【曲目】Love, Don’t Turn Away / Ribbons Down My Back / Everything Beautiful Happens At Night / People / Hello, Dolly / Theme From Golden Boy // I’ve Got You To lean On / A Room Without Windows / The Friendliest Thing / It Only Takes A Moment / Yes I Can / Something To Live For
【曲目】El Cid / Moon River / Theme From King Of Kings / Splendor In The Grass / Maria / It Might As Well Be Spring // Over And Over Again / Ben Hur (Love Theme) / Too Late Blues / I Enjoy Being A Girl / Theme From The Four Horsemen Of The Apocalypse / Theme From The Light In The Pizza
「ウェストサイド物語」のナタリー・ウッドと「サウンド・オブ・ミュージック」のクリストファー・プラマーが共演した映画「サンセット物語」。少女が銀幕の世界でスターの座をつかむストーリーにアンドレ・プレヴィンがスコアをつけました。ナタリー・ウッドが劇中で歌う「You’re Gonna Hear From Me」にはスクリーンテスト版、映画版(劇中の設定)があったり、華やかさだけでない独創的なスコアもあり、よく考えられたサントラです。.
【曲目】The Night They Invented Champagne / Gigi / Thank Heaven For Little Girls / Say A Prayer For Me Tonight / Waltz At Maxim’s // The Parisians / I Remember It Well / A Toujours / I’m Glad I’m Not Young Anymore / It’s A Bore
【曲目】Theme From The Unforgiven / An Affair To Remember / Invitation / The Song From Moulin Rouge / Laura / The 3rd Man Theme // Smile / Lonely Room / From Here To Eternity / Picnic / Stella By Starlight / Return To Paradise
この時期に多く残した映画音楽カヴァー集のうちの一枚。アカデミー受賞曲「Windmills Of Your Mind」など、比較的ムーディなナンバーが多く「The Fox」や「Star!」など、都会的センスのアレンジが光ります。そんな中でひときわアッパーで目立つのが「Chitty Chitty Bang Bang」! ティンパニが響きまくる大迫力のアレンジに卒倒します!.
収録曲・データ
【曲目】How Are Things In Glocca Morra? / Theme From The Fox / Funny Girl / Theme From The Thomas Crown Affair / Star! // The Heart Is A Lonely Hunter / The Lion In Winter / Elvira’s Theme / For Love Of Ivy / Chitty Chitty Bang Bang /As Long As He Needs Me
Libertyレコードにとってのナット・キング・コールとなるべくソフトなポピュラー路線でリリースされたアルバムです。映画音楽から生まれた名曲を歌っていて、コールの十八番である「Mona Lisa」や「Around The World」にもチャレンジ。先輩をフォローしつつ自分らしさを探します。「Long Hot Summer」は、まさに今年の暑い夏向け。室温をすっと下げてくれます。ちなみに、彼はのちのユージン・マクダニエルズです。.
ブロードウェイで活躍した4人の女性シンガーを揃えて、ミュージカル「Playgirls」の楽曲をスタジオで再現したゴージャスなアルバムです。アレンジは「Zounds! What Sounds!」で知られる奇才ディーン・エリオット。カラフルで展開の早いサウンドはまさにこの才人の仕事。そして、ソロ、デュエット、コーラスと4人のうまいシンガーが絡み合う歌の至福に満ちてます。.
【曲目】Where Is Love / When I’m Not Near The Girl I Love / My Man / The Music That Makes Me Dance / /Old Devil Moon / How Are The Things In Glocca Morra? / As Long As She Needs Me / People
カラフルでめくるめく彩りを変えるサウンドの魔術。ストリングスやハーモニカ物でも長いキャリアを誇るリチャード・ヘイマン。フィメール・コーラス入りのエレクトロニック・ポップ「Chitty Chitty Bang Bang」など当時のヒット映画からのテーマ曲を60年代末を反映してラウンジーにアレンジ。当時最新のエレクトロニクスが使われているのはCommandならでは!.
収録曲・データ
【曲目】Theme from The Killing Of Sister George / Theme From For The Love Of Ivy / Consider Yourself / Magic Carpet Ride / Don’t Rain On My Parade // Theme From Chitty Chitty Bang Bang / Theme From The Shoes Of The Fisherman / Listen To the Sea / Joanna’s Waltz / Lucy In The Sky With Diamonds / Theme From Take Money And Run
【曲目】The High And The Mighty / A Certain Smile / Friendly Persuasion / Que Sera, Sera (Whatever Will Be, Will Be) / Tammy / Be My Love // April Love / When You Wish Upon A Star / Separate Tables / Around The World / Fascination / Secret Love
ミュージカル映画「ドリトル先生不思議な旅」を歌うボビー・ダーリンをバックアップするのは、ジャズ・ピアニストでもあるロジャー・ケラウェイ。繊細な仕掛けの効いたアレンジは何かを期待させます。ムーディーなA面をくぐり抜け、「Fabulous Places」でワクワクさせ、ラスト「Talk To The Animals」で大大爆発!.
収録曲・データ
【曲目】At The Crossroads / When I Look In Your Eyes / I Think I Like You / Where Are The Words / Something In Your Smile // Fabulous Places / My Friend, The Doctor / Beautiful Things / After Today / Talk To The Animals
アメリカを代表するおしどり夫婦。アルバムが多すぎるのでどれから買うか? 60年代ビッグバンド風なら、「The Honeymoon Is Over」はどうですか? ジャッキー・パリス&アン・マリー・モスのキラーなヴァージョンもおなじみ「I Believe In You」や、「Come Back To Me」など、ビッグバンドの醍醐味を活かしたきらびやかなナンバーが多いのでオススメです。.
収録曲・データ
【曲目】Mame / Sunrise Sunset / Walking Happy / I Believe In You / The Honeymoon Is Over // Cabaret / Old Fashioned Wedding / Come Back To Me / Together Forever / The Curtain Falls
【曲目】 Raindrops Keep Fallin' On My Head / For A Few Dollars More / Hang 'Em High / The Song From "The Wild Bunch" / Sabata / Deguello // The Ballad Of Cat Ballou / True Grit / Once Upon A Time In The West / The Man Who Shot Liberty Valance / Hombre / Ole Turkey Buzzard