New Arrival
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP1694 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 抜け(天)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱) / スタンプ(裏)(小)
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 RCA Victorブラック・レーベル(銀ロゴ、大ニッパー、ミゾあり)
いきなりギターの逆回転音から始まってビックリ!
いきなりギターの逆回転音から始まってビックリ! いつも弾き過ぎのストレンジ・ギターマン、ビリー・ミューアの最高傑作でしょう! オープニングを飾るやりすぎなくらいのロッキン・ツイストナンバー「Firecrackers」、B-2「Crackerjack」で痙攣するように踊りましょう! アレンジャーとしても活躍したビリー・ミューア。本作もただワイルドなだけでなくて、キチンと作り込まれてるんですよ。.
収録曲・データ
【曲目】 Firecrackers / I Wonder, I Wonder / Peanut Vendor / Peg o’ My Heart / By The Beautiful Sea / Jealous // Dancing Guitars / Crackerjack / For Me And My Gal / Guitar Theme / They Can’t Take That Away From Me / April In Portugal
Firecrackers
.
Crackerjack
.
Peanut Vendor
.
まだまだ New Arrival
/
Picks On The Beatles 2,750円
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP3531 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 抜け(底)(中) / 抜け(天)(背)(小) / 擦れ(表)(裏)(中)
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーブ付き
【特記事項】 RCA Victorブラック・レーベル(小ニッパー、白ロゴ)。
名手が奏でるグルーヴィーなビートルズ。
ナッシュヴィル音楽界のドン、チェット・アトキンスによるビートルズのカヴァー集。リラックスした雰囲気で臨んだ風の割に、いやに演奏がタイトでグルーヴしています。どうやら後にエリア・コード615に発展する若手のつわものたちがバックらしいですよ。ハーモニカで印象的な助演を聴かすチャーリー・マッコイは、きちんとクレジットされています。裏ジャケにはマッシュルームのかつらをかぶったチェットの茶目っ気写真とジョージ・ハリスンの解説!.
収録曲・データ
【曲目】I Feel Fine / Yesterday / If I Fell / Can’t Buy Me Love / I’ll Cry Instead / Things We Said Today // Hard Day’s Night / I’ll Follow The Sun / She’s A Woman / And I Love Her / Michelle / She Loves You
I Feel Fine
.
She Loves You
.
I’ll Follow The Sun
.
【コンディション】 ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(背)(天)(小) / 抜け(底)(中) / 角折れ(下左)(小)
【盤質詳細】 ステレオ / ステッカー(レーベル)(中)
【特記事項】 B面レーベルにステッカー。
“タフ・ギター”は彼の代名詞!
“タフ・ギター”は彼の代名詞。50年代から東海岸のセッションワークを仕切っていた顔役(西海岸のハル・ブレインに対応するような立ち位置?)で、プレイだけでなく人柄も表す異名だったのかも。裏ジャケの写真も、どこかの警部補みたいですし。このアルバムはビートルズ上陸とロック時代の到来を反映したヤング・イージーリスニング仕様です!.
A Hard Day’s Night
.
Tequila
.
Jambalaya
.
/
Music From Nashville My Home Town 2,420円
【レーベル】RCA Camden 【品番】CAS-981 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 角折れ(上右)(中) / 抜け(底)(小)
【盤質詳細】 ステレオ
彼の歌声が「Solo Soul」で少し聴けますよ。
ナッシュヴィルの誇り。全米屈指のギタリストであり、RCA Victorの副社長を務めたミュージックマン、チェット。廉価版企画でリリースされたコンピレーションですが、有名曲や名演というより、ちょっと落ち着きのある曲が選ばれています。彼の歌声が「Solo Soul」で少し聴けますよ。珍しい!.
収録曲・データ
【曲目】Pracin’ Filly / Sidewalks Of Nashville / Solo Soul / Summer Sunday / Around The World // Ain’t We Got Fun / Yours / Love Offering / George’s Theme / Lonesome Road
Solo Soul
.
Around The World
.
Lonesome Road
.
【レーベル】Mercury 【品番】MG20200 【発売年】Mid50s 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱) / シワ(大)
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 ジャケ中央に縦長のシワ。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
まろやかな月明かりに照らされるような。
「Apachie」のヒットでも知られるデンマーク出身の多重録音派ギタリスト。”北欧のレス・ポール”とはずばりこの人。本作は50年代にアメリカ進出した時期の作品で、ギミックは控えめ。柔らかいトーンで聴き手を魅了します。「Blue Moon」「Moonlight Cocktail」など、まろやかな月明かりに照らされるような演奏に聴き入ってしまいます。全体に流れる緩やかなスイング感覚もいい絶品。.
Moonlight Cocktail
.
Some Of These Days
.
Blue Moon
.
/
Third Man Theme Song, The / Steel Guitar Rag 1,320円
【レーベル】Capitol 【品番】F820 【発売年】1950 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX<並品>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
午後の憩いにぴったり。
1950年代末にはエスキヴェル楽団でキテレツなスティールギターを弾きまくり、いっぽうキング・シスターズの音楽ディレクターを務めた才人。1950年頃には自分のオーケストラを率いてラジオなどで活躍していました。確かな技術とアイデアが光るシングルです。午後の憩いにぴったり。「Steel Guitar Rag」ものんびりヴァージョンです。.
The Third Man Theme Song
.
Steel Guitar Rag
.
【レーベル】RCA 【品番】AHL1-3701 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 ステレオ
ギターの魅力を伝える名手ふたりの共演盤。
チェット(1924年生まれ)とドック(1923年生まれ)。じつはふたりは1歳違いの同世代なんですね。ナッシュヴィルとノースカロライナと活動の拠点は違っても、ギターの魅力を伝える名手として長く活動してきたふたり。その共演をお膳立てした一枚です。ギターだけでなくチェットの歌も聴けるのが楽しいですね。確かな技術とセンスに裏打ちされたくつろぎの時間です。.
Dill Pickle
.
You’re Gonna Be Sorry
.
Goodnight Waltz
.
/
Teensville (1961 reissue) 2,750円
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP2161RE 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(中)
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 RCA Victorブラック・レーベル(大ニッパー、銀ロゴ、ミゾあり)。1961年にジャケット・デザインを少し変更してのリイシュー(オリジナルリリースは1960年)。
若い気持ちで弾きまくるチェット。
チェット・アトキンスがティーンエイジャーのためにプレイするという企画のアルバム。コーラス(ノン・クレジットですが、アニタ・カーでしょうか?)を従えて小気味よくロールする「White Silver Sands」「Teensville」収録です。若い気持ちで弾きまくっていて、すかっとしますね。チェット版「Sleep Walk」なんてのも、いいものですね。.
収録曲・データ
【曲目】White Silver Sands / Boo Boo Stick Beat / Oh, Lonesome Me / One Mint Julep / Take A Message To Mary / Teensville // Night Train / Come Softly To Me / Sleep Walk / Django’s Castle / Till There Was You / Hot Today
White Silver Sands
.
Come Softly To Me
.
Sleep Walk
.
【レーベル】Metronome 【品番】HLP10.062 【発売年】Mid60s 【発売国】Germany
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX<並品>
【ジャケット詳細】 はがれ(裏)(小) / 擦れ(裏)(弱)
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 コーティングジャケット。小さな傷が多く多少のプチノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
北欧のレス・ポールとはこの人のこと!
北欧のレス・ポールとはこの人のこと! 多重録音のギミックを駆使したギター・インストゥルメンタルで世界を股にかけた活動をしました。本作はドイツでリリースされたアルバム。映画音楽、スタンダードなど親しみやすいナンバーを題材に、不思議な音響で別次元の音楽を作り上げています。.
Cherokee
.
Pepe
.
Siamese Children’s March
.
【レーベル】RCA Victor 【品番】LPM1577 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 抜け(天)(中) / シミ(裏)(中) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 RCA Victorブラック・レーベル(大ニッパー、銀ロゴ、ミゾあり)。
名人! アイデアとテクニックで楽しませてくれます!
アメリカが生んだ最もグレイトなギタリストのひとりにして、ナッシュヴィル・サウンドの重鎮。騒がしすぎず、ただシンプルな指使いのみでこんなに楽しませてくれます。このアルバムは1957年発売で、ごく初期のソロ作品。余分なアレンジを取り除き、シンプルなアイデアとテクニックで存分まで楽しませてくれます。「Tiger Rag」なんてもう、最高に意表を突いてくれてます。.
Tiger Rag
.
El Cumbanchero
.
Portuguese Washerwoman
.
Hi-Fi Record Store Top へ