9件ヒットしました

並び順    

World Of George Formby, The

George Formby ジョージ・フォーンビー

/

World Of George Formby, The

   2,750円
Old Time/Swing Male Vocal LP
【レーベル】Decca 【品番】SPA50 【発売年】1969 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • コーティングジャケット。モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。元の音源に起因したノイズがあります。

バンジョレレの使い手!

出ました! イギリスのウクレレ・アイクことジョージ・フォーンビー。戦前から活躍したこの人が弾いているのは、正しくはウクレレとバンジョーをミックスした「バンジョレレ」なんだそうです! ひょうきんな歌も愛すべき魅力です。ブリティッシュコメディソングの源流としてもどうぞ。.

When I’m Cleaning Windows.
Chinese Laundry Blues.
It’s No Use Looking At Me.
George Formbyの全関連アイテムを見る
Hottest Man In Town, The

Cliff Edwards (Ukulele Ike) クリフ・エドワーズ(ウクレレ・アイク)

/

Hottest Man In Town, The

   4,180円
Old Time/Swing Acoustic Swing LP
【レーベル】Asv Living Era 【品番】AJA5010 【発売年】1981 【発売国】U.K.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(表)(裏)(小) / ウォーター・ダメージ(表)(裏)(小)
  • モノラル
  • ジャケにウォーターダメージのシミ。モノラル音源をステレオ盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

街で一番ホットな男だった時代の名曲選です。

ウクレレ・アイクことクリフ・エドワーズの1924-30年の戦前音源集。タイトル通り、彼が街で一番ホットな男だった時代の名曲選です。同名映画以前から、もともと彼が歌っていた「Singin' The Rain」や、ウクレレ弾き語り「Fascinatin Rhythm」など、素晴らしい選曲で20曲のたっぷりボリューム。42年のプライヴェート録音「It Had To Be You〜Paddlin' Madelin' Home」も収録。.

収録曲・データ
【曲目】Thats My Weakness Now / Sing, A Happy Little Thing (From "Forward March") / I'll See You In My Dreams / My Red Hot Gal / I Can't Give You Anything But Love (From "Blackbirds Of 1928") / He's The Hottest Man In Town / Who Takes Care Of The Caretaker's Daughter? / It Had To Be You〜Paddlin' Madelin Home / Just Like A Melody Out Of The Sky / Half-way To Heaven // Singin' In The Rain (From "The Hollywood Revue Of 1929") / Fascinatin' Rhythm ( From "Lady Be Good") / Reaching For Someone (And Not Finding Anyone There) / Mary Ann / Anything You Say! / Singing A Song To The Stars (From "Way Out West") / It Goes Like This, That Funny Melody / If You Can't Land Her On The Old Veranda / Hang On To Me (From "Marianne") / Stack O' Lee
Singin' The Rain.
That’s My Weakness Now.
It Had To Be You〜Paddlin' Madelin' Home.
Cliff Edwards (Ukulele Ike)の全関連アイテムを見る
Man And His Ukulele, A (autographed)

Eddie Bush エディ・ブッシュ

/

Man And His Ukulele, A (autographed)

   4,180円
Hawaii Traditional Hawaiian LP
【レーベル】Sea Shell 【品番】SRS1901 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • サイン / 抜け(背)(小) / 抜け(天)(小) / シミ(裏)(中)
  • ステレオ
  • 表ジャケに直筆サイン。

一流ホテルのウクレレ・ショー。きもちいいーっ!

ホノルルのホテル、ヒルトン・ハワイアン・ヴィレッジでライヴ演奏していたウクレレ奏者(2002年没)。めくるめく高速ウクレレ「Holiday For Strings」、ボッサアレンジの「Traces」、ハワイアン「Little Grass Shack」などなど、ショービズ感覚に溢れ、卓抜な腕前で目から鱗のラウンジテイストは一聴の価値大! 音もとても良いです! .

収録曲・データ
【曲目】Malaguena / Nostro Concerto / Holiday For Strings / Next Door To Paradise / South Pacific Medley // Traces / Somewhere My Love (Theme From Dr. Zhivago) / Under The Double Eagle & Stars & Stripes / The Hands I Love / Waiting For The Robert E. Lee & Swanee / Little Grass Shack, Hukilau & Little Brown Gal
ホリデー・フォー・ストリングス.
Traces.
Little Grass Shack.
Eddie Bushの全関連アイテムを見る
Magic Ukulele Of Roy Smeck, The

Roy Smeck ロイ・スメック

/

Magic Ukulele Of Roy Smeck, The

   4,400円
Old Time/Swing Acoustic Swing LP
【レーベル】ABC-Paramount 【品番】ABC279 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / シワ(中)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

弦の魔術師、ウクレレ弾きまくり!

古くは戦前から活躍。ギターをはじめとした各種弦楽器を目にも留まらぬスピードで弾きこなすところからあだ名が「ウィザード・オブ・ストリングス(弦の魔術師)」。そんな巨人が軽やかにウクレレを弾きまくる一枚です。「12番街のラグ」みたいなスタンダードから、「ユーモレスク」みたいなクラシック、自身のオリジナル曲まで。聴けば聴くほどアクロバティック。こりゃとても真似出来ません。凄い!.

収録曲・データ
【曲目】Twelfth Street Rag / Music Box Waltz / Bye, Bye Blues / Melody In F / I Ain’t Got Nobody / Ain’t She Sweet // Uke Said It / Humoresque / Waltz Of Yesteryear / Five Foot Two / Sweet Georgia Brown / Honolulu Shuffle
Twelfth Street Rag.
Humoresque.
Honolulu Shuffle.
Roy Smeckの全関連アイテムを見る
Beautiful Hawaii

Sonny Kamahele サニー・カマヘレ

/

Beautiful Hawaii

   8,800円
Hawaii Traditional Hawaiian LP
【レーベル】Sounds Of Hawaii 【品番】SHS5030 【発売年】Late60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M-<美品> / 盤質:M--<良品+>
  • シュリンク残存 / 角折れ(上右)(小)
  • ステレオ

オーセンティックでありながらドリーミーで粋で。

素晴らしいハワイアン・アルバムです。オーセンティックでありながらドリーミー、そしてスマートで粋で。アルフレッド・アパカ、エド・ケニーらのバックを務め、また番組ハワイコールズにレギュラー出演したシンガー&ウクレレ・プレイヤー。ロイヤル・ハワイアン・ホテルのサーフ・ルームに出演していた時代のサーフ・セレネイターズのメンバー(ジョー・セクレタリオ、メル・ピーターソン、マサオ・アベ、ゾーン・セイラー)に加え、ゲストのイワラニ・カマヘレと共に織りなすインスト&ヴォーカルのムーディな演奏です。シンプルな楽器編成による演奏が、音楽を滋養豊かにしています。.

収録曲・データ
【曲目】Beautiful Hawaii / My Steel Guitar / Napua / Waikiki Calls / Sweet Ilima / Hawaiian Echoes // Surf Room / Paauau Waltz / Kalama Ula / Kaulana Ohilo Hana Kahi / You're My Only Love / Ring Around The Moon【Arranger】【Conductor】Sonny Kamahele【Lead Vocals】Iwalani Kamahele (A1, B2, B4), Joe Secretario (B3), Mel Peterson (A3, B6), Sonny Kamahele (A5, B1, B5)【Steel Guitar 】Masao Abe (tracks: A2, A6)
Beautiful Hawaii.
Waikiki Calls.
My Steel Guitar.
Sonny Kamaheleの全関連アイテムを見る
Jazz For The People

Arthur Godfrey And His Friends アーサー・ゴッドフリー

/

Jazz For The People

   6,600円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Signature 【品番】SM1055 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル

ウクレレを弾き語るショービズ立役者。

アメリカの有名なタレント発掘ショウの司会者としてラジオ〜テレビデイズを生きたアーサー・ゴッドフリー。音楽に見識ありとは言え、プロではない彼をディック・ハイマンらが優しく囲んで作り上げた素敵な素敵な人柄ヴォーカルアルバム。そして主役のアーサー氏が爪弾くのは、彼の特異芸であるウクレレです! これがまた素敵! ヒップなインスト「Bum-Deedle-Um-Bo」に仰天!.

収録曲・データ
【曲目】'S Wonderful / When I Take My Sugar To Tea / Japanese Sandman / Bum-Deedle -Um-Bo / Love Me Or Leave Me // I'm Lookin' For A Riff / I Cried For You / I'm Sittin' On Top Of The World / Early Morning Blues / Don't Get Around Much Any More
Bum-Deedle-Um-Bo.
'S Wonderful.
I’m Lookin’ For A Riff.
Arthur Godfrey And His Friendsの全関連アイテムを見る
Ukulele Stylist

Nelson Waikiki ネルソン・ワイキキ

/

Ukulele Stylist

   3,850円
Hawaii Traditional Hawaiian LP
【レーベル】Tradewinds 【品番】TS-108 【発売年】Mid60s 【発売国】Hawaii
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • シワ(小)
  • ステレオ

「Misty」にはうっとり。ウクレレの醍醐味!

トレモロ、コード弾きなどウクレレ演奏の醍醐味を堪能出来る一枚です。フィリピンメロディ、日本のメロディ、ラテン、そしてジャズからハワイアン・トラデショナルまで幅広い選曲。「Misty」にはうっとりしました。また、「Slack Key Medley」「Hawaiian Medley」は圧巻です。ステージ・ショーのダイジェスト的な内容でしょうか。オーセンティック・ハワイアンの香り漂う名門Tradewindsレコードからの逸品。.

収録曲・データ
【曲目】Hi‘ilawe (Slack Key Uke) / Misty / Philippine Themes / Slack Key Medley / Kokoni Sachi-Ari / Nani Waimea // Kalakaua / Caravan / Yellow Bird / Nalani / Never On A Sunday / Hawaiian Medley
HI’ilavwe.
Misty.
Hawaiian Medley.
Nelson Waikikiの全関連アイテムを見る
Feelings

Herb Ohta (Ohta San) ハーブ・オータ(オータ・サン)

/

Feelings

   2,970円
Hawaii Lounge LP
【レーベル】A&M 【品番】SP4541 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

ウクレレによるメロウさの表現。

「Song For Anna」大ヒットを受けてA&Mで制作された作品です。70年代の流行を取り入れたモダンでファンキーなサウンドとウクレレの相性の良さにビックリ。ギターリフもキャッチーなファンクナンバー「Blue Sky」が気持ち良し! メロウなオータ・サンの良さを記録した大人気盤「Stringed Out」の続編的な内容と考えたいと思います。アメリカA&Mでの制作、バーニー・グランドマンのマスタリングです。.

Blue Sky.
Gonna Love You More.
Fragments.
Herb Ohta (Ohta San)の全関連アイテムを見る
I'm A Bear In A Lady's Boudoir

Ukulele Ike (Cliff Edwards) ウクレレ・アイク(クリフ・エドワーズ)

/

I'm A Bear In A Lady's Boudoir

   11,000円
Old Time/Swing Acoustic Swing LP
【レーベル】Yazoo 【品番】1047 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(天)(中) / 角折れ(下右)(小) / 角折れ(上右)(中) / シミ(裏)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル
  • Yazooレッド・ピーコック・レーベル。モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

ウクレレ・アイクをロバート・クラム・ジャケで!

ロバート・クラムによるカヴァーイラストへの人気と、プレス数が少なかったためか、今や海外でも大変な高値で取引されることの多いアルバムになりました! ウクレレ・アイクことクリフ・エドワーズの戦前録音を集めたYazoo編集盤。ロマンチックでドリーミー、軽やか。この時期の彼のSP盤やラジオでの録音のコンピレーションはいくつもありますが、やっぱりこのジャケ、彼の毒っぽさも押さえたこの選曲は持っておきたい……。.

Hard Hearted Hannah.
I’ll See You In My Dreams.
California.
Ukulele Ike (Cliff Edwards)の全関連アイテムを見る

Hi-Fi Record Store Top へ