3件ヒットしました

並び順    

In Acapulco (2001 Japanese reissue)

Gimmicks ギミックス

/

In Acapulco (2001 Japanese reissue)

   3,080円
Pop Vocal Soft Rock LP
【レーベル】ユニバーサル 【品番】UM3J3002 【発売年】2001 【発売国】Japan
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • 日本盤リイシュー(オリジナルリリースは1970年)。もともとライナーノーツはついていません。

スウェーデン産ブラジル音楽イン・メキシコ!

スウェーデンのコーラス・ユニット、ギミックス。60年代のアルバムが続々と復刻リリースされたのも、もう20年以上前のこと。メキシコのリゾート地アカプルコで録音されたアルバムまでリイシューされました。一番人気は爽やかなサンバ「Coco-Loco Samba」。現地の熱気を感じるモッドな「California Soul」など、リゾート・ミュージック的気分もあって気持ち良い構成です。.

Coco-Loco Samba.
California Soul.
Honeymoon In Las Brisas.
Gimmicksの全関連アイテムを見る
Du Ar Den Ende (2001 Japanese reissue)

Lill Lindfors リル・リンドフォルシュ

/

Du Ar Den Ende (2001 Japanese reissue)

   3,080円
Pop Vocal Girl Pop LP
【レーベル】ユニバーサル 【品番】UM3J 3001 【発売年】2001 【発売国】Japan
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • もともとライナーなしでのリイシュー(オリジナルリリースは1967年)。

スウェーデンの歌姫、デビュー・アルバム!

今なおスウェーデンの人気歌手として活躍するリル・リンドフォルシュのデビュー・アルバム。甘い歌謡曲スタイルが主流だった時代の北欧に、ジャズやボサノヴァの要素を積極的に持ち込んだ才女でした。スウェーデン語で彼女が歌うボッサ・ナンバーはコンピレーションでも重宝されていましたね。彼女の大成功のきっかけとなったタイトル曲は「禁じられた遊び」のテーマ曲に歌詞をつけたもの。それはそれで風格があるのですが、試聴はやはりラヴリーなボッサを中心にしました。.

Hor Min Samba ( Mas Que Nada ).
Flickan I Havanna.
Alltid Nat Som Far Mej Att Minnas ( Always Something There To Remind Me ).
Lill Lindforsの全関連アイテムを見る
Gimmicks In Sweden (2001 Japanese press)

Gimmicks ギミックス

/

Gimmicks In Sweden (2001 Japanese press)

   3,080円
Pop Vocal Soft Rock LP
【レーベル】ユニバーサル 【品番】UM3J3007 【発売年】2001 【発売国】Japan
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • もともとライナーノーツはついていません。

同時代の欧米SSWやロックの影響も。

スウェーデンのコーラス・ユニット、ギミックス。アルバムが日本で続々と復刻リリースされたのは2000年初頭で、もう20年も前なんですね。このアルバムは彼らの通算5作目で、オリジナルリリースは1972年。彼らのなかでずっと継続しているブラジル愛(セルメン愛)と、同時代の欧米シンガー・ソングライターやファンキーなロックからの影響が共存した作品となりました。.

It’s Too Late.
Somewhere In The Hills.
New York.
Gimmicksの全関連アイテムを見る

Hi-Fi Record Store Top へ