29件ヒットしました

並び順    

Roy Head And The Traits
まだまだ New Arrival

Roy Head And The Traits ロイ・ヘッド&ザ・トレイツ

/

Roy Head And The Traits

   38,500円
Oldies Rock'n Roll LP
【レーベル】TNT 【品番】TLP-101 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シュリンク残存 / カットアウト(ホール)(小)
  • モノラル
  • シュリンクヴィニール残存。

グレートなファースト・アルバム!

テキサスが生んだ最高にワイルドなロックンローラー、ロイ・ヘッド。リアルに手足のちぎれるようなツイストを踊ることで知られたモンスターです。地元テキサスのTNTレーベルに残したグレートなファースト・アルバム。「One More Time」などセカンド・アルバム「Treat Me Right」で再演される曲も含みますが、ここに収められた録音のRAWでWILDな質感は半世紀以上経ってもまったく古びません! しびれてください!.

Walking All Day.
Got My Mojo Working.
Live It Up.
Roy Head And The Traitsの全関連アイテムを見る
Big 15, The
まだまだ New Arrival

Damita Jo ダミタ・ジョー

/

Big 15, The

   7,700円
Oldies Rock'n Roll LP
【レーベル】ABC Paramount 【品番】378 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(小) / 抜け(底)(小)
  • モノラル

ロックンロールの原点を記録した知られざる一枚!

これは最高! ロックンロールの原点を記録した知られざるアルバムのひとつです。ダミタ・ジョーは黒人女性シンガーでコメディアンとしても名を馳せたという勝気なおねえちゃん系。50年代にシングルを何枚も一緒に吹き込んだジャイヴR&Bコンボ、スティーヴ・ギブソン&ザ・レッド・キャップスとの名曲の数々をアルバムにまとめたのが、この痛快盤です。スティーヴ・ギブソンを前面に出した曲もノリノリ。.

How Will I Know?.
The Gaucho Serenade.
I’ll Never Cry.
Damita Joの全関連アイテムを見る
Hey Schoolgirl / Dancin' Wild
まだまだ New Arrival

Tom And Jerry (Simon And Garfunkel) トム&ジェリー(サイモン&ガーファンクル)

/

Hey Schoolgirl / Dancin' Wild

   4,180円
Oldies Rock'n Roll 7inch
【レーベル】Big 【品番】613 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル / 書き込み(レーベル)(小)
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

サイモン&ガーファンクルはまだ十代!

サイモン&ガーファンクルはまだ十代だった50年代にトム&ジェリー名義のロックンロール・デュオで活動していたことは良く知られていますが、同名義でのスマッシュ・ヒット・シングルがこれ。このBIg 613には、作家名が“Tom Graph - Jerry Landis”と、後年に“Paul Simon - Art Garfunkel”に訂正された盤の2種類の盤がありますが、これは前者。すなわちオリジナル・プレスです。.

Hey Schoolgirl.
Dancin' Wild.
Tom And Jerry (Simon And Garfunkel)の全関連アイテムを見る
Baby Sittin’ With Buzz Clifford
まだまだ New Arrival

Buzz Clifford バズ・クリフォード

/

Baby Sittin’ With Buzz Clifford

   2,750円
Oldies Rock'n Roll LP
【レーベル】Bow 【品番】8420 【発売年】80s 【発売国】Unknown
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • はがれ(表)(小) / 角折れ(上左)(上右)(中)
  • ステレオ / モノラル
  • ステレオとモノラルが混在しています(ステレオ針での再生をお勧めします)。

選曲を彼のベストに入れ替えたコンピレーション仕様。

赤ちゃん声をイントロとフックに使った最高のノベルティ・ロックンロール「Baby Sittin’ Boogie」! このヒップなセンスはビートニク世代にも愛されたとか。全米6位の大ヒットとなり、彼の名をワンヒットワンダー史にしっかりと刻みました! 同名同ジャケのオリジナル・アルバムが1961年にリリースされていますが、こちらは選曲を彼のベストに入れ替えたコンピレーション仕様。.

Baby Sittin’ Boogie.
Shake, Rattle And Roll.
Golly Gosh Oh Gee.
Buzz Cliffordの全関連アイテムを見る
Rock ‘n’ Roll Mamas

V.A. Camille Howard, Priscilla Bowman, etc. カミール・ハワード、プリシラ・ボウマン、他

/

Rock ‘n’ Roll Mamas

   3,080円
Oldies Rock'n Roll LP
【レーベル】Charly 【品番】CRB1079 【発売年】1985 【発売国】U.K.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • テープ(天)(中)
  • モノラル
  • ジャケット上を透明テープで補修。モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

彼女たちがつかんだロックンロールの原石!

1940年代末から50年代にかけて好きなR&Bやブルースを歌っていたら、ロックンロールが誕生した時代に立ち会ったという運命を持つ4人の女性シンガー。カミール・ハワード、イーディス・マッケイ、プリシラ・ボウマン、クリスティン・キットレル……と聞いてもわかる人はなかなかいないと思います。いずれもアルバムは残せなかった人たちですが、肝っ玉が記憶に残ったタイプ。彼女たちがつかんだロックンロールの原石をお楽しみあれ!.

Rock ‘N’ Roll Mama.
A Rocking Good Way.
Sittin’ And Drinkin’.
V.A. Camille Howard, Priscilla Bowman, etc.の全関連アイテムを見る
At The Whisky a Go Go

Johnny Rivers ジョニー・リヴァース

/

At The Whisky a Go Go

   2,750円
Oldies Rock'n Roll LP
【レーベル】Imperial 【品番】LP-12264 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(コーナー)(小) / シミ(表)(小) / 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ

カヴァー曲で観客を湧かせてスターダムに。

アメリカのティーンエイジャーに「ライブ盤」の醍醐味を教えたのはこの人かもしれません。デビューは1950年代ですが、60年代前半にLAの名門クラブ「ウィスキー・ア・ゴーゴー」の専属シンガーとなり、カヴァー曲で観客を湧かせてスターダムに。このアルバムから「Memphis」がチャート2位まで上昇したのが彼の成功の始まりでした。.

Memphis.
Walkin’ The Dog.
Brown-Eyed Handsome Man.
Johnny Riversの全関連アイテムを見る
Don And Dewey (UK press)

Don And Dewey ドン&デューイ

/

Don And Dewey (UK press)

   3,080円
Oldies Rock'n Roll LP
【レーベル】Specialty 【品番】SNTF5006 【発売年】1971 【発売国】U.K.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱) / シワ(小)
  • モノラル
  • コーティングジャケット。US盤とはジャケット・デザイン異なりますが内容は同じです。

濃厚で勇猛果敢でステバチなLA産ロックンロール!

ドン・シュガーケイン・ハリスとデューイ・テリー。ふたりの若き黒人が50年代末にシングル盤に刻み付けた濃厚で勇猛果敢でステバチなLA産ロックンロール! 当時はアルバム制作まで至らなかったその作品群をまとめあげた唯一の公式アルバム(のUK盤)! 「Koko Joe」そして激烈に疾走する「Justine」プレミアーズがのちにカヴァーしてヒットさせる「Farmer John」など、100%満足の内容です。アール・パーマーのドラムも炸裂しています。.

収録曲・データ
【曲目】Koko Joe / Leavin’ It All Up To You / Big Boy Pete / Mamer-Jammer / When The Sun Has Begun To Shine / Justine // Pink Champagne / Little Sally Walker / Farmer John / Jungle Hop / Kill Me / The Letter
Koko Joe.
Justine.
Farmer John.
Don And Deweyの全関連アイテムを見る
Jumpin’ Gene Simmons

Jumpin’ Gene Simmons ジャンピン・ジーン・シモンズ

/

Jumpin’ Gene Simmons

   4,620円
Oldies Rock'n Roll LP
【レーベル】Hi 【品番】HL12018 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 角折れ(下右)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル
  • 表ジャケ右端に縦長のカッター傷。

遅咲きロックンローラーのデビュー盤。

デビューは1958年のサン・レコード。ロックンローラーになるにはちょっと遅咲きだった見た目オジサンな男性シンガーですが、エンタメ精神もちょい混ぜしながら活動。64年に全国ヒット「Haunted House」を放ちます。その曲やゴキゲンなロックンロール・カヴァーを収録したファースト・アルバム。名門Hiの初期リリースで、演奏はやっぱりとてもタイトでかっこいいです。.

Haunted House.
You Can Have Her.
Rock Around The Clock.
Jumpin’ Gene Simmonsの全関連アイテムを見る
Rock ‘N’ Roll Revue

Johnny Otis Show, The ジョニー・オーティス・ショー

/

Rock ‘N’ Roll Revue

   3,080円
Oldies Rock'n Roll LP
【レーベル】Charly 【品番】CRB1041 【発売年】1982 【発売国】U.K.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(内)(小)
  • モノラル
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

DJ感覚でつないだ編集。最初から最後まで踊れます!

50年代にロックンロールとリズム&ブルースの橋渡しをするコンボを結成。その後も若い才能や埋もれたベテランをどんどん一座に加えて、人種を超えたR&Bの楽しさを追求したジョニー・オーティス。彼の十八番である「Willie And The Hand Jive」をはじめ、Capitol時代(1956〜60年)のレコーディングから16曲をピックアップ。しかもそれをDJ感覚で曲間無しでつないだ編集がお見事。最初から最後まで踊れます!.

Willie And The Hand Jive.
Good Golly.
Crazy Country Hop.
Johnny Otis Show, Theの全関連アイテムを見る
Mama He Treats Your Daughter Mean / And The Bull Walked Around, Olay

Ramblers featuring Tamara Hayes, The ランブラーズ&タマラ・ヘイズ

/

Mama He Treats Your Daughter Mean / And The Bull Walked Around, Olay

   3,080円
Oldies Rock'n Roll 7inch
【レーベル】RCA Victor 【品番】47-5240 【発売年】1953 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。

ロックンロールの源流ですのでぜひチェックを。

ルース・ブラウンの持ち歌としても知られる曲で、邦題は「ママ、あの人ったらひどいのよ」という最高のセンス。ブラウンのヴァージョンと同時期にリリースされたこちらのシングルで歌っているタマラ・ヘイズもキップのいい歌声です。ロックンロールの源流となった曲ですのでぜひチェックを。ランブラーズはコーラスチームで、B面は単独曲です。.

Mama He Treats Your Daughter Mean.
And The Bull Walked Around, Olay.
Ramblers featuring Tamara Hayes, Theの全関連アイテムを見る
Jimmy Cavello And His House Rockers

Jimmy Cavello And His House Rockers ジミー・キャヴェロ&ヒズ・ハウス・ロッカーズ

/

Jimmy Cavello And His House Rockers

   3,300円
Oldies Rock'n Roll LP
【レーベル】Belter 【品番】93.209 【発売年】Unknown 【発売国】Spain
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

問答無用で踊れるロックンロール!

1950年代後半、ロックンロール黎明期に活動した筋金入りのロックンロール・コンボ。ジャイヴR&Bの楽しさをイタロ系白人の彼らがガレージロックばりのワイルドさでテンポアップした楽曲の数々は問答無用で踊れます。DJアラン・フリードがプレゼンしたという体でリリースされた唯一のアルバム(Coral)も最高です!.

Rock, Rock, Rock.
Soda Shoppe Rock.
That’s The Groovy Thing.
Jimmy Cavello And His House Rockersの全関連アイテムを見る
Shaking That Boogie

Ray Collins’ Hot-Club レイ・コリンズ・ホットクラブ

/

Shaking That Boogie

   5,500円
Oldies Rock'n Roll LP
【レーベル】Vinyl Japan 【品番】JRLP39 【発売年】2001 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

ヴィンテージに今を生きてる最高のやつら!

ドイツのリヴァイヴァル・ロックンロール&ジャイヴ・バンド、レイ・コリンズ・ホットクラブのデビュー・アルバム!1950年代のヴィンテージな香りを濃厚に漂わせながら、今を生きてる感じがばりばりあるってのが最高です。現在も快調に活動を続けて、すでにアルバムは10枚目まで出てます。このファーストのアナログは見かけませんね!.

Shaking That Boogie.
Get A Move On It.
Hob Nob Club.
Ray Collins’ Hot-Clubの全関連アイテムを見る
Rock And Roll Fever

V.A. Buzz Busby, Cutis Hobeck, etc. バズ・バズビー、カーティス・ホベック、他

/

Rock And Roll Fever

   3,080円
Oldies Rock'n Roll LP
【レーベル】Redita 【品番】125 【発売年】1985 【発売国】Holland
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

レコードからはみだしそうな勢い!

ヨーロッパはロックンロール/ロカビリー研究の熱がすごく、こういうコンピレーションもめちゃめちゃマニアックなところまで行ってしまいます。このオランダ盤コンピレーションは、テネシー州のマイナーレーベルに残されたレアでロウ(生)でオブスキュアなロッカーたちの音源集。タイトル曲からして、レコードからはみだしそうな勢い! 有名な人はひとりもいません!.

Rock And Roll Fever.
Arpon Strings.
Got Home Or Go Home.
V.A. Buzz Busby, Cutis Hobeck, etc.の全関連アイテムを見る
Rarities

Johnny Kidd And The Pirates ジョニー・キッド&ザ・パイレーツ

/

Rarities

   3,080円
Oldies Rock'n Roll LP
【レーベル】See For Miles 【品番】CM120 【発売年】1987 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

かっこいいロックンロール/R&Bのるつぼ。

アイパッチの英国ロックンローラー! クリフ&シャドウズとは違った不良なロックでキッズの心をとらえた伝説の男ジョニー・キッド。60年代の未発表曲10曲をA面に、B面には代表曲「Shakin All Over」の65年再演版を筆頭にレアトラックを10曲。かっこいいロックンロール/R&Bのるつぼ。ドクター・フィールグッドのルーツでもあります。.

Shakin All Over 65.
A Little Bit Of Soap.
Can’t Turn You Loose.
Johnny Kidd And The Piratesの全関連アイテムを見る
Champs And The Fabulous Cyclones, The

V.A. The Champs, The Fabulous Cyclones チャンプス、ファビュラス・サイクロンズ、他

/

Champs And The Fabulous Cyclones, The

   3,080円
Oldies Rock'n Roll LP
【レーベル】International Award Series 【品番】AK-223 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(天)(中) / 抜け(背)(大) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

グイグイのパーティーR&Bインストでいっぱい!

A面にあの「テキーラ」のチャンプス、B面には1960年前後に数枚のシングルだけを残した泡沫グループ、ファビュラス・サイクロンズの音源をおさめたスプリット・アルバム。チャンプスは「テキーラ」は未収録で、その続編曲「Too Much Tequila」を収録。両面ともにブリブリ、グイグイのパーティーR&Bインストでいっぱい! なんとステレオミックス。.

Too Much Tequila.
Wing Ding.
Blue & Mean.
V.A. The Champs, The Fabulous Cyclonesの全関連アイテムを見る
Shout! Shout! (Knock Yourself Out) (UK reissue)

Ernie Maresca アーニー・マレスカ

/

Shout! Shout! (Knock Yourself Out) (UK reissue)

   4,180円
Oldies Rock'n Roll LP
【レーベル】Seville 【品番】SEL3 【発売年】1982 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(小)
  • モノラル
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

オリジナルフォーマットに忠実なUK盤リイシュー。

アーリー60sを代表するパーティー・ロックンロール「Shout! Shout!」のオリジネイター、アーニー・マレスカ唯一のアルバム! ソングライターとしてもバーナデット・キャロル「Party Girl」を手掛けるなど高い才能の持ち主であったマレスカ。本作だって全曲自作です。いなせでC調なプレイボーイを気取るには才能がありすぎた? ポップスの体裁を取りながら、どこかその型から外れてしまう不敵さが耳に残ります。オリジナルフォーマットに忠実なUK盤リイシューです。.

Shout! Shout!.
I Don’t Know Why.
Mary Jane.
Ernie Marescaの全関連アイテムを見る
World Of Rock And Roll, The

Warren Phillips And The Rockets ウォーレン・フィリップス&ザ・ロケッツ

/

World Of Rock And Roll, The

   2,750円
Oldies Rock'n Roll LP
【レーベル】Decca 【品番】SPA43 【発売年】1969 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • コーティングジャケット。

パブロックの流行を先取りしていたような内容ですね。

イギリスでリリースされた正体不明のロックンロール・バンドの唯一のアルバムです。スタジオミュージシャンたちがオールド・ロックンロールを演奏するという廉価版向けのプロジェクトでしょうか? それにしては演奏に骨があってすごくいいです。NRBQにも通じる、ライブで鍛え上げられたムードが濃厚。この数年後にロンドンに訪れるパブロックの流行を先取りしていたような内容ですね。.

Matchbox.
Blue Jean Boogie.
Shake, Rattle And Roll.
Warren Phillips And The Rocketsの全関連アイテムを見る
Beach Party / I’m Hangin’ Around

Bob Jackson ボブ・ジャクソン

/

Beach Party / I’m Hangin’ Around

   3,850円
Oldies Rock'n Roll 7inch
【レーベル】RCA Victor 【品番】47-6945 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル

ビーチパーティーでロックしよう!

ボブ・ジャクソン、あるいはボビー・ジャックの名前でロカビリー時代にシングル盤のみをリリースした白人男性シンガー。これがサード・シングルにしてメジャー・レーベルのRCA Victorと契約しての初の全米配給盤にして彼の代表曲です。サーフ以前のビーチパーティー文化!.

Beach Party.
I’m Hangin’ Around.
Bob Jacksonの全関連アイテムを見る
Twangy / Doggone It Baby

Rock-A-Teens, The ロッカティーンズ

/

Twangy / Doggone It Baby

   4,180円
Oldies Rock'n Roll 7inch
【レーベル】Roulette 【品番】R-4217 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き
  • DJ盤。

痛快ロックンロールで踊るしかない!

1959年の痛快なヒット「Woo Hoo」で知られるロックンロールインスト&ヴォーカル・グループ! その勢いに乗ってリリースされたこのセカンド・シングルもドンドコなジャングルビートで疾走するナンバー。B面は不敵なヴォーカル・ロック! 踊るしかない!.

Twangy.
Doggone It Baby.
Rock-A-Teens, Theの全関連アイテムを見る
Tried And Tested / My Girl, My Girl

Jumpin’ Jacks, The ジャンピン・ジャックス

/

Tried And Tested / My Girl, My Girl

   1,980円
Oldies Rock'n Roll 7inch
【レーベル】ABC Paramount 【品番】45-9859 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX<並品>
  • モノラル / プロモーション盤 / 書き込み(レーベル)(小)
  • DJ盤白レーベル。細かい傷が多く少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

ロックンロールが生まれたてだった時代の匂い。

ローリング・ストーンズのあの名曲より10年早く存在した東海岸のiイタリア系白人ロックンロール・グループ。いわゆる「操り人形」から転じて、ちょこまか動く若者(ちんぴら)みたいな意味に使われることが多いです。このシングルもひょうひょうとノリがよく、ロックンロールが生まれたてだった時代の匂いをぷんぷんさせています。.

Tried And Tested .
My Girl, My Girl.
Jumpin’ Jacks, Theの全関連アイテムを見る
Wild! Wildwood!

V.A. The Cousins, The Playboys, George Young Group, etc. カズンズ、プレイボーイズ、ジョージ・ヤング・グループ、他

/

Wild! Wildwood!

   3,520円
Oldies Rock'n Roll LP
【レーベル】Chancellor 【品番】CHLS5017 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱) / シミ(裏)(中)
  • ステレオ

ツイスト流行リアルタイムの狂乱を実況録音!

ニュージャージーのクラブ「Wildwood」で実況録音されたツイスト狂乱の宴。Columbiaにキラーなジャズツイスト盤を残すジョージ・ヤング・グループの2曲を目玉として推薦しようと思ったら、他のグループも最高でした! ルイ・プリマの「Oh Marie」をコーラスでツイストするカズンズもイカス! 50年代のR&Bの香りが色濃く残った熱い熱い一枚!.

Oh Marie.
Flyin’ Home.
When The Saints Go Marchin’ In.
V.A. The Cousins, The Playboys, George Young Group, etc.の全関連アイテムを見る
Make Ready For Love / When You’re Around

Otis Blackwell オーティス・ブラックウェル

/

Make Ready For Love / When You’re Around

   3,080円
Oldies Rock'n Roll 7inch
【レーベル】Atlantic 【品番】45-1165 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル / ステッカー(レーベル)(中)
  • A面に少々サーフェスノイズあります。

偉大なソングライターのAtlanticロックンロール!

エルヴィスに提供した「All Shook Up」や「Don’t Be Cruel」だけでなく、ペギー・リーの「Fever」もジェリー・リー・ルイスの「Great Balls Of Fire」もこの人が書いた曲です。レジェンダリーな黒人ソングライター、オーティス・ブラックウェルのソロシングルです。Atlanticとは相性よさそうなのに、ここで残したリリースはシングル2枚のみでした。痛快ロックンロール!.

Make Ready For Love.
When You’re Around.
Otis Blackwellの全関連アイテムを見る
Good Luck And Goodbye / I’m The Henrey The Eight I Am

Joe Brown ジョー・ブラウン

/

Good Luck And Goodbye / I’m The Henrey The Eight I Am

   2,750円
Oldies Rock'n Roll 7inch
【レーベル】Piccadilly 【品番】7N.35005 【発売年】1961 【発売国】U.K.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

このシングルのB面は「ヘンリー八世君」オリジナル!

このシングルのB面! ハーマンズ・ハーミッツがのちに世界的に大ヒットさせた「ヘンリー八世君」のオリジナルです。ジョー・ブラウンの原曲はイギリス独特のコックニー訛りが強烈! しかしギタリストとしても敏腕だったジョーなので演奏はカクカクとかっこいいロックンロールに! こりゃ最高!.

Good Luck And Goodbye.
I’m The Henrey The Eight I Am.
Joe Brownの全関連アイテムを見る
Call Me Skeets!

Skeets McDonald スキーツ・マクドナルド

/

Call Me Skeets!

   3,080円
Oldies Rock'n Roll LP
【レーベル】Columbia Special Products 【品番】CSRP8970 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • ステッカー(表)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

さらっと感覚のL.A.カントリー。

1950年の大ヒット「星を見つめないで」(ペリー・コモのカバー・ヴァージョンが有名)のオリジネーターとして知られるロカビリー/カントリー・シンガー。ロカビリー・スタイルの50年代を経てのち、L.A.に居を定めてライトな感覚でカントリー・ソングを歌い続けます。カントリーチャート21位のヒット「Call Me Mr. Brown」(1963)を冒頭に収録したソロ4作目のアルバム。さらっと感覚のL.A.カントリーです。Columbia Special Productsによるリイシュー盤。.

収録曲・データ
【曲目】Call Me Mr. Brown / Dear John / You Warned Me / Everglades / What I Fool I Was / Fast Company // Chip Up-Chest Out / I'd Hate To Be Him / Same Old Town / I've Gotta Show You / This Old Broken Heart / He'll Let You Live A Little
Call Me Mr. Brown.
Chip Up-Chest Out .
This Old Broken Heart .
Skeets McDonaldの全関連アイテムを見る
Joni / Summer Sweetheart (unofficial reissue)

Roy Franklin ロイ・フランクリン

/

Joni / Summer Sweetheart (unofficial reissue)

   2,750円
Oldies Rock'n Roll 7inch
【レーベル】Empire 【品番】45-502 【発売年】Unknown 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / はがれ(レーベル)(中) / 書き込み(レーベル)(小)

ティーンの思いが両面熱いです。

1959年にリリースされたオブスキュアなティーン・ロックンロール。彼が思いを捧げるジョニとはジョニ・ジェイムスのことでしょうか? B面はドゥーワップ・ファンにもアピールするサマー・ロッカバラード。ティーンの思いが両面熱いです。今回入荷はおそらく後年にリリースされたリプロ盤ですが、これもなかなか見かけないです。.

Joni.
Summer Sweetheart.
Roy Franklinの全関連アイテムを見る
Teenage Heartache / Midnight

Kevin Kirk ケヴィン・カーク

/

Teenage Heartache / Midnight

   1,980円
Oldies Rock'n Roll 7inch
【レーベル】Columbia 【品番】45-DB 4863 【発売年】1962 【発売国】U.K.
  • ジャケット: / 盤質:EX<並品>
  • モノラル / プロモーション盤
  • DJ盤。細かい傷があり多少チリノイズあります。

ポップシーンの泡と消えた泣き虫ティーンシンガー。

ケヴィン・カークはわずか2枚のシングルを残してイギリスのポップシーンの泡と消えたティーンシンガー。いわゆる泣き虫系シンガーで、こういう行き過ぎた表現で歌うシンガーがすっかり消え失せた現代にあっては、とても愛おしくすら思えます。A面はドック・ポーマス&モート・シューマン作。.

Teenage Heartache.
Midnight.
Kevin Kirkの全関連アイテムを見る
You Got What It Takes / Longin’ Lips

Johnny Kidd And The Pirates ジョニー・キッド&ザ・パイレーツ

/

You Got What It Takes / Longin’ Lips

   3,080円
Oldies Rock'n Roll 7inch
【レーベル】His Master’s Voice 【品番】45-POP 698 【発売年】1960 【発売国】U.K.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル / 汚れ(レーベル)(弱)
  • B面レーベルにテープ跡。少々チリノイズあります。

デイヴ・クラーク・ファイヴもカヴァーした曲ですね。

アイパッチのロックンローラー、ジョニー・キッドと彼を支えた凄腕のバンド、パイレーツ。ミック・グリーンのギターはのちのロッカーたちの憧れでした。この曲はデイヴ・クラーク・ファイヴもカヴァーした曲ですね。B面に超いかしたギターソロ!.

You Got What It Takes.
Longin’ Lips.
Johnny Kidd And The Piratesの全関連アイテムを見る
Book Of Love / Yea, Yea

Mudlarks, The マッドラークス

/

Book Of Love / Yea, Yea

   1,980円
Oldies Rock'n Roll 7inch
【レーベル】Columbia 【品番】45-DB 4133 【発売年】1958 【発売国】U.K.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル / 汚れ(レーベル)(弱)
  • 少々チリノイズある盤です。

アメリカへの素直な憧れがいっぱいで最高!

イギリスのマッド三兄妹が結成したロックンロール時代の家族コーラス・グループ。アメリカのポップスやロックンロールをカヴァーして歌う彼ら。素直な憧れがいっぱいで最高なんですが、1960年代前半での活動終了まで残した音源はすべてシングル盤のみ。コンピLPとかもないみたいです。この「Book Of Love」も最高ですね。.

Book Of Love.
Yea, Yea.
Mudlarks, Theの全関連アイテムを見る
Somethig To Dream About / I Feel In Love

Mamie Van Doren マミー・ヴァン・ドーレン

/

Somethig To Dream About / I Feel In Love

   2,750円
Oldies Rock'n Roll 7inch
【レーベル】Capitol 【品番】‘3863 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き / 書き込み(レーベル)(中)
  • DJ盤白レーベル。少々チリノイズあります。

こんなかっこいいの聴いちゃうと困ります!

ビートニク時代のグラマー女優、マミー・ヴァン・ドゥーレン。B級映画のクイーンであった彼女が50年代に残したシングルは、ガールズ・ロックンロールの宝庫! 後年にRhinoでアルバムにまとめられていますが、こんなかっこいいの聴いちゃうとオリジナルの7インチでスピンしたくなりますよね!.

Somethig To Dream About .
I Feel In Love.
Mamie Van Dorenの全関連アイテムを見る

Hi-Fi Record Store Top へ