<

Today

スキャットもグルーヴィーな前衛的ポップジャズ集。

フランスの映画や舞台の音楽を手がけたオズワルド・ダンドレア。70年代のパリで新しいシャンソンやジャズ、前衛的なポップスを取り扱ったMoshe-Naimレーベルからリリースされた本作は、UKライブラリーのような高水準のポップ・ジャズ集。女性スキャットと管弦が各所で効いていて、グルーヴィーかつ気持ちの良い緊張が続きます。なお、東京オリンピックをイメージしたサウンド集「Tokio 64 Oympic」という素晴らしいアルバムも残していて、これも素晴らしいです。

Oswald D’Andrea オズワルド・ダンドレア

(LP)Le Temps 0-12-24

  • 6 - 18
  • 10 - 22
  • 12 - 24
【レーベル: Moshe-Naim【品番: MN12002】【発売年: 1971】【発売国: France】 【コンディション: ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>】 【ジャケット詳細: 擦れ(表)(裏)(弱) / シワ(小) / 抜け(天)(小)】 【盤質詳細: ステレオ】 【特記事項: 上フタを開いてレコードを収納する特殊ジャケット。 】 【値段: 3,850円】