7件ヒットしました

並び順    

Now
まだまだ New Arrival

Sammy Davis Jr. サミー・デイヴィス・ジュニア

/

Now

   2,750円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】MGM 【品番】SE-4832 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • 見開きポスタージャケット。

「夢のチョコレート工場」生まれの「Candy Man」!

傑作カルト映画「夢のチョコレート工場」(1971年作)で歌われた曲を、マイク・カーブとドン・コスタのアレンジで最高のソフトロックに仕立てたA-1「Candy Man」を聴いてください(全米1位)。子供コーラスものとしても屈指の名曲。Bラス「John Shaft」は「Shaft」! もともとはモータウンでの2枚目として録音されていたのがお蔵入りのピンチとなり、それを買い取って発売したアルバムだとサミーの自伝を読んで知りました。.

The Candy Man.
John Shaft.
Have A Little Talk With Myself.
Sammy Davis Jr.の全関連アイテムを見る
Belts The Best Of Broadway

Sammy Davis Jr. サミー・デイヴィス・ジュニア

/

Belts The Best Of Broadway

   3,300円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Reprise 【品番】R2010 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(中) / 擦れ(裏)(弱) / はがれ(背)(小) / 書き込み(ジャケット)(表)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Repriseトライカラー・レーベル。

男が惚れる男のカラフル・ブロードウェイ。

眼鏡なんかかけてお行儀よさげ。しかし、そんなイメージを一曲目からスインギーに裏切る痛快盤。ビッグバンド・カリプソの「Two Ladies In De Shade Of De Banana Tree」かしら、それとも「A Lot Of Livin' To Do」? 若々しくカラフルなアレンジは全曲マーティ・ペイチ。アップテンポだけでなく、ストリングスも優雅なバラッドも素敵で。男が惚れる男ですねえ。.

Two Ladies In De Shade Of De Banana Tree.
A Lot Of Livin' To Do.
Too Close For Comfort.
Sammy Davis Jr.の全関連アイテムを見る
Continental Twist starring Louis Prima, The

Sam Butera And The Witnesses サム・バテラ&ザ・ウィットネス

/

Continental Twist starring Louis Prima, The

   2,970円
Pop Vocal Jive LP
【レーベル】Capitol 【品番】T1677 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(裏)(中) / 抜け(天)(小)
  • モノラル
  • Capitolレインボー・レーベル(左ロゴ、縦にライン)。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

ツイスト度、R&B度ともに数倍アップ(当社比)。

陽気なジャイヴ王ルイ・プリマを後ろから支え、ぶいぶいとサックスを吹き、歌を歌わせたら超ファンキー。サム・バテラ全盛期のぐいぐい迫るパワーをとらえた疲れ知らずの一枚。プリマはここでは裏方に回り、主役をバックアップ。ツイスト度、R&B度ともに粋で熱い! インスト、歌も交えて、ジャイヴ&ツイスト最高盤!.

Perdido Twist.
Come On And Do The Twist.
Continental Twist.
Sam Butera And The Witnessesの全関連アイテムを見る
Sammy Steps Out

Sammy Davis Jr. サミー・デイヴィス・ジュニア

/

Sammy Steps Out

   2,420円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Reprise 【品番】RS6410 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(コーナー)(大) / 抜け(背)(中) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Repriseブラウン・レーベル。

「She Is Today」「It's A Happening World」最高!

男前サミーのReprise時代はすべて要注目です。このアルバムでは両面アタマのバリー・マン&シンシア・ワイル作品がキモ。ドラマティックな「She Is Today」とハプニングスに提供した「It's A Happening World」。グルーヴィーな後者も最高! ジミー・ウェッブ作品も2曲収録。SSW時代への対応力を証明しています。これがRepriseでの最終作。.

収録曲・データ
【曲目】She Is Today / Please Don't Go / Love Is Just A Meaningless Word / I Have But One Life To Live / Break My Mind // It's A Happening World / Do What You Gotta Do / Bein' Natural Bein' Me / This Guy's In Love With You / Turnaround
It's A Happening World.
She Is Today.
Do What You Gotta Do.
Sammy Davis Jr.の全関連アイテムを見る
Rat Race, The (mono)

Sam Butera And The Witnesses サム・バテラ&ウィットネス

/

Rat Race, The (mono)

   3,080円
Jazz Jive LP
【レーベル】Dot 【品番】DLP3306 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

一心にサックスを吹きまくるバテラ兄貴!

ルイ・プリマの懐刀サム・バテラの、ちょっとしたお出かけ仕事と言いますか、映画「Rat Race」で使用されたエルマー・バーンスタイン作曲のテーマ曲や劇中で流れたジャズナンバーをジャイヴ・インスト化するという企画。ジャケには思い切り主演のトニー・カーティスとデビー・レイノルズを大写ししていますが、サントラではないんです。いい加減というか、便乗というか。しかし、演奏そのものは絶好調。歌を封印し、一心にサックスを吹きまくるバテラ兄貴がかっこいいっす!.

Lover.
Theme From The Rat Race Part Two.
That Old Black Magic.
Sam Butera And The Witnessesの全関連アイテムを見る
Wildest Clan, The

Sam Butera And The Witnesses サム・バテラ&ザ・ウィットネス

/

Wildest Clan, The

   2,750円
Pop Vocal Jive LP
【レーベル】Dot 【品番】DLP3272 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(底)(大) / 抜け(天)(中) / はがれ(背)(小)
  • モノラル / チリ・ノイズ(小) / プチ・ノイズ(小)
  • 軽いチリノイズ少々ある盤です。A-5「Romance Without Finance」の中盤に凸プレスミス(小)によるプチノイズが少し。

ストレートなジャイヴのかっこよさに満ちています。

ルイ・プリマのバックバンド、ウィットネスの番頭格として彼を支え続けたサム・バテラ。サックスを吹き、男前な声でジャイヴする彼のソロは、ストレートなかっこよさに満ちています。プリマが移籍すると必然的に彼も移籍という感じでレーベルを渡り歩きます。「Ko Ko Mo」ジャイヴR&Bの定番人気曲! サム・クックのカヴァー「You Send Me」もよい! 自分だけでなくバンド・メンバーにも「ジャンバラヤ」とかどんどん歌わせてます。良いボスの証しですね!.

収録曲・データ
【曲目】 Let The Good Times Roll / You Send Me / Highway 101 / Don’t You Know / Romance Without Finance / Jambalaya // Malaguena / Sick And Tired / Ko Ko Mo / C’est Si Bon / Smooth Operator / Swingin’ Sam
Kokomo.
ジャンバラヤ.
You Send Me.
Sam Butera And The Witnessesの全関連アイテムを見る
Rat Race, The (stereo)

Sam Butera And The Witnesses サム・バテラ&ザ・ウィットネス

/

Rat Race, The (stereo)

   2,200円
Jazz Jive LP
【レーベル】Dot 【品番】DLP25306 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ痕(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ
  • ※多少のチリノイズあります。

一心にサックスを吹きまくるバテラ兄貴!

ルイ・プリマの懐刀サム・バテラの、ちょっとしたお出かけ仕事と言いますか、映画「Rat Race」で使用されたエルマー・バーンスタイン作曲のテーマ曲や劇中で流れたジャズナンバーをジャイヴ・インスト化するという企画。ジャケには思い切り主演のトニー・カーティスとデビー・レイノルズを大写ししていますが、サントラではないんです。いい加減というか、便乗というか。しかし、演奏そのものは絶好調。歌を封印し、一心にサックスを吹きまくるバテラ兄貴がかっこいいっす!.

収録曲・データ
【曲目】Hot Lips / Theme From The Rat Race Part Two / At Sundown / Lover / Out Of Nowhere / Two Sleepy People // Ja Da / Lullaby Of Birdland / That Old Black Magic / Wang Wang Blues / Manhattan / Theme From The Rat Race Part One
The Theme From The Rat Race.
Lover.
That Old Black Magic.
Sam Butera And The Witnessesの全関連アイテムを見る

Hi-Fi Record Store Top へ