46件ヒットしました

並び順    

1   2 
<Back
Get Down Tonight / You Don’t Know

K.C. And The Sunshine Band KC&ザ・サンシャイン・バンド

/

Get Down Tonight / You Don’t Know

   1,980円
Soul Disco 7inch
【レーベル】T.K. 【品番】1009 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ

マイアミ・ディスコ旋風を全米に吹かせた快男児!

マイアミ・ディスコ旋風を全米に吹かせた快男児によるナンバーワン・ヒット! 彼らにとっても会心の大ヒットで、ここから快進撃が始まります。K.C.ことハリー・ウェイン・ケイシーとプロデューサーのリチャード・フィンチによる曲作りのうまさと、ジゴロ感あふれるディスコグルーヴが最高!.

Get Down Tonight.
You Don’t Know.
K.C. And The Sunshine Bandの全関連アイテムを見る
Skatetown U.S.A.

O.S.T. John Sebastian, Dave Mason, Earth Wind And Fire, etc. ジョン・セバスチャン、デイヴ・メイソン、アース・ウィンド&ファイヤー

/

Skatetown U.S.A.

   3,080円
Soundtrack Disco LP
【レーベル】Columbia 【品番】JC36292 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモプリント(裏) / 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(小) / 角折れ(下左)(中)
  • ステレオ / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。

全米で大人気だったローラーゲーム!

全米で大人気だったローラーゲームをテーマにした青春映画のサウンドトラック。デイヴ・メイソンが映画のテーマ曲を(映画にも出演)、ジョン・セバスチャンが挿入曲「Roller Girl」で参加しています。他はColumbia系列でアース・ウィンド&ファイヤー、エモーションズ、ジャクソンズなどのヒットナンバーが当時のブームを物語ってますよ。サウンドの傾向はディスコと近似値。.

Skatetown U.S.A. (Main Theme).
Roller Girl.
Boogie Wonderland.
O.S.T. John Sebastian, Dave Mason, Earth Wind And Fire, etc.の全関連アイテムを見る
5000 Volts (Canadan press)

5000 Volts 5000ヴォルツ

/

5000 Volts (Canadan press)

   2,200円
Soul Disco LP
【レーベル】Mercury 【品番】9109 215 【発売年】1976 【発売国】Canada
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / カットアウト(ホール)(小)
  • ステレオ

ダンスナンバーとメロディアスさが共存。

イギリスのディスコポップ・ユニット。思い切りがよくてハッピーなダンスナンバーとメロディアスなポップソングが共存。女性シンガー、リンダ・ケリーのソウルフルな歌声も魅力です。このグループ、あのティナ・チャールズが初期に在籍したグループとしても知られています。.

Look Out - I’m Coming.
Doctor Kiss - Kiss.
Light The Flame Of Love.
5000 Voltsの全関連アイテムを見る
Treat Her Like A Lady / Over At My Place

Cornelius Brothers And Sister Rose コーネリアス・ブラザーズ&シスター・ローズ

/

Treat Her Like A Lady / Over At My Place

   2,420円
Soul Disco 7inch
【レーベル】United Artists 【品番】SUA-50721 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル

彼らのファーストヒット!

70年代前半のソウルシーンに見事な足跡を残した彼らのファーストヒット!(全米3位) ショービズっぽい下世話さを手放さずにきちんとかっこよさまで短い時間で持っていく、それってヒット曲の秘訣みたいなものです。初期ディスコ人気曲。シングルはモノラルミックス!.

Treat Her Like A Lady.
Over At My Place.
Cornelius Brothers And Sister Roseの全関連アイテムを見る
Love In The Shadows / (Baby) Don’t Let It Mess Your Mind

Neil Sedaka ニール・セダカ

/

Love In The Shadows / (Baby) Don’t Let It Mess Your Mind

   1,650円
AOR/CCM Disco 7inch
【レーベル】Rocket 【品番】PIG-40543 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

自信が曲からもあふれてます。

「雨に微笑みを」「Bad Blood」の大ヒットで母国アメリカのチャートの常連に返り咲いたニール・セダカ(これってじつはすごいことなのです)。ディスコビートが印象的なこの曲も全米16位まで上昇しました。自信が曲からもあふれてます。B面はアルバム未収録のバラード。いいメロディ、いい曲です。.

Love In The Shadows.
(Baby) Don’t Let It Mess Your Mind.
Neil Sedakaの全関連アイテムを見る
Half And Half

Vicki Sue Robinson ヴィッキー・スー・ロビンソン

/

Half And Half

   2,420円
AOR/CCM Disco LP
【レーベル】RCA 【品番】AFL1-2294 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

才女ディスコ! 本格派のプロダクションと歌唱力!

ロックオペラ「Jesus Christ Superstar」などに出演していた女性シンガーで、華のある容姿とソウルフルな歌唱で成功したディスコ・クイーンだった彼女。これがセカンド・アルバム。時流に乗っただけの軽薄さとは一線を画した本格派のプロダクションと歌唱力ですから、今聴くとむしろ発見が多いはずです。仕掛人はNYディスコの裏職人ウォーレン・シャッツ。彼女自身もコーラスや一部の曲のリズム・アレンジを手掛けてるのです。才女ディスコ!.

Don’t Try To Win Me Back Again.
Freeway Song.
Half And Half.
Vicki Sue Robinsonの全関連アイテムを見る
Nick Straker Band, The

Nick Straker Band, The ニック・ストレイカー・バンド

/

Nick Straker Band, The

   3,080円
Soul Disco LP
【レーベル】Prelude 【品番】PRL14101 【発売年】1981 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。

いわゆるブリットファンクの先駆。

いわゆるブリットファンクの先駆としても紹介されるニューウェイヴ・ディスコユニット。これがサード・アルバムになります。アメリカのダンスチャートで1位を獲得した「A Little Bit Of Jazz」収録。そのタイトルのイメージのためにアメリカではこの「ジャズ風」のアートワークが採用されたのかも。のちにニュー・ミュージックを結成するメンバーもいます。.

A Little Bit Of Jazz.
The Beat Inside.
Airwaves.
Nick Straker Band, Theの全関連アイテムを見る
Sound News

Peter Thomas Sound Orchestra ピーター・トーマス・サウンド・オーケストラ

/

Sound News

   3,080円
Easy Listening Disco LP
【レーベル】Polydor 【品番】2371 638 【発売年】1976 【発売国】Germany
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • ステッカー(裏)(小)
  • ステレオ
  • コーティングジャケット。B面に少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

全編おおらかなユーロディスコ仕様で最高な1枚です。

ドイツのイージーリスニングで長いキャリアを誇るサウンドマスター。70年代的なセンスにも敏感に反応します。なんたって「朝日の当たる家」をスキャット入りのビッグバンドディスコにしてしまうんですから! 全編おおらかなユーロディスコ仕様で最高な1枚です。「Night And Day」なんてゴージャス&メロウで、すごい仕事!.

My Life As A Girl (Based on: The House Of The Rising Sun).
Night And Day.
You Are The Sunshine Of My Life.
Peter Thomas Sound Orchestraの全関連アイテムを見る
At Last (mono) / At Last (stereo)

Temprees, The テンプリーズ

/

At Last (mono) / At Last (stereo)

   2,750円
Soul Disco 7inch
【レーベル】WeProduce 【品番】XPA-1812 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / ステレオ / プロモーション盤
  • DJ盤。

サザンでスウィートな彼らのディスコダンサー。

サザンソウル名門というイメージが強いStaxですが、そこに3枚の甘茶アルバムを残すグループが彼ら。とりわけ人気が高い傑作アルバム「Love Maze」収録のスウィートディスコダンサーです。.

At Last.
Temprees, Theの全関連アイテムを見る
Sha Na Now

Sha Na Na シャ・ナ・ナ

/

Sha Na Now

   2,750円
Oldies Disco LP
【レーベル】Kama Sutra 【品番】KSBS2605 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ

ダンスナンバーとのブレンド具合が実にいまっぽい!

70年代オールディーズ・リバイバルに大きな貢献を果たしたバンド、シャ・ナ・ナ。彼らの意外すぎるディスコソング「Sha Bump」を収録した75年のアルバムです。時代の変化を感じつつ、愛するオールディーズやR&Bをやり続ける精神は健在。ダンスナンバーとのブレンド具合が実にいまっぽいという気もします。隠れた名作。この時期のフォー・シーズンズ好きもチェックお願いします。.

Sha-Bumpin’.
Circle Of Love.
(Just Like) Romeo And Juliet.
Sha Na Naの全関連アイテムを見る
Rock The Boat / All Goin’ Down Together

Hues Corporation ヒューズ・コーポレーション

/

Rock The Boat / All Goin’ Down Together

   1,650円
Soul Disco 7inch
【レーベル】RCA 【品番】APB0-0232 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ

まばゆい陽光を感じるサンシャインディスコです!

カリフォルニアのソウルトリオが放った全米ナンバーワンヒット! ジョージ・マックレーの「Rock Your Baby」と並ぶゆりかごリズムの名曲で、つまりこの”Rock”はロッキンチェアの意味なんですよね。まばゆい陽光を感じるサンシャインディスコです!.

Rock The Boat.
All Goin’ Down Together.
Hues Corporationの全関連アイテムを見る
I Like To Dance / Jim Doc C’ain

Shirley And Company シャーリー&カンパニー

/

I Like To Dance / Jim Doc C’ain

   1,980円
Soul Disco 7inch
【レーベル】Vibration 【品番】VI-542 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

ニュージャージー産のディスコグルーヴの良さ。

「Shame, Shame, Shame」で時のニクソン大統領をするどく糾弾したダンスユニットです。その後もニュージャージー産のいなたいディスコグルーヴの良さはキープ。A面のプロデュースはモーメンツ、B面はシルヴィア。.

I Like To Dance.
Jim Doc C’ain.
Shirley And Companyの全関連アイテムを見る
Rock Your Baby / S.O.S.

Sunshine Band, The サンシャイン・バンド

/

Rock Your Baby / S.O.S.

   1,650円
Soul Disco 7inch
【レーベル】T.K. 【品番】1018 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

両面ともににぎやかなマイアミ・ディスコ・インスト!

K.C.&ザ・サンシャイン・バンドのバックバンドが主体となってのリリース。なのでインストです。オリジナル曲はジョージ・マクレエの歌で大ヒットしましたが、ここではサックスが歌メロを担当。両面ともににぎやかなマイアミ・ディスコ・インストです!.

Rock Your Baby.
S.O.S..
Sunshine Band, Theの全関連アイテムを見る
Ain’t Nothin’ But A Party

Mark Radice マーク・ラディス

/

Ain’t Nothin’ But A Party

   2,420円
AOR/CCM Disco LP
【レーベル】United Artists 【品番】UA-LA629-G 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き
  • B面に少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

天才少年のディスコ!

1964年に7歳でレコードデビューしたマーク・ラディス。天才少年としてキャリアを積み、19歳の年にリリースしたのがこの完全無欠のディスコ・アルバムでした。若いながらも自身を含め10人編成のバンドを率い、黒人ミュージシャンたちとも堂々わたりあっています。ノーティなディスコダンス・ナンバー中心に徹した構成はすがすがしいですが、1曲あるバラード「The Answer Is You」も才能の塊と思います。.

The Whole Wide World Ain’t Nothin’ But Party.
If You Can’t Beat ‘Em Join ‘Em.
The Answer Is You.
Mark Radiceの全関連アイテムを見る
(Shake, Shake, Shake) Shake Your Booty / Boogie Shoes

KC And The Sunshine Band KC&ザ・サンシャイン・バンド

/

(Shake, Shake, Shake) Shake Your Booty / Boogie Shoes

   1,650円
Soul Disco 7inch
【レーベル】T.K. 【品番】1019 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ

この音を聴いてビージーズもディスコへ。

小室哲哉がブレイクするまで「T.K,」といえばこのマイアミディスコの名門レーベルのことでしたよ。彼らにとって3曲目の全米ナンバーワン! この音を聴いてビージーズもディスコへ向かったんですから。.

(Shake, Shake, Shake) Shake Your Booty.
Boogie Shoes.
KC And The Sunshine Bandの全関連アイテムを見る
Invitation To The World / Invitation To The World

Jimmy Briscoe And The Beavers ジミー・ブリスコー&ザ・ビーヴァーズ

/

Invitation To The World / Invitation To The World

   1,650円
Soul Disco 7inch
【レーベル】Wanderick 【品番】700001 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。両面おなじステレオテイク。

ちょっと下世話なアレンジでぐいぐいきます。

デビューは1971年。そのときはキッズ・グループでしたが数年を経て、しなやかなヤングソウルへと変貌します。ディスコサウンドに対応したシングル。ちょっと下世話なアレンジでぐいぐいきます。.

Invitation To The World.
Jimmy Briscoe And The Beaversの全関連アイテムを見る
1   2 
<Back

Hi-Fi Record Store Top へ