3件ヒットしました

並び順    

Sing A Song Of Basie (late70s reissue)

Lambert, Hendricks And Ross ランバート・ヘンドリックス&ロス

/

Sing A Song Of Basie (late70s reissue)

   2,200円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Impulse 【品番】AS-83 【発売年】Late70s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • MCAベージュ&ブラウンリム・レーベル(1977〜79年に使用されたデザイン。このジャケットでのオリジナルリリースは1964年)。

彼らのデビュー・アルバムのリイシュー・ジャケ。

デビュー・アルバム(1958年)をジャケット変更してのステレオ・リイシュー。当時はモノラル盤のみの発売でしたので、このとき初めてステレオミックスが登場したのでした。スウィングの神様カウント・ベイシーを男女3人のヴォーカル&コーラスで完全にシミュレートしたヴォーカリーズ・ジャズ傑作。小編成の4リズムの伴奏がまた素晴らしい。デイヴ・ランバート(白人男性)ジョン・ヘンドリックス(黒人男性)アニー・ロス(勝ち気な白人美女)の組み合わせは、天が与えた奇跡です。.

Everyday.
One O’Clock Jump.
Avenue C.
Lambert, Hendricks And Rossの全関連アイテムを見る
Best Of Lambert, Hendricks And Ross (reissue of Hottest New Group In Jazz)

Lambert, Hendricks And Ross ランバート・ヘンドリックス&ロス

/

Best Of Lambert, Hendricks And Ross (reissue of Hottest New Group In Jazz)

   2,200円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Columbia 【品番】AL32911 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(中) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ

この猫と狼ジャケもわるくないですね。

ベスト盤みたいなタイトルですがじつはこれ、彼らのColumbiaでの一作目「Hottest New Group In Jazz」(1959年)のリイシューです。オリジナルの写真ジャケがいいに決まってますが、この猫と狼ジャケもわるくないですね。「Twisted」「Bijou」「Cloudburst」「Everybody's Boppin'」も入ってます。ということは内容最高なのです!.

Everybody's Boppin'.
Bijou.
Twisted.
Lambert, Hendricks And Rossの全関連アイテムを見る
Sing Ellington (70s reissue)

Lambert, Hendricks And Ross ランバート・ヘンドリックス&ロス

/

Sing Ellington (70s reissue)

   1,980円
Pop Vocal Scat LP
【レーベル】Columbia Special Products 【品番】JCS8310 【発売年】Early70s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステッカー(表)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • Columbia Special Productsリイシュー.1970年代に入ってからのプレスと思われます(オリジナルリリースは1960年)。

全曲エリントンのナンバーで固めました。

60年リリースのColumbiaでの2枚目(通算5枚目)。タイトル通り、全曲エリントンのナンバーで固めたアルバムです。スピーディーな十八番「Cottontail」に始まり、にぎやかな「Caravan」で終わるという構成。中盤にはしっとりとした夜のムードもあり、彼らの多面的な魅力を味わえる一枚でもあります。.

Cottontail.
In A Mellow Tone.
Caravan.
Lambert, Hendricks And Rossの全関連アイテムを見る

Hi-Fi Record Store Top へ