まだまだ New Arrival
/
Remember I Gave My Aloha
2,750円
【レーベル】Lehua 【品番】SL7037 【発売年】1978 【発売国】Hawaii
- ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
- 擦れ(表)(裏)(弱)
- ステレオ
- 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
こんな素敵な16ビートやAORが隠れていたなんて!
ハワイの誇る黄金の声。スウィートな歌声で70年代以降のモダンなスタイルにも対応できるニナと、奥深いハワイアンの伝統を伝えるチャールズ。とりわけニナのソロ曲「Sweet Hawaiian Valentine」に隠れていた16ビート&テンションコードのグルーヴにはまいりました。ニナがソロで歌う「White Ginger Blossoms」も最高メロウなハワイアンAOR! こんな素敵な曲が隠れていたなんて!.

Soft Green Seas
.

White Ginger Blossoms
.

Sweet Hawaiian Valentine
.
/
Sonny Chillingworth (Lahua reissue)
7,700円
【レーベル】Lehua 【品番】SL-2014 【発売年】Late60s 【発売国】U.S.A.
- ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
- 擦れ(表)(裏)(弱)
- ステレオ
- Lehuaレーベルでのリイシュー(オリジナルはMakahaで1967年リリース。LehuaはMakahaを継承したレーベルです)
軽々としていながら途方もない傑作。
ハワイアントラディショナルの革新者。92年ナ・ホク生涯賞受賞など、スラッキーギターでの功績が採り上げられる事が多い人ですが、他のギタリストがほとんど弾くことがなかったエレキギターを用いたり、ハワイアン以外のレパートリーも積極的に自身に取り込み、ひと味もふた味も独特なスタイルを完成。独特のスラッキーの響きと、深みのあるヴォーカル曲、そして伝統にとらわれていない自由さを感じるギターインスト曲を楽しんで下さい。このアルバムが彼の開放的な個性をもっとも象徴しています。軽々としていながら途方もない傑作。.

Nanakuli Blues
.

Kananaka
.

Planting Rice Song
.
【レーベル】Lehua 【品番】SL7040 【発売年】1978 【発売国】Hawaii
- ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
- シミ(裏)(小)
- ステレオ
「My Sweet Lord」など、とてもよいです。
ハワイのカントリーミュージック(パニオロ)を代表するシンガー、メルヴィーン。彼女は敬虔なクリスチャンでもあり、こちらは神に捧げる曲をレコーディングしたアルバム。チャールズ・バット・ダントのアレンジは彼女の持ち味を消さないよい仕事。「My Sweet Lord」や、カントリー風味の「Nobody Knows But Jesus」など、とてもよいです。.

My Sweet Lord
.

Nobody Knows But Jesus
.

Amazing Grace
.
Hi-Fi Record Store Top へ