28件ヒットしました

並び順    

Spanish Harlem
Today

Manuel And His Strings マニュエル&ヒズ・ストリングス

/

Spanish Harlem

   4,180円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】MGM 【品番】SE-4299 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(中) / 書き込み(ジャケット)(表)(小)
  • ステレオ

幻想的でダンサブルな華やかさ。

イギリスで活躍したアレンジャー、ジェフ・ラヴ。またの名をマニュエル&ヒズ・ストリングス(またはマニュエル&ヒズ・ミュージック・オブ・マウンテンズ)。透き通るようなストリングスに、南米的なテイストを持つギターや各種パーカッションが絡み、幻想的でダンサブルな華やかさを醸し出します。選曲は「Quando, Quando, Quando」など耳馴染みのあるメロディが中心。リズミカルなアレンジも創意工夫が効いてます。一曲だけ収録されたラヴ自身のオリジナル曲「Katyna (Katyna’e Theme)」も素晴らしい!.

Quando, Quando, Quando .
Tell Me In September.
Katyna.
Manuel And His Stringsの全関連アイテムを見る
Piano Sweethearts
New Arrival

Stan Freeman スタン・フリーマン

/

Piano Sweethearts

   3,850円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Columbia 【品番】CS8130 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • プロモスタンプ(裏) / はがれ(表)(小) / シミ(裏)(中) / シワ(小)
  • ステレオ
  • Columbia赤黒6eyesレーベル。

“Piano Datebook”とは、よくぞ言ったもの。

おそらくストレートなジャズを弾かせても最高の腕前の持ち主だったことが容易に想像出来ます。ですが、自身はそれを好まず、ムードからツイストまで多種多様なスタイルで活動を続けました。まさに音楽的プレイボーイ。女性の名前のついた曲ばかりを集めた本作は、まさにそんな彼のロマンチックな一面を表したもの。女たらしではなく音楽たらし。サブタイトルの“Piano Datebook”とは、よくぞ言ったもの。ストリングスの美しさに負けないピアノを主張したカクテルムードの逸品です。ステレオ盤はかなりレア!.

収録曲・データ
【曲目】Laura / Diane / Frasquita / Alice Blue Gown / Mimi / Ruby // Gigi / Marcheta / Stalla By Starlight / Liza / Tangerine / Estrellita
Diane.
Liza.
Estrellita.
Stan Freemanの全関連アイテムを見る
Love Is A Fabulous Thing
まだまだ New Arrival

Les Baxter レス・バクスター

/

Love Is A Fabulous Thing

   2,750円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Capitol  【品番】ST1088 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX<並品>
  • 抜け(天)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Capitolレインボー・レーベル(左ロゴに縦の文字ライン)。多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

ストリングスの魔術師としての面を存分に追求。

レス・バクスターのエキゾ王としての側面ではなく、ストリングスの魔術師としての面を存分に追求したロマンティックな傑作。どこかで聴いたようで、どこにもない名曲群はすべてバクスターの書き下ろし。アレンジも細かいところまで実に凝っています。耳の休憩を許さないこのサウンド。音楽のすべてを知り尽くしたいという欲望に応える究極のイージーリスニングだと思います。.

収録曲・データ
【曲目】Love Is A Fabulous Thing / Hot Summer Night / Cherchez La Femme / Our Kind Of Love / Moonlight Stroll / Rush Hour Romance // Early Morning Blues / Paris Interlude / My Love And The Sea / Afternoon Affair / Well, All Night Long / Down On The City
Love Is A Fabulous Thing.
Rush Hour Romance.
Well, All Night Long.
Les Baxterの全関連アイテムを見る
Concert For Lovers

Ferrante And Teicher フェランテ&タイシャー

/

Concert For Lovers

   2,750円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】United Artists 【品番】UAL3315 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • スタンプ(裏)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル

質の高いムーディーなツインピアノです。

50年代には実験的な作品も少なくなかった彼らですが、60年代にはいると質の高いムーディーなツインピアノであらためて広い支持を得てゆきました。当時のポピュラー・ソングを透明感あるピアノとストリングスで演奏したこのアルバムは、そんな彼らの魅力の真髄をしっかりと記録した一枚です。ジャケットイラストも素敵ですね。.

Days Of Wine & Roses.
More.
I Left My Heart In San Francisco.
Ferrante And Teicherの全関連アイテムを見る
Main Title

Dick Jacobs and George Cates ディック・ジェイコブス&ジョージ・ケイツ

/

Main Title

   3,080円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Coral 【品番】CRL57065 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / プチ・ノイズ(小)
  • Coralあずき色レーベル。B-1「Moonglow」冒頭にプチノイズが少し。他は概ね良好です。

2人のアレンジャーがムーディーに映画テーマを。

50年代の人気映画のテーマ曲を2人のアレンジャーが片面ずつ担当して一枚のアルバムに収めたレコードです。トミー・ドーシー・オーケストラのアレンジャーを務めたディック・ジェイコブス、ローレンス・ウェルクに重用されるアレンジャーのジョージ・ケイツ。ストリングス、ブラス、コーラスを駆使しながら、それぞれに異なる個性を感じさせます。「エデンの東」など、今では永遠の名画がこの当時は公開間もなくであったりとか、この時代にしかありえないロマンティックなムードが濃厚です。.

収録曲・データ
【曲目】(Dick Jacobs) Main Title - Molly-O / The Catered After Theme / Congo Crossing / The Seven Wonders Of The World / Theme From East Of Eden / Theme From The Proud One // (George Cates) Moonglow and Theme From Picnic / Away All Boats / The Proud And Profane - To Love You (I Only Live To Love You) / Nemo’s Theme / While The City Sleeps / Nightfall
Theme From East Of Eden.
Away All Boats.
Nightfall.
Dick Jacobs and George Catesの全関連アイテムを見る
Bonjour Paris (Australian press)

Michel Legrand And His Orchestra ミシェル・ルグラン

/

Bonjour Paris (Australian press)

   1,980円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Coronet 【品番】KLL533 【発売年】Late50s 【発売国】Australia
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(裏)(中) / シミ(裏)(中) / 書き込み(ジャケット)(裏)(中) / 角折れ(上右)(中)
  • モノラル
  • オーストラリア盤独自のジャケット。曲によりプチノイズあります(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

ルグランの才能爆発「The Poor People Of Paris」!

ルグランの突飛な才能がまさに目覚めた瞬間を記録したような「The Poor People Of Paris」! この曲の、ここまでめまぐるしくてかっこいいアレンジがあったでしょうか! オーケストラ、アコーディオン、口笛などを総動員して、まるでコラージュ感覚でどんどん異なる曲想を展開していきます。ひとりの音楽家の頭の中にこれほど多彩なセンスが宿っているなんて。これで57年作品ですか。脱帽するしかありませんね。.

収録曲・データ
【曲目】Bonjour Paris / The Poor People of Paris / Two Loves Have I / Hymn To Love / A Paris dans chaque faubourg / The Portuguese Washerwomen // French Can-Can / La Mer / The Left Bank / My Man / Parlez-moi d’amour / Le Guinche / Bounjour Paris
The Poor People Of Paris.
Two Loves Have I.
The Portuguese Washerwomen.
Michel Legrand And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Symphony Of Love

Francis Goya フランシス・ゴヤ

/

Symphony Of Love

   1,980円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】CNR 【品番】655.152 【発売年】1982 【発売国】Holland
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シワ(小)
  • ステレオ

ロマンチックなガットギターの調べ。

ベルギー出身のギタリスト。ロマンチックなガットギターの調べでヨーロッパを中心に人気を誇っていました。ストリングスを交えた穏やかなイージーリスニング。日本でもなじみの深いレパートリーも多いですし、クールになりすぎない温かみが素直に愛されています。.

It Might As Well Be Spring.
Blue Moon.
Symphonie.
Francis Goyaの全関連アイテムを見る
Germany (UK press)

Werner Muller And His Orchestra ウェルナー・ミューラー

/

Germany (UK press)

   3,080円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Phase4/Decca 【品番】PFS4073 【発売年】1965 【発売国】U.K.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / シワ(小)
  • ステレオ
  • コーティングジャケット。

ドイツの素晴らしさを明らかにしましょう。

よく知られる「ローレライ」「リリー・マルレーン」「マック・ザ・ナイフ」からウェーバーやワーグナーのクラシック楽曲まで含め、ドイツの素晴らしさを明らかにしようとする音楽紀行もの。ストリングスやブラス、コーラスなどをとりまぜてウェルナー・ミューラーが自国の紹介をしています。固すぎずロマンチックにドイツの姿が音楽を用いて表現されています。.

Mack The Knife.
Lorelei.
Lili Marlene.
Werner Muller And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Skating Time

Ken Griffin ケン・グリフィン

/

Skating Time

   2,420円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Columbia 【品番】CS8782 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 疑似ステレオ
  • Columbia 360°レーベル(黒字、矢印なし)。曲によって少々音割れ感じるところがあります(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

優雅に氷上をすべる子供たちや恋人たちのために。

うわ〜、よき時代のアメリカの冬の湖やスケートリンクでするするーっと滑っていた少年少女の姿が目の前に浮かぶようです。曲名がスケートに関係あるとかじゃなく、あくまで優雅に氷上をすべる子供たちや恋人たちのための音楽。ラウンジ・オルガンの第一人者ケン・グリフィンの逸品です。1950年代の録音を擬似ステレオ化してのリリース。.

The Lamplighter’s Serenade.
Sentimental Journey.
Kringle’s Jingle.
Ken Griffinの全関連アイテムを見る
For The Young At Heart

Andre Kostelanetz And His Orchestra アンドレ・コステラネッツ

/

For The Young At Heart

   3,080円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Columbia 【品番】CS9691 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ
  • Columbia360°レーベル(白字、矢印)。

巨匠とテオ・マセロが生むイージー・ソフトロック!

60年代後半から70年代にかけてのアンドレ・コステラネッツに改めて注目しています。テオ・マセロが全体のサウンドプロデュースを手がけているということもありますが、音のきめ細やかさや立ち上がりの良さが抜群! 「Up Up And Away」風のアレンジをストリングスとスキャットコーラスでさらに鮮やかにした「Theme from "Fox"」も極上品! 巨匠とテオ・マセロのコンビが生み出したイージー・ソフトロック! 音質も素晴らしい。.

収録曲・データ
【曲目】Mrs. Robinson / The Impossible Dream / The Ballad Of Bonnie And Clyde / The Happy Time / Young Girl / Theme From Mr. Fox // Lady Madonna / The Gentle Rain / Valleri / The Dawn Of Our Love / To Life
Mrs. Robinson.
Theme from "Fox".
Lady Madonna.
Andre Kostelanetz And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Echoes Of Paris

George Feyer ジョージ・ファイヤー

/

Echoes Of Paris

   1,980円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Vox 【品番】VX-25200 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • テープ(天)(大) / はがれ(表)(小) / シミ(裏)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。モノ針の使用でノイズは軽減します。ジャケ上を透明テープで補修。

お散歩リズムが最高に気持ちいいんです。

すごく素敵ですね。ハンガリーはブダペスト生まれのピアニスト。ヨーロッパ的な気風のジェントルさがピアノによく現れています。彼が1950年代に発表した世界各地の名曲を都市やテーマごとにまとめてメドレーした「Echos Of」シリーズは当時のイージー界の大ヒット作でした。オリジナルは10インチで、その数年後に拡大版の12インチが制作されます。リズムセクションが入るコンボなんですが、ジャズ的なスイング感とは違うお散歩リズムが最高に気持ちいいんです。.

La Vie En Rose.
C’Est Si Bon.
Feuilles Mortes (Autumn Leaves).
George Feyerの全関連アイテムを見る
They’re Playing Our Song

Al Hirt アル・ハート

/

They’re Playing Our Song

   3,080円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP-3492 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • シミ(裏)(小)
  • ステレオ
  • RCA Victorブラック・レーベル(小ニッパー、白ロゴ)。

落ち着きのある素晴らしい“ウィズ・ストリングス”。

ふくよかなトランペットの音色とひげもじゃの巨体をトレードマークに60年代に大変な人気を誇ったアル・ハートの“ウィズ・ストリングス”・アルバム。マーティ・マニングによるオーケストラ・アレンジは表に出すぎることのないたおやかで抑制の効いたもの。リズムはごくわずかにブラシが聴こえる程度で、本当に落ち着きのある素晴らしい時間を味わえます。ぜひ「枯葉」を。.

Autumn Leaves.
It’s Been A Long, Long Time.
I’ll Be Seeing You.
Al Hirtの全関連アイテムを見る
Call Me Mister

Mr. Acker Blik アッカー・ビルク

/

Call Me Mister

   2,200円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】ATCO 【品番】33-158 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:EX++<良品>
  • テープ(底)(中) / シミ(表)(裏)(中) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / はがれ(裏)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • ATCOイエロー&ブルー・レーベル。ジャケ下を透明テープで補修。

山高帽のムード・クラリネット紳士。

山高帽をかぶって手には洋傘、イギリス紳士然とした出で立ちのアッカー・ビルク。彼が奏でる叙情的なクラリネットにストリングスが甘く寄り添うサウンドは、日本でもラジオを中心に人気がありました。そんな懐かしい音色の一方で、ボサノヴァを用いた「Diamantina」など、ちゃんと最新の流行も取り入れられています。カフェ(いや英国なのでティーかも)ミュージックとしての矜恃をしっかり感じるのです。.

収録曲・データ
【曲目】Never Love A Stranger / Diamantina / The Midnight Sun Will Never Set / Missouri Waltz / Bitter Harvest / Tangerine // Moonlight Tango / I'll Be Around / The Lady Sings The Blues / In The Old French Quarter Of New Orleans / Shenandoah / I'll Be Seeing You
Diamantina.
Tangerine.
I’ll Be Seeing You.
Mr. Acker Blikの全関連アイテムを見る
Through The Mist

Ernestine Holmes アーネスティン・ホルムス

/

Through The Mist

   2,420円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LPM-1250 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • シミ(裏)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(中)
  • モノラル
  • RCA Victorブラック・レーベル(大ニッパー、銀ロゴ、ミゾあり)。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

イマジネーションを大きくかきたてられます。

女流パイプオルガン奏者、アーネスティン・ホルムス。パイプオルガンというと、大きな教会にあるような巨大楽器の壮大な調べを想像してしまいますが、ここで使われているのは、もうすこしコンパクトなパイプオルガンのようです。それでも十分にスペーシーでエキゾチック。あくまでムード音楽ですが、イマジネーションを大きくかきたてられます。.

My One And Only Love.
Through The Mist.
Moonlight In Vermont.
Ernestine Holmesの全関連アイテムを見る
Piano In The Night

Tony Osborne トニー・オズボーン

/

Piano In The Night

   3,300円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Deram 【品番】SML13705 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(小) / 汚れ(裏)(弱)
  • ステレオ

英国名手の軽妙で晴れやかなピアノ。

英Deramレコードによるイージーリスニング企画「In The Night」シリーズの一枚。1967年という時代背景を意識した選曲と、モダンなアレンジが味わえる人気シリーズでもあります。英国ムード・ピアノの名手トニー・オズボーンのピアノは、ホルスト・ヤンコフスキーを思わせる親しみやすくて洒落たタッチ。ぐんと軽妙ですね。ピアノやスネアの音が際立つ良質な録音です。.

収録曲・データ
【曲目】Play A Simple Melody / Pink Elephants / Sentimental Journey / El Sonador / Elmer’s Tune / Exodus // Johnny Peddler / Ferryboat Serenade / My Guy’s Come Back / I Love A Piano / Sunshine Holiday / Volare
El Sonador.
Johnny Peddler .
Ferryboat Serenade.
Tony Osborneの全関連アイテムを見る
Wings Of Song

Philip Green And His Orchestra フィリップ・グリーン

/

Wings Of Song

   3,300円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】JARO 【品番】JAM5002 【発売年】Late50s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル

鳥をテーマに飛翔するイギリス産極上ムード。

聞き慣れない名前だと思ったらイギリスで活動するアレンジャー。「鳥」をテーマにした名曲とオリジナル曲で構成したムーディーでヒップなオーケストラ・サウンドです。高速で走るリズムの上を悠然と飛翔するストリングスがたまらない「Cry Of The Wild Goose」「Nightingale」など、お洒落の真髄をゆくアレンジ。一本スジの通った姿勢に拍手! アートワークも美しくて◎。.

収録曲・データ
【曲目】The Woodpecker Song / Poor Butterfly / La Paloma / Flamingo / Cry Of The Wild Goose / When The Swallows Come Back To Capistrano // When The Red, Red Robbin (Comes Bob, Bob Bobbin’ Along) / Skylark / Mocking Bird Tango / Two Little Blue Birds / Nightingale / The Honeysuckle And The Bee
Cry Of The Wild Goose.
Nightingale.
The Woodpecker Song.
Philip Green And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Latin Carnival

Monte Carlo Light Symphony Orchestra, The モンテ・カルロ・ライト・シンフォニー・オーケストラ

/

Latin Carnival

   3,850円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】MGM 【品番】SE4142 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • テープ(裏)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱) / スタンプ(裏)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • 見開き内側に透明テープが何箇所かあります(小さなものです)

軽やかなラテンの中にドイツ的なドラマチックさ。

MGMの「21 Channel Sound」シリーズは、21本のマイクを使った高品質録音をうたい文句にして、短期間ながら世界各国のイージーリスニングをアメリカに紹介していた部門です。この楽団はドイツ録音。指揮者はエルウィン・ハレッツ。ドイツでは映画音楽の世界でも知られる音楽家です。軽やかなラテン・シンフォニーと名乗りながら、ドイツ的なドラマチックさがよく現れている内容です。.

収録曲・データ
【曲目】Bonanza / Brazil / Ole Guapa / Carioca / Estrellita / Alla En El Rancho Grande // La Cucaracha / Amapola / Tico Tico / Castello Del Mar / La Golondrina / Mexican hat Dance
Alla En El Rancho Grande.
Tico Tico.
Ole Guapa.
Monte Carlo Light Symphony Orchestra, Theの全関連アイテムを見る
Magnificent Pianos Of Ronnie Aldrich, The

Ronnie Aldrich ロニー・アルドリッチ

/

Magnificent Pianos Of Ronnie Aldrich, The

   1,980円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Phase4/London 【品番】SP44029 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • A-1「Ebb Tide」に縦傷ありますが、ノイズはそれほど発生しません。

上品なムード・ピアノを最良音質で。

2台のピアノを駆使して優雅な響きのイージーリスニングを作り出すイギリスのクリエイター、ロニー・アルドリッチ。Phase 4シリーズのなかでもカタログ数の多さではおそらく筆頭の部類。初期はロマンチックな作風で、時代の変化に応じてポップでファンキーにもなっていきます。こちらはこの人の上品なムード・ピアノを最良音質で楽しめる初期リリース。ストリングスがすっと入り込んでキラキラ感を演出する瞬間がたまらなく良いです。.

The Very Thought Of You.
Smoke Get In Your Eyes.
Evening Star.
Ronnie Aldrichの全関連アイテムを見る
Any Time : Music For Every Month Of The Year

Hal Mooney And His Orchestra ハル・ムーニー

/

Any Time : Music For Every Month Of The Year

   2,750円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Mercury 【品番】SR60073 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • スタンプ(裏)(小)
  • ステレオ

12の星座と12曲の音楽。

ラウンジ・オーケストラを数多く司ったコンポーザーでアレンジャーのハル・ムーニー。本作では一年を十二星座で分け、そのタイトルで楽曲を書き下ろしました。オーケストラルで神秘的な奥行きを感じさせる楽曲には、オリジナリティがあふれています。高速ピチカートが光る「Gemini」、ティンパニが不穏な「Scorpio」などユニークな仕上がり。みなさんも自分の星座を聴いてみては? 1956年リリースの「Musical Horoscope」をジャケ、タイトル変更してリリースです。.

収録曲・データ
【曲目】Aries / Taurus / Gemini / Cancer / Leo / Virgo // Libra / Scorpio / Sagittarius / Capricorn / Aquarius / Pisces
Gemini.
Scorpio.
Aries.
Hal Mooney And His Orchestraの全関連アイテムを見る
I Love Paris

Michel Legrand ミシェル・ルグラン

/

I Love Paris

   1,980円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Columbia 【品番】CL555 【発売年】Mid50s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(裏)(弱) / 抜け(天)(中) / シミ(裏)(中) / 抜け(底)(小)
  • モノラル / サーフェイス・ノイズ(小) / 傷(小) / プチ・ノイズ(小)
  • Columbia 6eyesレーベル(ミゾあり。1950年代半ば以降に使用されたデザインです。オリジナル・リリースは1954年)。少々チリノイズある盤です。B-3「La Vie En Rose」の終盤からB-4「Under Paris Skies」の中盤にかけて小さなキズによるノイズが続きます(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)

当時22歳のルグラン、全米デビュー盤です。

おおきなかぼちゃを抱えてにっこり笑う市場のおじちゃん。これがルグランのアメリカのファースト・リリースです。その後、ジャズ、映画音楽の世界でもその名を轟かせてゆくルグラン。この時点ではヨーロッパ音楽の魅力を伝える若いアレンジャーとしての紹介でした。でも、その年齢を当時22歳だったと聴くと、驚嘆してしまいますね。ジェントルでヒップなアイデアがあちこちに!.

収録曲・データ
【曲目】I Love Paris / Mademoiselle De Paris / Paris / Autumn Leaves / Under The Bridges Of Paris / La Seine / Paris In The Spring / Paris Canaille // April In Paris / A Paris / La Vie En Rose / Under Paris Skies / Paris Je T'Aime / The Song From Moulin Rouge / The Last Time I Saw Paris / I Love Paris
I Love Paris.
Mademoiselle De Paris.
A Paris.
Michel Legrandの全関連アイテムを見る
Wedding In Monaco

Stan Kenton, etc. スタン・ケントン、他

/

Wedding In Monaco

   6,600円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Mercury 【品番】MG20149 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

グレース・ケリーの結婚モニュメント・レコード!

ハリウッド女優からモナコ公国の王妃へと嫁ぐことになった美女グレース・ケリー。1956年4月18日、19日にかけて行われたその歴史的なセレモニーを実況録音したレコードです。それだけでなく、B面にはこの日のためにスタン・ケントンが作曲、演奏をしたバレエ組曲「Homage To The Princess」を収録。記録としてのレコードでありながら、ケントンマニアにとっては垂涎のレア・アイテム。ジャケットで美しい花嫁衣装に身を包んだグレース・ケリーの写真も本物なのですから。.

Actual Recording Made At The Wedding Of S.A.S. Prince Rainer III and Grace Kelly.
Actual Recording Made At The Wedding Of S.A.S. Prince Rainer III and Grace Kelly.
Homage To The Princess.
Stan Kenton, etc.の全関連アイテムを見る
Music From Marlboro Country

Elmer Bernstein エルマー・バーンスタイン

/

Music From Marlboro Country

   2,420円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】SP 【品番】SP107 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • はがれ(表)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ

マルボロ吸いたくなりますね。

目を閉じて聞くと、否が応でもアメリカの荒野がアタマの中に広がる1枚。タバコ・カンパニー、マルボロのイメージ・アルバムであります。あの勇壮なテーマ曲はもちろん収録。『荒野の7人』シリーズのサントラのいいところの抜粋編集と、リアレンジ版楽曲で構成されたものです。A&Mチックにアレンジされた「Border Town」なんかもあり、無視できない内容。うー、馬に乗りたい!.

The Magnificent Seven.
Border Town.
Seven Miles From Here.
Elmer Bernsteinの全関連アイテムを見る
Introduction And Allegro

Marcel Grandjany マーセル・グランジャニー

/

Introduction And Allegro

   1,100円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Capitol 【品番】P8492 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 抜け(天)(大) / 抜け(底)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 経年変化(小) / シミ(裏)(小)
  • モノラル / チリ・ノイズ(小) / プチ・ノイズ(小)
  • Capitolレインボー・レーベル(左ロゴ、縦にライン)。ジャケ左上とレーベルA面に前所有者の名前の入ったステッカー(小)。静かな音楽なので、ところどころチリノイズを感じる箇所があります。

ハープはいかがですか?

ハープはいかがですか? フランス出身ながらアメリカに渡り、長く第一人者として活躍したクラシック・ハープ奏者マーセル・グランジャニーのアルバムです。1891年生まれとありますから、これは60代でのレコーディングでしょうか。衰えとは無縁の美しいプレイです。ハープのクラシック曲は、クラシックになじみがなくても、すっとはいりこめる透明な美しさがあります。B面に2曲収録されたグランジャニーの自作曲も素晴らしいです。.

Introduction And Allegro.
Children’s Hour.
Barcarolle.
Marcel Grandjanyの全関連アイテムを見る
Hora Staccato

Russ Case And His Orchestra ラス・ケース

/

Hora Staccato

   1,320円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Rondo-Lette 【品番】SA138 【発売年】Late50s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 抜け(天)(大) / 抜け(底)(小) / 角折れ(上左)(中) / 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ
  • 少々チリノイズある盤です。

切れ味よく明るい雰囲気で演奏されるジプシーソング。

ポール・ホワイトマンのオーケストラに在籍し数々の編曲を提供後、RCAに入社してペリー・コモ、ダイナ・ショアらに編曲を提供し音楽制作を共にしてきたラス・ケースが、ジプシー、今日で言うところのロマの音楽を取り上げたアルバムです。暗くなりがちなこの種の曲が、カラッと明るく切れ味のいい雰囲気で演奏されているのが醍醐味です。.

収録曲・データ
【曲目】Hora Staccato / Two Guitars / Gypsy Love Song /Play Gypsy Czardas / Monti's Czardas // Hejre Kati / Play, Fiddle, Play / Zigeunerweisen / Romany Life
ホラ・スタッカート.
チャルダッシュ.
チゴイネルワイゼン.
Russ Case And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Tenderly / Perdido

Ralph Marterie And His Orchestra ラルフ・マーテリー

/

Tenderly / Perdido

   1,650円
Easy Listening Mood 7inch
【レーベル】Mercury 【品番】1312-X45 【発売年】1952 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル

こういう曲を聴くひとときの贅沢さ。

正確なメロディと哀愁のトーンで人気を博したトランペッター、ラルフ・マーテリー。その美しい調べできく名曲「Tenderly」。シングル盤でこういう曲を聴くひとときって、ある意味最高の贅沢と感じます。B面はソフトに揺れるラテン・ナンバーです。.

Tenderly.
Perdido.
Ralph Marterie And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Canadian Sunset

Eddie Heywood エディ・ヘイウッド

/

Canadian Sunset

   2,420円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP-1529 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • テープ(天)(大) / はがれ(表)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • ステレオ
  • ジャケ上全面を透明テープで補修。

名曲「Canadian Sunset」の作者版!

名曲「Canadian Sunset」の作者版。リズミカルでジャズソングにも対応できる才能を、ストリングスを交えたムーディーなムード・ラウンジ作品へと傾けていて、洒落っ気と気品のバランスが素晴らしいです。壮大なカナダの夕焼けを思いながら、同時に部屋で好きな人とゆったりとした時間を過ごさせてくれる。そんな素敵な音の贅沢がLIVING STEREOで記録されています。.

Canadian Sunset.
Lies.
Heywood’s Beguine.
Eddie Heywoodの全関連アイテムを見る
O Mundo Em Suas Maos Vol.4

V.A. Franck Pourcel, Pino Donaggio, Evi Damiano, etc. フランク・プウルセル、ピノ・ドナッジオ、他

/

O Mundo Em Suas Maos Vol.4

   2,750円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Odeon 【品番】MOFB340 【発売年】1966 【発売国】Brazil
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX<並品>
  • 書き込み(ジャケット)(裏)(中) / カットアウト(ホール)(小) / 角折れ(上右)(小)
  • モノラル
  • ブラジル盤ペーパースリーヴ(ヴィニールカヴァー)。多少のチリノイズある盤です。

日本語に訳すと「世界のヒット曲」。

日本語に訳すと「世界のヒット曲」というぐらいの意味でしょうか。ブラジルOdeon編集による、欧米のヒット曲オムニバス第4弾です。プウルセルが14曲中4曲選ばれているなど、ブラジル人気の高さがうかがえますね。男女ヴォーカルもの、カリプソ、ガールポップなど収録曲はいろいろですが、欧米のセンスでは注目されにくいような曲も選ばれていて興味深いです。.

Help!.
Shame And Scandal.
Tartaruga.
V.A. Franck Pourcel, Pino Donaggio, Evi Damiano, etc.の全関連アイテムを見る
Sketches By Skitch

Skitch Henderson And His Orchestra スキッチ・ヘンダーソン

/

Sketches By Skitch

   1,650円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LPM-1401 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • はがれ(表)(小) / はがれ(裏)(中) / 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル
  • RCA Victorブラック・レーベル(大ニッパー、ミゾあり)。少々チリノイズある盤です

多彩でモダンなセンスの才人ピアニスト。

才人ピアニストにしてコンダクター。TV「トゥナイト・ショー」の音楽担当として番組内にも登場し、お茶の間に愛された音楽文化人でした。ポップ・ピアニストとしてはピーター・ネロやロジャー・ウィリアムスらよりひとつ前の世代の有名人ですが、センスはとてもモダンでキュートなのです。このアルバムもビッグバンド・ラテンからジャズ、ピアノ小品まで多彩です。.

All Through The Night.
As Long As I Live.
Mood Indigo.
Skitch Henderson And His Orchestraの全関連アイテムを見る

Hi-Fi Record Store Top へ