<

真の意味でのビートニクであり、洒脱なべらんめえ。

真の意味でのビートニクであり、洒脱かつ、べらんめえ。ジャイヴ・スキャットの真髄を究め、ジャズ・ポエトリーの第一人者でもあった彼がジョニー・グリフィン、クラーク・テリーらクインテットを従えて行ったライヴ・レコーディング。ここに彼の魅力のほぼすべてが詰まっています(同時にはみ出してもいます)。かけがえのない異才のかけがえのない一枚! 70年代のリイシュー盤です。

Babs Gonzales バブス・ゴンザレス

(LP)Live At Small's Paradise (1980 reissue)

収録曲・データ
【曲目】Introduction - Satin Doll / Oop-Pop-A-Da / Le Moody mood Pour Amour / Integration / Be-Bop Santa // Dem Jive New York People / ‘Round About Midnight / Keep An Ugly Woman / St. Louis Blues
  • OOP-POP-A-DA
  • St.. Louis Blues
  • Be-Bop Santa
Jazz  Jive  LP
【レーベル: Chiaroscuro【品番: CR2025】【発売年: 1980】【発売国: U.S.A.】 【コンディション: ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>】 【ジャケット詳細: テープ(天)(中) / 角折れ(下右)(中) / シミ(表)(小) / 書き込み(ジャケット)(裏)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)】 【盤質詳細: モノラル】 【特記事項: 1980年のリイシュー(オリジナルは1963年で「Sunday Afternoon With Babs Gonzales At Small’s Paradise」というタイトル)。ジャケット上を透明テープで補修。モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。 】 【値段: 3,520円】