/
Pat Suzuki (Miss Pony Tail) 2,750円
【レーベル】Vik 【品番】LX-1147 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
【ジャケット詳細】 抜け(天)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。モノ針でのプレイでノイズは軽減します。
「ミス・ポニーテイル」と呼ばれた日系二世シンガー。
日系二世シンガー。生まれも育ちもカリフォルニア。ブロードウェイ・ミュージカル「Flower Drum Song」のオリジナルキャストに抜擢され、スターへの道を切り開きました。伸びやかで表現力のある歌声で、ぐいぐいと彼女自身の世界に引き込みます。「ミス・ポニーテイル」と呼ばれるほど、このヘアスタイルがトレードマークだったんでしょうね。若さと可能性に満ちた歌声を聴かせます。英語の発音もバッチリ。アンリ・レネのアレンジも、ビッグバンド、オーケストラを使い分けたカラフルなもの。.
収録曲・データ
【曲目】The Song Is You / Star Dust / Black Coffee / Anything Goes / I’ve Grown Accustomed To His Face / Daddy // My Heart Belongs To Daddy / As Time Goes By / How high The Moon / The Lady Is A Tramp / Be My Love / I’ll Never Smile Again
The Song Is You
.
Black Coffee
.
My Heart Belongs To Daddy
.
/
Sings A Handful Of Songs 3,520円
【レーベル】Everest 【品番】5227 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 抜け(天)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
【盤質詳細】 モノラル
イギリスに向かったアニー・ロスの切れ味抜群盤!
ランバート、ヘンドリックス&ロスから脱退した彼女がイギリスで録音したアルバム。ふくよかさとシャープさを兼ね備えたビッグバンド・アレンジがいかにもイギリスっぽい感じ。よく知られたスタンダードをのびのびと採り上げています。「A Lot Of Livin' To Do」「I'm Gonna Go Fishin'」など、LH&R時代のオキャンなノリを持った曲も魅力的。プロデュースはなんと「007」のジョン・バリーです。.
A Lot Of Livin' To Do
.
Let Me Love You
.
Nature Boy
.
/
Aloha Louie (mono) / Aloha Louie (stereo) 2,200円
【レーベル】A&M 【品番】1740 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / ステレオ / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 DJ盤白レーベル。
ハワイアンというか、ダン・ヒックスっぽいムード。
もともと彼女のサントラ参加曲「No Love Today」のシングルB面だったこの曲。異色のハワイアンテイストというか、ダン・ヒックスっぽいムード。作詞作曲は彼女と、元夫のジョン・フィリップスなのでした。アルバム未収録です。.
Aloha Louie
.
【レーベル】Buddah 【品番】BDS5084 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 シュリンク残存 / カットアウト(切れ目)(小)
【盤質詳細】 ステレオ / プレス・ミス(凸)(小)
【特記事項】 シュリンク・ヴィニールは9割残存。
「More Today Than Yesterday」聴きたい季節です!
Skyeレーベルでのガボール・ザボとの共演盤を経て、さらにコンテンポラリーなサウンドに挑んだアルバム。リチャード・ティー、チャック・レイニー、エリック・ゲイルなどNY組に加え、ピアノでダニー・ハサウェイも参加。レオン・ラッセル、ポール・マッカートニー(「Maybe I’m Amazed」!)、ニルソンなどの曲を採り上げています。ファンキーなナンバーにもびっくり。ひときわ目を惹くのは「More Today Than Yesterday」!.
収録曲・データ
【曲目】Feel So Good / A Song For You / Maybe I’m Amazed / Being Green / Your Song / Mother Time // I Wouldn’t Have You Any Other Way / Only The Moon And Me / More Today Than Yesterday / Think About Your Troubles / Nature’s Baby
More Today Than Yesterday
.
I Wouldn't Have You Any Other Way
.
Maybe I’m Amazed
.
/
Cool It Baby / The Italian Theme 2,420円
【レーベル】Coral 【品番】9-61711 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き
レイモンド・スコットの奥様のロックンロール!
レイモンド・スコットの奥様で、全米のテレビで顔を知られた人気シンガーでもあった彼女。50年代半ばにロックンロール・シングルを何枚か残しているのです。このシングルもそのひとつ。ショービズなビッグバンドですが、彼女の歌がクールでかっこいい!.
Cool It Baby
.
The Italian Theme
.
/
Toi Qui T’en Vas 2,750円
【レーベル】Philips 【品番】9101 105 【発売年】1975 【発売国】France
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ
フランス語圏向けのアルバム。透明な歌声です。
ギリシャ出身で、知的な眼鏡フェイスと透明感あふれる歌声で世界に愛されたシンガーです(見開きジャケにはゴールドディスクに囲まれた自室での写真が)。各国語に堪能で、本作はフランス語圏向けのアルバム。穏やかな内容ですが、録音に臨む際の緊張感は相当に研ぎ澄まされていたのではないでしょうか。.
Toi Qui T’en Vas
.
L’Amour Est Pareil
.
Hartino To Fengaraki
.
/
At The Blue Angel 3,080円
【レーベル】Coral 【品番】CRL757265 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 はがれ(表)(小) / 抜け(天)(小)
【盤質詳細】 ステレオ / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 DJ盤。
丁丁発止なパフォーマンスに拍手!
シンガーとしてよりもアメリカではお茶の間を湧かせたコメディ女優として知られたシンガーです。しかし、ソロデビュー作となるこのライヴ・アルバムはとっても魅力的。ノーマン・パリス率いるピアノトリオをバックに、丁丁発止なパフォーマンス。おどけて歌っているようでちゃんとソウルフルでちゃんとうまいのです。小さなクラブであることを伝える観客の反応の生々しさも魅力。拍手!.
South Rampart Street Parade
.
You Gotta See Your Mama
.
Dixie Medley
.
/
Unmistakable Tammy Grimes, The 3,300円
【レーベル】Columbia 【品番】CS8784 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 擦れ(裏)(弱) / 抜け(底)(小)
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 Columbia 360°レーベル(黒字)。
エキセントリックなハスキー・ヴォイス美女!
これがセカンドなのでしょうか? ハイファイで人気の美人女性シンガー、タミー・グライムスです。ジャケからも想像されるように、とてもエキセントリックなハスキー・ヴォイスでにアンニュイかつジャジィに歌います。ダンサブルに行きたいなら「Toot Toot Tootsie」、スインギー&ヒップに気取りたいなら「Java Jive」「Just Squeeze Me」を!.
収録曲・データ
【曲目】Toot, Toot, Tootsie! / Miss Otis Regrets / Bye Bye Blackbird / Gonna Build A Mountain / Hi - Lili, Hi - Lo / Just Squeeze Me // Hold On / My Man / Time After Time / Lullaby Of Broadway / Java Jive / I’d Do Anything
Toot, Toot, Tootsie!
.
Java Jive
.
Just Squeeze Me
.
/
Remembers How They Stopped Show 3,300円
【レーベル】Decca 【品番】DL74049 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 Deccaブラック&カラーバー・レーベル。
じつはこんなに歌えるのよ。
“ショーストッパー”とは、あまりにドラマチックな歌や演技なので舞台を中断して喝采を浴びるようなことができる人のこと。キャロル・バーネットはコメディ女優として知られていて歌手としては過小評価されていますが、じつはこんなに歌えるのよと示したアルバムです。もちろん生まれ持った豊かな表現力はのびのびと感じさせてくれてますよ。.
Johnny One Note
.
Sweet Georgia Brown
.
Blow Gabriel Blow
.
【レーベル】Mercury 【品番】MG20390 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 シミ(裏)(小) / 擦れ(裏)(弱) / シワ(小)
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 Mercuryブラック・レーベル(楕円ロゴ、ミゾあり)。
ナイトクラブの気分をレコードに。
ジャズクラブで働きながら歌っていたところを見染められてレコードデビューが決まったんだそうです。ジャケットでたばこを持ったその姿、まさに彼女のナイトクラブでの立ち振る舞いを想像させますよね。酔客を相手に巧みに感情を操るヴォーカルの確かさをこのアルバムでも存分に感じます。ちょっとハイトーンな声に包まれてみてください。.
Just A-Sittin’ And Rockin’
.
Undecided
.
Do You Know What It Means To Miss New Orleans
.
【レーベル】Mercury 【品番】MG20819 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 スタンプ(裏)(小) / 擦れ(表)(弱)
【盤質詳細】 モノラル
彼女が歌う「Bye Bye Love」も最高ですね。
ご存じ「テネシー・ワルツ」のパティ・ペイジ、63年、円熟期のリリースです。抜群の歌のうまさが光るバラードと、ロッキン・カントリー調の曲での構成。彼女が歌うエヴァリー・ブラザーズの「Bye Bye Love」も最高ですね。「Too Late To Cry」なんて小躍りできそうなロックンロールも!.
Bye Bye Love
.
Summer Photographs
.
Too Late To Cry
.
/
Sings Harold Arlen Songs (1984 Japanese press) 3,080円
【レーベル】RCA 【品番】RJL-2699 【発売年】1984 【発売国】Japan
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / 歌詞カード付き
【特記事項】 帯付。モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。
彼女が22歳でリリースしたデビュー作です。
映画女優としても活躍した美女シンガー、ダイアン・キャロル。彼女が22歳でリリースしたデビュー作です。名作曲家ハロルド・アーレンの楽曲を、ラルフ・バーンズや若きクインシー・ジョーンズのしっとりとしたアレンジで歌った好盤。彼女のアルバムのなかでも、なかなかUS盤では見つからない1枚です。日本語解説は青木啓さん。.
It’s Only A Paper Moon
.
My Shining Hour
.
Hit The Road To Dreamland
.
/
Lovers And Losers 1,980円
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
【ジャケット詳細】 抜け(天)(小) / シミ(表)(小)
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
時代で風化しなかった歌だと感じます。
ボストンのクラブで歌っていたところを見初められ、幻のジャズ・レーベルと呼ばれたStoryvilleに残した美しいヴォーカル・アルバムで知られる彼女。レコーディングキャリアは1950年代末でいったん途切れますが、マリアン・マクパートランドのバックアップで70年代に吹き込みを再開。本作が十数年ぶりの単独アルバムです。時代で風化しなかった歌だと感じます。.
Lovers And Losers
.
A Ghost Of A Chance
.
Slightly Less Than Wonderful
.
/
Sings For Romance 4,180円
【レーベル】Mercury 【品番】MG25185 【発売年】1953 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
彼女のにごりのない美しさ。
「テネシー・ワルツ」の大ヒットで、アメリカを代表する人気歌手になったパティ・ペイジ。ずいぶん大人なイメージですけど、まだこのアルバムの時点でも20代半ばなんですよね。彼女の若さやにごりのない美しさを堪能するのには50年代の10インチは最適な気がします。.
Blue Hawaii
.
Where Or When
.
East Of The Sun
.
【レーベル】Capitol 【品番】T1210 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 テープ(天)(中) / テープ(背)(小) / 抜け(天)(小)
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 Capitolレインボー・レーベル(左ロゴ、縦に文字ライン)。ジャケ上と背を透明テープで補修。
エラ・フィッツジェラルドを彷彿とさせる歌のうまさ!
黒人女性シンガー、メイヴィス・リヴァースのデビュー・アルバム。エラ・フィッツジェラルドを彷彿とさせる歌のうまさと伸びやかな歌声をネルソン・リドルのスインギーなアレンジが引き出しています。あともうひとつ。このアルバムのユニークさは、1曲目から12曲目まで、曲順の数字がタイトルに入った選曲になっていること!.
One Minuite To One
.
Four A.M.
.
On The Ten O’ Ten
.
【レーベル】Capitol 【品番】T1131 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 抜け(天)(中) / スタンプ(裏)(小)
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 Capitolレインボー・レーベル(左ロゴ、縦に文字ライン)。ジャケ上の割れを接着補修。
コンセプトはずばり“男性が好き”。
冒頭の「Charley, My Boy」の流れる水のような粋なアレンジから、これがジャック・マーシャルによる高品質アレンジであることを保証してくれます。ギターやフルートの使い方にとても特徴があるのです。「I'm Just Wild About Harry」なんかその典型。アルバムのコンセプトはずばり“男性”。生涯、タフな男性遍歴を重ねた彼女の姿がダブるよう。.
収録曲・データ
【曲目】Charley, My Boy / Good For Nothing Joe / I Love To Love / When A Woman Loves A Man / I Like Men! / I’m Just Wild About Harry // My Man / Bill / So In Love / Jim / It’s So Nice To Have A Man Around The House / Oh Johnny, Oh Johnny, Oh!
Charley, My Boy
.
I Like Men!
.
So In Love
.
/
Something Cool (early60s press) 3,300円
【レーベル】Capitol 【品番】ST516 【発売年】Early60s 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 抜け(天)(中) / 抜け(底)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ、1962〜68年にかけて使用されたデザイン。オリジナルリリースは1960年)。
60年録音のステレオ版。
スタン・ケントン楽団で知り合った美女と奇才アレンジャーが作り上げた美しいヴォーカル・アルバムの傑作。当初モノラル・ヴァージョンが1953年に録音され、その後数年を置いてステレオ・ヴァージョンがあらためて録音されたという経緯はファンならご存じかと。ジャケのイラストもモノラル盤とは描き直されています。本作はそのステレオでの初期イシュー。.
Something Cool
.
It Could Happen To You
.
Midnight Sun
.
/
Little Girl Blue 3,080円
【レーベル】Reprise 【品番】R-6086 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 抜け(天)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 Repriseトライカラー・レーベル。
彼女の両面を引き出した一枚。
ルイ・プリマとのコンビを分かってからむしろ好調になったキーリー・スミス。のびやかな歌唱力と晴れやかなキャラクターを解き放って、順調にスターダムへ進みリリースを重ねます。本作はネルソン・リドルをアレンジャーに、彼女の両面を引き出した一枚。A面はバラード中心の「Little Girl Blue」B面はアップテンポの「Little Girl New」。両面をジャケットとして見せるぜいたくな仕様です。.
Little Girl Blue
.
I’m Gonna Live Till I Die
.
A Lot Of Livin’ To Do
.
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP-3738 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(小)
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 RCA Victorブラック・レーベル(小ニッパー、白ロゴ)。
大人と少女の間にいるような彼女。
長髪ブロンドの美少女! のようにも見えますが、彼女は1950年代末に19歳でデビューした、れっきとしたジャズ/ポピュラー・シンガー。時代のムードにあわせた雰囲気と、大人と少女の間にいるような佇まいで歌うスタンダード・ソング&ポップス・ヒット集です。「Mas Que Nada」のカヴァーが出色!.
Mas Que Nada
.
Sunny
.
The Carnival Is Closed Today
.
【レーベル】RCA Victor 【品番】LPM-2862 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 シミ(裏)(小) / 破れ(裏)(小) / シワ(小)
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 RCA Victorブラック・レーベル(大ニッパー、銀ロゴ、DUNAGROOVE、ミゾあり)。
スイングさせてもバラードでも魅力は常に全開です。
パンチの効いた黒人女性シンガー、エセル・スミス。彼女の人気が安定するRCA Victor期の2作目。張りがあって、表情も豊か。スイングさせてもバラードでも魅力は常に全開です。「ヨコハマ」なんて歌詞も登場する「Since I’ve Been To You」から、彼女の世界にようこそ!.
Since I’ve Been To You
.
Love For Sale
.
Like Love
.
/
Listen To The Rockin’ Bird / Uninvited Dream 2,200円
【レーベル】Capitol 【品番】F3811 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き
こういう曲でのハツラツさは彼女の独壇場。
ペギー・リーのちゃきちゃきっとした魅力が味わえるシングル。ロックンロールの時代をちょっとだけ意識したかのようなビッグバンド・スイングです。こういう曲でのハツラツさはこの時代では彼女の独壇場。そしてカップリング「Uninvited Dream」でのやわらかい表現力にも悶絶。.
Listen To The Rockin’ Bird
.
Uninvited Dream
.
/
June - Fair And Warmer! (UK press) 3,520円
【レーベル】Capitol 【品番】T833 【発売年】1957 【発売国】U.K.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 ペラジャケ / 擦れ(裏)(弱) / 破れ(裏)(小) / 書き込み(ジャケット)(表)(小)
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 コーティング折り返しジャケット。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
美女と鬼才の抜群のスイング!
スタン・ケントン楽団出身の女性歌手として50年代に華々しい成功を収めた彼女の絶頂期の一枚。かわいらしいルックスとは裏腹に少しハスキーな声。しかし、フレージングとリズム感は抜群! アレンジは鬼才でありながら彼女とは相性が合うピート・ルゴロ。アレンジも聞けば聞くほど異色なんです。スピード感バリバリの「I Want To Be Happy」から魅力全開です!.
収録曲・データ
【曲目】I Want To Be Happy / Imagination / I've Never Been In Love Before / Irresistible You / No More / Better Luck Next Time // Let There Be Love / When Sunny Gets Blue / The Best Thing For You / Beware My Heart / I Know Why / It's Always You
I Want To Be Happy
.
Imagination
.
Better Luck Next Time
.
/
Eydie in Love (mid60s press / 2nd cover) 1,980円
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱) / スタンプ(裏)(小)
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
良いメロディを美しく。ジャケも美しく。
彼女のソロ・アルバムの中でも、良いメロディを美しく歌っていることで特に人気の高い一枚。もちろんドン・コスタがしっかりと音づくり。イーディーとスティーヴ・ローレンス夫妻を手がけることで、コスタ自身もさらに人気者になっていったフシもありますね。流行に左右されず、一生聴ける一枚です。ジャケットを60年代の彼女に変更したセカンド・ヴァージョン(この写真、Columbiaのベスト盤でも使われています)。.
収録曲・データ
【曲目】When The World Was Young / In Love In Vain / Here I Am In Love Again / Why Shouldn’t I? / In The Wee Small Hours Of The Morning / Love Letters // In Other Words / When I Fall In Love / Idle Conversations / Why Try To Change Me Now / Impossible / It Could Happen To You
Love Letters
.
In Other Words
.
When The World Was Young
.
【レーベル】Stash 【品番】ST255 【発売年】1985 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 角折れ(上右)(中) / 角折れ(下右)(小) / ステッカー(裏)(小)
【盤質詳細】 ステレオ
自分の歌の魅力をシンプルに伝えます。
ペンシルヴェニア出身でニュージャージー〜NYのジャズシーンで歌い続けてきた彼女にレコードデビューの話が舞い込んだのは30代の終わりのこと。84年のデビュー作に続く2枚目のアルバムは、NYの小粋ジャズ名門Stashからのリリースとなりました。ジョージ・ムラーツ、トム・ハレルら名手のバックアップを得て、自分の歌の魅力をシンプルに伝えます。聴いていてまったくストレスを感じない素直な歌です。ドリイ・カイミ楽曲でセルジオ・メンデスがヒットさせた「Like A Lover」の解釈に深みあり。.
Thanks A Million
.
Like A Lover
.
The Coffee Song
.
/
Second Barbra Streisand Album, The 2,750円
【レーベル】Columbia 【品番】CS8854 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 Columbia 360°レーベル(黒字、矢印あり)。
一気にスターダムに上り詰めていった時期の作品。
63年リリースのセカンド・アルバム。スケールの大きな歌唱力で一気にスターダムに上り詰めていった時期の作品です。専属アレンジャーのピーター・マッツが提供した「Gottta Move」そして最高の60sスイング「Lover, Come Back To Me」などが、彼女ならではのバネの効いた表現力で収められています。.
Gottta Move
.
Lover, Come Back To Me
.
Any Place I Hang My Hat Is Home
.
【レーベル】Metro 【品番】MS535 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 角折れ(下左)(大) / 擦れ(表)(弱)
【盤質詳細】 疑似ステレオ
「雨に唄えば」の彼女が好きな方に。
65年にしては一昔前のサウンドプロダクション。それもそのはず、本作はMGM映画で活躍していた彼女の50年代の録音を中心にまとめて発売したもの。そうとわかればひと安心。50年代のスイング感覚で颯爽と歌い、舞う彼女の晴れ姿を堪能できます。「雨に唄えば」の彼女が好きな方には、一番しっくり来るかも!.
収録曲・データ
【曲目】Raise A Ruckus Tonight / It Started With A Kiss / What Good Is A Gal? / All Grown Up / What Was Your Name In The States? // A Home In The Meadow / If I Can Love You In The Morning / The Mating Game / Oops! / A Lady Loves
It Started With A Kiss
.
What Good Is A Gal?
.
A Home In The Meadow
.
/
One Hundred Voices... One Hundred Strings And Joni James 3,080円
【レーベル】MGM 【品番】SE3892 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱) / プロモステッカー(表) / 角折れ(上右)(小)
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 MGMブラック・レーベル。モノラル盤ジャケットにステレオ表記ステッカーを貼った仕様。
これ以上はない美しく荘厳なゴスペル・アルバム。
100人のコーラス、100本のストリングス、そしてジョニ・ジェイムス。なんとも敬虔な雰囲気に包まれた本作は、実はゴスペルのアルバムです。これ以上はない美しく荘厳なセッティングの中、彼女の素直で伸びやかな歌声が神への思いを歌い上げます。ジョニの美しいお顔を見たい気もしますが、その替わりというか、なんとも豪勢な金色のジャケが迎えてくれます。.
収録曲・データ
【曲目】Ave Maria / The Lord Is My Shepherd / Tall A Tree / There Must Be A Reason / The Lord’s Prayer / Story Of The Sparrows // You’ll Never Walk Alone / It Is No Secret / Prayer For Peace / Wither Thou Goest / I May Nevwe Pass This Way Again / Bless This House
Ave Maria
.
There Must Be A Reason
.
Bless This House
.
/
Hits Of Kay Starr, The (early60s press) 2,750円
【レーベル】Capitol 【品番】T415 【発売年】Early60s 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 テープ(天)(中) / 擦れ(裏)(弱) / ステッカー(裏)(小)
【盤質詳細】 モノラル / プチ・ノイズ(小)
【特記事項】 Capitolレインボー・レーベル(左ロゴ、縦にライン。1960〜61年にかけて使用されたデザイン。オリジナルリリースは1954年)。ジャケ上を透明テープで補修。
アメリカを元気付け、癒していた歌声です。
ブルージィなフィーリングいっぱいに、キュートで情熱的なヴォーカルを聴かせる美人シンガー。彼女が最初に成功の階段をのぼった1940年代後半から50年代前半、Capitol時代のヒット曲を集めたアルバムです。当時の音源は基本的にSP盤でのリリース。ラジオなどを通じてアメリカを元気付け、癒していた歌声です。.
Wheel Of Tortne
.
Three Letters
.
Kay’s Lament
.
/
I Feel Pretty (mono) 3,850円
【レーベル】Philips 【品番】PHM200-137 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 シミ(裏)(小) / 角折れ(上右)(中) / 擦れ(裏)(弱)
【盤質詳細】 モノラル / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 DJ盤白レーベル。
歌のうまい、めりはりキュート娘。
「Dean Martin Show」出身の美女ヴォーカリスト。すきっとした伸びのある歌声と、おしとやかさの中に垣間見えるキュートさがたまりませんね。ボブ・フローレンスのアレンジはとてもわくわくさせるもの。高揚感ある「Show Me」「On The Other Side Of Tracks」口笛がうれしい「Like Love」米都市名を歌いこむ「Since I've Been To You」…。イイ曲多いですよ、本当に。.
On The Other Side Of Tracks
.
Like Love
.
The Gentleman Is A Dope
.
/
In A Sentimental Mood (1967 reissue) 2,200円
【レーベル】Movietone 【品番】S72022 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 カットアウト(ホール)(小) / 擦れ(裏)(弱) / 汚れ(裏)(弱) / 角折れ(上右)(小)
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 1967年のリイシュー(オリジナル・リリースは1964年で、「The Fabulous Sylvia Sims」のタイトル)。
ふくよかに思いを伝える歌声なんですね。
ブロードウェイ出身の女性シンガー、シルヴィア・シムズ。ミュージカル風な歌い上げではなく、はっきりとした滑舌でふくよかに思いを伝える歌声なんですね。バーニー・レイトン・クインテットによるシンプルでジャジーな演奏を得て、彼女の歌の落ち着いた魅力が十二分に発揮されています。.
I Don’t Want To Walk Without You
.
Keepin’ Out Of Mischief Now
.
I Can’t Face The Music
.
Hi-Fi Record Store Top へ