2件ヒットしました

並び順    

Olympus One

Herb Pilhofer ハーブ・ピルフォファー

/

Olympus One

   3,960円
Jazz Fusion LP
【レーベル】Good Sounds 【品番】GS101 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(中) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ / オリジナル内袋付き

ミネアポリスの才人のファンキー・フュージョン。

ジャズピアニストとして出発、のちに放送業界に身を転じ、地元のミネアポリスを中心にさまざまなライブラリー音源やジングル、スコッチテープやパンナムなどのCM曲も手がけます。人気盤「Music That Works」でご存じのマニアもいらっしゃるでしょう。このアルバムもミネアポリスのSound 80での録音ですが、発売はフロリダのレーベルというファンキー・フュージョン。すごい演奏力と時流を読んだアレンジでかっこいいです。スティーヴィーのカヴァーもあり。B面ラストでは奥様の美しい歌声も。.

収録曲・データ
【曲目】Olympus One / Don't You Worry 'Bout A Thing / Sweet Winds Of Change / For A Ballad A Day / 76 Trombones // Gooney Bird / 101° In The Shade /Turning Around Again / You Are Everything To Me
Don't You Worry 'Bout A Thing.
Sweet Winds Of Change.
You Are Everything To Me.
Herb Pilhoferの全関連アイテムを見る
Jazz

Herb Pilhofer Trio, The ハーブ・ピルフォファー

/

Jazz

   2,750円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】Argo 【品番】657 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(弱) / 擦れ(裏)(中) / 角折れ(上右)(小) / シミ(裏)(中) / 書き込み(ジャケット)(表)(小)
  • モノラル
  • Argoグレー・レーベル。B-4「It Might As Well Be Spring」の終盤にプレスミスによるノイズあり。

ミネアポリスのジャズ才人のユニークなトリオジャズ。

NRBQの72年のライヴCD「Scraps Companion」でアル・アンダーソンがカヴァーしているソニー・ロリンズ作のジャズワルツ「Valse Hot」。そのラヴリーなカヴァーを収録している本作。ピアノ、ベース、ギターというトリオ・アンサンブルがユニークかつクール。主役のハーブ・ピルフォファーはミネアポリスの放送音楽界に身を投じる重要人物。激レアなジングル集LPでも知られていますね。そのユニークさの片鱗はここにもしっかりあります。.

Valse Hot.
Sweets.
Godchild.
Herb Pilhofer Trio, Theの全関連アイテムを見る

Hi-Fi Record Store Top へ