写真ではわかりにくいかもしれませんが、ジャケに浮かぶ12個の男女のシルエット。これすべて、何らかのかたちで抱き合っている恋人たちなのです。そのうるわしい気分を静かにピアノとオルガン(時々寄り添う伴奏オルガンと)で表現したセンシティヴなムード・ミュージック。ラストを締める「I’ll See You In My Dreams」を聴くと、夢の中で出会う恋人たちってまさにこんな感じだろうなとウットリ。こんな音楽はいまではなかなか出会えないでしょうね。.
収録曲・データ
【曲目】These Foolish Things Remind Me Of You / Love Me Or Leave Me / Love Is A Wanderer / Everything I Have Is Yours / My Ideal / I Got It Bad And That Ain’t Good // The One I Love Belongs To Somebody Else / When Your Lover Has Gone / Lazy Afternoon / Ain’t Misbehavin’ / If I Had You / I’ll See You In My Dreams
【曲目】I Love Paris / Mademoiselle De Paris / Paris / Autumn Leaves / Under The Bridges Of Paris / La Seine / Paris In The Spring / Paris Canaille // April In Paris / A Paris / La Vie En Rose / Under Paris Skies / Paris Je T'Aime / The Song From Moulin Rouge / The Last Time I Saw Paris / I Love Paris
【曲目】Speak Low / Limehouse Blues / Lover Man / Too Close For Comfort / It Had To Be You / I’m Gonna Sit Right Down And Write Myself A Letter // Brokenhearted / Breezin’ Along With The Breeze / Smile / On The Street Where You Live / Because Of You / Exactly Like You
ハーピスト、ジーン・ビアンコが奏でる夢のようなハープの音色と、優雅なオーケストラの響き。水がはねるようなハープの音色が涼風を誘います。「Breeze and I」「Stella by Starlight」「Moonlight in Vermont」などおなじみの曲も、コーラスを交えて気品溢れるアレンジで披露されます。夕暮れ時を演出するにふさわしい、ムーディかつリラクシンな珠玉のイージー・リスニング・アルバムです。.
収録曲・データ
【曲目】A Lovely Way To Spend An Evening / Evening Star / Twilight Time / Drifting And Dreaming / Lullaby Of The Leaves / Moonlight In Vermont // In the Blue Of Evening / The Breeze And I / La Fille Aux Cheveux De Lin / Moonlight In Cocktail / Chopin E-Flat Nocturne / Stella By Starlight
世界各地の音楽をアメリカナイズしないでそのまま美麗なアートワークをつけて紹介していたCapitol Of The Worldシリーズの一枚。イタリアの映画音楽家でピアニストのピノ・カルヴィの美しいピアノとストリングスによるイタリア生まれの名曲集です。映画「ローマの休日」が公開されて数年後のリリースですが、映画のような恋人たちの気分をうっとりと味あわせてくれます。.
フォン・デクスターというアレンジャーの履歴は、この唯一のリーダー作以外にラジオ司会者としても有名なラルフ・エドワーズの歌伴をしているアルバム(おなじImperialで1958年リリース)以外、ほとんどわかっていません(裏ジャケの英文ライナーも曲解説のみ)。おそらく放送業界の裏方として生きた人なのでしょう。しかし、この端正なのにドリーミーなアレンジと演奏の素晴らしさ! ロマンチックなサウンドにアメリカのはるかな景色と良き時代が浮かび上がります。「Hawaiian War Chant」のアレンジも小気味よく素敵!.
Columbia 6-eyes赤黒レーベル。少々チリノイズ、プチノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
ステレオ時代の素晴らしい音質で再びパリへの愛を。
この手のイージーリスニングものとしては当時の記録的な大ヒットとなった54年リリースの「I Love Paris」。ルグランにとっても、アメリカを舞台にして活動する足がかりとなりました。それから5年後、再びパリをテーマに録音したのが本作。しとやかな「Under Paris Skies」や楽しい「Paris Je T'aime」など多彩かつ洒脱なアレンジを、ステレオ時代の素晴らしい音質で作り上げています。.
収録曲・データ
【曲目】I Love Paris / Mademoiselle de Paris / Paris / Autumn Leaves / Under the Bridges of Paris / La Seine / Paris In The Spring // April In Paris / A Paris / La Vie En Rose / Under Paris Skies / Paris, je t’aime / The Song From Moulin Rouge / The Last Time I Saw Paris / I Love Paris (Reprise)
ハリウッド女優からモナコ公国の王妃へと嫁ぐことになった美女グレース・ケリー。1956年4月18日、19日にかけて行われたその歴史的なセレモニーを実況録音したレコードです。それだけでなく、B面にはこの日のためにスタン・ケントンが作曲、演奏をしたバレエ組曲「Homage To The Princess」を収録。記録としてのレコードでありながら、ケントンマニアにとっては垂涎のレア・アイテム。ジャケットで美しい花嫁衣装に身を包んだグレース・ケリーの写真も本物なのですから。.
Actual Recording Made At The Wedding Of S.A.S. Prince Rainer III and Grace Kelly.
Actual Recording Made At The Wedding Of S.A.S. Prince Rainer III and Grace Kelly.
【曲目】Love Is A Fabulous Thing / Hot Summer Night / Cherchez La Femme / Our Kind Of Love / Moonlight Stroll / Rush Hour Romance // Early Morning Blues / Paris Interlude / My Love And The Sea / Afternoon Affair / Well, All Night Long / Down On The City
【曲目】(Dick Jacobs) Main Title - Molly-O / The Catered After Theme / Congo Crossing / The Seven Wonders Of The World / Theme From East Of Eden / Theme From The Proud One // (George Cates) Moonglow and Theme From Picnic / Away All Boats / The Proud And Profane - To Love You (I Only Live To Love You) / Nemo’s Theme / While The City Sleeps / Nightfall
【曲目】Never Love A Stranger / Diamantina / The Midnight Sun Will Never Set / Missouri Waltz / Bitter Harvest / Tangerine // Moonlight Tango / I'll Be Around / The Lady Sings The Blues / In The Old French Quarter Of New Orleans / Shenandoah / I'll Be Seeing You
【曲目】Hora Staccato / Two Guitars / Gypsy Love Song /Play Gypsy Czardas / Monti's Czardas // Hejre Kati / Play, Fiddle, Play / Zigeunerweisen / Romany Life