105件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4 
Next>
Love That
Today

Bert Kaempfert And His Orchestra ベルト・ケンプフェルト

/

Love That

   3,080円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Decca 【品番】DL74986 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱) / 角折れ(上右)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Deccaブラック&カラーバー・レーベル。

夏めいた気分で。

60年代末のリリースで、いつものように落ち着いたスタイルながら、少し若いカルチャーを意識したような雰囲気なんです(たとえばソフトな女性コーラスのあしらいなど)。「Caravan」と「Again」というスタンダードの間に自身のオリジナル曲「Lonely Is The Name」を挟むなど、本作でも自作メロディがふんだんに活かされています。いつも通りにトランペットは名手フレッド・モック。.

Caravan.
Lonely Is The Name.
Steppin’ Pretty.
Bert Kaempfert And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Happy Heart
Today

Nick DeCaro And Orchestra ニック・デカロ

/

Happy Heart

   2,750円
Easy Listening Soft Rock LP
【レーベル】A&M 【品番】SP4176 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 抜け(底)(大) / 抜け(天)(中) / 擦れ(表)(裏)(中) / 角折れ(上左)(中)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • A&Mブラウン・レーベル。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

SOLD OUT

今こそもっと聴かれるべき傑作。

60年代〜80年代にかけてLAポップの数多くの作品で、とても暖かいアレンジを提供したニック・デカロ。編曲家アルバムとしてのデビュー作。選曲の鋭さ、仕上がりの軽さ、そして穏やかな優しさがとてもうれしくて。「I'm Gonna Make You Love Me」「Caroline, No」などで聴ける繊細な歌声も素敵です。現在の視点で彼を60年代屈指のポップクリエイターとして評価するなら、このアルバムの方こそ、しっかり聴いておかないと。.

収録曲・データ
【曲目】Happy Heart / Lullaby From Rosemary's Baby / Hey Jude / I'll Forget You (Chall-Ha-Dichal) / Love Is All / Quiet Sunday // Ob-La-Di, Ob-La-Da / I'm Gonna Make You Love Me / Amy's Theme / Caroline, No / If I Only Had Time (Je N'Aurai Pas Le Temps)【Musician】Earl Palmer, Jerry Vinci, Hal Blaine, Harry Bluestone, Jules Chaikin, Lyle Ritz, Ron Elliott, Tom Tedesco【Producer】Nick De Caro, Tommy Li Puma
I'm Gonna Make You Love Me.
Quiet Sunday.
Caroline, No.
Nick DeCaro And Orchestraの全関連アイテムを見る
Old Gold And Ivory
Today

George Shearing ジョージ・シアリング

/

Old Gold And Ivory

   2,750円
Jazz Exotic LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST2048 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ
  • Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ)。

クラシックでもジャズでもムードでもない、独自の美。

意外とありそうでなかったシアリングのクラシック・アルバム。いつものコンボ演奏にストリングスが加わって、どこかで聴いたことのありそうなクラシック楽曲を自分の色に染め上げてゆくのですが、その過程で、彼の本質であるクールさが60年代の作品としては過剰なほどに染みだしていて、クラシックでもジャズでもムード音楽でもない、独自の美を作り出しています。エキゾジャズ化した「Ritual Fire Dance」で目から鱗!.

Ritual Fire Dance.
Theme From Scheherazade.
Chopin Prelude, No.20.
George Shearingの全関連アイテムを見る
In My Life (mid70s press)
New Arrival

Judy Collins ジュディ・コリンズ

/

In My Life (mid70s press)

   2,200円
Folk Folkie SSW LP
【レーベル】Elektra 【品番】EKS-7320 【発売年】Mid70s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • Elektraバタフライ・レーベル(wマークあり。1975〜79年にかけて使用されたデザイン。オリジナルリリースは1966年)。

時代の変化に対応した才女の変身。

初期のフォーク然とした作品から、持ち前の知的で優れた解釈力を活かし、時代の変化に呼応するSSW的な立ち位置へ。アレンジャーに若きラグタイム研究家にしてビートルズにいかれていた俊英ジョシュア・リフキンを迎え、アレンジ面でも大胆な音響が連続します。ビートルズ「In My Life」はあえてしっとりと。リフキンの才気爆発の「Hard Lovin’ Loser」にのけぞってください!一方でレナード・コーエンの作品をいち早く採り上げたアルバムとしても本作は有名。.

収録曲・データ
【曲目】Tom Thumb’s Blues / Hard Lovin’ Loser / Pirate Jenny / Suzanne / La Colombe // Mart/Sade / I Think It’s Gonna Rain Today / Sunny Goodge Street / Liverpool Lullaby / Dress Rehearsal Rag / In My Life
Hard Lovin’ Loser.
Suzanne.
In My Life.
Judy Collinsの全関連アイテムを見る
Come Blow Your Horn
New Arrival

O.S.T. Nelson Riddle ネルソン・リドル

/

Come Blow Your Horn

   4,950円
Soundtrack Movie/Musical LP
【レーベル】Reprise 【品番】R6071 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル
  • Repriseトライカラー・レーベル。

「ナイスガイ・ニューヨーク」! 美女とシナトラ。

シナトラ主演のパラマウント映画「ナイスガイ・ニューヨーク(Come Blow Your Horn)」で使用されたネルソン・リドル楽曲を自らレコード用に演奏したアルバム。彼のカタログの中ではなかなか見かけない一枚。厳密に言うと純粋なサントラではないのですが、映画のワンシーンを音で彷彿とさせる、イメージ豊かなスコアが並んでいます。上品なコーラスが素敵な「Connie’s Theme」にうっとり。なお、タイトル曲のみサミー・カーンとジミー・ヴァン・ホーゼンの作曲。.

Come Blow Your Horn Theme.
A Home In Yonkers.
Connie’s Theme.
O.S.T. Nelson Riddleの全関連アイテムを見る
Boy Friend, The
New Arrival

O.S.T. Twiggy ツイッギー

/

Boy Friend, The

   3,080円
Soundtrack Oldtimey LP
【レーベル】MGM 【品番】1SE32ST 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(裏)
  • ステレオ / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き
  • DJ盤白レーベル。

全編オールドタイミーでキャムプなジャズ・アレンジ!

鬼才ケン・ラッセル監督の変態ヴォードヴィル映画(ケッサク!)のサウンドトラック。全編オールドタイミーでキャムプなジャズ・アレンジで貫かれ、ツイッギーちゃんの歌声が楽しめるのはもちろん、テーマ曲など数曲で聴けるはっちゃけた子供コーラスも最高! 再評価したい名画・名盤です!.

Overture “The Boy Friend”.
Perfect Young Ladies.
Sur La Place.
O.S.T. Twiggyの全関連アイテムを見る
Love Like It Is
New Arrival

Jeanne Ewing ジーニー・ユーイング

/

Love Like It Is

   5,280円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Audio Fidelity 【品番】AFSD6215 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ

「Sidewinder」リフの「Love Just Happens」!

「Sidewinder」のリフを持つキラー「Love Just Happens」で幕開け! もうそのオープニングだけでいきなりつかまれちゃいます。ポピュラー・シンガーとしては遅いデビュー。しかし、デビューした年が良かった? 1968年仕様というか、モダンでポップなアレンジが彼女を時代を超えたシンガーとして未来に運びました。バラードでもその歌唱力にブレはありません。最高です。.

収録曲・データ
【曲目】Love Just Happins / Moonlight In Vermont / I Love My Baby / What Makes A Heart Break / When Johnny Comes Marching Home // I Had The Craziest Dream / Summer Song / Smoke Gets In Your Eyes / Mon Amour, Mon Ami / That's All
Love Just Happens.
I Love My Baby.
I Had The Craziest Dream.
Jeanne Ewingの全関連アイテムを見る
Anita Kerr Presents Teresa
New Arrival

Teresa テレサ

/

Anita Kerr Presents Teresa

   4,180円
Pop Vocal Anita Kerr Related LP
【レーベル】Dot 【品番】DLP25944 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモプリント(裏) / 抜け(背)(中) / ステッカー(裏)(中) / スタンプ(裏)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

アニタ・カーがプロデュースした女性シンガー。

必聴「Spooky」。めくるめく展開にやられる自作「Strange」もいいですね。テレサからアニタ・カーに送られたデモ・テープをきっかけに二人は出会います。彼女がプロデュースした女性ヴォーカリストテレサ・ベネット唯一の作品。ファンキーで粘っこくて、でもどこかお洒落でスウィートで。ここでのタイトな感覚はアニタ・カー・シンガーズのAmpex盤「Grow To Know Me」にも活かされます。.

Spooky.
I’ll Never Fall In Again.
Strange.
Teresaの全関連アイテムを見る
Black Satin
まだまだ New Arrival

George Shearing ジョージ・シアリング

/

Black Satin

   3,300円
Jazz Mood LP
【レーベル】Capitol 【品番】T858 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / ステッカー(表)(小) / 抜け(天)(底)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • ターコイズ・レーベル(1957〜58年頃に使用されたデザイン)。

黒いサテン。美への執念。

MGMからCapitolに移籍、本格的にアメリカを拠点に活動を始めたジョージ・シアリングのオーケストラルな逸品です。クールジャズへの憧れから出発して、独自のカクテルジャズを確立するに至った彼の美学を、オーケストラとの共演というかたちで具現化させた作品。ただのラウンジジャズだなんて、とんでもない。この美しさには執念がこもっています。.

収録曲・データ
【曲目】The Folks Who Live On The Hill / If I Should Lose You / Starlight Souvenirs / What Is There To Say / Black Satin // You Don't Know What Love Is / Nothing Ever Changes My Love For You / One Morning In May / Moon Song / Medley:As Long As I Live〜Let's Live Again
The Folks Who Live On The Hill.
Black Satin.
You Don’t Know What Love Is.
George Shearingの全関連アイテムを見る
Today's Golden Hits
まだまだ New Arrival

Andre Kostelanetz And His Orchestra アンドレ・コステラネッツ

/

Today's Golden Hits

   2,750円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】Columbia 【品番】CL2534 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱) / シミ(裏)(小)
  • モノラル
  • Columbia 360°レーベル(白字、矢印)。ジャケ左上にホチキス跡。

60sヒットを扱いながら、極めて王道。

アンドレ・コステラネッツのサウンドの華やかさ、コンパクトなまとまりのポップ感には、いちどグッとくるとそのままクセになります。「Today's Hits」と銘打たれているにもかかわらず、アレンジの手法は極めて王道。奇をてらったリズムの設定やリード楽器の設定など皆無。にもかかわらず鮮度の高いサウンド。この弦のつややかな響きは、どうですか! 「Try To Remember」「Help!」「Love Me With All Your Heart」などを収録。.

収録曲・データ
【曲目】Michelle / What Now My Love / Try To Remember / A Taste Of Honey / Unchained Melody // Mame / September Of My Years / Love Me With All Your Heart / Yesterday / If I Were A Rich Man / Help!
Help!.
A Taste Of Honey.
Try To Remember.
Andre Kostelanetz And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Many Faces Of Gale Garnett, The
まだまだ New Arrival

Gale Garnett ゲイル・ガーネット

/

Many Faces Of Gale Garnett, The

   2,750円
Oldies Female Vocal LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LPM-3325 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • はがれ(表)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル / カンパニースリーブ付き

時代の変化を読み取った新しい彼女のポップス。

「We’ll Sing In the Sunshine(太陽に歌って)」で有名な美女シンガー。60年代の半ばを迎えて、時代の変化を読み取った意識を感じさせる彼女のサード・アルバム。本作では、60年代を生きるポップス歌手としてのチャレンジが見られます。レイジーなボッサ「Excuse Me Mister」アネゴなモッド風「Forget It」など、驚かされる場面多数。.

Excuse Me Mister.
Forget It.
Long Time Blues.
Gale Garnettの全関連アイテムを見る
Southern Breeze
まだまだ New Arrival

Jeri Southern ジェリ・サザーン

/

Southern Breeze

   4,950円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Roulette 【品番】R52010 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • スタンプ(裏)(小)
  • ステレオ
  • Rouletteクリスクロス・レーベル(ミゾあり)。

きっぷの良い美女をマーティ・ペイチがサポート。

セクシーでハスキー、音程はアルト。それでいてまったりしすぎないキップの良さがある。そんな魅力を持つ彼女をマーティ・ペイチのアレンジしたのコンボが知的にサポートした佳作です。チューバやフレンチホルンも含む8管編成のホーンですが、ビッグバンド的なけたたましさではなく、インティメイトな質感に落ち着いているところにワザを感じます。.

収録曲・データ
【曲目】Down With Love / Crazy He Calls Me / Lazy Bones / Who Wants To Fall In Love / Then I'll Be Tired Of You / Ridin' High // Because He Reminds Me Of You / Porgy / Are These Really Mine / Isn't This A Lovely Day / Warm Kiss / I Like The Likes Of You
Ridin’ High.
Isn’t This A Lovely Day.
Lazy Bones.
Jeri Southernの全関連アイテムを見る
Silk 'N' Latin
まだまだ New Arrival

Caterina Valente With Edmundo Ros カテリーナ・ヴァレンテ&エドムンド・ロス

/

Silk 'N' Latin

   3,520円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】London 【品番】SP44125 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(表) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ / プロモーション盤
  • DJ盤。

才女ヴァレンテとエドムンド・ロスとのタッグは最高!

六カ国語を自在に用いる歌う通訳とも言われ、多くのアルバムを発表している才女カテリーナには、傑作はうなるほどあります。エドムンド・ロスとの久々のタッグ盤でも、冒頭の「La Bamba」のアッパーなカヴァーから抜群に息のあったところを見せてくれます。アルマンド・トロヴァヨーリ作「O Meu Violao」も気持ちイイ。「The Fool On The Hill」や「Dream A Little Dream On Me」のスペイン語カヴァーもまったりしなやか!.

収録曲・データ
【曲目】La Bamba / Azulao / The Fool On The Hill / La Peregrinacion / Sabor A Mi / Dream A Little Dream Of Me // Be In / Samba De Verao / O Meu Violao / La Rosita / Canto De Ossanha
La Bamba.
O Meu Violao.
Dream A Little Dream Of Me.
Caterina Valente With Edmundo Rosの全関連アイテムを見る
Teen Beat
まだまだ New Arrival

Sandy Nelson サンディ・ネルソン

/

Teen Beat

   3,080円
Oldies Instrumental LP
【レーベル】Imperial 【品番】LP12044 【発売年】Mid60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

デビュー・アルバムのジャケ違いはガール・ジャケ!

お! ガール・ジャケ! これは彼のデビュー・アルバム(60年リリース)のレアなジャケ違い盤です。しゃらくさい小技に頼らないスットコドンドンビートに腰が浮きまくります。まばらなパーティーノイズに混じって幸せそうにドラムを叩き続けるBラス「Party Time」はその後の彼のドラム人生を表しているようでジンときます。.

In The Mood.
I’m Walkin.
Party Time.
Sandy Nelsonの全関連アイテムを見る
Latin Rendezvous
まだまだ New Arrival

George Shearing Qunitet, The ジョージ・シアリング

/

Latin Rendezvous

   3,300円
Jazz Latin Jazz LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST2326 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(小) / 擦れ(裏)(弱) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ
  • Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ)。

コンボ・ラテンの醍醐味を前面に出した快作。

クールジャズ的な手法から出発して独自のユニゾン・アンサンブルで大きな人気を博した盲目のピアニスト、ジョージ・シアリング。ラテンをモチーフにしたアルバムは数枚ありますが、このアルバムはブラスやストリングスもなく、コンボそのものの演奏を前面に出しています。リズムのアタックも強い方かもしれません。この時期のレギュラーメンバーだったパーカッショニスト、アルマンド・ペラーザの提供したオリジナル曲が多いせいでしょうか。.

収録曲・データ
【曲目】 I Left My Heart In San Francisco / Just Goofin’ / Yours Is My Heart Alone / Barandanga / Quiet Nights / Mambo Serenade // With Feeling / I Wished On The Moon / Tie Me Donkey / All Through The Night / Mambo At The Blackhawk / More
Barandanga.
Mambo At The Blackhawk.
Just Goofin’.
George Shearing Qunitet, Theの全関連アイテムを見る
Guantanamera
まだまだ New Arrival

Sandpipers, The サンドパイパーズ

/

Guantanamera

   1,980円
Pop Vocal Soft Rock LP
【レーベル】A&M 【品番】SP4117 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱) / 日焼け(裏)(中) / シミ(裏)(中)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • A&Mブラウン・レーベル(Rマーク無し)。

A&Mのソフトで洗練されたコーラスといえば。

A&Mサウンドの、もっともソフトで洗練された味わいを代表するソフトコーラス・グループ。“ソフトロック”と表現することすらためらわれる優しく透明感のあるコーラスです。タイトル曲とともにアルバムも全米13位の大ヒットとなってA&Mの上昇気流に拍車をかけました。「La Bamba」「Louie Louie」といったユニークな選曲もあり。アレンジはモート・ガーソンとニック・デカロ。.

収録曲・データ
【曲目】Guantanamera / Strangers In The Night / Carmen / Cast Your Fate To The Wind / La Bamba / La Mer (Beyond The Sea) // Louie Louie /Things We Said Today / Enamorado / What Makes You Dream, Pretty Girl / Stasera Gli Angeli Non Volano (For The Last Time) / Angelica
Enamorado.
Louie Louie.
La Mer (Beyond The Sea).
Sandpipers, Theの全関連アイテムを見る
Forgotten Dreams
まだまだ New Arrival

Arthur Fiedler And Boston Pops Orchestra アーサー・フィードラー

/

Forgotten Dreams

   3,300円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】Polydor 【品番】24-5007 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ

70年代もスケールの大きな音楽性と伝統を見失わず。

70年代前半にPolydorに残されたボストン・ポップスの音源は、CD化された音源が少ないこともあってアナログに人気が集まっています。70年代にあってもスケールの大きな音楽性と伝統を見失わず、さらにポピュラーソングや同時代のヒット曲も積極的に採り上げている姿勢が評価されてのことと思います。本作は過ぎし時代を名曲で振り返る作品集。20世紀のポピュラー音楽史を彩った作品がズラリ。ラストの「Stardust」が素晴らしいですね。.

収録曲・データ
【曲目】Those Were The Days / Days Of Wine And Roses / Clair De Lune / September Song / Forgotten Dreams / It Might As Well Be Spring // “The Fantasticks” Melody / Night And Day / Stardust
スターダスト.
夜も昼も.
Those Were The Days.
Arthur Fiedler And Boston Pops Orchestraの全関連アイテムを見る
Blow Man Blow
まだまだ New Arrival

Jesse Powell ジェシー・パウエル

/

Blow Man Blow

   5,500円
Jazz Jive LP
【レーベル】Jubilee 【品番】JGS1113 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ
  • Jubileeブラック・レーベル(カラー楕円ロゴ)。ジャケ左上にホチキス跡。

バラードでの歌心も抜群です。

ホンカーたちが時代を謳歌した50年代の終わりにリリースされた1枚。ディジー・ガレスピーをはじめ、多くのジャズマンたちの元で経験を積んだサックスマン、ジェシー・パウエル。リーダー作はこれを含めて2枚しかありません。ビッグバンドジャイヴの香りを受け継いだR&Bナンバーが本領のようですが、バラードでの歌心も抜群です。.

Cross On The Green.
This Is Always.
Just Chips.
Jesse Powellの全関連アイテムを見る
Songs For A Raney Day (1982 Japanese press)
まだまだ New Arrival

Sue Raney スー・レイニー

/

Songs For A Raney Day (1982 Japanese press)

   4,180円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】東芝EMI 【品番】ECJ-50093 【発売年】1982 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(小) / ステッカー(表)(小)
  • ステレオ / 歌詞カード付き
  • 1982年の日本盤リイシュー(オリジナルリリースは1960年)。

「雨の日のジャズ」。

60年代後半のImperial盤「Alive And In Love」がソフトロックファンにも評価されている彼女。デビュー期の名盤がこちらです。日本でも「雨の日のジャズ」という邦題とともに長年愛されている逸品。ビリー・メイの細やかなアレンジと、彼女の歌のうまさ、情感、少しの背伸びがもたらすほんのりとした甘酸っぱさ、すべてが最高ですね。日本語解説付き。.

I Get The Blues When It Rains.
Rain On The Roof.
Rain.
Sue Raneyの全関連アイテムを見る
Second Barbra Streisand Album, The
まだまだ New Arrival

Barbra Streisand バーブラ・ストライザンド

/

Second Barbra Streisand Album, The

   2,750円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Columbia 【品番】CS8854 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ
  • Columbia 360°レーベル(黒字、矢印あり)。

一気にスターダムに上り詰めていった時期の作品。

63年リリースのセカンド・アルバム。スケールの大きな歌唱力で一気にスターダムに上り詰めていった時期の作品です。専属アレンジャーのピーター・マッツが提供した「Gottta Move」そして最高の60sスイング「Lover, Come Back To Me」などが、彼女ならではのバネの効いた表現力で収められています。.

Gottta Move.
Lover, Come Back To Me.
Any Place I Hang My Hat Is Home.
Barbra Streisandの全関連アイテムを見る
Swingin' Things From 101 Strings
まだまだ New Arrival

101 Strings 101 ストリングス

/

Swingin' Things From 101 Strings

   3,080円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Alshire 【品番】S5055 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(中) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ

ドン・コスタ・アレンジの101ストリングス!

きらびやかなだけでなく、とてもひねりの効いたアレンジ。なぜなら本作のスコア・アレンジはドン・コスタが手がけているから。「Harlem Nocturne」のような、あまりいじりようのない楽曲をこんなに洒落たラテン風味に! ちゃっかりコスタのオリジナルも3曲収録されていて、迫力いっぱいなのにチャーミングな「Headin' Home」にニンマリです。スインギン・ロンドンならぬスインギン・アメリカなムード!.

収録曲・データ
【曲目】Headin’ Home / Harlem Nocturne / Durango / Night Train / Dansero / Yes, Oh Yes // Mood Indigo / Spanish Harlem / That Old Black Magic / Misirlou / El Bronx / Street Scene
Headin' Home.
Harlem Nocturne.
Spanish Harlem.
101 Stringsの全関連アイテムを見る
Tiffany
まだまだ New Arrival

Tiffany Bolling ティファニー・ボーリング

/

Tiffany

   6,050円
Rock Female Vocal LP
【レーベル】Canyon 【品番】LP7708 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ

Dunhillあたりから発売されていてもおかしくない。

アメリカのテレビや映画で活躍した美人女優。いわゆるセクシー女優だったと言っていいでしょうが、歌唱力もなかなかのもの。彼女が24歳の年にリリースされたシンガーとしてのアルバムがこちら。胸元が大きくあいたシャツが色っぽいですが、歌自体はもっとフラワーエイジ/ソフトロック寄りのもので好感が持てます。たとえばDunhillあたりから発売されていてもおかしくない好内容。曲のレベルも高いですよ。アメリカでは彼女の女優としてのカルト人気もあって結構なお値段。.

収録曲・データ
【曲目】Let It Be / Wind Of Heaven / Set The Children Free / Home / Thank God The War Is Over // Strangers See You In My Face / Stay With Me Forever, Stay With Me Now / There’ll Come A Day / One Part - Two Part / Love Still Remains / Give A Little
Home.
There’ll Come A Day.
Give A Little.
Tiffany Bollingの全関連アイテムを見る
Love Can Make You Happy
まだまだ New Arrival

Carmen Cavallaro And His Orchestra And Chorus カーメン・キャバレロ

/

Love Can Make You Happy

   4,180円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Decca 【品番】DL75155 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(下左)(小) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ
  • Deccaブラック&カラーバー・レーベル、」

キャバレロ・ゴーズ・ヒップ!

カーメン・キャバレロについてご存じの方は、ひとまずそのイメージを捨てていただいて。知らない方は、まずご試聴を。ダイナミックでヒップなリズムに、キュートなコーラスをバックにキラキラしたピアノ。エコーのかかったドラムとエレキとストリングスが広がりをつくる「Good Morning Starshine」「My Cherie Amour」など、いかがですか。技ありの大胆アレンジ連発です! 音圧も高くてブリリアント!.

収録曲・データ
【曲目】Love Me Tonight / Sweet Caroline / The Spinnig Wheel / Medley : Where Do I Go? 〜 Be In / Jean /Quentin’s Theme // Love Can Make You Happy / Good Morning Star Shine / Love Theme From Romeo And Juliet / My Cherie Amor / Yesterday, When I Was Young
Good Morning Starshine.
My Cherie Amour.
The Spinnig Wheel.
Carmen Cavallaro And His Orchestra And Chorusの全関連アイテムを見る
Cha-Cha Jubilee

V.A. Sy Oliver, Frankie Ortega, Accents, etc. サイ・オリヴァー、フランキー・オルテガ、アクセンツ、他

/

Cha-Cha Jubilee

   3,300円
Compilation Latin LP
【レーベル】Jubilee 【品番】JGS1097 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 書き込み(ジャケット)(裏)(中) / スタンプ(裏)(小) / 抜け(底)(小)
  • ステレオ
  • Jubileeブラック・レーベル(楕円ロゴ)。

チャチャチャでお祭り。

“Jubilee”とは日本語にするとにぎやかなお祭り騒ぎみたいな意味。Jubileeというレーベルネームにひっかけて、所属アーティストたちのチャチャチャ・ナンバーで楽しみましょうという企画盤です。普段はあまり耳にしないタイプのアーティストでも、軽やかなステップ踏みながら聴けば、楽しい時間の友に早変わり。ジャケもキュート! 参加アーティストはサイ・オリヴァー、フランク・オルテガ・トリオ、マーク・モンテ、アクセンツ、モー・コフマン、メリーノ&オーケストラ。.

第三の男.
Chi Chi Cha Cha Cha.
22 Del Rio Avenue.
V.A. Sy Oliver, Frankie Ortega, Accents, etc.の全関連アイテムを見る
Hawaii

Frank Chacksfield And His Orchestra フランク・チャックスフィールド

/

Hawaii

   3,080円
Easy Listening Exotic LP
【レーベル】Phase 4/London 【品番】SP44087 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ

ハワイアン・イージー/エキゾとしてはかなり上級。

イギリスの名オーケストラ、フランク・チャックスフィールド楽団によるハワイアン・メロディ集。ゴージャスに盛り上がる「Hawaiian War Chant」がいきなり度肝を抜いてくれます。「ひき潮」のヒットを持つこの人らしい、たおやかでロマンチックなムードもちゃんと用意されていますし、この手のハワイアン・イージー/エキゾものではかなり上級の部類かと。.

収録曲・データ
【曲目】Hawaiian War Chant / Maori Farewell Song / Red Sails In The Sunset / Sweet Leilani / Bali Ha’i // Hawaiian Wedding Song / Coco-nut / Blue Hawaii / My Little Grass Shack / Moon Of Manakoora / Aloha, Oe!
Hawaiian War Chant.
Sweet Leilani.
My Little Grass Shack.
Frank Chacksfield And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Road To Romance, The

Dorothy Lamour ドロシー・ラムーア

/

Road To Romance, The

   2,750円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Design 【品番】DLP45 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:VG+<不良+>
  • 角折れ(上右)(大) / 抜け(天)(中) / 抜け(底)(小) / 擦れ(表)(弱)
  • モノラル
  • 多少チリノイズ、サーフェスノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

細野さんの「ハリケーン・ドロシー」のモデルは彼女。

ビング・クロスビー、ボブ・ホープ主演の映画「珍道中シリーズ」や「ドノバン珊瑚礁」など南太平洋を舞台にした南海映画に数多く出演し観客を魅了し、ハワイアン音楽好きにも愛されたハリウッド女優のドロシー・ラムーア。サブ・タイトルに「ビングとボブと貴方」とあるように、「珍道中シリーズ」女優を武器にしたセレブリティ・アルバムとはいえ、ヴォーカルはバッチリです。しかもお色気たっぷり。静かな夜にひっそりとお楽しみ下さい。ちなみに細野晴臣さんの名曲「ハリケーン・ドロシー」は彼女のことイメージしています。.

収録曲・データ
【曲目】Your Mine You / Did You Ever See A Dream Walking / Why Was I Born / Can't Help Loving That Man / I Can't Tell You Why I Love You // Don't Ever Leave Me / Lulubelle / (My) Bill / That Old Feeling / Aloha Oe
Did You Ever See A Dream Walking?.
Aloha Oe.
You’re Mine You.
Dorothy Lamourの全関連アイテムを見る
WOW!

Kirby Stone Four, The カービー・ストーン・フォー

/

WOW!

   3,080円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】W.B. 【品番】W1508 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(小)
  • モノラル / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。

レッツ・ハッピーユニゾン! WOW!

ユニゾンによる鮮やかな楽しさを伝えた男性4人のハッピー・コーラスグループです。女性コーラスとの掛け合いも楽しい「Cherokee」収録。カラフルにラウンジを彩ってくれますよ。Bラス「Wow!」はタイトル通り「ワウ!」連発。いかしたアレンジはディック・ハイマンでした。.

収録曲・データ
【曲目】The New Ashmolean Marching Society And Students Conservatory Band / By The Light Of The Silvery Moon / San Antonio Rose / The Great Escape March / The Blacksmith Blues / Havah Nagilah // Cherokee / I’ve Got A Lovely Bunch Of Cocoanuts / When Johnny Comes Marching Home / Fancy Dan / Cruising Down The River / Wow!
Cherokee.
Wow!.
The Great Escape.
Kirby Stone Four, Theの全関連アイテムを見る
Two-Beat Generation (early60s press)

Ray Bauduc And Nappy LaMare レイ・ボーダック&ナッピー・ラマール

/

Two-Beat Generation (early60s press)

   1,650円
Jazz Traditional Jazz LP
【レーベル】Capitol 【品番】T1198 【発売年】Early60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 抜け(天)(大) / 抜け(背)(底)(小) / テープ(裏)(中) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル
  • Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ。1962〜68年に使用されたデザイン。オリジナルリリースは1959年)。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

ビートニク世代に向けたデキシージャズ!

ボブ・クロスビー(ビングの弟)のバンド出身のドラマーとギタリストがコンビを組んでリリースした、ビートニク世代に向けたデキシージャズ・アルバム。といっても彼ら2人はこのときすでに50代で、昔取った杵柄な演奏をしてるだけなんですけどね。飾り気のない楽しみ方が新鮮に映ったのかもしれません。ラマールは歌もいいです。表ジャケの写真も裏ジャケのイラストも超ヒップ!.

Coffee House.
Papa’s Gone, Good Bye.
Sure Had A Wonderful Time.
Ray Bauduc And Nappy LaMareの全関連アイテムを見る
You Stepped Out Of A Dream

George Shearing ジョージ・シアリング

/

You Stepped Out Of A Dream

   1,980円
Jazz Lounge LP
【レーベル】Pickwick 【品番】SPC3100 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(中)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

美女ジャケと収録曲のラテン/エキゾ感がばっちり。

1960年前後のジョージ・シアリングのCapitolでのレコーディングからセレクトされたベスト・アルバム。廉価盤レーベルからのリリースで全10曲とコンパクトな構成ですが、エキゾチックな美女ジャケと収録曲のラテン/エキゾな風合いがよく合っています。.

Let’s Call The Whole Thing Off.
It’s Easy To Remember.
Sand In My Shoes.
George Shearingの全関連アイテムを見る
Five Men Plus Girl!

Teddy Phillips Orchestra with Colleen Lovett テディ・フィリップス・ウィズ・コリーン・ラベット

/

Five Men Plus Girl!

   3,520円
Jazz Scat LP
【レーベル】Carlton 【品番】LP12/131 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(中)
  • モノラル
  • 裏ジャケに茶シミ。

スキャットの見え隠れが軽い色気に。

まずタイトルがいいですね。そしてジャケもいい。思わず惹かれて針を落とせば、軽くスイングしたジャズ・カルテットに、うっすらと聴こえる小粋な女性スキャット。お互いに寄り添い、補い合うような節度の利いたオシャレ感があって。スキャットの見え隠れが軽い色気にもなっているんです。いやはや、まいりました! .

収録曲・データ
【曲目】Tea Time / Paradise / Sentimental Journey / Penthouse Serenade / Grateful / I’ll String Along With You // September In The Rain / Come Swing With Me / We Just Couldn’t Say Goodbye / I Married An Angel / Whispering / In The Still Of The Night
Tea Time.
Paradise.
September In The Rain.
Teddy Phillips Orchestra with Colleen Lovettの全関連アイテムを見る
1   2   3   4 
Next>

Hi-Fi Record Store Top へ