4件ヒットしました

並び順     

涙のさだめ:ジャンニ・モランディー ベスト

Gianni Morandi ジャンニ・モランディ

/

涙のさだめ:ジャンニ・モランディー ベスト

   2,750円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】ビクター 【品番】RCA-5015 【発売年】1972 【発売国】Japan
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / 見本盤

あの「サンライト・ツイスト」がよみがえる!

巨匠エンニオ・モリコーネ作曲、映画「太陽の下の18歳」挿入歌「サンライト・ツイスト」(1962)の歌唱で知られるイタリアのシンガー。デビュー直後のヒット「サンライト・ツイスト」から72年の「青春の汗」まで、代表的なヒット曲を網羅したアルバムです。情熱をふりしぼるような、エネルギーがほとばしる歌が並び、思わず手に汗を握ってしまいますね。解説は石田豊さん。.

収録曲・データ
【曲目】涙のさだめ / 青春の汗 / カプリッチオ / あなたへの愛 / 雨が降ってきた(エリノア) / キメラ // サンライト・ツイスト / 貴方にひざまづいて / 愛をあなたに / 君なしには生きられない / 8月15日の夜 / 愛の世界
サンライト・ツイスト.
貴方にひざまづいて.
雨が降ってきた(エリノア).
Gianni Morandiの全関連アイテムを見る
Imitation Of Life (Japanese press)

O.S.T. Frank Skinner, Earl Grant フランク・スキナー、アール・グラント

/

Imitation Of Life (Japanese press)

   3,850円
Soundtrack Movie/Musical LP
【レーベル】ビクター 【品番】VIM-7206 【発売年】1976 【発売国】Japan
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / プロモーション盤
  • 見本盤。帯付き(少々やぶれあり)

ダグラス・サーク監督「悲しみは空の彼方に」。

ファスビンダーに強く影響を与えた映画作家として近年再評価の高まっている名匠ダグラス・サーク監督の映画「悲しみは空の彼方に」(1959年)のサントラ盤です。家庭ドラマの中に深い社会性や人間の矛盾を織り込んだ作風は当時はそれほど理解されなかったそうです。このサントラも、そう言われてみればあまり見かけるものではありません。テーマ曲ではオルガン奏者アール・グラントがシンガーとして、深みのある歌をきかせてくれます。日本盤解説付。.

Main Title : Imitation Of Life.
Lovely.
Going To Glory.
O.S.T. Frank Skinner, Earl Grantの全関連アイテムを見る
Day Of The Dolphin, The (Japanese press)

O.S.T. Georges Dolerue ジョルジュ・ドリリュー

/

Day Of The Dolphin, The (Japanese press)

   2,200円
Soundtrack Movie/Musical LP
【レーベル】ビクター 【品番】SWX-7055 【発売年】1974 【発売国】Japan
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

70年代ジョルジュ・ドリリューの名スコア。

人間と会話ができる知能を持つ2頭のイルカをめぐる陰謀をサスペンス映画として成立させた「イルカの日」。監督は「卒業」でも知られるマイク・ニコルズでした。映画そのものの記憶より、日本の映画音楽愛好家にとってはこのサントラは70年代ジョルジュ・ドリリューの名スコアのひとつとして記憶されているはずです。オリジナルUS盤のアートワークを裏に回し、映画の内容を象徴するデザインにした日本盤です。日本語解説付。.

イルカの日のテーマ.
フェアウェル.
しのびよる不安.
O.S.T. Georges Dolerueの全関連アイテムを見る
不滅のハワイアン名盤シリーズ8:「ラニ・マッキンタイアとハワイアンズ」

ラニ・マッキンタイアとハワイアンズ

/

不滅のハワイアン名盤シリーズ8:「ラニ・マッキンタイアとハワイアンズ」

   3,300円
Hawaii Traditional Hawaiian LP
【レーベル】ビクター 【品番】MCA-3514 【発売年】1974 【発売国】Japan
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 角折れ(下右)(小)
  • モノラル / 見本盤
  • 見本盤。帯無し。モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

ハワイアンの最重要人物の音楽の全貌をどうぞ。

1974年に早津敏彦さんが15枚のアルバムに戦前ハワイアンをまとめた労作シリーズ「不滅のハワイアン」の一枚。ラニはハワイアンの最重要人物の一人。ビング・クロスビーと交友が深かったことでも知られます。様々な編成による戦前SP期に録音された濃密で小粋な演奏を存分に楽しめます。なにしろジャケット裏の早津さんの解説が秀逸です。.

月の夜は.
ハメ・ピラ.
古きハワイの夢.
ラニ・マッキンタイアとハワイアンズの全関連アイテムを見る

Hi-Fi Record Store Top へ