15件ヒットしました

並び順    

Ginseng Woman

Eric Gale エリック・ゲイル

/

Ginseng Woman

   2,420円
Jazz Fusion LP
【レーベル】Columbia 【品番】PC34221 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

レゲエ・アレンジの「Sara Smile」カヴァー!

ニューヨークの腕利きセッション・ギタリストとして頭角を表し、スタッフへの参加で世界的な人気者になったエリック・ゲイル。レゲエ・アレンジの「Sara Smile」(ホール&オーツ)カヴァー収録のリーダー・アルバムです。ボブ・ジェームスのプロデュースのもと、最高のメンバーが参加。メロウな口当たりの良さだけでなく、ソリッドなアレンジもあちこちに。.

収録曲・データ
【曲目】Ginseng Woman / Red Ground / Sara Smile // De Rabbit / She Is My Lady / East End, West End
Sara Smile.
She Is My Lady.
Ginseng Woman.
Eric Galeの全関連アイテムを見る
Scorpio / Sad Angel

Dennis Coffy And The Detroit Guitar Band デニス・コフィ&ザ・デトロイト・ギター・バンド

/

Scorpio / Sad Angel

   1,980円
Jazz Funk 7inch
【レーベル】Sussex 【品番】SUX226 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル
  • 少々サーフェスノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

もうどうしようもなくかっこいいファンクインスト!

イントロのリフからもうどうしようもなくかっこいいファンクインスト古典! デニス・コフィはデトロイトの白人セッション・ギタリストでしたが、この曲で一躍ソウルジャズ界のスタープレイヤーに! プロレスのテーマ曲のような雰囲気もあり! シングルはモノラルミックスです。.

Scorpio.
Sad Angel.
Dennis Coffy And The Detroit Guitar Bandの全関連アイテムを見る
More Brazilian Byrd

Charlie Byrd チャーリー・バード

/

More Brazilian Byrd

   2,420円
Jazz Bossa Nova LP
【レーベル】Columbia 【品番】CS9492 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(中) / 抜け(底)(中) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ
  • Columbia360°レーベル(白字、矢印あり)。

Columbiaでのブラジリアン・アルバム第二弾。

ジョビンの楽曲を取り上げ、大ヒットを記録した「Brazilian Byrd」に続くColumbiaでのブラジリアン・アルバム。ガットギターの音色とストリングス、そしてボッサのみならず、ニューリズムとして注目されていた“ジェキバウ”を大きく取り入れています。艶やかなアレンジとジャケットの青空がばっちりマッチした好盤!.

One Note Samba.
Little Boat (O Barquinho).
Jequibau.
Charlie Byrdの全関連アイテムを見る
Man And A Woman, A

Laurindo Almeida ローリンド・アルメイダ

/

Man And A Woman, A

   2,750円
Jazz Bossa Nova LP
【レーベル】Capitol  【品番】ST2701 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(弱) / 擦れ(裏)(中) / 抜け(背)(小)
  • ステレオ
  • Capitol レインボー・レーベル(センターロゴ)。

調度品のような美音ボッサ。

ブラジルからアメリカにわたり、イージーリスニングジャズの先駆けとなる良質なボッサ作品を数多く発表したギタリスト。ホルンなどをメインにしたブラスに浮かぶガット・ギターの柔らかい鳴りが素敵ですし、「Call Me」「Goin' Out Of My Head」「Bluesette」など選曲もセンス抜群。調度品のような美音。.

収録曲・データ
【曲目】A Man And A Woman / Call Me / Michelle / ‘Cause I Love Her / Bluesette / Here’s That Rainy Day // Secret Love / Distant Shores / Soft Mood / Goin’ Out Of My Head / Mas Que Nada
Call Me.
Distant Shores.
男と女.
Laurindo Almeidaの全関連アイテムを見る
Kessel Plays Standards

Barney Kessel バーニー・ケッセル

/

Kessel Plays Standards

   2,420円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】Contemporary 【品番】C3512 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX<並品>
  • 抜け(背)(中) / シミ(裏)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル
  • Contemporaryイエロー・レーベル(D-3)。多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。モノ針でのプレイでノイズは軽減します。

遊び心にちゃんとスリルが宿っているのです。

ウェストコースト随一のセッション・ギタリストにして、スタイリッシュなジャズギターで一時代を築いたバーニー・ケッセル50年代の傑作です。ボブ・クーパーのオーボエがこにくらしいほどばっちりきまっている「Speak Low」を一曲目に持ってくるセンスが、さすがのひとこと。趣味人のジャズですが、遊び心にちゃんとスリルが宿っているなとうならされます。.

Speak Low.
On A Slow Boards .
You Stepped Out Of A Dream.
Barney Kesselの全関連アイテムを見る
Colors In Sound

Sal Salvador Quartet With Brass, The サル・サルヴァドール

/

Colors In Sound

   3,520円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】Decca 【品番】DL72910 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 抜け(天)(中) / 抜け(底)(小) / 擦れ(裏)(弱) / シミ(裏)(小) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • ステレオ
  • Deccaあずき色レーベル(銀文字、ミゾあり)。A-1「Walkin’ Time」に傷がありプチノイズがしばらく続きます。他はEx++〜M--で良好です。

バレリーナと淡い水玉のアートワークにまず感服。

Deccaレーベルにあって独自の美学を追究する“Mood Jazz In Hi-Fi”シリーズの一枚。バレリーナと淡い水玉を組み合わせたアートワークにまず感服。イーストコーストきっての職人肌で、ギターを弾かさればおのずとクールなトーンがまろびでるサル・サルヴァドールがブラスセクションと融合。にぎやかにではなく、あくまでカラフルな色彩として。そのストイックなこだわりが演奏の喜びに結実しています。レアなステレオ!.

Yeaterdays.
Spring Will Be A Little Late This Year.
You’d Be So Nice To Come Home To.
Sal Salvador Quartet With Brass, Theの全関連アイテムを見る
Barney Plays Kessel

Barney Kessel And Friends バーニー・ケッセル

/

Barney Plays Kessel

   3,300円
Jazz Soul Jazz LP
【レーベル】Concord 【品番】CJ9 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • プロモスタンプ(裏) / 擦れ(表)(弱) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ

自作自演盤からにじむモダンで現代的なセンス。

50年代からウェストコースト・ジャズシーンの人気者だっただけでなく、数々のセッションワークでポップ界も支えたバーニー・ケッセル。スタンダードではなく彼の自作曲だけを集めて長年の友人たちと演奏した本作は、モダンで現代的なセンスが堪能できる隠れソウルジャズ盤です。ブラジリアン・フィーリングあふれる「Holiday In Rio」「Brazilian Beat」もナイス。.

Down In The Swamp.
Brazilian Beat.
I’m On My Way.
Barney Kessel And Friendsの全関連アイテムを見る
Take Your Shoes Off, Baby

Eddie Hazell Trio, The エディ・ヘイゼル

/

Take Your Shoes Off, Baby

   4,400円
Jazz Acoustic Swing LP
【レーベル】Monmouth Evergreen 【品番】MES7075 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(中) / 抜け(底)(小) / シミ(裏)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱) / はがれ(背)(小)
  • ステレオ

いつだって最高のスウィング・シンガー・ギタリスト!

アルバム冒頭の「Shiny Stocking」のスキャットで、もうOK。キャリア中期のトリオ編成によるニューヨークでのライヴを収録したアルバムです。他の作品と同様に、とにかくどこを切っても良い意味で金太郎飴のようにイカしたアコースティックスイングがズラリ。歌もギターも本当にヒップ。冒頭の「Medley : Shiny Stocking ~ Broadway ~ Groovin’ High」からとりこになります。.

Medley : Shiny Stocking ~ Broadway ~ Groovin’ High.
Oh Lady Be Good.
Love Is A Simple Thing.
Eddie Hazell Trio, Theの全関連アイテムを見る
13 Years Old Jazz Sensation From France, The

Boulou ブールー

/

13 Years Old Jazz Sensation From France, The

   6,380円
Jazz Children LP
【レーベル】4 Corners Of The World 【品番】FCS4211 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(表)(裏)(小) / 汚れ(表)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

こまっしゃくれ系天才子供ギタリストの全米デビュー!

こまっしゃくれ系天才子供ギタリスト、ブールー・フェレの全米デビュー・アルバム!達者なギターは大人顔負け。あどけないスキャットは大人泣かせ。「Mack The Knife」「Night And Day」「Salt Peanuts」……。やんちゃな負けん気が、ジャズをみんなのものにします! バックを囲むフレンチ・ジャズメンのほほえむ顔も、目に浮かびますね。アラン・ゴラゲールによるディレクションもお見事。裏ジャケにはミシェル・ルグランからの賛辞も捧げられています。.

収録曲・データ
【曲目】Mack The Knife / Groovin’ High / Night And Day / Undecided / Blue ‘n Boogie / Salt peanuts // A Night In Tunisia / Bluesette / I’ll Never Smile Again / Ow / The Girl From Ipanema / Ascot
Mack The Knife.
Night And Day.
Salt Peanuts.
Boulouの全関連アイテムを見る
Buddy Fite!

Buddy Fite バディ・ファイト

/

Buddy Fite!

   3,080円
Jazz Soul Jazz LP
【レーベル】Cyclone 【品番】CY4100 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

ザクザクした演奏もかっこいい!

どことなくラーガ的な響きもあるギターの鉄弦サウンドがガボール・ザボにも似た印象。しかし、あちらがクリード・テイラーなら、こちらの育ての親はロバート・マージー(アンディ・ウィリアムス、イーディー・ゴーメなどを手掛けた名プロデューサー)。「For Once In My Life」や「Watch What Happens」の解釈、グルーヴィーで最高だと思います。「Fly Me To The Moon」のザクザクした演奏もかっこいい!.

収録曲・データ
【曲目】Fly Me To The Moon / When Sunny Gets Blue / They Can’t Take That Away From Me / Here’s That Rainy Day What Kind Of Fool Am I / The Shadow Of Your Smile // Stormy Glad Rag Doll / On The Street Where You Live / Watch What Happens / So Rare / For Once In My Life【Producer】Robert Mersey 【Arranger】Robert Mersey
For Once In My Life.
Watch What Happens.
Fly Me To The Moon.
Buddy Fiteの全関連アイテムを見る
It’s A Bossa Nova World

Laurindo Almeida And The Bossa Nova All Stars ローリンド・アルメイダ

/

It’s A Bossa Nova World

   3,080円
Jazz Bossa Nova LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST1946 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(中) / 擦れ(表)(弱) / シミ(裏)(小) / 角折れ(下左)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ)。

ボッサギターで「スキヤキ」!

いつものローリンド・アルメイダと比べて、ちょっとだけパーカッシヴ。そしてかなりポップ。ブラジリアン・パーカッションも効いていて、小気味よく踊れたりもします。世界のヒット曲をボサノヴァでカヴァーするという趣向で、「Sukiyaki」が収録されているのがうれしいですね。バックはハワード・ロバーツにシェリー・マンほか、ウェストコーストの実力者揃い。.

収録曲・データ
【曲目】Tie Me Kangaroo Down, Sport / I Will Follow Him / Sukiyaki / Say Wonderful Things / Misirlou / Song Of The Islands // Danke Schoen / Till Then / Lisbon Antigua / More / Rio Bonito / Hava Nagila
Tie Me Kangaroo Down, Sport.
Sukiyaki.
Rio Bonito (Beautiful Rio).
Laurindo Almeida And The Bossa Nova All Starsの全関連アイテムを見る
Move

Rune Gustafsson ルネ・グスタフソン

/

Move

   3,080円
Jazz Guitar Music LP
【レーベル】GNP Crescendo 【品番】GNPS2118 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • はがれ(裏)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • A-1「Four Brothers」に浅い1本のキズによる軽いプチノイズ少々入ります。他はEX++〜M--で良好です。

スウェーデンのジャズ・ギタリスト粋盤!

スウェディッシュ・ジャズ界で長く活躍するギタリスト。モダンなセンスでロックやソウル・ナンバーを採り上げた作品もありますが、本作は本格的なジャズ路線。タイトル曲の「Move」で、中盤に飛び出すスキャットなど、奔放さにも驚かされます。本国ではゴールドディスクも獲得した一枚。.

収録曲・データ
【曲目】Four Brothers / Killer Joe / Nuages / She’s A Woman / A Child Is Born // Move / Feelings / Early Autumn / Father Bach
Move.
Feelings.
Early Autumn.
Rune Gustafssonの全関連アイテムを見る
At The Monterey Jazz Festival

Bola Sete ボラ・セチ

/

At The Monterey Jazz Festival

   3,520円
Jazz Brazil LP
【レーベル】Verve 【品番】V6-8689 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Verve MGM黒T字レーベル(銀文字)。

確かな技術による圧巻のインプロヴィゼーション。

ヴィンス・ギャラルディとの共演アルバムでも知られるブラジル人ギタリスト、ボラ・セチ。1966年、カリフォルニア州はモントレーで行われたモントレー・ジャズ・フェスティヴァルでの演奏を収録したライヴ・アルバムです。ボサノヴァ・ギターの名手としても知られる彼ですが、ここでは確かな技術による圧巻の即興ギターを披露。後にジョン・フェイヒイとも親交を深めるのも納得のプレイです。醸し出される野趣はブラジル音楽特有のもの。フラメンコにバトゥカーダ、自由闊達な精神が宿るジャズです。.

収録曲・データ
【曲目】Manha De Carnaval / A Felicidade / Samba De Orfeu // Soul Samba / Flamenco
黒いオルフェ.
Soul Samba.
Flamenco.
Bola Seteの全関連アイテムを見る
Touch Of Gold, The

Charlie Byrd チャーリー・バード

/

Touch Of Gold, The

   2,750円
Jazz Guitar Music LP
【レーベル】Columbia 【品番】CS9304 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(小)
  • ステレオ
  • Columbia360°レーベル(白字、矢印あり)。

バードとカレロの出会い。

全篇チャーリー・カレロのアレンジ。女性コーラス、ストリングスが導入され、リズムにもぐっとモダンなポップスの感覚があしらわれ、カレロの個性が発揮されています。「In My Room」のリフにも、トーイズ「A Lover’s Concerto」の痕跡がチラと見えたり。もちろん主役のバードのガットギターも冴え渡っています。もともとチャレンジには強い人。淡い気分が素敵な「Dulcinea」や「Lonely Crown」も聴いてみてください。.

収録曲・データ
【曲目】In My Room / The Shadow Of Your Smile / Bonanza! / Yesterday / Norwegian Wood / It Was A Very Good Year // Dulcinea / Michelle / A Taste Of Honey / Lonely Clown / Walk Right In
In My Room.
Dulcinea.
Lonely Clown.
Charlie Byrdの全関連アイテムを見る
Stroke Of Genius, The

Charlie Byrd チャーリー・バード

/

Stroke Of Genius, The

   2,200円
Jazz Lounge LP
【レーベル】Columbia 【品番】C30380 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(底)(中) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ

70年代を迎えて、柔らかくも鋭く時代に対応。

ガットギターを擁してジャズ/ジャズボサを奏でるギタリスト・チャーリー・バードが、70年代を迎えて、柔らかくも鋭く時代に対応して見せた一枚。この時代は誰もが採り上げた「Everybody' Talkin'」でも、中盤からブルース進行に一転、BGMにはおさまらないぞというミュージシャンシップの高さを見せつけます。パーカッシヴなボッサ・チューンでは、ガットならではの人間味が際立ちますね。.

収録曲・データ
【曲目】Southern Rider / Something / Everybody’s Talkin’ / Pavanne / Something Pretty / Wave // Nothing But A Fool / Brown Baby / What Is A Friend / Pretty Butterfly / Sonatina / Something Like The Blues
Nothing But A Fool.
Everybody' Talkin'.
Something.
Charlie Byrdの全関連アイテムを見る

Hi-Fi Record Store Top へ