124件ヒットしました

並び順     

1   2   3   4   5 
<Back Next>
El Secreto De Las 12 (The Secret Of 12 O’clock)  (LP)

Finis Africae フィニス・アフリカエ

/

El Secreto De Las 12 (The Secret Of 12 O’clock) (LP)

   2,200円
N.W./Neo Acoustic Experimental LP
【レーベル】em records 【品番】EM1118MLP 【発売年】2013 【発売国】Japan
  • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

CDとLP版は別マスタリング。再プレス入荷!

フィニス・アフリカエの第二弾はいよいよアノ曲の登場。80年代からプレイされ続けれるバレアリック・クラシック「エル・セクレト・デ・ラス・ドス(深夜0時の秘密)」をタイトルにした6曲入りミニ・アルバム。前作『ア・ラスト・ ディスカバリー』とも内容重複なし! ディープ・リスニングのみに対応するフィニス・アフリカエ最深部、濃密32分。CDとLP版は別マスタリング。.

Finis Africaeの全関連アイテムを見る
Five Rhythm Works (CD)

From Scratch フロム・スクラッチ

/

Five Rhythm Works (CD)

   2,420円
現代音楽 Experimental CD
【レーベル】em records 【品番】EM1150CD 【発売年】2016 【発売国】Japan
  • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

南太平洋発のミニマル・ポリリズムの衝撃!

南太平洋発のミニマル・ポリリズムの衝撃! スティーヴ・ライヒ、テリー・ライリー、先鋭テクノ・リスナーも必聴の打楽器アンサンブル、フロム・スクラッチの世界初ベスト選&CD化。1970年代半ば、フィル・ダドソンによりニュージーランドで組織されたグループで、兵器のようなイカつい外見の自作打楽器で実験音楽リスナーに知られる彼ら。ポリネシア産の室内楽といったようなアシッドすぎる初出の未発表曲「Passage」を収録。.

Out In Part 1.
5,6,7 and 6,7,8 from Gung Ho 1,2,3D .
Passage.
From Scratchの全関連アイテムを見る
Na Mele A Ka Haku (Music of Haku)  (LP)

Haku ハク

/

Na Mele A Ka Haku (Music of Haku) (LP)

   2,750円
Hawaii Experimental LP
【レーベル】em records 【品番】EM1136LP 【発売年】2015 【発売国】Japan
  • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

あまりに早すぎた奇想ハワイアン電子音楽!

シンセサイザー/ハワイアン/民謡/ニューエイジ/実験音楽が結合した36分間の桃源異境世界『ハクの音楽』! 日系ハワイアンの音楽家・劇作家、フランク・タバレスによって1975年に自主制作された、ジャンル設定を機能不全にするかのような怪盤(あえて言うならハワイアン・エレクトロニック/ニューエイジか?)。シンセサイザーにヒューマン・ヴォイスとフィールド音を重ね、ハワイ民謡と自ら創作した劇作品を折り込み、ハワイ語・英語・日本語・フィリピン語をチャンプルーしてハワイという地を音で再構成しようとした、あまりにも独創的な作品!.

Mai Opio, Mai Ka Makua.
Kapu.
Ho’ Omana’o.
Hakuの全関連アイテムを見る
Bump Lam Phloen: Essential Hongthong Dao-udon (LP)

Hongthong Dao-udon ホントーン・ダーオウドン

/

Bump Lam Phloen: Essential Hongthong Dao-udon (LP)

   2,750円
World Asia LP
【レーベル】em records 【品番】EM1142LP 【発売年】2015 【発売国】Japan
  • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

モーラム新世代アイドルのブームを巻き起こした歌姫!

70年代にモーラム新世代アイドルのブームを巻き起こした歌姫のひとり、ホントーン・ダーオウドンのタイ国外初登場のベスト選。タイでも未CD化の音源収録、解説&訳詩も完備の決定版! モーラムとルークトゥンという2大ジャンルの真ん中に立って活躍し、80年代以降の次世代歌手の手本になった一方、人気全盛時に突如引退したミステリアスな歌姫。モーラムにディスコを取り入れた奇天烈な大ヒット「Bump Lam Phloen」、彼女の代表曲「Hongthong Khanong Lam」等のアッパー・チューンから、ルークトゥン・ディスコ、幻の自主制作シングル(内容最高)、更にあの「りんご追分」の美しいカバーも収録。.

Bump Lam Phloen.
Hongthong Khanong Lam.
Bo Mi Phi Thi Isan.
Hongthong Dao-udonの全関連アイテムを見る
Inter-dimensional Music

    Iasos ヤソス

    /

    Inter-dimensional Music

       2,750円
    現代音楽 Experimental CD
    【レーベル】em records 【品番】EM1050CD 【発売年】2005 【発売国】Japan
    • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

    ニューエイジ・ミュージックの始祖と称される秘宝音源

    em Recordsの記念すべき第50番。1975年に制作されたニューエイジ・ミュージックの始祖と称される秘宝音源です。アラン・ワッツをして「ヤソスはニューエイジのクラシック作品を作っている」と言わしめたそうです。80年代のパターン化されたニューエイジ音楽群とは一線を画す画期的な内容です。.

    Libra Sunrise.
    Formentera Sunset Clouds.
    Crystal Petals.
    Iasosの全関連アイテムを見る
    Music Of Idris Ackamoor 1971-2004 (2CD)

      Idris Ackamoor アイドリス・アカムーア

      /

      Music Of Idris Ackamoor 1971-2004 (2CD)

         3,630円
      Jazz  CD
      【レーベル】em records 【品番】EM1062DCD 【発売年】2006 【発売国】Japan
      • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

      ディープでヘヴィーなアフロ・ジャズをお求めの方に。

      今年em Recordsからリリースされた70年代アフロ・スピリチュアル・ジャズ・ユニットThe Pyramidsの中心メンバーだったIdris Ackamoor本人とのコンタクトに成功。The Pyramidsの音源のみならず、その前身、後進、ソロ活動に至るまで、彼の活動の全貌をとらえたおそるべき2枚組CDの登場となりました。多数の初CD化音源収録!.

      Idris Ackamoorの全関連アイテムを見る
      Glass Fish (CD)

        Jee Jee Band ジー・ジー・バンド

        /

        Glass Fish (CD)

           1,980円
        World Asia CD
        【レーベル】em records 【品番】EM1138CD 【発売年】2015 【発売国】Japan
        • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

        アジアン・ポップとオルタナ・ロックの融合!?

        アジアン・ポップとオルタナ・ロックの融合!? 米・韓・カンボジア混合のLo-Fi/DIYゆるふわポップ、ジー・ジー・バンド初フィジカル版アルバム! 2013年に釜山にて、マサチューセッツ出身の画家、マット・ジョーンズと釜山生まれのジー・ユン・リムによって結成された流動体バンドの初フィジカル・リリース!.

        Nam June Paik.
        Caterpillar Fell From The Sky.
        Outsider On The Outside.
        Jee Jee Bandの全関連アイテムを見る
        Glass Fish (LP)

        Jee Jee Band ジー・ジー・バンド

        /

        Glass Fish (LP)

           2,530円
        World Asia LP
        【レーベル】em records 【品番】EM1138LP 【発売年】2015 【発売国】Japan
        • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

        アジアン・ポップとオルタナ・ロックの融合!?

        アジアン・ポップとオルタナ・ロックの融合!? 米・韓・カンボジア混合のLo-Fi/DIYゆるふわポップ、ジー・ジー・バンド初フィジカル版アルバム! 2013年に釜山にて、マサチューセッツ出身の画家、マット・ジョーンズと釜山生まれのジー・ユン・リムによって結成された流動体バンドの初フィジカル・リリース!.

        Nam June Paik.
        Caterpillar Fell From The Sky.
        Outsider On The Outside.
        Jee Jee Bandの全関連アイテムを見る
        Symphony Of The Birds (CD)

          Jim Fassett ジム・ファセット

          /

          Symphony Of The Birds (CD)

             3,080円
          現代音楽 Strange/Obscure CD
          【レーベル】em records 【品番】EM1044CD 【発売年】2005 【発売国】Japan
          • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

          本物の鳥の声でつくられたエキゾチカ交響曲。

          テープコラージュと電子変調による電子音楽の先駆的大傑作「Strange To Your Ears」で知られる天才ジム・ファセットの激レア盤をem RecordsがCD化! 自然採集した野鳥の声をいじくり倒して作り上げた、マッド過ぎる音楽世界。不安定で浮遊感漂う、未知の音世界です。聴いた瞬間から時空が歪むというか、妙に安らぐというか。「鳥ものディスクガイド」付き。語りも含めた完全対訳も貴重!.

          Jim Fassettの全関連アイテムを見る
          John Cage Shock Vol.1

            John Cage ジョン・ケージ

            /

            John Cage Shock Vol.1

               2,750円
            現代音楽 Experimental CD
            【レーベル】em records 【品番】EM1104CD 【発売年】2012 【発売国】Japan
            • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

            ジョン・ケージ幻の初来日公演音源Vol.1!

            2012年はジョン・ケージ生誕100年! しかしほとんどの人には意識されていないであろう、1962年の初来日からちょうど50年でもあるのだ! 門外不出で長らく封印されていたケージ幻の初来日ツアーの衝撃音源の数々を一挙にCD3点で公開! ケージ本人やデヴィッド・チュードアが繰り出す爆撃のようなノイズの「Variations II」など全3曲収録のVol.1です。.

            John Cageの全関連アイテムを見る
            John Cage Shock Vol.2

              John Cage ジョン・ケージ

              /

              John Cage Shock Vol.2

                 2,750円
              現代音楽 Experimental CD
              【レーベル】em records 【品番】EM1105CD 【発売年】2012 【発売国】Japan
              • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

              ジョン・ケージ幻の初来日公演音源Vol.2!

              2012年はジョン・ケージ生誕100年! しかしほとんどの人には意識されていないであろう、1962年の初来日からちょうど50年でもあるのだ! 門外不出で長らく封印されていたケージ幻の初来日ツアーの衝撃音源の数々を一挙にCD3点で公開! このVol.2ではピアノからグリッサンド、クラスターなどが、指、拳、手首、腕、肘などを動員して生み出される1曲目「Klavierstuck X 」の、デヴィッド・チュードアの凄絶な演奏に注目! そして2曲目「26'55.988"」は一柳、チュードアらが繰り出す爆音の衝撃!.

              John Cageの全関連アイテムを見る
              John Cage Shock Vol.3

                John Cage ジョン・ケージ

                /

                John Cage Shock Vol.3

                   2,750円
                現代音楽 Experimental CD
                【レーベル】em records 【品番】EM1106CD 【発売年】2012 【発売国】Japan
                • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

                ジョン・ケージ幻の初来日公演音源Vol.3!

                2012年はジョン・ケージ生誕100年! しかしほとんどの人には意識されていないであろう、1962年の初来日からちょうど50年でもあるのだ! 門外不出で長らく封印されていたケージ幻の初来日ツアーの衝撃音源の数々を一挙にCD3点で公開! Vol.3にはかの有名な「4′33″」の第2番として書かれたのが「0′00″」収録で、この演奏が世界初演。一柳の初期のグラフィック作品「ピアノ音楽第7」も、ピアノや玩具などを使って炸裂するソリッドな音響が怪しくも美しい!他にビールの「Composition II」を収録。.

                John Cageの全関連アイテムを見る
                J’Ouvert

                  John Gibbs And The Unlimited Sound Of Steel Orchestra ジョン・ギブス&ジ・アンリミテッド・サウンド・オブ・スティール・オーケストラ

                  /

                  J’Ouvert

                     1,980円
                  World Soul Jazz 12inch
                  【レーベル】em records 【品番】EM1129TEP 【発売年】2014 【発売国】Japan
                  • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

                  B面にはロード・エコーのリエディットも収録!

                  トリニダードのカーニバル前夜祭をタイトルにした「J’Ouvert(ジュベール)」は、題名通りのストリート感と不良っぽさを漂わせるブレイクを持ったアンダーグラウンド・ディスコ・クラシックで、DJ ハーヴェイもプレイするコアな人気チューン! 79年当時の12インチ・シングルの「元」となった未発表オリジナル・ミックス(当時の12インチはそのRemix版)で、ミックスもピッチも尺も全く異なる別物!! B面にはロード・エコーのリエディットも収録!.

                  John Gibbs And The Unlimited Sound Of Steel Orchestraの全関連アイテムを見る
                  Trinidad

                    John Gibbs And The Unlimited Sound Of Steel Orchestra ジョン・ギブス&ジ・アンリミテッド・サウンド・オブ・スティール・オーケストラ

                    /

                    Trinidad

                       1,650円
                    World Soul Jazz 12inch
                    【レーベル】em records 【品番】EM1128TEP 【発売年】2014 【発売国】Japan
                    • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

                    B面はHair Stylistics (中原昌也) リエディット!

                    フィリー・ディスコとドラム缶が美しく結合したジョン・ギブスの名盤「Steel Funk」(1977年)からの先行シングル第一弾。流暢なストリングスがゴージャスな「Trinidad (Disco Mix)」はラリー・レヴァンをはじめとするDJ達によってガラージュ・ネタとして愛されてきたディスコ・クラシックで、今回が初の「公式」再リリースおよび日本初発売。これまで未発表だった長尺ヴァージョンで、ミキシングも尺も既発と異なるオリジナル版。B面はHair Stylistics (中原昌也) リエディット!(アートワークも!).

                    John Gibbs And The Unlimited Sound Of Steel Orchestraの全関連アイテムを見る
                    Old To The New And New To The Old (MIX CD)

                    Juu ジュウ

                    /

                    Old To The New And New To The Old (MIX CD)

                       1,650円
                    World Asia CD
                    【レーベル】em records 【品番】EMC-011 【発売年】2019 【発売国】Japan
                    • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

                    限定販売! ジュウの人生初フィジカルMIX CD!

                    日韓共同で開催し大成功となった「OMK<ニュー・ルークトゥン>ツアー」のため制作した会場限定のスペシャルなMIX CDを限定販売! タイのカリスマ・レジェンド・ラッパー、ジュウの人生初フィジカルMIX CD。自身の楽曲はもちろん、彼が親しんできたタイ音楽、フォークソング、ルークトゥン、現在のスタイルに決定的な影響を及ぼしたタイのHIPHOP(黎明期のものまで!)を収録。激震のJuu & G. Jeeアルバム『ニュー・ルークトゥン』のサブ・テキストにもなる重要作でB-BOYもアジア音楽好きもクラブ・ミュージック好きも必聴!.

                    Juuの全関連アイテムを見る
                    New Luk Thung (CD)

                    Juu And G. Jee ジュウ&ジー・ジェー

                    /

                    New Luk Thung (CD)

                       2,530円
                    World Asia CD
                    【レーベル】em records 【品番】EM1186CD 【発売年】2019 【発売国】Japan
                    • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

                    まだアメリカが知らないHIPHOPの最新形!

                    まだアメリカが知らないHIPHOPの最新形はここにある。88risingと真逆な方向からアジア・ローカルをレペゼンし、それ故にグローバルに通用する全くフレッシュな音楽を作り上げてしまうタイの異能、Juu。オートチューンを手にいれたキャプテン・ビーフハートか? 水牛に乗ったドレイクか? それがこのアルバム『ニュー・ルークトゥン』! stillichimiya/OMKのYoung-Gのリードで共同制作を始め、およそ2年がかりで完成したJuu初のフル・アルバムとなる作品なのです!.

                    深夜0時、僕は2回火を付ける.
                    ソムタム侍(feat. stillichimiya).
                    Give Me The Way.
                    Juu And G. Jeeの全関連アイテムを見る
                    New Luk Thung (LP)

                    Juu And G. Jee ジュウ&ジー・ジェー

                    /

                    New Luk Thung (LP)

                       2,530円
                    World Asia LP
                    【レーベル】em records 【品番】EM1186LP 【発売年】2019 【発売国】Japan
                    • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

                    まだアメリカが知らないHIPHOPの最新形!

                    まだアメリカが知らないHIPHOPの最新形はここにある。88risingと真逆な方向からアジア・ローカルをレペゼンし、それ故にグローバルに通用する全くフレッシュな音楽を作り上げてしまうタイの異能、Juu。オートチューンを手にいれたキャプテン・ビーフハートか? 水牛に乗ったドレイクか? それがこのアルバム『ニュー・ルークトゥン』! stillichimiya/OMKのYoung-Gのリードで共同制作を始め、およそ2年がかりで完成したJuu初のフル・アルバムとなる作品なのです!.

                    深夜0時、僕は2回火を付ける.
                    ソムタム侍(feat. stillichimiya).
                    Give Me The Way.
                    Juu And G. Jeeの全関連アイテムを見る
                    Lam Phaen Motorsai Tham Saep: The Best of Lam Phaen Sister No. 1 (CD)

                      Khwanta Fasawang クワンター・ファーサワーン

                      /

                      Lam Phaen Motorsai Tham Saep: The Best of Lam Phaen Sister No. 1 (CD)

                         2,530円
                      World Asia CD
                      【レーベル】em records 【品番】EM1145CD 【発売年】2015 【発売国】Japan
                      • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

                      ストリート・モーラムのすごすぎる秘宝!

                      いよいよ「本物」の登場! カセット時代のタイを席巻した“ラム・ペーン”女番長、クワンター・ファーサワーンのワルなチューンがベスト盤で堂々の世界初CD/LP化。伝統とかけ離れたダンス現場仕様、ストリート・モーラムの赤裸々な姿がここに! 本解説ではSoi48がその誕生秘話を解き明かす。モーターサイのエンジン音をぶち込んだタイ式バイカー・ソング傑作「Lam Phaen Motorsai Tham Saeb(憎っくきモーターサイ)」をはじめ、ヘヴィーなストリート・モーラムを訳詩とともにお楽しみあれ!.

                      Lam Phaen Motorsai Tham Saeb.
                      Lam Phaen Pen Taa O O.
                      Lam Phaen Salab Toei.
                      Khwanta Fasawangの全関連アイテムを見る
                      Lam Phaen Motorsai Tham Saep: The Best of Lam Phaen Sister No. 1 (LP)

                      Khwanta Fasawang クワンター・ファーサワーン

                      /

                      Lam Phaen Motorsai Tham Saep: The Best of Lam Phaen Sister No. 1 (LP)

                         2,750円
                      World Asia LP
                      【レーベル】em records 【品番】EM1145LP 【発売年】2015 【発売国】Japan
                      • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

                      ストリート・モーラムのすごすぎる秘宝!

                      いよいよ「本物」の登場! カセット時代のタイを席巻した“ラム・ペーン”女番長、クワンター・ファーサワーンのワルなチューンがベスト盤で堂々の世界初CD/LP化。伝統とかけ離れたダンス現場仕様、ストリート・モーラムの赤裸々な姿がここに! 本解説ではSoi48がその誕生秘話を解き明かす。モーターサイのエンジン音をぶち込んだタイ式バイカー・ソング傑作「Lam Phaen Motorsai Tham Saeb(憎っくきモーターサイ)」をはじめ、ヘヴィーなストリート・モーラムを訳詩とともにお楽しみあれ!.

                      Lam Phaen Motorsai Tham Saeb.
                      Lam Phaen Pen Taa O O.
                      Lam Phaen Salab Toei.
                      Khwanta Fasawangの全関連アイテムを見る
                      Sisar (LP)

                        Kuupuu クープー

                        /

                        Sisar (LP)

                           2,530円
                        SSW 2010s LP
                        【レーベル】em records 【品番】EM1112LP 【発売年】2013 【発売国】Japan
                        • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

                        フィンランドの天才女子アーティスト、クープー。

                        彼女の定番であるアナログ・テープを主体にしたローテク加工に加え、今作ではシンセサイズ音、テープ・ループ、音声・器楽音のサンプリングや友人ミュージシャンの参加演奏などを幾重にもレイヤーした新境地。出来上がったのは300年前のアフリカ民族音楽か、どこかの国の民謡を継ぎ接ぎしたものなのか、テクノなのか実験音楽なのか判然としない謎の音楽であり最高にカッコいい2013年最新現代ポップ! ヒリヒリする激しさとアナログのもっこり感が渾然となった35分間の催眠術‥‥これは最前線のロックなのかも!? こちらの新作はアナログLPのみのリリース!.

                        Kuupuuの全関連アイテムを見る
                        Three Amazonian Esseys (CD)

                        Lieven Martens Moana リーヴォン・マーティンス・モアーナ

                        /

                        Three Amazonian Esseys (CD)

                           2,200円
                        World Experimental CD
                        【レーベル】em records 【品番】EM1165CD 【発売年】2017 【発売国】Japan
                        • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

                        別のアマゾンを抽出しようとする試み。

                        ニューエイジ・ミュージック的な作風のDolphins Into The Futureをはじめ、複数の名義で活動しているベルギーの作家、リーヴォン・マーティンス・モアーナが本名で発表するアルバム。この『Three Amazonian Essays』は、スペインの伝説的スタジオ・プロジェクト、フィニス・アフリカエによるアマゾン探検を題材にした名盤『Amazonia』(1990 年) を丸ごと音素材として使用し、別のアマゾンを抽出しようとする試みとのこと。副題に湯浅譲二、武満徹、アイヴスへのデディケーションがあるように、これまでのクラブ寄りの視点からでなく、クラシック 現代音楽と捉えた方がしっくりくる作品といえます。.

                        Port Of Spain.
                        Music For A Clearing.
                        Sinfonieta Amazonia.
                        Lieven Martens Moanaの全関連アイテムを見る
                        Three Amazonian Esseys (LP)

                        Lieven Martens Moana リーヴォン・マーティンス・モアーナ

                        /

                        Three Amazonian Esseys (LP)

                           2,530円
                        World Exotic LP
                        【レーベル】em records 【品番】EM1165LP 【発売年】2017 【発売国】Japan
                        • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

                        別のアマゾンを抽出しようとする試み。

                        ニューエイジ・ミュージック的な作風のDolphins Into The Futureをはじめ、複数の名義で活動しているベルギーの作家、リーヴォン・マーティンス・モアーナが本名で発表するアルバム。この『Three Amazonian Essays』は、スペインの伝説的スタジオ・プロジェクト、フィニス・アフリカエによるアマゾン探検を題材にした名盤『Amazonia』(1990 年) を丸ごと音素材として使用し、別のアマゾンを抽出しようとする試みとのこと。副題に湯浅譲二、武満徹、アイヴスへのデディケーションがあるように、これまでのクラブ寄りの視点からでなく、クラシック 現代音楽と捉えた方がしっくりくる作品といえます。.

                        Port Of Spain.
                        Music For A Clearing.
                        Sinfonieta Amazonia.
                        Lieven Martens Moanaの全関連アイテムを見る
                        Music For Alien Ears (CD)

                          Martoc マートック

                          /

                          Music For Alien Ears (CD)

                             2,530円
                          現代音楽 Experimental CD
                          【レーベル】em records 【品番】EM1124CD 【発売年】2014 【発売国】Japan
                          • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

                          ザ・ベスト・オブ・異星人に向けた音楽!

                          1978年、ジョン・ライドンは「NME」誌で、彼の作品を「レコード・オブ・ザ・イヤー」に選定。「使い捨て商品に沿ったものの見方をしない、永続的な音楽の創造」という崇高な目的のため、全てを自主制作で発表。その数シングル11枚、アルバム13枚。録音では異星人に向け発信したと思われるビリビリなシンセ音とグルーヴ感の崩壊したドラム・マシーンを多用。全くもって偉大なる(=地球人には理解しがたい)作品群を、『INDUSTRIAL MUSIC FOR INDUSTRIAL PEOPLE!!!【雑音だらけのディスクガイド 511選】』著者、持田保先生が身を挺して受け止め選んだ全10曲ザ・ベスト・オブ・マートック。.

                          Martocの全関連アイテムを見る
                          Music For Alien Ears (LP)

                            Martoc マートック

                            /

                            Music For Alien Ears (LP)

                               2,530円
                            現代音楽 Experimental LP
                            【レーベル】em records 【品番】EM1124LP 【発売年】2014 【発売国】Japan
                            • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

                            ザ・ベスト・オブ・異星人に向けた音楽!

                            1978年、ジョン・ライドンは「NME」誌で、彼の作品を「レコード・オブ・ザ・イヤー」に選定。「使い捨て商品に沿ったものの見方をしない、永続的な音楽の創造」という崇高な目的のため、全てを自主制作で発表。その数シングル11枚、アルバム13枚。録音では異星人に向け発信したと思われるビリビリなシンセ音とグルーヴ感の崩壊したドラム・マシーンを多用。全くもって偉大なる(=地球人には理解しがたい)作品群を、『INDUSTRIAL MUSIC FOR INDUSTRIAL PEOPLE!!!【雑音だらけのディスクガイド 511選】』著者、持田保先生が身を挺して受け止め選んだ全10曲ザ・ベスト・オブ・マートック。.

                            Martocの全関連アイテムを見る
                            Woe Ye Demons Possessed

                              Moolah ムーラー

                              /

                              Woe Ye Demons Possessed

                                 2,530円
                              現代音楽 Psychedelic CD
                              【レーベル】em records 【品番】EM1051CD 【発売年】2005 【発売国】Japan
                              • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

                              自主制作コズミック・サイケデリック・アルバム!

                              1974年、ニューヨークの青年2人がムーラーを名乗り発表した自主制作コズミック・サイケデリック・アルバムを世界に先駆けてem Recordsがリイシュー(2005年に)。ピアノ、キーボード、パーカッション楽器のエレクトリック・セット、電子音、密教的ヴォーカル音声、具体音、ディレイ効果、テープ逆回転で構成された作品です。今では世界的に知られる激マッドなアルバムとなりました。7年振りの再プレスです!.

                              Moolahの全関連アイテムを見る
                              Istikhbars & Improvisations (CD)

                                Mustapha Skandarini ムスタファ・スカンドラニ

                                /

                                Istikhbars & Improvisations (CD)

                                   2,530円
                                World Asia CD
                                【レーベル】em records 【品番】EM1096CD 【発売年】2012 【発売国】Japan
                                • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>
                                • 紙ジャケット(エンボス加工)の2017年リプレス盤

                                アンダルシア宮廷音楽の孤高にして異端!

                                その名も「イスティクバルと即興」。なんでまたエムで古典ピアノ作品??と訝しむなかれ。耳障りはいいが、これが実は相当な孤高・異端作品なのである!! なぜ孤高かといえば、そもそもアンダルシア古典音楽でピアノは末席中の末席、スカンドラニが現代に開拓したも同然の演奏法であること。なぜ異端かといえばこの人以前のアンダルシア音楽のコンサートでピアノ独奏はありえず、また、題名にもなっている「イスティクバル」(アンダルシア宮廷音楽の様式のひとつ)をピアノでやるなど誰も考えつかなかったのだそうです(当時も物議をかもした)。ここで展開されるオリエント/西洋/アフリカが鍵盤上で優雅に交差するさま、その不思議な世界が最大の魅力です。.

                                Mustapha Skandariniの全関連アイテムを見る
                                Hoochie Pooch/Space Alligator : Freddie Viaduct at Naffi H.Q., 1979-83 (CD)

                                  Naffi Sandwich ナッフィー・サンドウィッチ

                                  /

                                  Hoochie Pooch/Space Alligator : Freddie Viaduct at Naffi H.Q., 1979-83 (CD)

                                     2,420円
                                  N.W./Neo Acoustic Reggae CD
                                  【レーベル】em records 【品番】EM1116CD 【発売年】2013 【発売国】Japan
                                  • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

                                  ブレンダ・レイ関連音源最終兵器!

                                  ブレンダ・レイ「D'Ya Hear Me!」の続編そして最終リリース!! ブレンダ在籍のポストパンク・バンド、ナッフィー・サンドイッチの活動をコンパイルしての異形インスト・サイケデリック・レゲエ・ダブ・ファンク激辛強烈コレクション! ナッフィー・サンドイッチは、70年代の英ジャズ・シーンで活動していた3人のミュージシャンが、より高い次元で創作性を解き放つため、思い付いたことを即実行する、ルール無用ぶっつけ本番の「録音」ユニットの全貌! こりゃなんじゃー。.

                                  Naffi Sandwichの全関連アイテムを見る
                                  Hoochie Pooch/Space Alligator : Freddie Viaduct at Naffi H.Q., 1979-83 (LP)

                                  Naffi Sandwich ナッフィー・サンドウィッチ

                                  /

                                  Hoochie Pooch/Space Alligator : Freddie Viaduct at Naffi H.Q., 1979-83 (LP)

                                     2,420円
                                  N.W./Neo Acoustic Reggae LP
                                  【レーベル】em records 【品番】EM1116LP 【発売年】2013 【発売国】Japan
                                  • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

                                  ブレンダ・レイ関連音源最終兵器!

                                  ブレンダ・レイ「D'Ya Hear Me!」の続編そして最終リリース!! ブレンダ在籍のポストパンク・バンド、ナッフィー・サンドイッチの活動をコンパイルしての異形インスト・サイケデリック・レゲエ・ダブ・ファンク激辛強烈コレクション! ナッフィー・サンドイッチは、70年代の英ジャズ・シーンで活動していた3人のミュージシャンが、より高い次元で創作性を解き放つため、思い付いたことを即実行する、ルール無用ぶっつけ本番の「録音」ユニットの全貌! こりゃなんじゃー。.

                                  Naffi Sandwichの全関連アイテムを見る
                                  No Right Turn (CD)

                                    No Right Turn ノー・ライト・ターン

                                    /

                                    No Right Turn (CD)

                                       2,530円
                                    SSW Neo Acoustic CD
                                    【レーベル】em records 【品番】EM1115CD 【発売年】2013 【発売国】Japan
                                    • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

                                    幻の1983年英国フィメール・フォークの逸品!

                                    1983年のリリースながら、オリジナル英国盤は、世界中のフィメール・フォーク/アシッド・フォーク/ネオアコースティック・マニアが探し求める逸品。その幻の作品をem recordsがついに復刻しました! オリジナル・アルバムにボーナス・トラック2曲追加。リンダ・パハークスやヴァシュティ・バニヤンを引き合いに出した紹介文に偽りナシ! 静かに興奮してます。.

                                    No Right Turnの全関連アイテムを見る
                                    Hyperrealist Music 2011-2015

                                      Noah Creshevsky ノア・クレシェスキー

                                      /

                                      Hyperrealist Music 2011-2015

                                         2,200円
                                      現代音楽  CD
                                      【レーベル】em records 【品番】EM1140CD 【発売年】2015 【発売国】Japan
                                      • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

                                      最新“ハイパーリアル・ミュージック”自選作品集。

                                      ロングセラー『The Tape Music of Noah Creshevsky』(EM1042CD 解説:佐々木敦)からひと回りしてエム再登場。御年70歳を祝した最新“ハイパーリアル・ミュージック”自選作品集。実際の生演奏に聞こえるが全て人工的な操作・配置で創作された音楽、それが彼が提唱する“ハイパーリアル・ミュージック”。竹村延和氏のフェイバリット作家としても一部に知られる彼の近年の作品を自選したコレクション。.

                                      Pulp Fiction.
                                      Tomomi Adachi Redux.
                                      Full Fathom Five.
                                      Noah Creshevskyの全関連アイテムを見る
                                      1   2   3   4   5 
                                      <Back Next>

                                      Hi-Fi Record Store Top へ