24件ヒットしました

並び順    

Starportrait (2LP)
New Arrival

Horst Jankowski ホルスト・ヤンコフスキー

/

Starportrait (2LP)

   4,950円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Intercord 【品番】28 774-8 【発売年】1972 【発売国】Germany
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • コーティングジャケット。2枚目のB3「Breeze And I」の中盤にプチノイズ少々あり。他は概ね良好です。

70年代のヤンコフスキー・サウンド!

「森を歩こう」で知られるドイツ・イージーリスニング界の巨匠ホルスト・ヤンコフスキー。60年代半ばにデビューしたということもあり、その後も時代の変化に対応してサウンドをアップデート。70年代初頭のこの時期もファンキー&メロウな新生面を生み出しています。この2枚組ではディスク1にヤンコフスキー・シンガーズをフィーチャリングしたコーラスもの。ディスク2にはお得意のピアノ・インストで軽やかなパッセージを聴かせてくれます。お徳用にして70年代のヤンコフスキー・サウンドを把握できるアルバム!.

Die Zigeunerkommen.
Rocking Voices.
Sunny-Funny-Honey.
Horst Jankowskiの全関連アイテムを見る
Joe Harnell And His Trio
New Arrival

Joe Harnell ジョー・ハーネル

/

Joe Harnell And His Trio

   3,080円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Jubilee 【品番】JGM5020 【発売年】Early60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / スタンプ(裏)(小)
  • モノラル

鮮やかなタッチで素養に溢れるラウンジ・ピアニスト。

親しみのあるタッチで、楽しいラウンジ・ピアノを奏でる才人。KappやColumbiaでのアルバムはおなじみですが、Jubileeでの録音のこちらは珍しい。しかしこれがデビュー音源なのです。シンプルなコンボ演奏で、小気味よく演奏されるスタンダード集に仕上っています。「Moon Love」としても知られるチャイコフスキー作品には「Tcha Tcha Tchaikowsky」なんて洒落たタイトルを。「Piano Inventions Of Joe Harnell And His Trio」のタイトルによるリリースがオリジナル。こちらは後年のリイシュー盤です。.

Pick Yourself Up.
Tcha Tcha Tchaikowsky.
Begin The Beguine.
Joe Harnellの全関連アイテムを見る
Walk In The Black Forest, A
まだまだ New Arrival

Horst Jankowski ホルスト・ヤンコフスキー

/

Walk In The Black Forest, A

   3,850円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Global 【品番】991005 BZT 【発売年】70s 【発売国】Holland
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

彼がタバコをふかしている写真がとても珍しいかも。

彼がタバコをふかしている写真がとても珍しいかも。代表作「森を歩こう」の再録音版も含め、コンボ演奏にストリングスが共演。彼本来のジャズの風味が生かしつつイージー風味のインストとしての新味を出すことに成功しています。それぞれの編曲のアイデアが知的で上品。ネルソン・リドルがクラウス・オガーマンを迎えMPSより発表した諸作にも似た空気感を感じます。オリジナルはドイツMPSでリリースされた「Jankowskyline」。アメリカでは「Jerusalem」のタイトルで発売。.

A Walk In The Black Forest,.
Gentle On My Mind.
Princess Doll.
Horst Jankowskiの全関連アイテムを見る
Fascination
まだまだ New Arrival

Stan Freeman スタン・フリーマン

/

Fascination

   3,520円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Project 3 【品番】PR5012SD 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(小) / はがれ(背)(小) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • ステレオ

60年代型ロマンティック・ピアノの逸品。

スタイリッシュなピアノでジャズ/イージー両方のファンを魅了するスタン・フリーマンが、イノック・ライト主宰のProject 3に残した60年代型ロマンティック・ピアノの逸品。ストリングスの強弱も綿密に考えられていて、美しくピアノを引き立てます。美女の背中にタトゥー風の線画を施したジャケットも扇情的!.

収録曲・データ
【曲目】Fascination / Take Me In Your Arms / When I Look In Your Eyes / The Gentle Rain / I’ve Got A Crush On You / Strangers In The Night // This Is My Song / Autumn Leaves / The Night Is Young And You’re So Beautiful / It’s The Talk Of The Town / My Foolish Heart / My Sin
Fascination.
The Gentle Rain.
Strangers In The Night .
Stan Freemanの全関連アイテムを見る
Baby, But Grand
まだまだ New Arrival

Horst Jankowski ホルスト・ヤンコフスキー

/

Baby, But Grand

   3,080円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Mercury 【品番】MG21106 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

知的なキュートさには文句の付けよう無し。

スタンダードを弾かせてもすごくリズミカルなタッチでピアノを弾きますし、アレンジもきゅっと機転が効いてる。コーラスでも入ろうものなら、その知的なキュートさには文句の付けよう無し。すべてオススメの60年代ヤンコフスキー作品、その中では比較的地味な印象の本作ですが、そのしっとりとした麗しい質感を是非お楽しみください。素晴らしい音質! ドイツのポピュラー音楽にも興味津々になってきます。.

The More I See You.
The Spy With A Cold Nose.
Beautiful Hong Kong Girl.
Horst Jankowskiの全関連アイテムを見る
New Piano In Town

Peter Nero ピーター・ネロ

/

New Piano In Town

   3,300円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LPM-2383 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • シミ(裏)(小) / 擦れ(表)(弱)
  • モノラル
  • RCA Victorブラック・レーベル(大ニッパー、銀ロゴ、ミゾあり)。

一世を風靡した早技と華やかさ。

目まぐるしく早い指使い、華麗なテクニック、いつも晴れやかな歌心で一世を風靡したピアニスト、ピーター・ネロの初期作品。クラシカルなストリングスが付き添っていても彼にかかればたちまち超アップ・テンポの大騒ぎに。「Just One Of Those Things」で跳ね回り「Tea For Two」で突き抜ける!「Slow Boat To China」「On The Street Where You Live」の茶目っ気の素晴らしいこと! バルコニー客席からブラボーと叫びたい気分にさせられる風雲児の傑作です。.

収録曲・データ
【曲目】Mountain Greenery / Maria / Slow Boat To China / Bess, You Is My Woman / On The Street Where You Live / St. Louis Blues // Three Coins In The Fountain / Just One Of Those Things / Stormy Weather / Long Ago And Far Away / Tea For Two / Body And Soul
Mountain Greenery.
Slow Boat To China.
Tea For Two.
Peter Neroの全関連アイテムを見る
Travelling Volume 1

Travelling Orchestra (Lucien Lavoute) トラヴェリング・オーケストラ(ルシアン・ラヴーテ)

/

Travelling Volume 1

   3,520円
Easy Listening Library LP
【レーベル】Tele 【品番】TR18001 【発売年】Mid60s 【発売国】France
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / ステッカー(表)(小) / はがれ(裏)(小) / 抜け(背)(中)
  • モノラル / スタンプ(レーベル)(小)

エキセントリックでかわいらしいラウンジ感!

ライブラリー的性質を持つフランスのラウンジ・オーケストラ・シリーズ。炸裂ビッグバンド系のナンバーを収録した巻もありますが、本作はエキセントリックでかわいらしいラウンジ感を前面に出した第一集。ジャズっぽさをヒップに昇華させた「Attente Polongee」や「Chant Des Galaxies」が小気味よいアクセントに。フランスのイージー/ジャズ界きっての名手たちが参加しているようです。.

Attente Polongee.
Chant Des Galaxies.
Mecanique Transfert.
Travelling Orchestra (Lucien Lavoute)の全関連アイテムを見る
Plays The Great Piano Hits

Frankie Carle フランキー・カール

/

Plays The Great Piano Hits

   3,080円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP3425 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • RCA Victorブラック・レーベル(小ニッパー、白ロゴ)。

カクテルピアノの第一人者。デヴィッド・ゲイツ編曲。

30年代から活躍するカクテルピアノの第一人者。多数のアルバムを発表して来ましたが、なんと本作では後にブレッドを結成するデヴィッド・ゲイツが全曲をアレンジ、センシティヴで若いセンスの空気がいっぱいの音楽になりました。「枯葉」「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」のジェントルなボッサ、「エイント・ミスビヘイヴン」でのちょっとしたロック感覚など、やるね!と唸らされる才能の芽が随所にあります。ポップス・ファンも是非ご賞味を!.

収録曲・データ
【曲目】Near You / Fly Me To The Moon / Tenderly / Ain’t Misbehavin’ / Autumn Leaves / Exodus // Canadian Sunset / Last Date / Beat Me Daddy, Eight To The Bar / September In The Rain / Sophisticated Lady / Alley Cat
Fly Me To The Moon.
Ain’t Misbehavin’.
枯葉.
Frankie Carleの全関連アイテムを見る
Concert For Lovers

Ferrante And Teicher フェランテ&タイシャー

/

Concert For Lovers

   2,750円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】United Artists 【品番】UAL3315 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • スタンプ(裏)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル

質の高いムーディーなツインピアノです。

50年代には実験的な作品も少なくなかった彼らですが、60年代にはいると質の高いムーディーなツインピアノであらためて広い支持を得てゆきました。当時のポピュラー・ソングを透明感あるピアノとストリングスで演奏したこのアルバムは、そんな彼らの魅力の真髄をしっかりと記録した一枚です。ジャケットイラストも素敵ですね。.

Days Of Wine & Roses.
More.
I Left My Heart In San Francisco.
Ferrante And Teicherの全関連アイテムを見る
Wiz, The (Direct To Disc recording 45rpm)

Peter Nero ピーター・ネロ

/

Wiz, The (Direct To Disc recording 45rpm)

   3,080円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Crystal Clear 【品番】CCS6001 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

ダイレクトディスク盤! これぞ生(レア)グルーヴ!

スタジオでの演奏をそのままマスターディスクにカッティングすることで高音質を実現。そんな失敗の許されない状況で録音された一枚。それなのにブラスもストリングスも入れちゃって。さすがの完成度。これぞ生(レア)グルーヴといった感じの「Laughter In The Rain」「Never Can Say Goodbye」最高です! 45回転全4曲。.

Never Can Say Goodbye.
Laughter In The Rain.
Medley From The Wiz.
Peter Neroの全関連アイテムを見る
Peter Duchin

Peter Duchin ピーター・デューチン

/

Peter Duchin

   3,300円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST11103 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(中) / 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ
  • Capitolオレンジ・レーベル。

リリカルなピアノでやさしく70年代ヒットを。

誰がやってもかっこよくなってしまう「Day By Day」(ミュージカル「Godspell」の方)ですが、このピーター・デューチン版も案の定、最高でした! リリカルなピアノでやさしく聴かせる「Brandy」も良い。ルッキング・グラスがヒットさせたこの曲、意外とカヴァーがあんまりないんです。キャット・スティーヴンス「Morning Has Broken」とか、ビル・ウィザース「Lean On Me」とか、ポール・サイモン「僕とフリオと校庭で」とかさりげなく好選曲。コーラスも随所で好アシスト。.

収録曲・データ
【曲目】Nicol’s Theme / Brandy / Song Sung Blue / Morning Has Broken / Me And Julio Down By The Schoolyard // Day By Day / Lean On Me / The Candy Man / Amazing Grace / High Flyer
Day By Day.
Brandy.
僕とフリオと校庭で.
Peter Duchinの全関連アイテムを見る
Plays Songs You Won't Forget

Peter Nero ピーター・ネロ

/

Plays Songs You Won't Forget

   3,080円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP2935 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

大胆でお洒落。音色も、指先の動きも、アレンジも。

軽やかに鍵盤上をはね回る彼の指先はお洒落で出来ている。彼のピアノを聴くといつもそう思います。トリオ演奏+ストリングスで64年のヒット曲やスタンダードをさらりと採り上げた本作。大胆なアレンジの「抱きしめたい」や、ヒップに決まった「Pink Panther Theme」で軽く高いポテンシャルを見せつけるのです! つくづく色男ピアノですねえ。.

収録曲・データ
【曲目】Hello , Dolly / Shangri-La / The Girl From Ipanema / Tender Is The Night / Call Me Irresponsible / The Shelter Of Your Arms // People / I Want To Hold Your Hand / I Wish You Love / The Pink Panther Theme / Autumn / A Room Without A Window
イパネマの娘.
I Want To Hold Your Hand.
Pink Panther Theme.
Peter Neroの全関連アイテムを見る
Echoes Of Paris

George Feyer ジョージ・ファイヤー

/

Echoes Of Paris

   1,980円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Vox 【品番】VX-25200 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • テープ(天)(大) / はがれ(表)(小) / シミ(裏)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。モノ針の使用でノイズは軽減します。ジャケ上を透明テープで補修。

お散歩リズムが最高に気持ちいいんです。

すごく素敵ですね。ハンガリーはブダペスト生まれのピアニスト。ヨーロッパ的な気風のジェントルさがピアノによく現れています。彼が1950年代に発表した世界各地の名曲を都市やテーマごとにまとめてメドレーした「Echos Of」シリーズは当時のイージー界の大ヒット作でした。オリジナルは10インチで、その数年後に拡大版の12インチが制作されます。リズムセクションが入るコンボなんですが、ジャズ的なスイング感とは違うお散歩リズムが最高に気持ちいいんです。.

La Vie En Rose.
C’Est Si Bon.
Feuilles Mortes (Autumn Leaves).
George Feyerの全関連アイテムを見る
Here Come The Hits!

Ronnie Aldrich And His Two Pianos ロニー・アルドリッチ

/

Here Come The Hits!

   2,420円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Phase4/London 【品番】SP44143 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

「Love Theme From Airport」とろけるリッチ感!

Phase 4シリーズで数多くの作品を発表したイギリス人ピアニスト。ムード・ピアノのトレンドが60年代後半になってポップスのカヴァーにシフトすると、選曲もカラフルなものになります。冒頭「Love Theme From Airport」のとろけそうなリッチ&メロウ感、素晴らしいです。彼のオリジナル「Girl On The Via Veneto」に注目。マイナーメロディながらタイトに盛り上がる一曲です。.

収録曲・データ
【曲目】Love Theme From Airport / Raindrops Keep Falling On My Head / Arizona / Bridge Over Troubled Water / Daydream // Venus / Because / United We Stand / Girl On The Via Veneto / Let It Be / My Heart Reminds Me
Love Theme From Airport .
Girl On The Via Veneto .
Venus.
Ronnie Aldrich And His Two Pianosの全関連アイテムを見る
Piano On The Rocks

Horst Jankowski Quartet ホルスト・ヤンコフスキー

/

Piano On The Rocks

   3,850円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Mercury 【品番】20116MCL 【発売年】1967 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(天)(小)
  • モノラル
  • コーティングジャケット。ジャケ内側にテープ跡。

「森を歩こう」もジャズ・テイストの新アレンジ!

「Moon River」「Hello Dolly」などスタンダード中心の選曲。フツーでしょ? ところが、そこを実にオシャレに仕上げるのがヤンコフスキー先生のクールな腕の見せ所!彼のイージー系アルバムの中では一番ジャズっぽさが味わえるアルバムです。「森を歩こう」もジャズ・テイストの新アレンジ! アメリカでは「With Love」のタイトルで収録曲を減らしてのリリースでした。ヨーロッパでは14曲でのリリース。.

収録曲・データ
【曲目】Moon River / Hello Dolly / Fly Me To The Moon / Yesterday / Games Of Memories / A Walk In The Black Forest / Un Homme Et Une Femme // Spanish Flea / Days Of Wine And Roses / Somewhere My Love / Old Europe Drive / I Will Wait For You / A Lover’s Concerto / Music To Watch Girls By
A Walk In The Black Forest.
Moon River .
Days Of Wine And Roses.
Horst Jankowski Quartetの全関連アイテムを見る
Two Pianos-Today!

Ronnie Aldrich ロニー・アルドリッチ

/

Two Pianos-Today!

   2,420円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Phase4/London 【品番】SP44100 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

スウィンギン・ロンドンな気分を映し出します。

イギリスを代表するラウンジ・ピアニスト、ロニー・アルドリッチ。二台のピアノで多重録音された本作は、60年代を彩る多くの人気ミュージシャンがコラージュされたジャケともどもスウィンギン・ロンドンな雰囲気を醸し出すヒップ&ラウンジ気分なピアノ・アルバム。流れるようなピアノに導かれる「Georgy Girl」や「Don't Sleep In The Subway」「A Man And A Woman」での、いかにも英国庭園風なアレンジがエレガントです。.

収録曲・データ
【曲目】You Only Live Twice / A Whiter Shade Of Pale / Georgy Girl / Somethin’ Stupid / A Man And A Woman / My Cup Runneth Over // Don’t Sleep In The Subway / Release Me / Barefoot In The Park / Alfie / Music To Watch Girls By / This Is My Song
Georgy Girl.
男と女.
Don't Sleep In The Subway.
Ronnie Aldrichの全関連アイテムを見る
Magnificent Pianos Of Ronnie Aldrich, The

Ronnie Aldrich ロニー・アルドリッチ

/

Magnificent Pianos Of Ronnie Aldrich, The

   1,980円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Phase4/London 【品番】SP44029 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • A-1「Ebb Tide」に縦傷ありますが、ノイズはそれほど発生しません。

上品なムード・ピアノを最良音質で。

2台のピアノを駆使して優雅な響きのイージーリスニングを作り出すイギリスのクリエイター、ロニー・アルドリッチ。Phase 4シリーズのなかでもカタログ数の多さではおそらく筆頭の部類。初期はロマンチックな作風で、時代の変化に応じてポップでファンキーにもなっていきます。こちらはこの人の上品なムード・ピアノを最良音質で楽しめる初期リリース。ストリングスがすっと入り込んでキラキラ感を演出する瞬間がたまらなく良いです。.

The Very Thought Of You.
Smoke Get In Your Eyes.
Evening Star.
Ronnie Aldrichの全関連アイテムを見る
Pizza and Bongos

Irving Fields Trio アーヴィング・フィールズ

/

Pizza and Bongos

   2,750円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Decca 【品番】DL4175 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(底)(中) / 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Deccaブラック&レインボー・レーベル。

イタリア生まれの名曲を軽いラテンタッチで。

世界中の音楽を軽いラテン・センスで自分に取り込むラウンジ・ピアニスト、アーヴィング。このアルバムはイタリア関連の名曲集。まろやかなタッチの指さばきが情緒豊かなメロディを紡ぎ、ラテン・リズムと相まってオツな味を醸し出します。「Isle of Capri」なんか、結構ダンサブルにアレンジされてますよ。ジャケット、ナイス!.

Sorrento Cha Cha.
Marina.
Isle Of Capri.
Irving Fields Trioの全関連アイテムを見る
Mumph?

Ludwig And The Klassics ルードヴィッヒ&ザ・クラシックス

/

Mumph?

   2,420円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Imperial 【品番】LP9311 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:M--<良品+>
  • ウォーター・ダメージ(表)(裏)(中) / シミ(表)(裏)(中) / 抜け(天)(中)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • ジャケ右上にウォーターダメージのシミ。

クラシックをファンキーにインスト化!

クラシックをファンキーにピアノ・インスト化したヒップな一枚! ガレージっぽさと高貴なバロック感覚が一緒になった「My Heart Reminds Me」で、もうこのかっこよさはわかりました! 「Nut Rocker」ファンはぜひ「Snuff」を! ロックとクラシックの融合! そして爆発! おそらくレッキングクルーのプロジェクトで、ドラムはたぶんハル・ブレインでしょうね。.

Snuff.
My Heart Reminds Me.
Secret Service.
Ludwig And The Klassicsの全関連アイテムを見る
Up Close

Peter Nero ピーター・ネロ

/

Up Close

   2,420円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP3550 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • シワ(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • RCA Victorブラック・レーベル(白ロゴ、小ニッパー犬、ミゾあり)。A-3「A Lot Of Livin' To Do」の冒頭に小さなキズによるプチノイズ少々入ります。他はEX++〜M--ほどで概ね良好です。

ジャズ色濃厚な本作から聴くのはいかがでしょ?

ワガママに転がる素敵な指を持つピアニスト、ピーター・ネロ。60年代のアルバムは数も多く、どれから買っていいか迷うね…とおっしゃる方に、このアルバムなんていかがでしょう。木管ジャズブラスを迎えた本作はジャズ色濃厚なヒップ作。大胆に遊びまくっちゃった「A Lot Of Livin' To Do」や「Take The "A" Train」に、耳がさらわれてゆきます。.

収録曲・データ
【曲目】When My Dream Boat Comes Home / Yesterday / Lot Of Livin’ To Do / Here’s That Rainy Day / No Moon At All / Take The “A” Train // England Swings / And I Love Her / Spring Concerto / Pick Yourself Up / Then I’ll Be Tired Of You / The Best Thing For You
A Lot Of Livin' To Do.
Take The "A" Train.
The Best Thing For You.
Peter Neroの全関連アイテムを見る
Canadian Sunset

Eddie Heywood エディ・ヘイウッド

/

Canadian Sunset

   2,420円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP-1529 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • テープ(天)(大) / はがれ(表)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • ステレオ
  • ジャケ上全面を透明テープで補修。

名曲「Canadian Sunset」の作者版!

名曲「Canadian Sunset」の作者版。リズミカルでジャズソングにも対応できる才能を、ストリングスを交えたムーディーなムード・ラウンジ作品へと傾けていて、洒落っ気と気品のバランスが素晴らしいです。壮大なカナダの夕焼けを思いながら、同時に部屋で好きな人とゆったりとした時間を過ごさせてくれる。そんな素敵な音の贅沢がLIVING STEREOで記録されています。.

Canadian Sunset.
Lies.
Heywood’s Beguine.
Eddie Heywoodの全関連アイテムを見る
Invites You To Dance

Roger Williams ロジャー・ウィリアムス

/

Invites You To Dance

   2,750円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Kapp 【品番】KS1222 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • カンパニースリーブ付き / 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(中)
  • ステレオ

さあ、あなたをダンスにお招きしましょう。

抜群のルックスと華麗な指さばきで人気を誇ったロジャー・ウィリアムス。ここではストリングスやビッグバンドをおしゃれに伴わせながら、小粋な社交ダンス路線のアルバムを。ピアノ・コンチェルト風にメロディを遊んでみたり、低音を大胆にメロディに使っての「I Get A Kick Of You」など、ピリっとニクいアイデアが随所にきまってます。.

収録曲・データ
【曲目】I Get A Kick Of You / Papa, Won’t You Dance With Me? / Half As Much Cha-Cha-Cha / Hello, Young Lovers / Makin’ Whoopee! / That Old Black Magic // When My Baby Smiles At Me / I Could Have Danced All Night / The Tender Trap / Cheek To Cheek / Melody Of Love / All Of Me
I Get A Kick Of You.
I Could Have Danced All Night.
That Old Black Magic.
Roger Williamsの全関連アイテムを見る
Beyond Happiness

Rene Paulo レネ・パウロ

/

Beyond Happiness

   1,650円
Easy Listening Exotic LP
【レーベル】Mahalo 【品番】M3006 【発売年】Mid60s 【発売国】Hawaii
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX<並品>
  • 擦れ(表)(弱) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ
  • 多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

日本のメロディも味わえるハワイアン・ピアノ。

今も現役で活動するハワイのラウンジ系ピアニスト。マーティン・デニーよりは、ぐっとムード寄りのアプローチです。アルバムはハワイ、米国本土それぞれのレーベルから結構な数をリリースしているのですが、ハワイのレーベルからの作品の方がダウンホームというか、自由なくつろぎ、心に染み入る深みがあるように感じます。「蘇州夜曲 (Tears)」「好いていたのに (Beyond Happiness)」など日本のメロディも含むジェントルなラウンジ盤。.

蘇州夜曲.
好いていたのに.
旅の夜風.
Rene Pauloの全関連アイテムを見る
Sketches By Skitch

Skitch Henderson And His Orchestra スキッチ・ヘンダーソン

/

Sketches By Skitch

   1,650円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LPM-1401 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • はがれ(表)(小) / はがれ(裏)(中) / 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル
  • RCA Victorブラック・レーベル(大ニッパー、ミゾあり)。少々チリノイズある盤です

多彩でモダンなセンスの才人ピアニスト。

才人ピアニストにしてコンダクター。TV「トゥナイト・ショー」の音楽担当として番組内にも登場し、お茶の間に愛された音楽文化人でした。ポップ・ピアニストとしてはピーター・ネロやロジャー・ウィリアムスらよりひとつ前の世代の有名人ですが、センスはとてもモダンでキュートなのです。このアルバムもビッグバンド・ラテンからジャズ、ピアノ小品まで多彩です。.

All Through The Night.
As Long As I Live.
Mood Indigo.
Skitch Henderson And His Orchestraの全関連アイテムを見る

Hi-Fi Record Store Top へ