【レーベル】Xanadu 【品番】173 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
- ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
- カットアウト(コーナー)(小) / 角折れ(上右)(小)
- ステレオ
「Samba To Remember You By」をぜひ。
50年代から活動するサム・モスト、新世代のジョー・ファレル。ふたりのジャズフルート奏者によるデュオアルバムです。清涼感ある70年代型モダンジャズを展開。マイク・ウォフォードのエレピも印象的な「Samba To Remember You By」をぜひ。.

Kim
.

When You Wish Upon A Star
.

Samba To Remember You By
.
/
Mann With The Most, The (1977 reissue)
2,750円
【レーベル】Bethlehem 【品番】BCP-5020 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
- ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
- モノラル
- 1977年のリイシュー(オリジナルリリースは1955年)。モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。
二匹の鳥がさえずるようにスイングします。春ジャズ!
フルートのダブル・リードはとても素敵な組み合わせ。そして、ハービー・マンとサム・モストの個性の違いも面白いです。ジョー・ピューマのギターもナイス助演。スタンダード中心の選曲で、二匹の鳥がさえずるようにスイングします。春ジャズ! 1955年リリースのオリジナル盤はなかなか良盤に巡り合わないので、こういうリイシューは重宝しますね!.

Fascinating Rhythm
.

I’ll Remember April
.

It Might As Well Be Spring
.
/
Quartet Plus Two
6,600円
【レーベル】Debut 【品番】DLP-11 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
- ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX<並品>
- 擦れ(表)(裏)(弱)
- モノラル
- 多少のサーフェスノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
ピアノを弾いているのはボブ・ドロウ。
フルート、テナーサックス奏者としてスタイリッシュな演奏に定評があったサム・モストの50年代10インチ。この時期の彼のカルテットでピアノを弾いているのはボブ・ドロウ。ここではそこにトランペットとトロンボーンも加えてカラフルなサウンドにしています。ドロウは「Scroobydoo」「Eullalila」といった言葉遊びみたいなタイトルのオリジナル曲も提供。作品に知的な遊び心を加えています。.

Scroobydoo
.

A Cuss Called Coss
.

There’ll Never Be Another You
.
Hi-Fi Record Store Top へ