニ・ジェイムス

/

Italianissime!

   3,520円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】MGM 【品番】E4208 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(表) / シミ(裏)(中)
  • モノラル
  • MGMブラック・レーベル。

イタリアン・ポップスに思い出の深い方もどうぞ。

ジョニ・ジェイムス、イタリアン・ポップスを歌う。58年にも「Ti Voglio Bene」というタイトルのイタリア語アルバムを制作していて、これが2枚目になります。格調が高くしとやかな前作に比べると、英語を交えていること、ポップなナンバーが増えたことで、随分とっつきやすくなった印象です。日本でイタリアン・ポップスが流行った時期ともシンクロしているので、親しみを感じる世代の方も多いはずです。.

収録曲・データ
【曲目】Come Prima / Quando, Quando, Quando / Mamma / Treccia Bionda / Al Di La / Maria, Mari // Un Caffe / Mattinata / Ciao, Ciao Bambina . Tango Delle Rose / Volare / La Spagnola
Un Caffe.
Quando, Quando, Quando.
Come Prima.
Joni Jamesの全関連アイテムを見る
Persian Room Presents, The

Diahann Carroll ダイアン・キャロル

/

Persian Room Presents, The

   3,520円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】United Artists 【品番】UAL3080 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(背)(中) / 抜け(天)(底)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル

エンターティナーとしての多彩な資質をライヴ盤で。

女優、TVタレントとしても活躍した黒人シンガー。レナ・ホーンの後継的な立場にいた人で、おしとやかなイメージのアルバムが多いのですが、本作はエンターティナーとしての多彩な資質を引き出すのにピッタリのライヴ盤。制作がドン・コスタ、アレンジがピーター・マッツ、舞台演出がフィル・ムーアという豪華さです。この時期のUnites Artistsならではのモノクロを活かしたアートワークも素敵!.

Everything's Coming Up Roses.
All Or Nothing At All.
Misty.
Diahann Carrollの全関連アイテムを見る
Soul Of Me, The

Ketty Lester ケティ・レスター

/

Soul Of Me, The

   3,850円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LPM-2945 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • シミ(裏)(小) / テープ(天)(中) / 角折れ(下右)(小) / 抜け(天)(小)
  • モノラル
  • RCA Victorブラック・レーベル(大ニッパー、銀ロゴ、ミゾあり)。ジャケ上を透明テープで補修。

「Love Letters」をヒットさせた彼女です。

1962年に「Love Letters」をヒットさせた彼女(ジュリー・ロンドンで有名ですが、チャートに上がったのは彼女のほう)。その後もアルバムを重ね、ここでもソウルフルにスイングしたヴォーカルを聴かせます。ディオンヌ・ワーウィックもカヴァーした「You Can Have Him」がグルーヴィー・ゴスペル。.

Looking For A Boy.
Gotta Be This Or That.
You Can Have Him.
Ketty Lesterの全関連アイテムを見る
That Certain Feeling

Felicia Sanders フェリシア・サンダース

/

That Certain Feeling

   4,950円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Decca 【品番】DL78602 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(表) / 抜け(天)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • Deccaブラック・レーベル(銀文字)。

「ムーラン・ルージュの歌」のあの人。

結婚して一時引退の後、ロスのクラブで歌っているところを見出されニューヨークに。そしてパーシー・フェイス・オーケストラの1953年シングル「ムーラン・ルージュの歌」のヴォーカルに起用され大ヒット。その後の活動の中で発表されたアルバムです。ストリングス・オーケストラ、あるいはピアノ・コンボをバックに、なめらかでフェイクの少ないウォームな歌声を聴かせます。とても上品な味わいの美人白人歌手です。.

収録曲・データ
【曲目】 It Never Was You / Dancing In the Dark / Music, Maestro, Please / A Woman's Love is Never Done / Rabbit at Top Speed / I Happen to Like New York // Summer Love / That Certain Feeling / I Had Myself A True Love / What Have You Done All Day? / Summertime / Nobody Else But Me
Dancing In the Dark .
What Have You Done All Day? .
Nobody Else But Me.
Felicia Sandersの全関連アイテムを見る
Sings Songs By Jerome Kern and Songs By Harry Warren (1961 stereo press)

Joni James ジョニ・ジェイムス

/

Sings Songs By Jerome Kern and Songs By Harry Warren (1961 stereo press)

   4,620円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】MGM 【品番】SE3938 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(中)
  • ステレオ
  • 1961年のステレオプレス(オリジナルリリースは1957年で、モノラルのみ)。

歌姫ジョニ・ジェイムス、50年代の逸品です。

歌姫ジョニ・ジェイムス、50年代の逸品です。タイトル通り、A面でジェローム・カーン、B面でハリー・ウォーレンの名曲を歌ってます。ソングブック・シリーズとしてはフランク・レッサー&ヴィクター・ヤングに続く2作目。しとやかで、過剰に歌い上げることなく端正にメロディを伝える彼女の歌声をデヴィッド・テリーのストリングスが優しく包み込みます。.

収録曲・データ
【曲目】Long Ago (And Far Away) / Smoke Gets In Your Eyes / Why Was I Born? / Can’t Help Lovin’ That Man / Bill / All The Things You Are // I Only Have Eyes For You / I Wish I Knew / The More I see You / Friendly Star / You’ll Never Know / I’ll String Along With You
Long Ago.
Smoke Gets In Your Eyes .
I Only Have Eyes For You.
Joni Jamesの全関連アイテムを見る
Good Life, The

Kathy Keegan キャシー・キーガン

/

Good Life, The

   6,600円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Malibu 【品番】Mal-1003 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル

晴れた日の午後に窓を大きくあけて聴きたいです。

豊かな表現力でデビューした女性シンガー、キャシー・キーガン。このデビュー作はマイナー・レーベルですが、ジョージ・シラヴォのおごそかなアレンジで上質に包まれながら、のびやかな歌声を披露してくれます。晴れた日の午後に窓を大きくあけて聴きたいです。そんな声。.

The Good Life.
Don’t Ever Change.
Looking For A Boy.
Kathy Keeganの全関連アイテムを見る
Lower Basin Street Revisited

Dinah Shore ダイナ・ショア

/

Lower Basin Street Revisited

   3,850円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Reprise 【品番】R-6150 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • プロモステッカー(表) / 抜け(背)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱) / シワ(中) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • モノラル / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。

彼女流のハツラツさが効いたジャズ・スタンダード集。

1940年代の「ボタンとリボン」などで日本でも愛されている美女シンガー、ダイナ・ショア。40代を迎える直前にジャズ・スタンダードを歌ったアルバムです。といっても「Do-Re-Mi」や「I Can’t Stop Loving You」が選ばれているなど選曲は多彩。ジャック・エリオットのアレンジも「Cry Me A River」にボサノヴァのリズムを用いるなどニクい仕掛けになっています。彼女流のハツラツさが効いてます。.

Do-Re-Mi.
I Can’t Stop Loving You.
Cry Me A River.
Dinah Shoreの全関連アイテムを見る
This Is Me

Caterina Valente カテリーナ・ヴァレンテ

/

This Is Me

   3,520円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Pye 【品番】NSPH4 【発売年】1975 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • コーティング見開きジャケット。

「愛のプレリュード」アカペラ版をぜひ!

1970年代半ばを迎えてなおチャーミングで才気煥発なレディ、カテリーナ・ヴァレンテ。ギター弾き語りデュオ、コーラス、デビュー・ヒットの「マラゲーニャ〜そよ風と私」の再演、そしてスタジオ録音の新曲など、彼女の魅力をダイジェストすることを目して構成されたアルバム。プロデュースは夫のロイ・バッド。ボサノヴァ・メドレーやアカペラで歌われる「We’ve Only Just Begun(愛のプレリュード)」が、素晴らしく深い味わい。.

Mother Goosenova 〜Corcovado.
The Breeze And I.
We’ve Only Just Begun.
Caterina Valenteの全関連アイテムを見る
Otra Vez

Eydie Gorme イーディ・ゴーメ

/

Otra Vez

   3,080円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP-4237 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 歌詞記載ジャケット / テープ(底)(大) / テープ(天)(小) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • RCA Victorオレンジ・レーベル(ミゾあり)。ジャケ上下を透明テープで補修。

ソフトロックを通過した耳にも新鮮!

活動初期からヒスパニック・コミュニティ向けのスペイン語での作品をいくつか吹込んで来た彼女。日本ではこうした性質のアルバムには脚光が当りにくいのですが、どうぞ本作を皮切りに。旧知ドン・コスタのプロデュースとアレンジによる、うっとりするほど洗練されたスパニッシュ・ソフトサウンド。タイトル曲や「Algun Lugar Bajo El Sol」など、ソフトロックを通過した耳にも新鮮に響くはず。.

Otra Vez.
Algun Lugar Bajo El Sol.
Separados.
Eydie Gormeの全関連アイテムを見る
Gorme Sings Showstoppers

Eydie Gorme イーディ・ゴーメ

/

Gorme Sings Showstoppers

   3,080円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】ABC-Paramount 【品番】ABCS254 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(裏)(弱) / シミ(裏)(小) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

まさにジャケのイメージ通り、華やかに。

イーディ・ゴーメが数々のミュージカル・ナンバーをドン・コスタのアレンジで歌った一枚。まさにジャケのイメージ通り、大きく腕を広げて前身で歌っているような華やかなナンバー中心で、彼女の歌のうまさと天性の華が光り輝いています。ゴージャスで洒落た「I Don't Care」あたりもいいし、多重録音で彼女自身とハーモニーを重ねる「You're Just In Love」なんかも素敵すぎます!.

収録曲・データ
【曲目】I Don’t Care / You’re Just In Love / My Funny Valentine / You Can’t Get A Man With A Gun / Always True To You In My Fashion / Guys And Dolls // I Can’t Say No / Hello Young Lovers / Thou Swell / I’m Gonna Wash That Man Right Outa My Hair / Baubles, Bangles And Beads / Johnny One Note
I Don't Care.
You're Just In Love.
Johnny One Note.
Eydie Gormeの全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5   6   7   8 
<Back Next>

Hi-Fi Record Store Top へ