37件ヒットしました

並び順     

1   2 
Next>
Like Young

Andre Previn And David Rose アンドレ・プレヴィン&デヴィッド・ローズ

/

Like Young

   3,024円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】MGM 【品番】E3716 【発売年】Early60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル
  • MGMブラック・レーベル(ミゾあり)(オリジナル・リリースは1958年)。

タイトルに”Young”と付く曲を集めました。

端正なタッチのピアニスト、アンドレ・プレヴィンと、ストリングスの魔術師、デヴィッド・ローズの共演盤。ソフトフォーカスで恋人たちの姿をとらえたポートレートよろしく、ロマンチックな水彩画のようなサウンドです。恋人たちは時間を急がず、ゆったりとふたりだけの時間を楽しむ。そんな思いが音に込められているよう。.

収録曲・データ
【曲目】Blame It On My Youth / Young Man’s Lament / You Make Me Feel So Young / Young And Tender / While We’re Young / Too Young To Be True // Last Night When We Were Young / Like Young / Younger Than Springtime / A Year Of Youth / Too Young To Go Steady / Love Is For The Very Young
Blame It On My Youth.
Like Young.
Too Young To Be True .
Andre Previn And David Roseの全アイテムを見る
Georgia On My Mind / The Gang That Sang Heart Of My Heart

Beethoven Ben ベートーヴェン・ベン

/

Georgia On My Mind / The Gang That Sang Heart Of My Heart

   2,376円
Easy Listening Lounge 7inch
【レーベル】Cameo 【品番】C-246 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / プロモーション盤 / ステッカー(レーベル)(中)
  • DJ盤白レーベル。両面レーベルに数字ステッカー

「我が心のジョージア」を痛快ピアノR&Bに。

Felstedレコードでジミー・ワイズナーが手掛けたクラシック+ガレージピアノ企画の匿名グループ、ココモと同じような存在ながら、唯一のアルバムはレアなことで知られるベートーヴェン・ベンです。この人も実体は有名なアレンジャーさんかピアニストさんなんでしょうね。「我が心のジョージア」を痛快ピアノR&Bに。パーティーのエンディングにどうぞ!.

Georgia On My Mind.
The Gang That Sang Heart Of My Heart.
Beethoven Benの全アイテムを見る
Drunken Penguin, The
New Arrival

Bent Fabric ベント・ファブリック

/

Drunken Penguin, The

   2,376円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】ATCO 【品番】SD33-173 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(中) / カットアウト(切れ目)(小) / 角折れ(下左)(小)
  • ステレオ
  • ATCOパープル&ブラウン・レーベル

ヨチヨチ、ペンギン。コロコロ、ピアノ。

あなたはどんどんベント・ファブリックが好きにな〜る。まるで催眠術のように気持ちよいコロコロピアノ・イージー。北欧からやってきて、何故かアメリカで大当たりしてしまったピアニスト、ベント・ファブリックのアメリカでの4作目。毎度お馴染み動物ジャケがまた素敵。タイトル曲は、ほんとペンギンが酔ってヨタヨタしてるみたいなんです。.

収録曲・データ
【曲目】The Old Piano Roll Blues / Titena / Fly Me To The Moon / Fourth Man Theme / Thanks For The Buggy Ride / Something’s Gotta Give // The Drunken Penguin / Clementine / Wonderful One / Banjo Benny / Romance / Diga Diga Doo
The Drunken Penguin.
Clementine.
The Old Piano Roll Blues.
Bent Fabricの全アイテムを見る
Cavallaro Plays Ellington

Carmen Cavallaro カーメン・キャバレロ

/

Cavallaro Plays Ellington

   3,240円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Decca  【品番】DL4774 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(小) / 角折れ(上右)(中)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Deccaブラック&レインボー・レーベル。

キャバレロ、エリントンを弾く。

ラウンジーなプレイで知られるピアノの詩人、カーメン・キャバレロが、デューク・エリントンのナンバーを演奏したアルバム。少しのリズムを添えるソロピアノといったスタイルの演奏で、キャバレロの各種アルバムの中でもレパートリーも演奏も最もジャズ風味の濃い仕上がりになっています。実に丁寧にメロディを愛でつつフォロー。柔らかい気が部屋に満ちるような、そんな品のいいアルバムです。.

収録曲・データ
【曲目】I'm Beginning To See The Light / Sophisticated Lady / Satin Doll / Mood Indigo / I Didn't Know About You / In A Sentimental Mood // I Let A Song Go Out Of My Heart / Prelude To A Kiss / Just Squeeze Me / Day Dream / Solitude / Do Nothing Till You Hear From Me
I'm Beginning To See The Light.
Sophisticated Lady.
Solitude.
Carmen Cavallaroの全アイテムを見る
Dancing In The Dark

Carmen Cavallaro カーメン・キャバレロ

/

Dancing In The Dark

   2,160円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Decca 【品番】DL78961 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 抜け(底)(中) / 抜け(背)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • ※少々チリノイズ、プチノイズある盤です(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

やはりキャバレロはいいですね。沁みます。

とてもよくこなれた技を披露しながら、確立されたラウンジ・ライクなスタイルを用いて、時代のヒットソングをなめらかに演奏しています。ブラシを用いたドラム、控えめなベースを従えて、シンプルな演奏。それがとてもいいです。「煙が目に染みる」「ダンシング・イン・ザ・ダーク」などを収録。やはりキャバレロはいいですね。沁みます。.

収録曲・データ
【曲目】Dancing In The Dark / The Very Thought Of You / If I Had You / Smoke Gets In Your Eyes / Falling In Love With Love / Stairway To The Stars // Cocktails For Two / Lover / Alone Together / You're Mine, You! / September Song / Always In My Heart
Dancing In The Dark.
Smoke Gets In Your Eyes.
The Very Thought Of You .
Carmen Cavallaroの全アイテムを見る
Plays His Show Stoppers

Carmen Cavallaro カーメン・キャバレロ

/

Plays His Show Stoppers

   3,024円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Decca 【品番】DL74018 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Deccaブラック&レインボー・レーベル。

キャバレロの十八番を集めました。

“Show Stoppers”とは、拍手喝采でコンサートがストップするほど大盛り上がりする十八番のこと。フルオーケストラを従えてのステレオ録音によるキャヴァレロ。ショパンの「ポロネーズ」「ワルソー・コンツェルト」などロマンチックで華麗なセミ・クラシックもののほか、ピアノのタッチが存分に楽しめる「ビギン・ザ・ビギン」など、深く日本人の琴線に触れる彼のピアノの世界を楽しむことが出来ます。.

Chopin’s Polonaise.
Begin The Beguine.
Rhumba Maria.
Carmen Cavallaroの全アイテムを見る
Joue les Succes de Ray Charles
まだまだ New Arrival

Claude Bolling クロード・ボリング(ボーラン)

/

Joue les Succes de Ray Charles

   1,944円
Easy Listening Twist LP
【レーベル】Philips 【品番】P77.152L 【発売年】1965 【発売国】France
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:VG+<不良+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 書き込み(ジャケット)(表)(小) / ペラジャケ
  • モノラル
  • コーティング折り返しジャケット。かなり傷のある盤で、ノイズもあります(針飛びは当店のプレイヤーではしませんでした)。

フランス流レイ・チャールズ、ツイストで踊れ!

フランス人ピアニスト、クロード・ボリング(ボーランとの表記もあり)。本格派のジャズからラウンジーな企画まで柔軟にこなす才人で、いつもフランスらしいエスプリが漂う魅力あり。本作はレイ・チャールズのR&Bナンバーを、ビッグバンド風味のツイストに仕立てた楽しく踊れる一枚。ちょっとオフビートなコーラスが、かなりいかしたアクセントなのです!.

Unchain My Heart.
You Be My Baby.
One Mint Julep.
Claude Bollingの全アイテムを見る
Brasilian Impressions
まだまだ New Arrival

Dick Hyman ディック・ハイマン

/

Brasilian Impressions

   3,240円
Easy Listening Bossa Nova LP
【レーベル】Command 【品番】RS911SD 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カンパニースリーブ付き / 擦れ(裏)(弱) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ

「Mas Que Nada」で、目が覚めるような気分に。

挑発的なバトゥカーダ・アレンジの「Mas Que Nada」で、目が覚めるような気分に。さすがディック・ハイマンと言いたくなります。タイトなリズム隊を活かしたアッパーなナンバーだけでなく、彼のオリジナル曲「Sugarloaf」など、木管を活かした上品ではっとするアレンジのラウンジ感覚もきちんと表現されています。実はこれ、正統派のボッサ・ピアノの名作かもと思い知らされますよ。.

収録曲・データ
【曲目】Sugarloaf / A Time For Love / Samba De Duas Notas / Mas Que Nada / A Message To Michael / Song Of The Jet // Jazz ‘n’ Samba / Insensatez / Eleanor Rigby / Rio / A Day In The Life Of A Fool / O Barquinho
Mas Que Nada.
Sugarloaf.
A Message To Michael.
Dick Hymanの全アイテムを見る
Harpsichord In Hi-Fi

Dick Hyman ディック・ハイマン

/

Harpsichord In Hi-Fi

   3,024円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】MGM 【品番】E3606 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(小) / シミ(裏)(小)
  • モノラル
  • MGMイエロー・レーベル(ミゾあり)。

ハープシコードを操り、アイデアも自由自在。

のちのCommandレーベル時代にもハープシコード(チェンバロ)での作品があるディック・ハイマンですが、これは50年代のもの。自身のトリオに様々な管楽器を加えながら、この古い鍵盤楽器を自在に操ります。「美しき青きドナウ」でジャズした「Blue Danube Bounce」タイトルからそそられる「Tokyo Alley」口笛がいかす「The Blue Whistler」(トゥーツ・シールマンスかしら?)聴き所多数!.

収録曲・データ
【曲目】When You’re Smiling / Threepenny Tango / Junglero / Mandolins Of Venice / The Red Cat / Gimme A Little Kiss, Will Ya Huh? // Blue Danube Bounce / The Red Head / The Blue Whistler / Hi-Lili, Hi-Lo / Tokyo Alley / Good Times
Blue Danube Bounce.
Tokyo Alley.
When You’re Smiling.
Dick Hymanの全アイテムを見る
Canadian Sunset

Eddie Heywood エディ・ヘイウッド

/

Canadian Sunset

   2,160円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP-1529 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • テープ(天)(大) / はがれ(表)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • ステレオ
  • ※ジャケ上全面を透明テープで補修。

名曲「Canadian Sunset」の作者版!

名曲「Canadian Sunset」の作者版。リズミカルでジャズソングにも対応できる才能を、ストリングスを交えたムーディーなムード・ラウンジ作品へと傾けていて、洒落っ気と気品のバランスが素晴らしいです。壮大なカナダの夕焼けを思いながら、同時に部屋で好きな人とゆったりとした時間を過ごさせてくれる。そんな素敵な音の贅沢がLIVING STEREOで記録されています。.

Canadian Sunset.
Lies.
Heywood’s Beguine.
Eddie Heywoodの全アイテムを見る
Sound Of Tennis, The

Everett Covin エヴェレット・コーヴィン

/

Sound Of Tennis, The

   4,104円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】MGM 【品番】SE-4925 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • サイン / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • 裏ジャケに直筆サイン。

ダークホースはテニスコートから現れた!

テニスコートに楽器を並べて、テニスウェアで座るピアニスト。普通だったら絶対に期待出来なさそうな……。しかし、針は落としてみるものです。ファンキーなリズムセクションとなめらかなピアノが舞い踊る「The World Is A Circle」(バカラック・ナンバー)に自作の「Out In The Meadow」さらに歌まで歌っちゃう「Everybody’s Playing Tennis」など、おどろきのキラーチューン連発でした! ダークホースはテニスコートから現れた!.

Out In The Meadow.
The World Is A Circle.
Everybody’s Playing Tennis.
Everett Covinの全アイテムを見る
12 Double-barreled Hits Of '64

Frankie Carle フランキー・カール

/

12 Double-barreled Hits Of '64

   2,160円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP2915 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • はがれ(表)(裏)(小) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

カクテルピアノの名手がお送りする64年のヒット曲。

カクテルピアノの名手がサラリとご披露してくれるのは64年のヒット曲集。ムーディーなナンバーと、リズミカルなナンバーが交互に顔を出します。ロックのカヴァーはないんですが、64年というビートルズアメリカ上陸の時代をちょっとだけ意識したリズムの跳ねが、すごくお洒落です。「Java(ジャワの夜は更けて)」や「Pink Panther Theme」「Hello, Dolly!」あたり、とても新鮮ですよ。B-1のタイトルは「Sushi」! 東京オリンピックの年ですもんね!.

Java.
Pink Panther Theme.
Sushi.
Frankie Carleの全アイテムを見る
30 Hits Of The Flaming ‘40s

Frankie Carle フランキー・カール

/

30 Hits Of The Flaming ‘40s

   2,700円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP-2594 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • シミ(裏)(中) / テープ(天)(大) / テープ(底)(小) / はがれ(裏)(小)
  • ステレオ
  • ジャケ上下を透明テープで補修

40年代のヒット30曲を、3曲づつのメドレーに。

カクテルでラウンジ〜なピアニストが、40年代のヒット30曲を、3曲づつのメドレーに。いかにも指の太そうなくっきりとしたピアノ・サウンドが、印象的です。発表は63年。このころに壮年を迎える世代に向けて、40年代を懐かしんでもらおうという企画なのでしょうか。快活に走り去る車窓の風景のように、音楽が流れます。つい一緒に口ずさめるようなウキウキ感に溢れていますね。時おりロマンチックな情緒に転じるのも、楽しく印象的です。.

収録曲・データ
【曲目】The White Cliffs Of Dover〜A Nightingale Sang In Berkeley Square〜He Wears A Pair Of Silver Wings / Aurora〜Rum And Coca Cola〜I, Yi, Yi, Yi, Yi (I Like You Very Much) / Mam'selle〜Laura〜I Understand / How About You?〜Don't Sit Under The Apple Tree (With Anyone Else But Me)〜Taking A Chance On Love / You Were Only Fooling (While I Was Falling In Love)〜Let There Be Love〜At Last // Comin' In On A Wing And A Prayer〜Pennsylvania Polka〜Do Nothin' Till You Hear From Me / Sierra Sue〜There Goes That Song Again〜In The Blue Of The Evening / Carle Boogie〜Dance With A Dolly (With A Hole In Her Stockin')〜Beg Your Pardon / That Lucky Old Sun〜The Old Master Painter〜It's A Most Unusual Day / Mairzy Doats〜Elmer's Tune〜I Wonder, I Wonder, I Wonder
How About You?.
The White Cliffs Of Dover.
Sierra Sue.
Frankie Carleの全アイテムを見る
Carle-Load Of Hits, A

Frankie Carle フランキー・カール

/

Carle-Load Of Hits, A

   2,376円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP-2148 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • ステッカー(表)(小) / ステッカー(裏)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 汚れ(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

鉄道ファンにはピッタリのアルバムかも。

架空の列車ごとに選曲してメドレー仕立て。列車の名前と曲目とを見比べると、「Honeymoon Express」に「I'm In The Mood For Love」、「Sugar Train Special」に「Candy」、「Heartbreak Limited」に「Blue (And Broken Hearted)」が選曲されたり。なるほど楽しいですね。ジャケのフランキーが座っているのは、サンタフェ鉄道の貨物列車の前。そうそう「On The Atchison, Topeka And The Santa Fe」も選曲されています。愉快な選曲アイデアのアルバムです。.

収録曲・データ
【曲目】Heavenly Special Medley : Stardust〜〜Moonglow〜Stars Fell On Alabama / Special For The Boys Medley : Corrine Corrina〜Estelle〜Emaline / Heartbreak Limited Medley : In Spite Of The Way Things Are〜Blue (And Broken Hearted)〜Solitude / Sugar Train Special Medley : You're A Sweetheart〜When My Sugar Walks Down The Street〜Candy // All Aboard Medley : On The Atchison, Topeka And The Santa Fe〜Chattanooga Choo Choo〜Wabash Cannon Ball / Honeymoon Express Medley : Hands Across The Table〜I Married An Angel〜It Must Be True〜I'm In The Mood For Love / Lonesome Local Medley : I'm Thru With Love〜Don't Get Around Much Anymore〜I Got It Bad (And That Ain't Good) / Dream Special Medley : Dream House〜Cabin In The Sky〜Street Of Dreams
Stardust.
On The Atchison, Topeka And The Santa Fe.
Dream House.
Frankie Carleの全アイテムを見る
Roses In Rhythm

Frankie Carle フランキー・カール

/

Roses In Rhythm

   2,700円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Columbia 【品番】CL913 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(中) / はがれ(裏)(小) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / スタンプ(裏)(小)
  • モノラル
  • ※Columbia 6eyesレーベル。

リズミカルな薔薇。素敵なタイトル。

リズミカルな薔薇。素敵なタイトル。そしてあたたかみのあるピアノです。お茶目な軽快さもいいし、そうかと思うと、テクニックをいたずらにひけらかすのではなく、美に殉じるような部分もあって。同時代の花形カクテル・ピアニストには、カーメン・キャヴァレロがいますが、この人のほうが人間味が深いような印象です。ショパンのポロネーズをブギウギにしたり、ピアノを弾くのが、本当に楽しそうですね。試聴曲はリリカルな「Stardust」や「Roses Of Picardy」にしてみました。.

スターダスト.
Rose Of Picardy.
Chopin’s Polonaise In Boogie.
Frankie Carleの全アイテムを見る
Fantastic Piano Stylings

Homer Denison ホーマー・デニソン

/

Fantastic Piano Stylings

   2,700円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Time 【品番】S/2136 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ痕(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ

才人ピアニストによる海への讃歌。

ピアニスト兼コンポーザー、ホーマー・デニソン。60年代後半にEvolutionからリリースしたアルバムは当店の隠れた人気盤。リリカルなピアノとストリングスをあしらった流麗なムードミュージックという印象でしたが、本作はまた印象が違いますね。ドラマチックなコーラスも登場するリリカルで美しい海の組曲といったスタイルのA面、そしてB面は男性コーラスが大胆にアレンジされたジャズ・ミュージカル風の楽曲集。一筋縄ではいかない才能に気付かされました。.

The Endless Tide.
Have You Traveled Far As A Lover.
Pacific Sunrise.
Homer Denisonの全アイテムを見る
Irma La Douce

Jack Lemmon ジャック・レモン

/

Irma La Douce

   4,320円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST1943 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カンパニースリーブ付き
  • ステレオ
  • ※Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ)。

ジャック・レモンは小粋なピアニストでもあるのです。

ビリー・ワイルダー監督の映画「あなただけ今晩は」の音楽を、主演のジャック・レモンがピアニストとして演奏した小粋な一枚。実はミュージシャンとしても大変に有能なレモンにとって、これが三枚目のオリジナルアルバム。今回は歌声は披露してませんが、ジャック・タチのサントラみたいなキュートな箱庭ラウンジジャズ風インストがたっぷり。アレンジは才人ジャック・マーシャル。.

収録曲・データ
【曲目】Valse Milieu / Nestor Patou / From A Prison Cell / Le Halles / There Is Only One Paris For That / Rule Britannia // Let’s Pretend Love / Little Birdie / She’s Got The Lot / Our Language Of Love / Dis-Donc, Dis-Donc / Theme From Irma La Douce
Valse Milieu.
Little Birdie.
Les Halles.
Jack Lemmonの全アイテムを見る
Strings And Things

Jack Pleis ジャック・プリース

/

Strings And Things

   2,700円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Decca 【品番】DL8422 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • ステッカー(裏)(小) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱) / はがれ(表)(小)
  • ジャケ表右上角に小さなシールの剥がし跡。A-4「Mr. Peepers」にプチノイズ少々あります。

遊び心ある巧みなオーケストレーション。

カーメン・マクレーなどジャズ・シンガーのバック録音もあるピアニストによる、遊び心あふれる逸品。ガーシュインの「ラプソディ・イン・ブルー」風のイントロと「セントルイス・ブルース」を合体させた「Freshman In St. Louis」に始まって、細かく刻まれた16ビートで歌う「ビヨンド・ザ・ブルー・ホライゾン」や、ラフマニノフなど知恵者が織りなす巧みなオーケストレーション。ピアノ好きは刺激されること間違いなし。.

収録曲・データ
【曲目】Freshman In St. Louis / The Waltz of Texas / For Always / Mr. Peepers / A Catchy Tune / Beyond The Blue Horizon // I’ll Always Be In Love With You / Paris Loves Lovers / Theme From Story Of Three Loves The Eighteen Variation / Todd / Strings And Things / Pagan In Paris
Freshman In St. Louis .
Beyond The Blue Horizon.
Theme From Story Of Three Loves The Eighteen Variation.
Jack Pleisの全アイテムを見る
Moving On

Joe Harnell ジョー・ハーネル

/

Moving On

   3,024円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Motown 【品番】MS698 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(中) / カットアウト(コーナー)(小) / カットアウト(切れ目)(小) / はがれ(裏)(小)
  • ステレオ

イージー“ソウル”リスニング!

ボッサものが得意な白人ラウンジ・ピアニストがMotownに移籍(!)。「My Cherie Amour」「You've Made Me Very Happy」などコンテンポラリーなポップヒットをグルーヴィーにアレンジ。モータウンならではのストリングスに、よく動くベース(誰? ひょっとしてあのジェームス・ジェマーソン?)。ひたすらに気持ちよいイージー“ソウル”リスニング!.

収録曲・データ
【曲目】My Cherie Amour / You've Made Me Very Happy / Midnight Cowboy / For Once In My Life / Here, There And Everywhere / The Windmills Of Your Mind // Tiffany Aglow / Oh How Happy / Didn’t We / Reach Out I’ll Be There / Green Grow The Lilacs / Love Makes The World Go Round
My Cherie Amour.
You've Made Me Very Happy.
For Once In My Life.
Joe Harnellの全アイテムを見る
More Bossa Nova Pops

Joe Harnell His Piano And Orchestra ジョー・ハーネル

/

More Bossa Nova Pops

   2,700円
Easy Listening Bossa Nova LP
【レーベル】Kapp 【品番】KS3325 【発売年】Mid60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(中) / 経年変化(小) / はがれ(裏)(小) / カンパニースリーブ付き
  • ステレオ

ボッサ企画アルバム第2弾。さらりとした感触です。

清涼感のあるタッチが気持ちいいピアニスト、ジョー・ハーネルと彼の指揮によるストリングスとのボッサ・ラウンジ・アルバム。"More"とあるように、Kappレコードではこの企画で2枚目となります。前作同様、スタンダードを巧みにリアレンジ。「バードランドの子守歌」とか、ボッサになりそうもないものをサラリとやるのが上手いのです。.

収録曲・データ
【曲目】Diane / I Wish You Love / Dancing On The Ceiling / The Weaver / There Will Never Be Another You / True Love // Our Day Will Come / The Walking Song / Lullaby In Rhythm / Darn That Dream / The Coffee Song / Lullaby Of Birdland
I Wish You Love.
Diane.
Lullaby Of Birdland.
Joe Harnell His Piano And Orchestraの全アイテムを見る
1   2 
Next>

Hi-Fi Record Store Top へ