26件ヒットしました

並び順    

With A Little Help From My Friends
Today

Larry Carlton ラリー・カールトン

/

With A Little Help From My Friends

   4,180円
Jazz Soul Jazz LP
【レーベル】Uni 【品番】73006 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • カットアウト(ホール)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ

SOLD OUT

これがラリー・カールトンのファースト!

この素っ気ないジャケットがラリー・カールトンのファースト。若く才気にあふれたポップジャズ・アルバムです。いかにもウェス・モンゴメリーの影響下にあるプレイとアレンジですが、すでにアドリブやメロディ解釈の端々に才能が見え隠れ。バッキンガムス「Don't You Care」のカヴァーが最高! ちなみに、後の73年作品での顔写真より、髪型のせいかこの頃の方が老けて見えます(笑)。.

収録曲・データ
【曲目】With A Little Help From My Friends / Mac Arthur Park / Don’t You Care? / When Sunny Gets Blue / Honey // Monday, Monday / Eleanor Rigby / The Odd Couple / By The Time I Get To Phoenix / People Get Ready
Don't You Care.
People Get Ready.
With A Little Help From My Friends.
Larry Carltonの全関連アイテムを見る
3000 Worlds
New Arrival

John Thomas And Lifeforce ジョン・トーマス&ライフフォース

/

3000 Worlds

   10,780円
Jazz Soul Jazz LP
【レーベル】Nabel 【品番】8104 【発売年】1981 【発売国】Germany
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • はがれ(表)(小)
  • ステレオ

ブラジル音楽好きに再発見された一枚。

ジョン・トーマスはシカゴ出身で、ドイツにわたり結成したバンド、ライフフォースとともにロフトジャズ/ジャズファンク路線でアルバムをリリースしたギタリスト。モニカ・リンゲスをシンガーに迎えた高速ブラジリアン・ナンバー「Like Samba」や「Promontory」がブラジル音楽好きに再発見され、2000年代に人気となった一枚です。スリリングな演奏!.

Like A Samba.
Promontory.
3000 Worlds.
John Thomas And Lifeforceの全関連アイテムを見る
Road Song (mid70s press)
まだまだ New Arrival

Wes Montgomery ウェス・モンゴメリー

/

Road Song (mid70s press)

   2,200円
Jazz Soul Jazz LP
【レーベル】A&M 【品番】SP3012 【発売年】Mid70s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(中)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • A&Mビッグロゴ・レーベル(1973年以降に使用されたデザイン。オリジナルリリースは1968年)。

これが事実上のラスト・アルバム。

ウェス・モンゴメリーのCTI第三弾。68年5月の録音。その翌月に彼は急死してしまいますので、これが事実上のラスト・アルバムです。ドン・セベスキーとのタッグは相変わらず絶好調で、死の予感は微塵も感じさせないのですが、強いて言えば、セベスキーのアレンジにバロックぽさが目立ち、それがちょっと厳粛なムードを生んでいるかもしれません。.

Road Song.
Fly Me To The Moon.
Greensleeves.
Wes Montgomeryの全関連アイテムを見る
Champagne
まだまだ New Arrival

Wilbert Longmire ウィルバート・ロングマイヤー

/

Champagne

   1,650円
Jazz Fusion LP
【レーベル】Tappan Zee 【品番】JC35754 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • はがれ(表)(小)
  • ステレオ / ステッカー(レーベル)(中)
  • レーベル両編の縁に赤いテープあり。少々チリノイズのある盤です。試聴サンプルは今回入荷商品から録音しています。ご参照ください。

極上アーバンメロウ「Love’s Holiday」。

60年代末にWorld Pacificでデビュー。その後はセッション中心に活動し、寡作に甘んじていたギタリストに、ボブ・ジェームスが与えたチャンス。Tappan Zeeからリリースされた2枚目のフュージョン・アルバムです。ロングマイヤー自身がスムースなヴォーカルを聞かせるEW&Fのカヴァー「Love’s Holiday」がもう最高。リチャード・ティーのエレピもろとも夏に溶けていきそうな極上アーバンメロウ!.

収録曲・データ
【曲目】Diane's Dilemma / Love's Holiday / Ragtown // Pleasure Island / Funshine
Love’s Holiday.
Pleasure Island.
Ragtown.
Wilbert Longmireの全関連アイテムを見る
Buddy Fite!
まだまだ New Arrival

Buddy Fite バディ・ファイト

/

Buddy Fite!

   3,080円
Jazz Soul Jazz LP
【レーベル】Cyclone 【品番】CY4100 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

気持ちいいくらいにポップなアプローチ。

どことなくラーガ的な響きもあるギターの鉄弦サウンドがガボール・ザボにも似た印象。しかし、あちらがクリード・テイラーなら、こちらの育ての親はロバート・マージー(アンディ・ウィリアムス、イーディー・ゴーメなど)。そのせいか、かなりポップなアプローチになっています。それが軽く見られた時代もあったのでしょうが、今ならむしろOK! 「For Once In My Life」や「Watch What Happens」の解釈、最高だと思います。ポップスファンのツボを心得た選曲もたまりませんね!.

収録曲・データ
【曲目】Fly Me To The Moon / When Sunny Gets Blue / They Can’t Take That Away From Me / Here’s That Rainy Day What Kind Of Fool Am I / The Shadow Of Your Smile // Stormy Glad Rag Doll / On The Street Where You Live / Watch What Happens / So Rare / For Once In My Life【Producer】Robert Mersey 【Arranger】Robert Mersey
For Once In My Life.
Watch What Happens.
Fly Me To The Moon.
Buddy Fiteの全関連アイテムを見る
Beyond The Blue Horizon
まだまだ New Arrival

George Benson ジョージ・ベンソン

/

Beyond The Blue Horizon

   3,850円
Jazz Soul Jazz LP
【レーベル】CTI 【品番】6009 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • VAN GELDER刻印あり。

「So What?」カヴァーがキラー!

ジャック・ディジョネットの必殺シンコペーションが効きまくりのビートでリアレンジされた「So What?」で、このアルバムの集中力がわかります。オルガン入りのカルテットにパーカッションが2人。ストレートなジャズ・ギタリストだったベンソンが、フュージョンの傾向へ変わりつつある過程での作品。ただし軸足はまだジャズです。そして研ぎ澄まされた精神が導く硬派なCTIサウンド。この時代のCTIアナログは、本当に音がいい!.

収録曲・データ
【曲目】So What? / The Gentle Rain // All Clear / Ode To A Kudu / Somewhere In The East
So What.
All Clear.
The Gentle Rain.
George Bensonの全関連アイテムを見る
Tuff Pickin'

Sonny Forriest ソニー・フォリエスト

/

Tuff Pickin'

   6,380円
Jazz Guitar Music LP
【レーベル】Decca 【品番】DL74716 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(弱) / 日焼け(裏)(小)
  • ステレオ / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。

グレートR&Bジャズ・ギター!

たとえばミッキー・ベイカーの50年代Atlantic盤。あの感触を、もっと黒く60年代に移行させたとしたら。そんな、グレートR&Bジャズ・ギターです! 50年代ドゥーワップの名門グループ、コースターズの専属ギタリストであったソニー・フォリエストにとって唯一のソロ作。グリージーなリフに悶絶のタイトル曲から、高速4ビートジャズ(メロディの刻みはR&B)の「What Is This Thing Called Love」への流れ。最高すぎて反則! 半分近くのドラムをバーナード・パーディーが叩いてます。.

収録曲・データ
【曲目】I Got A Woman / Unchain My Heart / Bitter With The Sweet / Steppin’ / Miss Dee Mc C // My Soul Is Happy / Mashin’ It / Tuff Pickin’ / What is This Thing Called Love / Goodbye Charlie / Minor Blast
What Is This Thing Called Love.
Tuff Pickin'.
Minor Blast.
Sonny Forriestの全関連アイテムを見る
Touch Of Gold, The

Charlie Byrd チャーリー・バード

/

Touch Of Gold, The

   2,750円
Jazz Guitar Music LP
【レーベル】Columbia 【品番】CS9304 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(小)
  • ステレオ
  • Columbia360°レーベル(白字、矢印あり)。

バードとカレロの出会い。

全篇チャーリー・カレロのアレンジ。女性コーラス、ストリングスが導入され、リズムにもぐっとモダンなポップスの感覚があしらわれ、カレロの個性が発揮されています。「In My Room」のリフにも、トーイズ「A Lover’s Concerto」の痕跡がチラと見えたり。もちろん主役のバードのガットギターも冴え渡っています。もともとチャレンジには強い人。淡い気分が素敵な「Dulcinea」や「Lonely Crown」も聴いてみてください。.

収録曲・データ
【曲目】In My Room / The Shadow Of Your Smile / Bonanza! / Yesterday / Norwegian Wood / It Was A Very Good Year // Dulcinea / Michelle / A Taste Of Honey / Lonely Clown / Walk Right In
In My Room.
Dulcinea.
Lonely Clown.
Charlie Byrdの全関連アイテムを見る
Good King Bad

George Benson ジョージ・ベンソン

/

Good King Bad

   2,420円
Jazz Soul Jazz LP
【レーベル】CTI 【品番】6062 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • VAN GELDER刻印(活字)あり。

「Breezin’」の影に隠れてるのはもったいない!

いよいよ「Breezin’」が出る年。成熟しきったプレイと、メロウなフュージョン・サウンドが濃厚に詰まった一枚です。この作品が、特大ヒットになった「Breezin’」の影に隠れてしまってるとしたらもったいないですね。アレンジはデヴィッド・マシューズ。エリック・ゲイル、ロニー・フォスター、スティーヴ・ガッドをはじめ、曲ごとにリズムも上物もさまざまなミュージシャンが出入りしています。.

Cast Your Fate To The Wind.
Shell Of A Man.
Theme From Good King Bad.
George Bensonの全関連アイテムを見る
Mundell Lowe Quartet, The

Mundell Lowe マンデル・ロウ

/

Mundell Lowe Quartet, The

   5,500円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】RIVERSIDE 【品番】RLP12-204 【発売年】1955 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / 抜け(天)(大)
  • モノラル
  • Riverside白マイク&テープ・レーベル(ミゾあり)。ジャケ上が大きく割れています。盤に若干のビニ焼けありますが、少々サーフェスノイズあります(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

愛おしさに溢れるジャズギター・アルバム。

職人ジャズ・ギタリストとして名高く、作曲家/アレンジャーとしての仕事も数多いマンデル・ロウの初期作品(3作目?)。ピアノとオルガンにディック・ハイマン、ベースにトリガー・アルパート、ドラムにエド・ショーネシーというカルテットによる演奏です。愛おしく丁寧で4ビート・ジャズギター・アルバムであり、ソロ・プレイのみならず、アレンジや曲想に発想力を感じる作品です。それにしてもジャケ写の素晴らしいこと。.

収録曲・データ
【曲目】Will You Still Be Mine? / I Guess I'll Have to Change My Plans / I'll Never Be the Same / All of You // Yes Sir, That's My Baby / The Night We Called It a Day / Bach Revisited / Cheek to Cheek / Far from Vanilla
Cheek To Cheek.
All Of You.
Will You Still Be Mine?.
Mundell Loweの全関連アイテムを見る
Guitar / Guitar

Herb Ellis And Charlie Byrd ハーブ・エリス&チャーリー・バード

/

Guitar / Guitar

   3,300円
Jazz Bossa Nova LP
【レーベル】Columbia 【品番】CS9130 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • Columbia360°レーベル(黒字、矢印あり)。

アコースティックな小気味好いギターデュエット。

セミアコ、フルアコを使い分けながらストイックでブルージーなプレイを聴かせる名手ハーブ・エリスと、ガット・ギターで弾くボッサで60年代に人気を博したチャーリー・バードの共演盤。お互いの音色、軽いボッサ/ブラジル〜ジャズと好みのスタイルを上手く混ざり合わせ、シンプルな演奏に徹した小気味よい一枚です。.

収録曲・データ
【曲目】Se Todos Fossem / Iquais A Voce / Chung King / Carolina In The Morning / Three Quarter Blues / Take Care Of Yourself / St. Louis Blues // Jazz’N’ Samba / Oh, Lady Be Good / Things Ain’t What They Used To Be / A Hundred Years From Today / Bluesette
Bluesette.
Chung King.
Jazz’N’ Samba.
Herb Ellis And Charlie Byrdの全関連アイテムを見る
Shape Of Things To Come

George Benson ジョージ・ベンソン

/

Shape Of Things To Come

   3,300円
Jazz Soul Jazz LP
【レーベル】A&M 【品番】SP3014 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / カットアウト(ホール)(小)
  • ステレオ
  • A&M/CTIブラウン・レーベル。

まずはCTIの皆さんへのご挨拶。

CTI移籍第一作。ドン・セベスキーのアレンジ、裏ジャケのポートレートまで含めて、急逝したウェス・モンゴメリーの跡を継いだようなイメージでの入社でしたが、彼にとっては若いソウルジャズ・ギタリストというそれまでの立場から飛躍するステップとなりました。「Chattanooga Choo Choo」やモンキーズ「The Last Train To Clarksville」などを斬新なアレンジで収録。まずはCTIの皆さんへのご挨拶といった趣です。オリジナルUS盤はあまり見かけないカタログのひとつ。.

収録曲・データ
【曲目】Footin' It / Face It Boy, It's Over / Shape Of Things To Come / Chattanooga Choo Choo // Don't Let Me Lose This Dream / Shape Of Things That Are And Were / Last Train To Clarksville
Chattanooga Choo Choo.
The Last Train To Clarksville.
Don’t Let Me Lose This Dream.
George Bensonの全関連アイテムを見る
Stroke Of Genius, The

Charlie Byrd チャーリー・バード

/

Stroke Of Genius, The

   2,200円
Jazz Lounge LP
【レーベル】Columbia 【品番】C30380 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(底)(中) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ

70年代を迎えて、柔らかくも鋭く時代に対応。

ガットギターを擁してジャズ/ジャズボサを奏でるギタリスト・チャーリー・バードが、70年代を迎えて、柔らかくも鋭く時代に対応して見せた一枚。この時代は誰もが採り上げた「Everybody' Talkin'」でも、中盤からブルース進行に一転、BGMにはおさまらないぞというミュージシャンシップの高さを見せつけます。パーカッシヴなボッサ・チューンでは、ガットならではの人間味が際立ちますね。.

収録曲・データ
【曲目】Southern Rider / Something / Everybody’s Talkin’ / Pavanne / Something Pretty / Wave // Nothing But A Fool / Brown Baby / What Is A Friend / Pretty Butterfly / Sonatina / Something Like The Blues
Nothing But A Fool.
Everybody' Talkin'.
Something.
Charlie Byrdの全関連アイテムを見る
Shades Of Green

Grant Green グラント・グリーン

/

Shades Of Green

   8,800円
Jazz Soul Jazz LP
【レーベル】Blue Note 【品番】BST84413 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / カットアウト(コーナー)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Blue Note United Artistブルー&ホワイト・レーベル。

ビリー・ウッテン参加のメロウ&ソリッドな傑作。

スリリング&ソリッドなJBメドレー(I Don’t Want Nobody To Give Me Nothing〜Cold Sweat)を収録していることで有名な一枚ですが、今の気分はむしろスティーヴィー・ワンダーの「If You Really Love Me」のとろけそうなカヴァーの方かしら。ビリー・ウッテンのヴィブラフォンがこれまた魅惑のアクセント。ジャケはBlue Noteらしくないですが、中身はこれぞBN-LA時代への予告篇!.

If You Really Love Me.
Cold Sweat.
In The Middle.
Grant Greenの全関連アイテムを見る
Take Your Shoes Off, Baby

Eddie Hazell Trio, The エディ・ヘイゼル

/

Take Your Shoes Off, Baby

   4,950円
Jazz Acoustic Swing LP
【レーベル】Monmouth Evergreen 【品番】MES7075 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(小)
  • ステレオ

いつだって最高のスウィング・シンガー・ギタリスト!

アルバム冒頭の「Shiny Stocking」のスキャットで、もうOK。キャリア中期のトリオ編成によるニューヨークでのライヴを収録したアルバムです。他の作品と同様に、とにかくどこを切っても良い意味で金太郎飴のようにイカしたアコースティックスイングがズラリ。歌もギターも本当にヒップ。冒頭の「Medley : Shiny Stocking ~ Broadway ~ Groovin’ High」からとりこになります。.

Medley : Shiny Stocking ~ Broadway ~ Groovin’ High.
Oh Lady Be Good.
Love Is A Simple Thing.
Eddie Hazell Trio, Theの全関連アイテムを見る
Let’s Cook

Barney Kessell バーニー・ケッセル

/

Let’s Cook

   3,080円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】Contemporary 【品番】S7603 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ
  • Contemporaryグリーン・レーベル(D-3/D-3)。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

心地よさの見本のような快演盤です。

ウェストコーストのジャズシーンになくてはならない存在だった名プレイヤー。スタイリッシュなリーダー作を数多く残すいっぽう、スタジオミュージシャンとしてフィル・スペクターのセッションに参加していたことでも知られます。1962年というと、ちょうどこの時期がそうだったのでは? 西海岸の名手たちが勢揃いし、心地よさの見本のような快演盤です。.

Let’s Cook.
Time Remembered.
Tiger Rag.
Barney Kessellの全関連アイテムを見る
13 Years Old Jazz Sensation From France, The

Boulou ブールー

/

13 Years Old Jazz Sensation From France, The

   6,050円
Jazz Children LP
【レーベル】4 Corners Of The World 【品番】FCS4211 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(表)(裏)(小) / 汚れ(表)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

こまっしゃくれ系天才子供ギタリストの全米デビュー!

こまっしゃくれ系天才子供ギタリスト、ブールー・フェレの全米デビュー・アルバム!達者なギターは大人顔負け。あどけないスキャットは大人泣かせ。「Mack The Knife」「Night And Day」「Salt Peanuts」……。やんちゃな負けん気が、ジャズをみんなのものにします! バックを囲むフレンチ・ジャズメンのほほえむ顔も、目に浮かびますね。アラン・ゴラゲールによるディレクションもお見事。裏ジャケにはミシェル・ルグランからの賛辞も捧げられています。.

収録曲・データ
【曲目】Mack The Knife / Groovin’ High / Night And Day / Undecided / Blue ‘n Boogie / Salt peanuts // A Night In Tunisia / Bluesette / I’ll Never Smile Again / Ow / The Girl From Ipanema / Ascot
Mack The Knife.
Night And Day.
Salt Peanuts.
Boulouの全関連アイテムを見る
Three Guitars In Bossa Nova Time

Herb Ellis, Laurindo Almeida, Johnny Gray ローリンド・アルメイダ

/

Three Guitars In Bossa Nova Time

   4,950円
Jazz Bossa Nova LP
【レーベル】Epic 【品番】LA16036 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / はがれ(裏)(中)
  • モノラル / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。

3人のギタリストが競い合う素晴らしいボッサ。

62〜63年にかけて全米を席巻したボサノヴァ・ムーヴメントの中の一枚。3人のジャズギタリスト(ひとりはブラジル出身のローリンド・アルメイダ)が、お互いの魅力を尊重しあってボッサでスイングする心地よいアルバムです。カフェジャズとしても一級品の味わい。「Gravy Waltz」では、ボッサ・ワルツともいうべき素晴らしい解釈が!.

You Stepped Out Of A Dream.
Gravy Waltz.
Bossa Nova Samba.
Herb Ellis, Laurindo Almeida, Johnny Grayの全関連アイテムを見る
Colors In Sound

Sal Salvador Quartet With Brass, The サル・サルヴァドール

/

Colors In Sound

   3,850円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】Decca 【品番】DL72910 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 抜け(天)(中) / 抜け(底)(小) / 擦れ(裏)(弱) / シミ(裏)(小) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • ステレオ
  • Deccaあずき色レーベル(銀文字、ミゾあり)。A-1「Walkin’ Time」に傷がありプチノイズがしばらく続きます。他はEx++〜M--です。

バレリーナと淡い水玉のアートワークにまず感服。

Deccaレーベルにあって独自の美学を追究する“Mood Jazz In Hi-Fi”シリーズの一枚。バレリーナと淡い水玉を組み合わせたアートワークにまず感服。イーストコーストきっての職人肌で、ギターを弾かさればおのずとクールなトーンがまろびでるサル・サルヴァドールがブラスセクションと融合。にぎやかにではなく、あくまでカラフルな色彩として。そのストイックなこだわりが演奏の喜びに結実しています。レアなステレオ!.

Yeaterdays.
Spring Will Be A Little Late This Year.
You’d Be So Nice To Come Home To.
Sal Salvador Quartet With Brass, Theの全関連アイテムを見る
Man And Woman

George Freeman ジョージ・フリーマン

/

Man And Woman

   3,080円
Jazz Soul Jazz LP
【レーベル】Groove Merchant 【品番】GM3305 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(中) / テープ(底)(大)
  • ステレオ
  • ジャケ下を透明テープで補修。

渋くて味わい深いR&Bジャズをプレイします。

いかにもいけいけなソウルジャズの新鋭ギタリストのようなセクシージャケットですが、ジョージ・フリーマンは1927年生まれですでにこのとき40代後半。歴戦ジャズマンとして渋くて味わい深いR&Bジャズをプレイします。選曲も1曲目からビートルズやペギー・リーで知られる「Till There Was You」だったり、「Stardust」も素敵です。.

Till There Was You.
Stardust.
Georgia On My Mind.
George Freemanの全関連アイテムを見る
Jazz Recital

Charlie Byrd チャーリー・バード

/

Jazz Recital

   3,520円
Jazz Guitar Music LP
【レーベル】Savoy 【品番】MG12099 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • シミ(裏)(中) / シミ(表)(小)
  • モノラル
  • Savoyあずき色レーベル。

あくまでクールで静謐。

1957年Savoyでのレコーディング。素晴らしいガットギターのソロ演奏から始まり、後半ではコンボを加えてどんどんモダンジャズ化(エレキ使用曲もあり)。しかし、基本的なムードはあくまでクールで静謐。まるで礼服を着たジャズ。しかし四角四面な感じではなく、ちゃんと色気がにじむのです。.

My Funny Valentine.
Little Girl Blue.
Spanish Guitar Blues.
Charlie Byrdの全関連アイテムを見る
Singing / Playing

Larry Carlton ラリー・カールトン

/

Singing / Playing

   4,180円
Jazz City Pop LP
【レーベル】Blue Thumb 【品番】BTS46 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / カットアウト(ホール)(中)
  • ステレオ

この感性は現代にこそ通用するものです。

ジャズ・フュージョン・ギタリストの鑑、ラリー・カールトンのセカンドは、SSW的感性を活かしたヴォーカル・アルバム。リズムボックス使用の「Easy Evil」ナイーヴにうねる名曲「Wavin’ And Smilin’」など、ソウルフルな曲調、陰影に富んだメロディ、ダルなムードなど、この感触は現代にこそ通用するものですね。シュギー・オーティスの「Inspiration Information」みたいな感触のアルバムを探してる方へ。.

収録曲・データ
【曲目】Easy Evil / I Cry Mercy / One More Chance / With Respect To Coltrane // American Family / Wavin' And Smilin' / Captain, Captain / Free Way
Easy Evil.
Wavin’ And Smilin’.
I Cry Mercy.
Larry Carltonの全関連アイテムを見る
Movin' Easy

Jazz Renaissance Quintet (George Barnes) ジャズ・ルネッサンス・クインテット(ジョージ・バーンズ)

/

Movin' Easy

   4,180円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】Mercury 【品番】MG20605 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

まさに“ルネッサンス”なユニットでした。

職人的なギタリストとしてさまざまなセッションに参加し、自身は知的な編曲を志向するクールなギタリストだったジョージ・バーンズ率いるクインテット。ピアノレスで、ギター2本(エレキとアコギ)とクラリネットがリードをとるユニークな編成です。戦前からあるようなギター・スイングを起点にしながらもモダンなアプローチを試みる、まさに“ルネッサンス”なユニットでした。「You Make Me Feel So Young」などを聴くと着想の豊かにうなります。.

Always.
You Make Me Feel So Young.
Pick Yourself Up.
Jazz Renaissance Quintet (George Barnes)の全関連アイテムを見る
Move

Rune Gustafsson ルネ・グスタフソン

/

Move

   3,080円
Jazz Guitar Music LP
【レーベル】GNP Crescendo 【品番】GNPS2118 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • はがれ(裏)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • A-1「Four Brothers」に浅い1本のキズによる軽いプチノイズ少々入ります。他はEX++〜M--で良好です。

スウェーデンのジャズ・ギタリスト粋盤!

スウェディッシュ・ジャズ界で長く活躍するギタリスト。モダンなセンスでロックやソウル・ナンバーを採り上げた作品もありますが、本作は本格的なジャズ路線。タイトル曲の「Move」で、中盤に飛び出すスキャットなど、奔放さにも驚かされます。本国ではゴールドディスクも獲得した一枚。.

収録曲・データ
【曲目】Four Brothers / Killer Joe / Nuages / She’s A Woman / A Child Is Born // Move / Feelings / Early Autumn / Father Bach
Move.
Feelings.
Early Autumn.
Rune Gustafssonの全関連アイテムを見る
Tiny Grimes

Tiny Grimes タイニー・グライムス

/

Tiny Grimes

   7,150円
Jazz Jive LP
【レーベル】Black & Blue 【品番】33.030U 【発売年】1971 【発売国】France
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / はがれ(表)(小) / はがれ(背)(小) / 抜け(底)(小) / シワ(小)
  • ステレオ

元キャッツ&フィドル! フランスでのリーダー作。

元キャッツ&フィドルのギタリスト! フランスの名門ジャズ・レーベルBlack & Blueに残した傑作ソロで、これが同レーベルでの2作目と思います。ジェイ・マクシャンのピアノ以外はすべてフランス人。さすが引き締まった演奏です。ひたすら弾きまくる「Food For Thought」に撃沈。ぐっと前のめりになったり、問いかけてくるようだったり。全曲彼の自作曲。ほんと、豊かなニュアンスです。ジャイヴ界の宝!.

Food For Thought.
Morgantini With Mime No.1.
Frankie And Johnnie Boogie.
Tiny Grimesの全関連アイテムを見る
Phil Upchurch (Japanese press)

Phil Upchurch フィル・アップチャーチ

/

Phil Upchurch (Japanese press)

   1,980円
Jazz Fusion LP
【レーベル】CBSソニー 【品番】25AP1116 【発売年】1978 【発売国】Japan
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ

海洋的な雰囲気を、気持ちよくギターが泳いでいます。

A面はジョン・トロペイのプロデュースで、ブラザース・ジョンソン(シュギー・オーティス)「Strawberry Letter 23」デニース・ウィリアムス「Free」のカヴァーなど、ひたすらにメロウなレパートリー。リチャード・ティー、スティーヴ・ガッドらが客演。B面はジョージ・ベンソンのプロデュース。自作ナンバーをハーヴェイ・メイソン、チャック・レイニーらと、自由な雰囲気でソリッドなセッションを。ラストの「Cyrenna」は自らの多重録音+デオダートという異色曲。全体に漂う海洋的な雰囲気を、気持ちよくギターが泳いでいます、隠れ名盤。日本盤解説付。.

Strawberry Letter 23.
Free.
Cyrenna.
Phil Upchurchの全関連アイテムを見る

Hi-Fi Record Store Top へ