109件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4 
<Back Next>
Isan Lam Plearn (CD)

    AngKanang Kunchai with Ubon Pattana Band アンカナーン・クンチャイ&ウボン・パタナー・バンド

    /

    Isan Lam Plearn (CD)

       2,750円
    World Asia CD
    【レーベル】em records 【品番】EM1126CD 【発売年】2014 【発売国】Japan
    • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>
    • ブックレット封入新装版。

    タイ歌謡の新時代”ルークトゥン・イサーン”の幕開け。

    先日の来日パーティーも大盛況に終ったタイの大歌手、アンカナーン・クンチャイ。彼女のキャリアを代表する不朽の名曲「イサーン・ラム・プルーン(Isan Lam Plearn)」を収録したデビュー・アルバムの復刻盤です。タイ歌謡の新時代を切り開いた新音楽”ルークトゥン・イサーン”の幕開けを告げたタイ音楽史に残る名盤をCDで!.

    AngKanang Kunchai with Ubon Pattana Bandの全関連アイテムを見る
    Bayanihan

    Bayanihan Philippine Dance Company バヤニハン・フィリピン・ダンス・カンパニー

    /

    Bayanihan

       2,200円
    World Asia LP
    【レーベル】Monitor 【品番】MFS322 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
    • 擦れ(表)(裏)(弱)
    • ステレオ

    西洋の影響を受けながら独自の発達を遂げた音楽です。

    現在ではフィリピンでもっとも古い歴史を持つバヤニハン・フィリピン国立ダンス・カンパニーのための演奏を収録したアルバムです。伝統を守る役割を担う彼ら。バンジョーヤバラライカのような弦楽器の音色が目立つフォークダンス曲や、パーカッションのアンサンブルがあったり。西洋の影響を受けながら独自の発達を遂げた音楽です。.

    Bahay Kubo.
    Maglalatik.
    Tahing Baila.
    Bayanihan Philippine Dance Companyの全関連アイテムを見る
    Casatschok

    DIimitri Dourakine et son Orchestre Cosaque ディミトリ・ドウラキネ

    /

    Casatschok

       3,300円
    World Lounge LP
    【レーベル】Philips 【品番】844.916BY 【発売年】1969 【発売国】France
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • ステッカー(表)(小)
    • ステレオ
    • コーティングジャケット。

    「悲しき天使」のコサック版も収録。

    はたしてコサックダンスはオシャレになりうる? そんな命題に挑戦した東欧経由フランス産コサックラウンジといいますか、意外と音源はかなり本気のコサックダンス向けです。しかし、このフォークダンス的な高揚感はハマればかなりハマると思います。メリー・ホプキンで有名になった「悲しき天使」のコサック版も収録。.

    Casatschok.
    Le Temps Des Fleurs.
    Le Tzigane Amoureux.
    DIimitri Dourakine et son Orchestre Cosaqueの全関連アイテムを見る
    Kawai - System

    Kawai - System カワイイ・システム

    /

    Kawai - System

       2,750円
    World Calypso/Caribbean LP
    【レーベル】Pawoka 【品番】PP011 【発売年】1990 【発売国】France
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • ステレオ

    今あらためてズークを。

    カリブ海の仏領マルチニークで発展したズークのグループ。名前は「カワイイ・グループ」でいいのでしょうか? エレクトリックでダンサブルなサウンドはワールドミュージックとして日本でもかなり流行しましたが、今あらためて聴いてみても面白い感覚です。女性コーラス(ジャケットに写っている人たちでしょうか?)をフィーチャリングしたゆるいテンポの曲など、すごくいいですね。.

    Je Nes’s La Pwese.
    Mon Fils.
    Laisse parler le temps.
    Kawai - Systemの全関連アイテムを見る
    Das War Nur Ein Moment (1975 reissue)

    Manfred Krug マンフレート・クルーク

    /

    Das War Nur Ein Moment (1975 reissue)

       3,850円
    World Male Vocal LP
    【レーベル】Amiga 【品番】855 216 【発売年】1975 【発売国】Germany
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
    • 破れ(表)(小) / 擦れ(裏)(弱) / 角折れ(下左)(大) / 抜け(底)(小)
    • ステレオ
    • 1975年のリイシュー(オリジナルリリースは1971年)。

    東欧ジャズロック・ヴォーカルの名盤!

    東ドイツ圏で活動した男性シンガーにして俳優、作家。いわゆる文化人ですね。彼がジャズ・ミュージシャンのギュンター・フィッシャーをコラボレーターに迎え、ジャズロック(ソフトロック的なアレンジともいえます)を歌ったアルバムです。西側の文化が制限されていた環境でも、彼らのアンテナは同時代のポップスやロックに向いていたことがわかります。.

    Du sagtest leider nur “Gut Nacht”.
    Gestern war der Ball.
    Hor auf!.
    Manfred Krugの全関連アイテムを見る
    Tequila!

    Arcadio Elias And His Famed Mariachi Nacional アルカディオ・エリアス

    /

    Tequila!

       3,080円
    World Exotic LP
    【レーベル】Dot 【品番】DLP3217 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
    • 抜け(天)(中) / 抜け(底)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
    • モノラル

    メキシカン・マリアッチで「テキーラ」!

    左から、レモン、ナイフ、伊達男、コップいっぱいのテキーラ、塩。メキシコ産のマリアッチバンドなんですが、フィドルも聴こえる現地感そのままにジャジーでラウンジーな要素を取り込んだ他にはないサウンド。そのアンサンブルでやる「Tequila」は、何だか本家返しみたいな感じがありますね。うららかな午後に酔っぱらって聴きたいです。.

    テキーラ.
    Cielito Lindo.
    La Cucaracha.
    Arcadio Elias And His Famed Mariachi Nacionalの全関連アイテムを見る
    Istikhbars & Improvisations (CD)

      Mustapha Skandrani ムスタファ・スカンドラニ

      /

      Istikhbars & Improvisations (CD)

         2,530円
      World Asia CD
      【レーベル】em records 【品番】EM1096CD 【発売年】2012 【発売国】Japan
      • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>
      • 紙ジャケット(エンボス加工)の2017年リプレス盤

      アンダルシア宮廷音楽の孤高にして異端!

      その名も「イスティクバルと即興」。なんでまたエムで古典ピアノ作品??と訝しむなかれ。耳障りはいいが、これが実は相当な孤高・異端作品なのである!! なぜ孤高かといえば、そもそもアンダルシア古典音楽でピアノは末席中の末席、スカンドラニが現代に開拓したも同然の演奏法であること。なぜ異端かといえばこの人以前のアンダルシア音楽のコンサートでピアノ独奏はありえず、また、題名にもなっている「イスティクバル」(アンダルシア宮廷音楽の様式のひとつ)をピアノでやるなど誰も考えつかなかったのだそうです(当時も物議をかもした)。ここで展開されるオリエント/西洋/アフリカが鍵盤上で優雅に交差するさま、その不思議な世界が最大の魅力です。.

      Mustapha Skandraniの全関連アイテムを見る
      Allegria (1989 French reissue)

      Gipsy Kings ジプシー・キングス

      /

      Allegria (1989 French reissue)

         2,750円
      World Latin LP
      【レーベル】Philips 【品番】PG253 【発売年】1989 【発売国】France
      • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
      • ステレオ / オリジナル内袋付き

      「ジョビ・ジョバ」収録のデビュー・アルバム!

      ジプシー・キングスが1982年にリリースしたデビュー・アルバム。その時点での彼らの正式なグループ名は“Gipsy Kings Los Reyes”でした。のちに日本ではCMソングとしてブレイクする「Djobi, Djoba」はこの時点ですでに彼らの重要レパートリーでした。今回入荷品は1989年のリイシューで、ジャケットが変更になっています。.

      Djobi, Djoba.
      Pene Penita.
      Un Amor.
      Gipsy Kingsの全関連アイテムを見る
      Steel Funk

        John Gibbs And The Unlimited Sound Of Steel Orchestra ジョン・ギブス&ジ・アンリミテッド・サウンド・オブ・スティール・オーケストラ

        /

        Steel Funk

           2,750円
        World Soul Jazz CD
        【レーベル】em records 【品番】EM1132CD 【発売年】2014 【発売国】Japan
        • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

        スティールパン+フィリーソウル!

        スティール・ドラムと流麗フィリー・ディスコが溶接されたジョン・ギブスの名盤『スティール・ファンク』(1977年)世界初CD化! 今回のリリースはルイス・デリスがマスターテープからリマスター(一部再ミックス)を施した「2014年版」。1977年オリジナル版と別物の質感に変貌。CD版には同「J'Ouvert」ともうひとつのアルバム未収曲「Trinidad (Disco Mix)」をボーナス収録。「J'Ouvert」はDJハーヴェイもプレイする人気チューン。先行発売の12インチ2種と完全ヴァージョン違い&ダブりなし!.

        John Gibbs And The Unlimited Sound Of Steel Orchestraの全関連アイテムを見る
        Invaders Steelband, The

        Invaders Steelband, The インヴェーダーズ・スティールバンド

        /

        Invaders Steelband, The

           2,750円
        World Calypso/Caribbean LP
        【レーベル】Ansonia 【品番】SALP1294 【発売年】Late60s 【発売国】U.S.A.
        • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
        • 抜け(天)(底)(小)
        • ステレオ
        • 細かい傷のため少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。B-1「Matilda」の後半〜B-2「La Pachanga」の序盤にかけて斜め傷によるプチノイズあり。

        滋養たっぷりのスティールバンド!

        トリニダード・トバゴで長らく活動した伝統あるスティールパン楽団の米国プレスのアルバム。後に渡欧し若いメンバーを加えて再編。エレキギター&ベースなど時代を反映したサウンドを導入し、リニューアルしたカリプソで人気を博した彼らですが、本作は渡欧以前の音源集。主だった楽器はスティールパンのみ。滋養たっぷりのサウンドです。.

        Rum And Coca Cola.
        La Pachanga.
        Sly Mongoose.
        Invaders Steelband, Theの全関連アイテムを見る
        D’Ya Hear Me! : Naffi Years, 1979 - 83 (CD)

          Brenda Ray ブレンダ・レイ

          /

          D’Ya Hear Me! : Naffi Years, 1979 - 83 (CD)

             2,420円
          World Reggae CD
          【レーベル】em records 【品番】EM1108CD 【発売年】2012 【発売国】Japan
          • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

          ブレンダ・レイの初期作品集!

          2000 年代のベストセラーとなった新型ルーツロックレゲエ『Walatta』で一躍有名になったブレンダ・レイは、ポストパンク/ニューウェーヴ時代から活躍した人で、リヴァプールやマンチェスターを拠点に、スリッツ、ポップグループ、ニューエイジステッパーズ(A. シャーウッドと交流があった)等と同じく、レゲエ/ダブ/ファンク/ロックのクロスオーヴァーの先端音楽をやっていた。彼女にはPOP なずば抜けたセンスがあり、80 年代半ばはソロとして英Virgin 等で作品を発表。かの『Walatta』はその「後」のブレンダのソロ・キャリア集成のようなアルバムであった。本作『ドゥヤ・ヒア・ミー!(聞いてんの!?)』は『Walatta』以前の、初期の名作選集である。.

          Brenda Rayの全関連アイテムを見る
          D’Ya Hear Me! : Naffi Years, 1979 - 83 (LP)

          Brenda Ray ブレンダ・レイ

          /

          D’Ya Hear Me! : Naffi Years, 1979 - 83 (LP)

             3,520円
          World Reggae LP
          【レーベル】em records 【品番】EM1108LP2 【発売年】2012 【発売国】Japan
          • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

          ブレンダ・レイの初期作品集! 2023年新価格盤。

          2000 年代のベストセラーとなった新型ルーツロックレゲエ『Walatta』で一躍有名になったブレンダ・レイは、ポストパンク/ニューウェーヴ時代から活躍した人で、リヴァプールやマンチェスターを拠点に、スリッツ、ポップグループ、ニューエイジステッパーズ(A. シャーウッドと交流があった)等と同じく、レゲエ/ダブ/ファンク/ロックのクロスオーヴァーの先端音楽をやっていたまし。本作『ドゥヤ・ヒア・ミー!(聞いてんの!?)』は『Walatta』以前の、初期の名作選集。2023年新価格盤です。.

          Brenda Rayの全関連アイテムを見る
          Still Around (CD)

            Rudy Smith Quartet ルディー・スミス・カルテット

            /

            Still Around (CD)

               2,420円
            World Calypso/Caribbean CD
            【レーベル】em records 【品番】EM1073CD 【発売年】2007 【発売国】Japan
            • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

            スティールパン+オリエンタル・ファンク。

            スティールパン+オリエンタル・ファンク from 1984! スティールパンによるジャズの演奏を開拓したイノヴェイターであるトリニダード出身のスティールパン・マスター、ルディー・スミス。彼がモダン・サウンド・クインテット解散後に満を持して発表したソロ名義のファースト・アルバムを世界初CD化。完全デジタルリマスターとオリジナルジャケット仕様!.

            Rudy Smith Quartetの全関連アイテムを見る
            Lure Of Tahiti

            Terorotua And His Tahitians テロロトゥア&ヒズ・タヒチアンズ

            /

            Lure Of Tahiti

               2,750円
            World Pacific LP
            【レーベル】ABC Paramount 【品番】271 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
            • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
            • スタンプ(裏)(小)
            • モノラル

            ポピュラー音楽以前の姿を伝える貴重な録音。

            太平洋上にあってハワイ音楽とも通じ合う個性のあるタヒチの音楽ですが、聴き比べるとこちらのほうがとてもリズミカルとわかります。ヴォーカル曲もハワイ的なおおらかさではなく、バネがあって反復感のあるもの。ここに収録されているのは土着的なパーカッションから、歌や弦楽器のはいったリズミカルなものまで、タヒチアン・ダンス音楽のさまざまなヴァリエーション。ポピュラー音楽以前の姿を伝える貴重な録音でもあります。.

            Tauri Te Matai.
            Vahine Taumotu.
            To To To E.
            Terorotua And His Tahitiansの全関連アイテムを見る
            Lm Phloen World-class : The Essential Banyen Rakkaen (LP)

            Banyen Rakkaen バーンイェン・ラーケン

            /

            Lm Phloen World-class : The Essential Banyen Rakkaen (LP)

               2,750円
            World Asia LP
            【レーベル】em records 【品番】EM1174LP 【発売年】2018 【発売国】Japan
            • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

            アイドル・モーラムの元祖、登場!

            遂に遂に遂に ! EM + Soi48 タイ音楽アーカイブにタイ芸能界に君臨するアイドル・モーラムの元祖、バーンイェン・ラーケンが登場! バーンイェン・ラーケンは現在も全盛の女性マス・アイドル・モーラムという存在を築き上げた第一人者で、60 年代後半からアンカナーンやホントーン等含む数多の歌手の目標になったスーパースター。今回は彼女が最も猛威を振るった70 年代の革新的モーラム&ルークトゥン作品をコンパイルし、ド派手でアップな曲からしっとり歌い込む渋い曲までバランス良く配分。バーンイェンの生来の才能である歌の巧さに焦点を当てた「聴き込める」ベスト盤に。選曲・解説・装丁はもちろんSoi48!.

            心からのトゥーイ.
            ラム・プルーン 酒売り娘バーンイェン.
            その人は誰のもの?.
            Banyen Rakkaenの全関連アイテムを見る
            Glass Fish (CD)

              Jee Jee Band ジー・ジー・バンド

              /

              Glass Fish (CD)

                 1,980円
              World Asia CD
              【レーベル】em records 【品番】EM1138CD 【発売年】2015 【発売国】Japan
              • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

              アジアン・ポップとオルタナ・ロックの融合!?

              アジアン・ポップとオルタナ・ロックの融合!? 米・韓・カンボジア混合のLo-Fi/DIYゆるふわポップ、ジー・ジー・バンド初フィジカル版アルバム! 2013年に釜山にて、マサチューセッツ出身の画家、マット・ジョーンズと釜山生まれのジー・ユン・リムによって結成された流動体バンドの初フィジカル・リリース!.

              Nam June Paik.
              Caterpillar Fell From The Sky.
              Outsider On The Outside.
              Jee Jee Bandの全関連アイテムを見る
              New Luk Thung (CD)

              Juu And G. Jee ジュウ&ジー・ジェー

              /

              New Luk Thung (CD)

                 2,530円
              World Asia CD
              【レーベル】em records 【品番】EM1186CD 【発売年】2019 【発売国】Japan
              • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

              まだアメリカが知らないHIPHOPの最新形!

              まだアメリカが知らないHIPHOPの最新形はここにある。88risingと真逆な方向からアジア・ローカルをレペゼンし、それ故にグローバルに通用する全くフレッシュな音楽を作り上げてしまうタイの異能、Juu。オートチューンを手にいれたキャプテン・ビーフハートか? 水牛に乗ったドレイクか? それがこのアルバム『ニュー・ルークトゥン』! stillichimiya/OMKのYoung-Gのリードで共同制作を始め、およそ2年がかりで完成したJuu初のフル・アルバムとなる作品なのです!.

              深夜0時、僕は2回火を付ける.
              ソムタム侍(feat. stillichimiya).
              Give Me The Way.
              Juu And G. Jeeの全関連アイテムを見る
              Old To The New And New To The Old (MIX CD)

              Juu ジュウ

              /

              Old To The New And New To The Old (MIX CD)

                 1,650円
              World Asia CD
              【レーベル】em records 【品番】EMC-011 【発売年】2019 【発売国】Japan
              • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

              限定販売! ジュウの人生初フィジカルMIX CD!

              日韓共同で開催し大成功となった「OMK<ニュー・ルークトゥン>ツアー」のため制作した会場限定のスペシャルなMIX CDを限定販売! タイのカリスマ・レジェンド・ラッパー、ジュウの人生初フィジカルMIX CD。自身の楽曲はもちろん、彼が親しんできたタイ音楽、フォークソング、ルークトゥン、現在のスタイルに決定的な影響を及ぼしたタイのHIPHOP(黎明期のものまで!)を収録。激震のJuu & G. Jeeアルバム『ニュー・ルークトゥン』のサブ・テキストにもなる重要作でB-BOYもアジア音楽好きもクラブ・ミュージック好きも必聴!.

              Juuの全関連アイテムを見る
              馬鹿世界(CD)

              JUU4E ジュウ

              /

              馬鹿世界(CD)

                 2,530円
              World Asia CD
              【レーベル】em records 【品番】EM1194CD 【発売年】2021 【発売国】Japan
              • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

              <馬鹿世界>を塗り替えるタイの異能ラッパー!

              HIP HOPのグローバルとは?ローカルとは?ハイプまみれの<馬鹿世界>を塗り替えるタイの異能ラッパー、JUU4Eの新作は21世紀の汎アジア・ミュージック希望の灯であり、世界に向けて放たれた黒船だ。いや、白昼堂々出現したのが黒船ならば、本作は夜を縫って海を渡り<新しいヤバいもの>を運んでくる密貿易の小型船だ。マレーシア音楽の影響を受けたタイ南部の舞踊芸能ロン・ゲン、日本民謡、テレサ・テンの曲の引用など、レペゼン・アジア! 自分のローカルを力強く表明した相も変わらずフレッシュでドープな大傑作!.

              JUU4Eの全関連アイテムを見る
              Voice Of Great Mexico’s Maria Bravo, The

              Maria Bravo マリア・ブラヴォ

              /

              Voice Of Great Mexico’s Maria Bravo, The

                 1,980円
              World South America/Mid America LP
              【レーベル】Capitol 【品番】ST10448 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
              • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
              • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
              • Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ)。

              メキシコの民衆に愛される「ランチェラ」。

              メキシコの民衆に愛されるポピュラー歌曲ジャンルである「ランチェラ」を世界に紹介した米Capitol盤です。情熱的に心に訴えかける歌詞の内容はほとんどが献身的なラブソングとのこと。マリアッチ的なブラスとストリングスがあいまったアレンジも絶妙です。晴れた日の午後にぜひ。.

              Albur De Amor.
              La Cigarra.
              Pajarillo Barranqueno.
              Maria Bravoの全関連アイテムを見る
              Coca Cola Presents : At Clay House Inn, Bermuda

              Real Thing Steel Band リアル・シング・スティール・バンド

              /

              Coca Cola Presents : At Clay House Inn, Bermuda

                 2,750円
              World Calypso LP
              【レーベル】Edmar 【品番】1105 【発売年】Mid70s 【発売国】Canada
              • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
              • 角折れ(上右)(中)
              • ステレオ
              • カナダ盤。

              あいつらがエッソ缶でやるなら、俺らはコーラ缶でやるよ。

              「あいつらがエッソ缶でやるなら、俺らはコーラ缶でやるよ。」ということでしょうか? エッソ・スティール・バンドの対抗馬、コカコーラ社提供のスティール・パン使用のスティール・バンドです。エッソになくて彼らにあるもの。それはファンク魂! 後半の盛り上がりがアツいスライの「Stand」のカヴァーが最高。ファンクとはうってかわって、天から降り注ぐようなスティール・パンの音色が映える「花のワルツ」にはウットリ。お休みの日の昼間に聴きたい音楽です。.

              Stand.
              花のワルツ.
              Sell The Pussy.
              Real Thing Steel Bandの全関連アイテムを見る
              Asoma (LP)

              Clan Caiman クラン・カイマン

              /

              Asoma (LP)

                 2,420円
              World Exotic LP
              【レーベル】em records 【品番】EM1195LP 【発売年】2021 【発売国】Japan
              • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

              高湿度の室内部族音楽。

              アルゼンチンのマルチ・インストゥルメンタリスト作家、エミリオ・アロが「架空の部族の奏でる音楽を空想する」というコンセプトで結成した5人編成のバンド、クラン・カイマンのセカンド・アルバム。本作でもカリンバを改造したアロの創作楽器<カリンバフォン>がアンサンブルの要。気を引く派手な編曲や和声進行上のクライマックスを捨て去った上でのメトロエスニシティー感覚が、その演奏の音場には怪しい生暖かさと催眠性が充満する。.

              Clan Caimanの全関連アイテムを見る
              The Reconstruction of “Na Mele A Ka Haku” (12inch)

                Compuma meets Haku

                /

                The Reconstruction of “Na Mele A Ka Haku” (12inch)

                   2,200円
                World Experimental 12inch
                【レーベル】em records 【品番】EM1141MLP 【発売年】2021 【発売国】Japan
                • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>
                • 印刷細部仕様変更での2021年再プレス盤。

                COMPUMA初のフィジカル・ソロ音源は、なんと!

                COMPUMA(松永耕一)初のフィジカル・ソロ音源リリースは、em Recordsからの12インチ! 問題作『ハクの音楽』(日系ハワイアンの音楽家・劇作家、フランク・タバレスによって1975年に自主制作された、ジャンル設定を機能不全にするかのような怪盤)を再構築した、限りなくコンピューマ・オリジナルな問題作の問題作。2015年日本のアンダーグラウンド・エレクトロ・ミュージックの最重要必聴作といって過言なし。装丁はカバー絵が五木田智央氏、デザインが鈴木聖氏。.

                Compuma re-edit.
                悪魔の沼 Bonus Beats.
                沼 SCREWED Reprise Dub.
                Compuma meets Hakuの全関連アイテムを見る
                New Luk Thung (LP)

                Juu And G. Jee ジュウ&ジー・ジェー

                /

                New Luk Thung (LP)

                   2,530円
                World Asia LP
                【レーベル】em records 【品番】EM1186LP 【発売年】2019 【発売国】Japan
                • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

                まだアメリカが知らないHIPHOPの最新形!

                まだアメリカが知らないHIPHOPの最新形はここにある。88risingと真逆な方向からアジア・ローカルをレペゼンし、それ故にグローバルに通用する全くフレッシュな音楽を作り上げてしまうタイの異能、Juu。オートチューンを手にいれたキャプテン・ビーフハートか? 水牛に乗ったドレイクか? それがこのアルバム『ニュー・ルークトゥン』! stillichimiya/OMKのYoung-Gのリードで共同制作を始め、およそ2年がかりで完成したJuu初のフル・アルバムとなる作品なのです!.

                深夜0時、僕は2回火を付ける.
                ソムタム侍(feat. stillichimiya).
                Give Me The Way.
                Juu And G. Jeeの全関連アイテムを見る
                Ten Dubs That Shook The World (CD)

                  Sheriff Lindo And The Hammer シェリフ・リンド&ザ・ハマー

                  /

                  Ten Dubs That Shook The World (CD)

                     2,420円
                  World Electronic CD
                  【レーベル】em records 【品番】EM1119CD 【発売年】2013 【発売国】Japan
                  • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

                  80年代オーストラリアに突如現れたレゲエ狂。

                  80年代オーストラリアに突如現れたヘヴィー・ダブ伝説のアルバムがここに登場! シェリフ・リンドを名乗るレゲエ狂、アンソニー・メイバーが、実験音楽集団ループ・オーケストラのバックアップで制作したものの、当時販売手段が無かったため250枚しかプレスされなかったという曰く付きの作品です。現代音楽/電子音楽とジャマイカン・ミュージックのクロスオーヴァーともいえる強力サウンドは効き目もバッチリ。2013年再プレス版のボーナス・トラックは2005年版と総入れ替え。未発表曲とシェリフ・リンドの初期ユニットによる幻のカセットテープ作品を収録。.

                  Sheriff Lindo And The Hammerの全関連アイテムを見る
                  スリン・バークシリの仕事2:特選モーラム集 1960s-80s (2LP)

                  V.A. Surin Phaksiri, etc.

                  /

                  スリン・バークシリの仕事2:特選モーラム集 1960s-80s (2LP)

                     3,850円
                  World Asia LP
                  【レーベル】em records 【品番】EM1198DLP 【発売年】2022 【発売国】Japan
                  • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

                  タイ・イサーン音楽のある意味、究極的!

                  日本に細野晴臣、ジャマイカにソニア・ポッティンジャーやハーマン・チン・ロイがいるように、タイにはスリン・パークシリがいる。彼がプロデュースした現代モーラムの宝物を詰めた世界初コンピレーション。Soi48とエムのタイ音楽アーカイブ・シリーズ立ち上げ時から目標(野望)に掲げてきたスリン・パークシリのモーラム作品集で、シリーズ中、最大ボリュームでお届けするタイ・イサーン音楽のある意味、究極的なアルバムです。36ページのブックレット付!.

                  Lam Phloen Handsome Guy.
                  Keawta Lam Phloen.
                  Lam Phloen Please Get Along With Me.
                  V.A. Surin Phaksiri, etc.の全関連アイテムを見る
                  The Essential Doi Inthanon: Classic Isan Pops From The 70s-80s (CD)

                  Doi Inthanon ドイ・インタノン

                  /

                  The Essential Doi Inthanon: Classic Isan Pops From The 70s-80s (CD)

                     2,530円
                  World Asia CD
                  【レーベル】em records 【品番】EM1152CD 【発売年】2016 【発売国】Japan
                  • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

                  タイ・ポップスの変革者!

                  タイ東北地方イサーン出身の大物プロデューサーにして、タイ・ポップスの変革者ドイ・インタノンの仕事集! アンカナーン・クンチャイ、ポー・チャラノートノーイら二人の国宝級モーラム名人の音源をはじめ、70〜80年代のタイ・ポップ群雄割拠時代にヒットさせたモーラム、ルクトゥン、タイファンクなどのレア・ナンバーを収録。彼が流行らせたモーラム型「ラン・ペーン」の第一作となる貴重な音源もあり、タイポップ史を紐解く教科書にもなる逸品!.

                  Sang Bangkok.
                  Kapo Lom.
                  Lam Phoien Rak Num Motorsai Tham Lon.
                  Doi Inthanonの全関連アイテムを見る
                  カイマン族 (CD)

                  Clan Caiman クラン・カイマン

                  /

                  カイマン族 (CD)

                     2,200円
                  World Exotic CD
                  【レーベル】em records 【品番】EM1177CD 【発売年】2018 【発売国】Japan
                  • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

                  アルゼンチン発、現代エキゾ要注目バンド!

                  アルゼンチン音楽ファンには説明不要のマルチ・インストゥルメンタリスト作家、エミリオ・アロが結成したバンド、クラン・カイマン。南米のワニの名をもじったこの怪しいバンド名<カイマン族>のデビュー・アルバムです。ハイラマズ、VIDEOTAPEMUSIC、トータス、トミー・ゲレロ、マーティン・デニー、密林バレアリック系、どれかのファンなら絶対的にスイセン! 幻想的かつメローでミニマルなエキゾ・トライバル・ミュージック。エム・レコードから世界発売。.

                  Caravana.
                  Apuna.
                  Venado tuerto.
                  Clan Caimanの全関連アイテムを見る
                  Aftershock Dubs (CD)

                    Sheriff Lindo シェリフ・リンド

                    /

                    Aftershock Dubs (CD)

                       2,200円
                    World Reggae CD
                    【レーベル】em records 【品番】EM1122CD 【発売年】2014 【発売国】Japan
                    • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

                    25年ぶりのニュー・アルバム!

                    1980年代のオーストラリアに突如現れたクレイジー・ダブ・マシーン、シェリフ・リンド! あの傑作「Ten Dubs That Shook The World」の衝撃を受け継ぐ25年ぶりのニュー・アルバムです。ルーツ・レゲエから00年代のデジタル/ニュー・ウェイヴをつなぐダブ・リズム一本勝負。完全ダンスホール仕様ヘヴィーウェイト必殺スペシャル集!.

                    Sheriff Lindoの全関連アイテムを見る
                    Lam Pholen Grade A Guy(グレードAの男)(CD)

                      Sonthaya Kalasin ソンタヤー・カラシン

                      /

                      Lam Pholen Grade A Guy(グレードAの男)(CD)

                         2,530円
                      World Asia CD
                      【レーベル】em records 【品番】EM1156CD 【発売年】2016 【発売国】Japan
                      • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

                      キラーなモーラム/ルークトゥン連発の秘密兵器。

                      ハードでキラーなモーラム/ルークトゥン連発の秘密兵器。スリン・パクシリの秘蔵っ子、<グレードAの男>ことソンタヤー・カラシンさんの男性時代のベスト選がエムのタイ音楽アーカイブに登場。アンカナーン・クンチャイの「イサーン・ラム・プルーン」(1972)を作ったタイ東北地方イサーンの名プロデューサー、スリン・パクシリが手塩にかけた歌手で、女性モーラム歌手パイリン・ポーンピブーン(エムより既出)と対になって活躍した“男子”アイドル。全曲世界初CD化!.

                      ラム・プルーン ダーオダーオ.
                      ラム・プルーン HARD.
                      ラム・プルーン グレードAの男.
                      Sonthaya Kalasinの全関連アイテムを見る
                      1   2   3   4 
                      <Back Next>

                      Hi-Fi Record Store Top へ