/
Mixed Bag (1970 reissue) 2,750円
【レーベル】MGM 【品番】SE-4698 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(中) / 擦れ(裏)(弱) / 抜け(背)(小)
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 「Handsome Johnny」収録をジャケットに印刷した1970年のリイシュー(オリジナルリリースは1966年)。
リッチー・ヘヴンスのデビュー・アルバム。
リッチー・ヘヴンスのデビュー・アルバム。自身の情熱的な歌とギターカッティングを、ポール・ハリス、ハーヴェイ・ブルックスらNYの若手ミュージシャンがバックアップ。ビートルズやディランもフォーキーかつラーガに再解釈したサウンドは来るべき時代を完全にとらえていました。1969年のウッドストックフェスで観客を熱狂させた「Handsome Johnny」収録。.
High Flyin’ Bird
.
Handsome Johnny
.
Eleanor Rigby
.
【レーベル】Metro 【品番】2356 027 【発売年】1971 【発売国】U.K.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 角折れ(上右)(中) / 擦れ(裏)(弱) / 破れ(裏)(小)
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 コーティングジャケット。
情念のこもったグルーヴに引き込まれます。
ウッドストックでの熱演で世界的な人気を獲得したリッチー・ヘヴンス。その成功が彼を変えたわけではなく、フォーク、ロック、ソウル、ジャズの垣根を超えた活動を彼はデビュー以来続けていたのです。1960年代後半のアルバムからフォーキー/ファンキーなナンバーを集めたヨーロッパ向けベスト盤です。「Shouldn’t All The World Be Dancing」など情念のこもったグルーヴに引き込まれます。.
Shouldn’t All The World Be Dancing
.
She’s Leaving Home
.
Indian Rope Man
.
Hi-Fi Record Store Top へ