/
Bomba! : Monitor Presents Music Of The Caribbean 3,080円
【レーベル】Monitor 【品番】MFS355 【発売年】Early60s 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX<並品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(大) / 抜け(底)(小) / 経年変化(小)
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 ジャケ上部に裂けあり。
ポップ化する前の土俗的なパワーとヨーロッパの香り。
ジャンルは【Calypso】としましたが、西インド諸島、つまり、カリブ海の豊かな音楽を紹介するもっと土着的な内容です。カリプソ、スティールパン、フォルクローレ的な色合いの強いカリビアン音楽など。ポップ化してしまう前の土俗的なパワーと、どこかしらヨーロッパ的な香りもする洗練が交錯した内容です。コンピではありますが、カラフルに聴き通せますよ。.
Santa Maria
.
Grenadine Jump-Up
.
Choucoune
.
/
Monitor Presents Philippine Dance Company, vol.2 2,200円
【レーベル】Monitor 【品番】MFS330 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 ステッカー(表)(中)
【盤質詳細】 ステレオ / ステッカー(レーベル)(中)
【特記事項】 表ジャケの右下部分と、A面レーベル上部にステッカーが綺麗に貼られています。1970年のフィリピンのマニラで開かれたコンベンションのものです。
フィリピンでの伝統を引き継ぐダンス集団の音楽。
現在ではフィリピンでもっとも古い歴史を持つバヤニハン・フィリピン国立ダンス・カンパニーのための演奏を収録したアルバムです。伝統を守る役割を担う彼ら。バンジョーヤバラライカのような弦楽器の音色が目立つフォークダンス曲や、インドネシアのケチャ音楽にも通じるパーカッションの強烈なアンサンブルがあったり、興味深いです。.
Magtanim Ay Di Biro
.
Kalinga Wedding Dance
.
Tinikling
.
/
Sings Woody Guthrie & Jimmie Rodgers 4,950円
【レーベル】Monitor 【品番】MF380 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
【ジャケット詳細】 抜け(天)(小) / 擦れ(表)(裏)(中) / はがれ(表)(小) / 抜け(背)(小)
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 イエロー・レーベル。少々チリノイズある盤です。
ウディとジミー。二代巨頭の歌を、A面とB面に。
ボブ・ディランのアイドル、ジャック。A面にはウディ・ガスリー作品、B面にジミー・ロジャース作品を収録。フォークの始祖と言われるウディの歌と、カントリー・クラシックとして敬愛されるジミー・ロジャースの歌を、何ら違和感もなく共存させるのは、フォークもカントリーも分け隔てなく大好きだったジャックならではのこと。50年代末、こうした表現をするフォーク・シンガーは他には皆無でした。ヨーロッパを旅しながら歌っていた時代、1959年にロンドンで録音。1961年に英国で、こちら米盤は62年に発表されています。.
収録曲・データ
【曲目】Do-Re-Mi / Dead Or Alive / Grand Coulee Dam / Dust Storm Disaster / I Ain't Got No Home / So Long: It's Been Good To Know You // "T" For Texas (Blue Yodel No. 1) / Waitin' For A Train / Jimmie The Kid / Mother, The Queen Of My Heart / In The Jailhouse Now / Whippin' The Old T. B.【Notes】Recorded in London, 14th Nov. 1959.
I Ain't Got No Home
.
Do-Re-Mi
.
Waitin' For A Train
.
Hi-Fi Record Store Top へ