New Arrival
/
Telegram, The / Coupe De Ville, Baby 2,750円
【レーベル】Dootone 【品番】45-357 【発売年】1955 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
スロー/ミディアムでもせつないけど暖かみが。
メダリオンズは1950年代を中心にLAで活動したドゥーワップ・トリオ。ニューヨークのグループと違って、独特の夕暮れ感覚が魅力というか、スロー/ミディアムでもせつないけど暖かみがあるんですよね。B面はハンドクラップも印象的で軽く弾むナンバー。彼らの全盛期に所属したDootoneレーベルに吹き込んだ、生々しい録音です。.
The Telegram
.
Coupe De Ville, Baby
.
New Arrival
/
Western Movies / Well 2,750円
【レーベル】Demon 【品番】FF-1508 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
彼らの最大のヒット!
「Hully Gully」(1960年)のほうが今では有名なんですが(ビーチボーイズのおかげ?)、彼らの最大のヒットはこちら(全米8位)。西部劇好きの彼女を歌っているので効果音でピストルの音が入ったり。ゆったりとしたグルーヴに彼らの愛嬌がばっちり乗っかってます。ヒット曲でジュークボックスで擦り切れた盤が多く、良品があんまり残ってません。.
Western Movies
.
Well
.
New Arrival
/
Soothe Me / I’ll Never Come Running Back To You 2,420円
【レーベル】SAR 【品番】117 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX<並品>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
最高のルイジアナ・ソウル。
最高のルイジアナ・ソウル。普通に歌って演奏していてもずぶずぶとした深みを感じるのがバイユーの魔力です。このA面はサム・クックのヒットで、のちにサム&デイヴもカヴァーしました(そのお手本が彼らかな)。セカンドプレスからはB面曲が変わります(こちらがファーストプレス)。.
Soothe Me
.
I’ll Never Come Running Back To You
.
まだまだ New Arrival
/
Water Boy / Ain’t That Love 1,980円
【レーベル】Dolton 【品番】46 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル / プロモーション盤
【特記事項】 DJ盤。
残したシングルはこの1枚のみ。
Doltonレーベルにこの1枚だけのシングルを残すシンガーで、おそらく黒人と思われます。力強い歌いっぷりは、ハリー・ベラフォンテとレイ・チャールズの中間をいくようなスタイル。B面はレイの曲をラウンジR&B風に歌っていて好感です。オブスキュアR&B。.
Water Boy
.
Ain’t That Love
.
まだまだ New Arrival
/
Closer You Are, The / Now You Know 1,980円
【レーベル】Port 【品番】70014 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:VG+<不良+>
【盤質詳細】 モノラル / 書き込み(レーベル)(中)
【特記事項】 細かい傷が多くかなりのチリノイズある盤ですが、針飛びはありません(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
ザッパも少年時代に狂うほど愛していた名バラード。
オリジナルはWhirlin' Discというマイナーレーベルから56年のリリース。ドゥーワップ・ファンの血眼レコードのひとつですね。これは60年の再発ですが、こちらも結構な値段になっています。A面はフランク・ザッパもカヴァーしてますね。少年時代に狂うほど愛していた名バラードでしょう。この下世話で野蛮な美しさを、心から尊いと思います。.
The Closer You Are
.
Now You Know
.
/
Anything - To Make It With You (vocal) / Anything - To Make It With You (Instrumental) 3,300円
【レーベル】Sonja 【品番】2007 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル
チカーノソウルふうで時代を超えた色気を感じます。
アイク・ターナーのバンドでキャリアを積んでシングルデビューした黒人R&Bシンガー。このシングルもレーベル、作曲、プロデュースすべてアイクの印。しかし、いまでいうチカーノソウルふうでもあるミッドテンポのこのナンバーは時代を超えた色気を感じます。B面はインスト。.
Anything - To Make It With You
.
Anything - To Make It With You
.
/
Fool That Was Blind, A / Sleepy Time Rock 3,850円
【レーベル】Excello 【品番】45-2149 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX<並品>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 盤のくもりのため多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
素晴らしいルイジアナ・バイユーR&B!
黒人音楽の名門Excelloに残された素晴らしいルイジアナ・バイユーR&B! クッキー&ザ・カップケイクスや50年代のニューオリンズR&Bが好きな人には、この音は最高ですね。真似できそうで永遠にできない、重ための三連ロッカバラード!.
A Fool That Was Blind
.
Sleepy Time Rock
.
/
Shop Around / Who’s Lovin’ You 1,100円
【レーベル】Tamla 【品番】T54034 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:VG<不良>
【盤質詳細】 モノラル / ステッカー(レーベル)(小) / 書き込み(レーベル)(中)
【特記事項】 かなりのサーフェスノイズ、B面にプチノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。A面レーベルにステッカー。
このオリジナル・レーベルを見てるだけでいい気分。
モータウンにとって、全米にその名を轟かす突破口となったミラクルズの大ヒット・シングル(ポップチャート2位、R&Bチャート1位)。スモーキーの声も曲も若々しくて最高なのです! オリジナルのTamlaイエロー・レーベル。.
Shop Around
.
Who’s Lovin’ You
.
/
We Go Together / Chickie Um Bah 1,980円
【レーベル】Chess 【品番】1619 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:VG+<不良+>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 センターホールに一部欠けあり。多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
録音は決してよくないのに熱気が生で伝わってきます!
言わずと知れたドゥーワップ超名門グループ。三連ピアノ、力強いハーモニーに寄り添うファルセットなどが印象的なドゥーワップのお手本みたいな曲です。B面はアルバム未収録のパーティー・ナンバー。録音は決してよくないのに熱気が生で伝わってきますね。.
We Go Together
.
Chickie Um Bah
.
/
So Glad / Stay By Me 3,850円
【レーベル】End 【品番】1054 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル
両面ともに超強力ロックンロール・ドゥワップ!
こりゃまた最高パワフルなR&Bシンガーですね! 無名ながら50年代末に残した3枚のシングルだけで存在感を残したジョニー・イーガー。パワフルな歌唱を支えるには、このビートのタイトな迫力が必要だったんでしょう! 両面ともに超強力ロックンロール・ドゥワップ!.
So Glad
.
Stay By Me
.
/
Let’s Clean Up The Ghetto (Vocal) / Let’s Clean Up The Ghetto (Instrumental) 2,200円
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
「ゲットー」をきれいに蘇らせよう!
貧困からくる治安の悪化が社会問題化していたニューヨークのハーレムなどの黒人居住地域を「ゲットー」と呼ばれるような荒々しい街にしたままではおかない、「ゲットー」をきれいに蘇らせよう!と、ギャンブル&ハフが中心となって呼びかけたメッセージソング。フィリーのオールスターたちによる呼びかけが力強いです。B面はインストヴァージョン。.
Let’s Clean Up The Ghetto (Vocal)
.
Let’s Clean Up The Ghetto (Instrumental)
.
/
Down The Road / Blue Monday 4,180円
【レーベル】Imperial 【品番】45-5268 【発売年】1954 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX<並品>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。モノ針でのプレイでノイズは軽減します。
彼が切り開いた道筋はとても大きく重要でした。
ニューオリンズR&Bのオリジネイターのひとり。ファッツ・ドミノに先駆けて成功をしたの彼が切り開いた道筋はとても大きく重要でした。亡くなったのが1966年と早かったのが残念。B面はファッツ・ドミノの持ち歌として有名になりました。.
Down The Road
.
Blue Monday
.
/
Get Down, I’m So Bad / Get Down, I’m So Bad 1,980円
【レーベル】Capitol 【品番】P-A-5079 【発売年】1981 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 DJ盤白レーベル。両面おなじステレオミックス。
すこし涼しくなった夕暮れどきにどうぞ。
初期のリンダ・ルイス、70年代後半のパトリース・ラッシェン、21世紀のコリーヌ・ベイリー・レイらとも並び称されるスムース・フィメール・ソウルシンガー。81年にCapitolに残したアルバムはフリーソウル・クラシックでもありました。そのアルバムのなかからのシングルカットとしては渋い着目。でも、これ聴くほどにいい曲。すこし涼しくなった夕暮れどきにどうぞ。.
Get Down, I’m So Bad
.
/
Do I Do / Rocket Love 1,980円
【レーベル】Tamla 【品番】1612TF 【発売年】1982 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 A面レーベルがややずれて貼られていますが再生には支障ありません。
一気に駆け抜ける展開が最高に夏っぽいのです!
スティーヴィー、82年のディスコ・ヒット! シンプルな構成で一気に駆け抜ける展開が最高に夏っぽいのです! オリジナルは10分の長尺ですが、シングルは4分56秒のエディット。踊りましょう!.
Do I Do
.
Rocket Love
.
/
Stay Mine / Me Tarzan, You Jane 3,300円
【レーベル】Dot 【品番】45-17240 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 DJ盤白レーベル。細かいスレが多い盤ですが、ノイズはそれほど大きくありません(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
イーストコースト・ソウルの珠玉!
イーストコースト・ソウルの珠玉なシングル。60年代に3枚だけシングルをリリースしてレコーディングキャリアを終えたグループです。熱さのあるリードとコーラス、ストリングスもフィリーほど洗練されていない感じで、それがぐっときます。B面はさらにビートがはねます。.
Stay Mine
.
Me Tarzan, You Jane
.
/
Point It Out / Darling Dear 2,200円
【レーベル】Tamla 【品番】T54189 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / カットアウトホール(レーベル・小) / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 レーベルにドリルホール。
まさにスモーキーの魔術的な一曲。
60年代後期のシングル。スモーキーのソングライティングから生まれた構成やメロディは変則的なんですけど、とても心地よく感じてしまうという、まさに魔術的な一曲。全米チャートでは35位止まりでしたが、尽きない才能を感じます。モノラルミックスはシングルのみ。.
Point It Out
.
Darling Dear
.
/
Everything’s All Right / I Want To Thank You 2,200円
【レーベル】Apple 【品番】1814 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
いまではこの曲みんな好きです。
ジョージ・ハリスンのプロデュースでAppleからアルバムをリリースしたビリー・プレストン。その影響でしょうか、この曲は「オブラディ・オブラダ」にすごくよく似たスカ風味。当時はオーストラリア以外ではヒットしなかったようですが、いまではこの曲みんな好きです。.
Everything’s All Right
.
I Want To Thank You
.
/
Love Bug Leave My Heart Alone / One Way Out 2,420円
【レーベル】Gordy 【品番】G-7062 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
ソウルフルな歌声はモータウンの中核でした。
モータウンの屋台骨をシュープリームスらと支えた彼女たち。マーサ・リーヴスのソウルフルな歌声はモータウンの中核でした。このシングルは全米25位と彼女たちの輝かしい成績のなかでは比較的目立たないですが、やっぱりいい曲です。ギターリフの作り方など、ファンクブラザーズのアイデアの冴えがよくわかります。.
Love Bug Leave My Heart Alone
.
One Way Out
.
/
Didn’t It Look So Easy / Peace Is Gonna Come 1,980円
【レーベル】Buddah 【品番】BDA213 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / 書き込み(レーベル)(中)
【特記事項】 A面レーベルに書き込み。
彼らのニューソウル・シングル。
キッズ&ファミリーグループとしてスタートした彼らのニューソウル・シングル。A面はラブソングのようにも受け取れますが、ベトナム戦争などをめぐる複雑な状況を嘆いたものでもあるかと。B面はよりストレートです。.
Didn’t It Look So Easy
.
Peace Is Gonna Come
.
/
Shout And Shimmy / Come Over Here 2,750円
【レーベル】King 【品番】45-5657 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX<並品>
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
モッズたちにも愛されたかっこいいナンバー!
ジャンプR&Bからスタートし、やがて独自のカクカクとしたソウル・ダンスを突き詰め、60年代半ばにはファンクへと向かうJB。イギリスのモッズたちにも愛されたかっこいいツイスト・ナンバーです。アイズレー・ブラザーズとの共振も感じます。.
Shout And Shimmy
.
Come Over Here
.
/
Everybody’s Got The Right To Love / But I Love You More 1,320円
【レーベル】Motown 【品番】M1167 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 少々サーフェスノイズあります。
ジーンの歌のうまさがキラリと光ってます。
ダイアナ・ロスがグループから独立し、後任のジーン・テレルがリード・シンガーを務めるようになってからの2枚目のシングルです。新生シュープリームスの出だしはなかなか好調で、この曲も全米21位まで上昇。ダイアナ時代の雰囲気を受け継ぎつつ、ジーンの歌のうまさがキラリと光るミッドテンポ・シャッフル! モノラルミックスはシングルのみ。.
Everybody’s Got The Right To Love
.
But I Love You More
.
/
Ain’t That Cute / Vaya Con Dios 2,200円
【レーベル】Apple 【品番】1820 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ
イギリス録音らしい質感のスワンプソウル。
アメリカンオールディーズ・ファンには「Just One Look」のヒットで知られる黒人女性シンガー。ジョージ・ハリスンのプロデュースでAppleに残したアルバムからのシングルカットです。イギリス録音らしい質感のスワンプソウルでかっこいい! B面はアルバム未収録です。.
Ain’t That Cute
.
Vaya Con Dios
.
/
Love You Save, The / I Found That Girl 1,980円
【レーベル】Motown 【品番】M-1166 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
前のめりな勢いあるダンスビートがかっこいい!
「ABC」「I Want You Back」に比べ、一般的な知名度はやや低いですが、ジャクソン・ファイヴにとっては、デビューからの連続ナンバーワン記録を3曲に伸ばした重要曲。前のめりな勢いあるダンスビートがかっこいい一曲です。B面はジャーメインがリードを取るメロウなソウル・バラード。ジャーメインだって最高なんですよ。MONO!.
The Love You Save
.
I Found That Girl
.
/
He’s The Greatest Dancer / Somebody Loves Me 2,200円
【レーベル】Cotillion 【品番】44245 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ
完璧にクールなディスコアレンジ!
シック(ナイル・ロジャース&バーナード・エドワーズ)の先進性をいやというほど教えられる完璧にクールなディスコアレンジ! キュートな姉妹グループだったシスター・スレッジは彼らの手で歴史に残る存在に生まれ変わりました。最高!.
He’s The Greatest Dancer
.
Somebody Loves Me
.
/
Break Bread / Maybe My Last Time 1,980円
【レーベル】Vee Jay 【品番】VJ949 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル / プチ・ノイズ(小)
女性リードシンガーがめちゃくちゃかっこいいです。
アメリカのR&Bゴスペル名門グループ。アレサやメイヴィス・ステイプルズにも負けないくらいの迫力で歌う女性リードシンガーがめちゃくちゃかっこいいです。名前がわからないのが残念。B面ではリーダーのチャールズ・テイラーが歌っています。.
Break Bread
.
Maybe My Last Time
.
/
Spill The Wine (mono) / Spill The Wine (stereo) 2,420円
【レーベル】T-Neck 【品番】TN932 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / ステレオ / 書き込み(レーベル)(中) / プロモーション盤
【特記事項】 DJ盤。ステレオ面レーベルに書き込み。
じわっと熱いラテンソウル・タッチを自分たちの色に。
エリック・バードン&ウォーが大ヒットさせたこの曲を合図レー・ブラザーズが! 原曲のじわっと熱いラテンソウル・タッチをそのまま自分たちの色合いに引き継いでいます。これはじわじわきますね! モノラルミックスはシングルのみ。.
Spill The Wine
.
/
River Deep - Mountain High / Together We Can Make Such Sweet Music 2,420円
【レーベル】Motown 【品番】M1173 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル / カットアウトホール(レーベル・小)
【特記事項】 レーベルにドリルホール。
モータウンの2枚看板グループがこの曲を!
モータウンの2枚看板グループが、アイク&ティナ・ターナーのあの曲を! なのですが、じつはシュープリームスからはダイアナ・ロスが脱退直後で、この時点でのリードは二代目のジーン・テレル。でも彼女もとっても歌がうまいし、リーヴァイ・スタッブスとの絡みもかっこいいです。演奏もファンキー! モノラルミックスはシングルのみ。.
River Deep - Mountain High
.
Together We Can Make Such Sweet Music
.
/
You Put Something On Me / Iron Out The Rough Spots 2,420円
【レーベル】Atlantic 【品番】45-2340 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
ミック・ジャガーにも大きな影響を与えた重要人物。
ミック・ジャガーにも大きな影響を与えたといわれる歌いっぷり。そしてソングライターとしてのセンス。60年代R&Bシーンにおける大きな才能だった人物です。大ヒット曲が少なかったのが残念ですが、残した音源には妥協のない彼のソウルが刻まれています。.
You Put Something On Me
.
Iron Out The Rough Spots
.
/
These Eyes / These Eyes 2,200円
【レーベル】Soul 【品番】S-35067 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル / プロモーション盤
【特記事項】 DJ盤白レーベル。両面同じモノラルミックス。
原曲のメロウ感を活かしソウルセンスとミックス。
モータウンきってのブロウテナーの名手ジュニア・ウォーカーがしぶい喉でカヴァーしたゲス・フーの初期ヒット。これが最高なんです。原曲のメロウ感を活かしたままソウル・センスとミックス。この曲のキモである転調の連鎖を後半に持ってきてますね。こちらのカヴァーも全米16位のヒット。モノラルミックスはシングルのみ。.
These Eyes
.
/
Daddy’s Home / Don’t Go 2,420円
【レーベル】Wand 【品番】WND1155 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 カットアウト(ホール)(小)
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き
ドゥーワップ・バラード名曲をデュエットで。
1961年に全米チャート2位まで上昇したドゥーワップ・バラード(シェップ&ザ・ライムライツ)を、ガーリー・ソウルの名シンガー、マキシン・ブラウンと、男らしいポップ・ソウルで人気のチャック・ブラウンがデュエットに。これはぐっときますね。.
Daddy’s Home
.
Don’t Go
.
Hi-Fi Record Store Top へ