20件ヒットしました

並び順     

Night Train

Buddy Morrow And His Orchestra バディ・モロウ

/

Night Train

   2,750円
Jazz Big Band LP
【レーベル】Mercury 【品番】MG20369 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル

ずっしりとしていて、ノワールなかっこよさ。

ヒップなイージージャズ/ビッグバンドを数多く手がけたトロンボーン奏者。タイトル曲の「Night Train」はジェームス・ブラウンが高速にしたヴァージョンも有名なのですが、本来はエリントン楽団から独立したサックス奏者ジミー・フォレスト作曲の、どっしりとした深夜列車みたいなグルーヴが本線です。このバディ・モロウ版もずっしりとしていて、ノワールなかっこよさがあります。.

Night Train.
Hey, Mrs. Jones.
Mangos.
Buddy Morrow And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Basie Meets Bond
New Arrival

Count Basie And His Orchestra カウント・ベイシー

/

Basie Meets Bond

   3,850円
Jazz Big Band LP
【レーベル】United Artists 【品番】UAS6480 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 角折れ(下右)(小)
  • ステレオ

ベイシー、ジェームス・ボンドと正面勝負!

60年代ベイシーの強力な一枚! ほとんど音頭!なくらいにパーカッシヴな「007」、お待ちかねビッグバンド・カリプソ「Kingston Calypso」、そしてお馴染み「James Bond Theme」をとびきりヒップな4ビートで! 安易な組み合わせと思わせて、懐の深さと尋常じゃない格好良さを見せつけてくれます。.

収録曲・データ
【曲目】007 / The Golden Horn / Girl Trouble / Kingston Calypso / Goldfinger // Thunderball / From Russia With Love / Dr. No’s Fantasy / Underneath The Mango Tree / The James Bond Theme
Kingston Calypso.
James Bond Theme.
007.
Count Basie And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Dance To Duke!

Duke Ellington デューク・エリントン

/

Dance To Duke!

   1,980円
Jazz Big Band LP
【レーベル】Columbia 【品番】CL1282 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX<並品>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル
  • Columbia 6eyesレーベル(ミゾあり)。傷のため少々プチノイズある盤です(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

仮面舞踏会のエリントン。

観客の拍手や歓声が入りますし、てっきりライヴ盤と思わせて、じつはこのアルバム、ニューヨークのコロムビア・スタジオでのレコーディング。サブタイトルにある「The Bal Masque」とは「仮面舞踏会」の意味で、秘密や背徳を秘めた紳士淑女が踊るシチュエーションでのエリントン楽団の演奏という舞台設定が、なんとも色っぽくなまめかしい表現を生み出していたのでした。自作曲以外にも「The Peanut Vendor」や「Indian Love Call」などを演奏しています。「Lady In Red」がめちゃめちゃかっこいいです。.

収録曲・データ
【曲目】Alice Blue Gown / Who’s Afraid Of The Big Bad Wolf? / Got A Date With An Angel / Poor Butterfly / Satan Takes A Holiday / The Panut Vendor // Satin Doll / Lady In Red / Indian Love Call / The Donkey Serenade / Gypsy Love Song / Laugh, Clown, Laugh
The Peanut Vendor.
Indian Love Call.
Lady In Red.
Duke Ellingtonの全関連アイテムを見る
Dance To Duke! (Columbia Special Products reissue)

Duke Ellington デューク・エリントン

/

Dance To Duke! (Columbia Special Products reissue)

   3,080円
Jazz Big Band LP
【レーベル】Columbia Special Products 【品番】CSRP8098 【発売年】60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(表) / 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ
  • Columbia Special Products規格のリイシューです(オリジナル・リリースは1958年)。

仮面舞踏会のエリントン。

観客の拍手や歓声が入りますし、てっきりライヴ盤と思わせて、じつはこのアルバム、ニューヨークのコロムビア・スタジオでのレコーディング。サブタイトルにある「The Bal Masque」とは「仮面舞踏会」の意味で、秘密や背徳を秘めた紳士淑女が踊るシチュエーションでのエリントン楽団の演奏という舞台設定が、なんとも色っぽくなまめかしい表現を生み出していたのでした。自作曲以外にも「The Peanut Vendor」や「Indian Love Call」などを演奏しています。「Lady In Red」がめちゃめちゃかっこいいです。.

収録曲・データ
【曲目】Alice Blue Gown / Who’s Afraid Of The Big Bad Wolf? / Got A Date With An Angel / Poor Butterfly / Satan Takes A Holiday / The Panut Vendor // Satin Doll / Lady In Red / Indian Love Call / The Donkey Serenade / Gypsy Love Song / Laugh, Clown, Laugh
The Peanut Vendor.
Lady In Red.
Satin Doll.
Duke Ellingtonの全関連アイテムを見る
Duke Ellington’s Greatest Hits!

Duke Ellington デューク・エリントン

/

Duke Ellington’s Greatest Hits!

   1,650円
Jazz Big Band LP
【レーベル】Reprise 【品番】RS6234 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX<並品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / プロモステッカー(表)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Repriseオレンジ&ブラウン・レーベル。モノラル盤ジャケにステレオ・ステッカーを貼った仕様。多少のプチノイズある盤です。

「ベスト盤」という体裁の前に進むためのライヴ盤。

エリントンの「ベスト・アルバム」と銘打っていますが、じつはこれ、代表曲を60年代半ばのエリントン・バンドで生演奏したものを収録したライヴ・レコーディング盤なのです。「A列車」や「Caravan」はあえて収録せず、彼にとって意義のある大曲「Black And Tan Fantasy」を収録するなど、まだまだ前進をやめない姿の記録です。.

Don’t Get Around Much Any More.
Black And Tan Fantasy.
Pryamid.
Duke Ellingtonの全関連アイテムを見る
Satin Doll / Don’t Get Around Much Anymore

Duke Ellington デューク・エリントン

/

Satin Doll / Don’t Get Around Much Anymore

   1,980円
Jazz Big Band 7inch
【レーベル】Reprise 【品番】0545 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き
  • DJ盤白レーベル。

エリントンを7インチで!

エリントンを7インチで! 畢生の名曲2曲を両面にカップリング。ライヴ・ヴァージョンでの収録です。芯の太いうねりにセクシーさを感じるようになったら、もうエリントン・サウンドのとりこです。.

Satin Doll.
Don’t Get Around Much Anymore.
Duke Ellingtonの全関連アイテムを見る
Symphonic Ellington, The

Duke Ellington デューク・エリントン

/

Symphonic Ellington, The

   2,750円
Jazz Big Band LP
【レーベル】Reprise 【品番】RS-6097 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(小) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Repriseトライカラー・レーベル。

ストリングスを交えても我が道をゆく巨人!

普通のミュージシャンなら晩年と言っていい時代を迎えても、まったく歩みを止めなかった巨人エリントン。自身のビッグバンド+パリ、ハンブルグ、ストックホルム、ミラノのスカラ座のオーケストラとそれぞれ共演。自身の組曲や大曲をストリングスを交えてシンフォニックにまとめあげた驚嘆の傑作。決して上品にまとめてしまわず、黒く熱い血が流れているのが凄いです。.

Night Creature : First Movement.
Night Creature : Third Movement.
Harlem.
Duke Ellingtonの全関連アイテムを見る
Up In Duke’s Workshop

Duke Ellington And His Orchestra デューク・エリントン

/

Up In Duke’s Workshop

   3,080円
Jazz Big Band LP
【レーベル】Pablo 【品番】2310-815 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シュリンク残存
  • ステレオ

生涯現役の演奏家/作曲家であり続けたエリントン。

1974年に75歳で亡くなるまで生涯現役の演奏家/作曲家であり続けたエリントン。晩年の貴重なレコーディングはPabloレコードでいくつかのアルバムにまとめられています。本作もそのひとつで、1969〜72年にかけての後期のエリントニアンズとの未発表セッションが収められています。黒人音楽の変化とルーツ志向の両方を橋渡しするようなB面の「Wanderlust」や「Neo-Creole」のような曲が興味深いですね。.

Blem.
Wanderlust.
Neo-Creole.
Duke Ellington And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Makes The Goin' Great

Glenn Miller Orchestra, The : Under The Direction Of Buddy DeFranco グレン・ミラー・オーケストラ

/

Makes The Goin' Great

   2,750円
Jazz Big Band LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP3971 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(底)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き / プチ・ノイズ(小)(B1)
  • B1「Goin' Great」のほぼ全面に周回ノイズ。その他はEX++程度です。

バディ・デフランコ率いるグレン・ミラー・オーケストラ

もちろんグレン・ミラーはとっくに亡くなっているわけでして、この時期はクラリネット奏者バディ・デフランコがリーダーを務めています。さて、こちらはPANAM社とタイアップした世界周遊モダンサウンド。複数のアレンジャーが参加していますが、中でもビリー・ヴァー・プランクが手がけたトラック「Spanish Bell Ringer」「On The Bridge」が秀逸です。とくに後者(アヴィニヨン橋の上で)は「えー? これがグレン・ミラー?」と驚きの声があがるはず。.

収録曲・データ
【曲目】I Hear A Rhapsody / Spanish Bell Ringer / Once Upon A Time / On The Bridge / Things Ain't What They Used To Be // Goin' Great / Try To Remember / Holiday For Strings / I Remember When / Stranger In Paradise
On The Bridge.
Spanish Bell Ringer.
Holiday For Strings.
Glenn Miller Orchestra, The : Under The Direction Of Buddy DeFrancoの全関連アイテムを見る
Duke Ellington’s Symphony In Black And Other Workd

Gunther Schuller ガンサー・シュラー

/

Duke Ellington’s Symphony In Black And Other Workd

   1,980円
Jazz Big Band LP
【レーベル】The Smithonian Collection 【品番】N024 【発売年】1981 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • ステレオ
  • A-6「The Clothed Woman」に小さな縦傷があり、十数秒ほどプチノイズが続きます。

エリントンが遺した組曲の全貌。

巨人エリントンが生前に書き遺し、その一部しか陽の目を見ていなかった組曲「Symphony In Black」完全版をライヴで再現しようというスミソニアン博物館主導のプロジェクト。ガンサー・シュラーの指揮のもと、ルー・ソロフ、トム・ハレル、サル・ニスティコら歴戦のミュージシャンがその名誉ある仕事に挑みました。.

Introduction And The Laborers..
Harlem Rhythm.
Night Song.
Gunther Schullerの全関連アイテムを見る
I Love Harry Arnold And All His Jazz

Harry Arnold ハリー・アーノルド

/

I Love Harry Arnold And All His Jazz

   4,620円
Jazz Big Band LP
【レーベル】ATCO 【品番】33-120 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / シミ(裏)(小)
  • モノラル
  • ATCOハープ・レーベル(ミゾあり)

スウェーデンからビッグバンドの便り。

クインシー・ジョーンズとの共演でも知られるスウェーデンのバンドリーダー、ハリー・アーノルドのジャズ作品。ベンクト・ハルベルク、アルネ・ドムネラスなどスウェディッシュ・ジャズの名ミュージシャンを揃えたビッグバンド編成です。アメリカのジャズ・スタンダードに交えて自作曲をいくつか交えた構成。格別に奇をてらったことをしているわけではないのですが、演奏には知的なクールさが濃厚。かといって緊張感でピリピリというほどではなく、参加ミュージシャンのプレイは伸びやか。これが北欧ジャズの気持ち良さなんでしょう。.

With A Little Bit Of Lock.
Frantic Blues.
Valley Stream Special.
Harry Arnoldの全関連アイテムを見る
Hi-Fi Shades Of Gray
Today

Jerry Gray And His Orchestra ジョニー・グレイ

/

Hi-Fi Shades Of Gray

   3,300円
Jazz Big Band LP
【レーベル】Liberty 【品番】LST7002 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(中)
  • ステレオ
  • Libertyブラック・レーベル(銀文字、ミゾあり)。

SOLD OUT

ポップさの中にもウェストコースト的な知性。

50年代後半にユニークなサウンドを次々にリリースしていたLibertyレコードは、ステレオ盤の発売にもいち早く着手したことで知られています。本作はマーティン・デニーの「Forbidden Island」(LST7001)に続くステレオ・リリース第二弾。ハリウッドのパラディアム劇場専属楽団で、レコードの実売がある程度望めたということもあっての抜擢だったのでしょう。演奏は淡々とクール。ポップさの中にも、いかにもウェストコースト的な知性が感じられます。.

Little Girl Blue.
My Funny Valentine.
Shades And Gray.
Jerry Gray And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Full Circle

John Dankworth Big Band, The ジョン・ダンクワース

/

Full Circle

   3,300円
Jazz Big Band LP
【レーベル】Philips 【品番】6308 122 【発売年】1972 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • コーティングジャケット。

“品”を感じさせるクールなUKビッグバンド・ジャズ!

イギリスのビッグバンド・マスターとして世界的な活動を行ってきたジョン・ダンクワース。1972年という時代を反映した作風はすでに限りなくジャズロック的なものになっています。しかし、テーマのメロディからは洒落たフィーリングが溢れ、洗練されたそのサウンドは過去の作品と同様の品が感じられます。ジャケの印象そのままにクールな英国産ビッグバンドの逸品。 .

Eleven Plus.
Grow Your Own.
Academy One.
John Dankworth Big Band, Theの全関連アイテムを見る
Straightaway Jazz Themes

Maynard Ferguson メイナード・ファーガソン

/

Straightaway Jazz Themes

   3,850円
Jazz Big Band LP
【レーベル】Roulette 【品番】SR52076 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / スタンプ(裏)(小) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ
  • Rouletteクリスクロス・レーベル。

最高のジャズマンボ「Mambo Le Mans」!

「Mambo Le Mans」! ビッグバンド・ジャズマンボの最高の一曲です。もともとABC-TVのレース番組にテーマソングを提供する企画だったとかで、全曲カーレースがらみのオリジナルナンバー集。血中のアドレナリンは上がりまくり。もちろん全速ばかりでなく、ドライヴのひとときっぽい洒落た4ビートも。.

収録曲・データ
【曲目】Straightaway / Apprehension / Mambo La Mans / Cocky Scott / Up Shift // Last Lap / Melancholia / Pit Stop / Stroking / After The Race
Mambo Le Mans.
Straightaway.
Last Lap.
Maynard Fergusonの全関連アイテムを見る
Straight Down The Middle (stereo)

Sauter - Finegan Oechestra サウター=フィネガン・オーケストラ

/

Straight Down The Middle (stereo)

   2,750円
Jazz Big Band LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP-1497 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • ステッカー(裏)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱) / はがれ(表)(小)
  • ステレオ

カズー使いの「Sunshine Girl」にはやられました!

過激な遊び心で、ジャズの本流とは無縁のオモチャ箱をひっくり返し続けた双頭の奇才。ピアニスト、ビル・フィネガンとアレンジャー、エディ・サウターの双頭コンビの、とりわけRCA Victor時代のアルバムは、どれをとってもアイデアの宝庫! このアルバムも一見、普通のビッグバンド作品と思わせておいて、いろいろ変なアレンジや変な音があちこちで。カズー使いの「Sunshine Girl」にはやられました!.

収録曲・データ
【曲目】The Surrey With The Fringe On Top / Paradise / Sunshine Girl / Alright Already / Have You Met Miss Jones? / Whirlpool // Aren’t You Glad You’re You / When A Woman Loves A Man / Scotch And Sauter / These Foolish Things / Straight Down The Middle
Sunshine Girl.
Aren’t You Glad You’re You.
Straight Down The Middle.
Sauter - Finegan Oechestraの全関連アイテムを見る
Gospel Mission

Shorty Rogers ショーティ・ロジャース

/

Gospel Mission

   4,400円
Jazz Big Band LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST1960 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / はがれ(天)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ)

「かっこいい!」と叫びたくなる最高の一枚です。

ゴスペルの妙味を、荒々しい突進力を伴う黒いグルーヴだと看破したショーティ・ロジャース。ビッグバンド+エレキギター+ハーモニカ+タンバリンといった大胆なアレンジも随所に顔を出します。教会の高揚感をここまでジャズに映し込んだ例は他にはないのでは? ひとこと「かっこいい!」と叫びたくなる最高の一枚です。.

収録曲・データ
【曲目】Gospal Mission / Gonna Shout - All The Way To Heaven / Wake Up And Shout / Sit Down Shorty / Freedom’s Coming / Swinging Gold Chariots // Preacherman Gonna Stop By Here / Great Days Ahead / Climbing To Heaven / Joshua’s Saxes / We’re On Our Way Shout / Talk About Rain
Gospal Mission.
Gonna Shout - All The Way To Heaven.
Talk About Rain.
Shorty Rogersの全関連アイテムを見る
Formative Years, The
New Arrival

Stan Kenton And His Orchestra スタン・ケントン

/

Formative Years, The

   2,750円
Jazz Big Band LP
【レーベル】Decca 【品番】DL8259 【発売年】Early60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(裏)(弱) / 角折れ(上左)(中)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Deccaブラック&レインボー・レーベル(1960年初期以降に使用されたデザイン。ブラック・レーベル盤がオリジナル)。

Capitol以前のケントン。

スタン・ケントンが1943年にCapitolと専属契約を交わす直前の数年に在籍したDeccaでのレコーディングをまとめた一枚です。この時期のレコーディングは、おそらくこのかたちでしかアナログLPになっていないのでは? 「発達期」というタイトルが示す通り、快活な30年代風ダンスバンド作品に混じって「Reed Rapture」「Concerto For Doghouse」といった野心的なオリジナルがチラホラ。「Tabu」のアレンジも斬新です。.

収録曲・データ
【曲目】El Choclo / Gambler’s Blues / Lamento Gitano / The Nango // Tabu / This Love Of Mine / Reed Rapture / Concerto For Doghouse / Adios
Reed Rapture.
Concerto For Doghouse.
Tabu.
Stan Kenton And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Teddy Hill And His Orchestra 1937, Willie Bryant And His Orchestra 1936

Teddy Hill, Willie Bryant テディ・ヒル、ウィリー・ブライアント

/

Teddy Hill And His Orchestra 1937, Willie Bryant And His Orchestra 1936

   2,750円
Jazz Big Band LP
【レーベル】Bluebird 【品番】LPM10116 【発売年】Unknown 【発売国】Germany
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(下右)(中) / シミ(表)(裏)(小)
  • モノラル
  • ドイツ盤。

ディジー・ガレスピーがレイモンド・スコットを!

ドイツRCAによる戦前ジャズ・バンド”特集企画”Jazz Star Serie”の第11弾。今回はビッグ・バンド・マスター二人の音源を収録。A面はディジー・ガレスピーを見出したことでジャズ史に名を残すテディ・ヒルの1937年録音。B面はトランペット奏者ながらタップ・ダンサー、ヴォーカリスト、俳優・タレントなど、マルチな才能で人気を博したウィリー・ブライアントの1936年録音です。ディジー・ガレスピー、コージー・コール、ベニー・カーターら、後のスターの名前がクレジットにあるように、飛ぶ鳥を落とす勢いだった両ビバンド。ディジー・ガレスピーがレイモンド・スコットの「Twilight In Turkey」を吹いているのも面白いですね!.

Is It True What They Say About Dixie.
Twilight In Turkey.
Ride, Red, Ride.
Teddy Hill, Willie Bryantの全関連アイテムを見る
Launching A New Band

Terry Gibbs And His Orchestra テリー・ギブス

/

Launching A New Band

   3,080円
Jazz Big Band LP
【レーベル】Mercury 【品番】MG20440 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル

ビッグバンドを従えての軽やかなスイング盤です。

スタイリッシュなヴィブラフォンならこの人、テリー・ギブス。ビッグバンドを従えての軽やかなスイング盤です。のりのりの時間もあれば、「Stardust」や「Midnight Sun」のようにたおやかな演奏もあり。ラストはこのスタイルの先駆であるライオネル・ハンプトンンの十八番「Flying Home」で締め! 宇宙開発時代の幕開けを告げるかのようなロケット・ジャケ!.

Opus #1.
Stardust.
Flying Home.
Terry Gibbs And His Orchestraの全関連アイテムを見る
New Top Hits In The Glenn Miller Style

Tex Beneke, Ray Eberle, The Modernaires テックス・ベネキー、レイ・エバール、モダネアーズ

/

New Top Hits In The Glenn Miller Style

   3,080円
Jazz Big Band LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST2093 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ)。

モダンなポップ・ヒットをグレン・ミラー風に。

グレン・ミラーに並々ならぬ恩恵を受けて育ったヴォーカリストたちとサックス奏者が一同に介し、モダンなポップ・ヒットをグレン・ミラー・ビッグバンドのスタイルで解釈したナイス・アルバム。テックス・ベネキーとモダネアーズが歌う「Long Tall Texan」レイ・エバールが歌うバカラック・ナンバー「Wives And Lovers」も良いし、インストでは小気味よくスイングする「Java」を推薦!.

Java.
Long Tall Texan.
Wives And Lovers.
Tex Beneke, Ray Eberle, The Modernairesの全関連アイテムを見る

Hi-Fi Record Store Top へ