New Arrival
/
Satisfied With You (mono) 3,850円
【レーベル】Epic 【品番】LN24212 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(小) / 抜け(底)(小) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
【盤質詳細】 モノラル
イケイケのR&Bアイドル! DC5の後期のアルバム。
イケイケのR&Bアイドル! DC5の後期のアルバム。ここでもやはりヤンチャでエッジの効いたR&Bナンバーを聴かせてくれますが、自分たちでSSW的な素晴らしい曲が書けるという側面を持っていることも、アルバムの成熟度をより高くしています。とにかくモッドに踊りたい人にはベースがベッコベコにうねる「It’ll Only Hurt For A Little While」を大スイセン! 音の粒立ちもたまりませんぜ! .
It’ll Only Hurt For A Little While
.
Look Before You Leap
.
Good Lovin’
.
まだまだ New Arrival
/
Can I Have My Money Back? (1978 reissue) 2,420円
【レーベル】Blue Thumb 【品番】BA-6031 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 カットアウト(切れ目)(小) / 角折れ(上右)(中)
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 1978年のリイシュー(オリジナルリリースは1971年)。
ポールのセンスとジョンの繊細さを感じるファースト!
ポール・マッカートニー直系のポップ・センスと、ジョン・レノン的な繊細さを兼ね備えた才人。70年代後半に大ブレイクしますが、ハンブルバムズとスティーラーズ・ホイールの間に発表されたファースト・ソロは、まさに珠玉という言葉がふさわしいSSWアルバムです。パワーポップとパブロックの隙間に咲いたこの花、けれん味もなく、素敵です。.
Mr. Universe
.
Make you, Break You
.
New Street Blues
.
まだまだ New Arrival
/
Sweet Thursday (1973 Great Western Gramophone reissue) 2,200円
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 シール(背)(裏)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱) / カットアウト(コーナー)(小) / 抜け(底)(小)
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 1973年のリイシュー(オリジナルリリースは1969年)。
ニッキー・ホプキンス、ジョン・マークらが在籍。
ニッキー・ホプキンス、ジョン・マーク(マーク=アーモンド)らが在籍していた英国ロックの名盤。ジャケットの少し黄昏た雰囲気が見事に彼らの音を表していると言えるでしょう。一聴してホプキンスの音とわかる手数の多いピアノやオルガンが、軽やかにアルバム中を跳ね回っています。派手さはないものの、少し幻想的な風情もある味わい深さが格別の1枚です。オリジナル・リリースは1969年で、メンバーの知名度が上昇したのであらためて再発された盤です。.
Dealer
.
Jenny
.
Sweet Francesca
.
まだまだ New Arrival
/
Handsome (1977 reissue) 3,300円
【レーベル】Pye 【品番】NSPL18541 【発売年】1977 【発売国】U.K.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 抜け(天)(小)
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 1977年のリイシュー(オリジナルリリースは1975年)。
愛すべきダメ男たちの繰り広げる音楽悲喜劇!
イアン・デュリーがブロックヘッズでのブレイク以前に組んでいたバンドです。レゲエやカリプソ、R&Bの要素を混ぜこぜにした愛すべきロンドン下町スタイル。当時を知るミュージシャンの「パブロックとはまさに彼らのことだ」という証言を読んだ記憶があります。未発売に終わったファーストを新たに巻き直してのセカンド・アルバムにしてラスト。愛すべきダメ男たちの繰り広げる音楽悲喜劇をご満喫ください! イアン・デュリーのブレイク後にPyeから出たリイシューです(オリジナルはDawn)。.
The Roadette Song
.
The Bedger And The Rabbit
.
The Call-Up
.
/
Most Collection Volume 1, The 2,750円
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 シワ(小)
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 コーティングジャケット。
ミッキー・モストの軌跡。
タイトルが示しているのは、英国ロック・プロデューサーの草分け、ミッキー・モストの仕事集という意味です。「ロッド・スチュワート」とクレジットされているのは第一期ジェフ・ベック・グループの音源(かっこいい!)。モストのキャリアの礎となったアニマルズから70年代の入り口までの足跡を振り返ることができます。.
Jailhouse Rock
.
Little Games
.
We’ve Gotta Get Out Of This Place
.
/
Satisfied With You (stereo) 3,850円
【レーベル】Epic 【品番】BN26212 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(小)
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 Epicイエロー・レーベル。
イケイケのR&Bアイドル! DC5の後期のアルバム。
イケイケのR&Bアイドル! DC5の後期のアルバム。ここでもやはりヤンチャでエッジの効いたR&Bナンバーを聴かせてくれますが、自分たちでSSW的な素晴らしい曲が書けるという側面を持っていることも、アルバムの成熟度をより高くしています。とにかくモッドに踊りたい人にはベースがベッコベコにうねる「It’ll Only Hurt For A Little While」を大スイセン! 音の粒立ちもたまりませんぜ! 疑似ステレオ加工盤です。.
It’ll Only Hurt For A Little While
.
Look Before You Leap
.
Good Lovin’
.
/
Russian Roulette 3,080円
【レーベル】Polydor 【品番】2383 421 【発売年】1976 【発売国】U.K.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱)
【盤質詳細】 ステレオ / 歌詞内袋付き
【特記事項】 コーティングジャケット。
こんな良いAORナンバーが眠っているなんて!
ビージーズのディスコ大ヒットの二匹目のドジョウを狙った…と世評は低めですが、そんなことは「Draggin' My Heels」を聴いたら一瞬で忘れます。シティポップ+ラテンなカッティングに導かれた、甘酸っぱいナイト・グルーヴ! こんな良い曲が眠っているなんて! AORファンには「Thanks For The Memories」あたりもぐっとくるはず。UKオリジナル。.
Draggin' My Heels
.
Thanks For The Memories
.
Lady Of The Night
.
/
Brighter Day (USA press) 3,080円
【レーベル】Manticore 【品番】MA6-503S1 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ / 歌詞内袋付き
軽やかさのなかに英国的なくぐもりと繊細さ
Manticoreはプログレの雄ELPのレーベルですが、この人にはそういう匂いはほとんどありません。これ以前にRCA、B&Cからソロ作3枚をリリース。軽やかさのなかに英国的なくぐもりと繊細さを持つ音楽性を育んできました。プロデュースがピート・シンフィールドとグレッグ・レイク、イアン・マクドナルド、イアン・ウォーレス、メル・コリンズ参加とELPというより歴代のキング・クリムゾン人脈の関わりが大きいですね。ひ弱な「My Girl」カヴァーがいいです。UK盤とはジャケ違い。.
Brighter Day
.
Lover’s Cabaret
.
My Girl
.
/
Last Stage For Silver World (UK press) 2,420円
【レーベル】W.B. 【品番】K46202 【発売年】1973 【発売国】U.K.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱)
【盤質詳細】 ステレオ / 歌詞カード付き
【特記事項】 オリジナルUK盤。
英国人らしいSFコンセプチュアルな感覚を前面に。
繊細な歌心が長く支持されている名作ファーストに続くセカンド。こちらは、近未来を舞台に、いかにも英国人らしいSFコンセプチュアルな感覚を前面に押し出したモダンポップSSW作品となっています。とは言え、生来の繊細なソングライティングは健在。マーク・ワーツが70年代にSSWモードで出したソロ・アルバムあたりに近い感じも。「Under The Boardwalk」カヴァーには驚き。.
Amanda In A Silver World
.
Under The Boardwalk
.
Solitary Sing Song
.
【レーベル】Island 【品番】90065-1 【発売年】1983 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱)
【盤質詳細】 ステレオ
タイトル曲はカリブとデジタルとのミクスチャー感覚!
70年代後半、バハマのコンパスポイント・スタジオの音に魅了され、それまでの渋くてメロウなR&Bスタイルから、カリブとデジタルなニューウェイヴをクロスオーヴァーした音楽性に変貌したロバート・パーマー。その路線での最終形態が本作。タイトル曲などで表現されるカリビアンとエレクトロニクスとのミクスチャー感覚が今また新鮮!.
Pride
.
You Are In My System
.
You Can Have It
.
/
Putting It Back Together 3,080円
【レーベル】GTO 【品番】ST-50014 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱)
【盤質詳細】 ステレオ
最近の若手のフォーキーなバンドが好きな人もぜひ。
コンセプト・アルバム「Seasons」などでプログレのファンにも知られるグループ。シンガー・ソングライターとして独立するデイヴィ・ジョンストンが在籍していました。本作は結成メンバー、クリス・シンプソンひとりがオリジナルで残った時期のアルバムですが、ほどよいくすみのあるブリティッシュ・フォークロックとしての魅力が安定しています。ちょっとしたジャズ味があったり、むしろ最近の若手のフォーキーなバンドが好きな人にはすっと入れる内容かと。.
Putting It Back Together
.
Took A Long Time
.
Princess
.
【レーベル】Island 【品番】HELP11 【発売年】1973 【発売国】U.K.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(小)
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 Island HELPレーベル。
英語がわからなくても、強烈なギャグ臭はプンプン。
簡単に言うと、ボンゾ・ドッグ・バンドとリヴァプール・シーン、スキャフォルド、そしてその周囲にいた激烈なユーモアを解するミュージシャンたちによるポエトリーと音楽のユニット。ブリティッシュ・ビートニクと称してもいいでしょう。彼らの結成を記念してリヴァプールとロンドンで行なわれたライヴをパッケージしたファースト・アルバム。英語がわからなくても、この磁場から発せられる強烈なギャグ臭気は感じ取れますし、ニール・イネス、ズート・マネーらが取組んだ音楽も面白いですよ。「Short Blues」どれくらい短いか、是非試聴を。Aラスではイネスがボンゾ時代に発表した「Humanoid Boogie」のライヴ・ヴァージョンが聴けます。.
Interruption At The Opera House (Part 1)
.
Short Blues
.
Humanoid Boogie
.
/
Conquistador / A Salty Dog 1,980円
【レーベル】A&M 【品番】AM-1347-S 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ / プロモーション盤 / シミ(レーベル)(弱)
【特記事項】 DJ版白レーベル。
冬になるとプロコル・ハルムが聴きたくなります。
冬になるとプロコル・ハルムが聴きたくなります。ユーミンが彼らの大ファンでしたよね。エドモントン・シンフォニー・オーケストラを迎えて行われたライヴ・ヴァージョン。壮大です!.
Conquistador
.
A Salty Dog
.
【レーベル】W.B. 【品番】BSK3450 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 カットアウト(切れ目)(中) / 角折れ(上右)(小)
【盤質詳細】 ステレオ / 歌詞内袋付き / シミ(レーベル)(弱)
パブロック〜渋好みな人脈が集まってますから。
エーメン・コーナー〜のメンバーとして60年代にデビュー。自身のバンド、フェアウェザーを経てソロ活動へ。のちにクラプトンのバンドのギタリストとしても重用された気の良いロッカー。70年代のソロも隠れた名曲多く、80年のこのアルバムも捨て難し。だって、英パブロック界の重要人物デイヴ・チャールズのプロデュースでパブロック〜渋好みな人脈が集まってますから。リラックスポップな「Whole Lotta Someday」最高。こういう曲が本当にうまい人です。.
Whole Lotta Someday
.
Leave It Out
.
Psyche Out
.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(弱) / 角折れ(上左)(中)
【盤質詳細】 ステレオ
元ザ・ムーヴのリードシンガー!
ロイ・ウッド、ジェフ・リンが在籍したザ・ムーヴのリードシンガーは、じつはこの人でした。ムーヴがELOへと転身するときに彼は脱退し、このファースト・ソロをリリースしました。オールディーズからノーマン・グリーンバウム、ダン・ヒックスまで多彩な選曲。ムーヴのテイストを感じるアレンジもあっておもしろいです。イギリスらしい逸品。.
Sunday Kind Of Love
.
On Broadway
.
Spirit In The Sky
.
/
You’re My Best Friend / ‘39 1,980円
【レーベル】Elektra 【品番】E-45318 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 盤面に薄いスレが目立ちますが、ノイズはそれほど出ません(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
クイーン流ブルーアイドソウルな一曲!
初期クイーンのシングルのなかでも、これが特に好きという人、少なくないと思います。黒人音楽ファンだったベーシスト、ジョン・ディーコンの趣味が濃厚に出たクイーン流ブルーアイドソウルな一曲! しあわせな気分になります! B面のブライアン・メイが歌うフォーキー・チューンも隠れた人気ありますね。音圧高めのUSプレス。.
You’re My Best Friend
.
‘39
.
/
Every Day (UK Press) 3,850円
【レーベル】W.B. 【品番】K56206 【発売年】1976 【発売国】U.K.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(裏)(弱)
【盤質詳細】 ステレオ
あのアーニー・グレアムが在籍したクランシーのセカンド!
あのアーニー・グレアムが在籍したブリティッシュ・ファンキー・ロック/ブルーアイド・ソウル・グループ。ファーストの「Seriously Speaking」に比べて、このセカンドは、全然見かけない一枚です。アーニーは一曲「Working Together」を提供し、リード・ヴォーカルを取っている以外は、バンドのメンバーとしての役割を楽しんでいます。黒人3人を含むグルーヴィーなバンド・サウンドと、メンバー各自が曲を書き、歌えるという豊かな才能がありながら、このアルバムで解散してしまったことが残念です。.
Working Together
.
Timetaker
.
You Don’t Understand
.
/
Sold Out (German press) 3,080円
【レーベル】W.B. 【品番】WB56 097 【発売年】1975 【発売国】Germany
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 はがれ(裏)(小) / 擦れ(裏)(弱)
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
才人集団のラスト・アルバム。
ポール・マッカートニーの実弟マイク・マクギアと、UKビートニク・シーンの鬼才ロジャー・マッゴーとジョン・ゴーマンによるバンド。初期には「Thank U Very Much」というヒット曲も飛ばすなど、ユニークなポップ・センスが評判となりました。これがラスト・アルバムで、ズート・マネーやアンディ・ロバーツ、ロル・クレーム(10cc)らの参加もあり、一番ポップにまとまった作品かもしれません。マクギアの兄ポール直系なセンスと、ボンゾ・ドッグ/モンティ・パイソンにも通じる系譜の良質な交差点です。.
収録曲・データ
【曲目】Liverpool Lou / Potato Clock / Mingulay Boating Song / Ramsbottom / Beilins Boneyard / Liverpool Girls / The Cokey Cokey // Pack Of Cards / Mummy Won't Be Home For Christmas / Leaving Of Liverpool / Julery Shop Leslie / Lord Of The Dance
Potato Clock
.
Ramsbottom
.
Lord Of The Dance
.
【レーベル】Columbia 【品番】JC35702 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱)
【盤質詳細】 ステレオ / オリジナル内袋付き
パワフルなギターロックと、ダルな歌を堪能する痛快作
ロン・ウッドのストーンズ加入後初、通算3作目のソロ・アルバム。ボブ・ディランが、ロン・ウッドとクラプトンにB-1「Seven Days」を聴かせて、良かったら歌ってくれと言ったエピソードが有名です。パワフルなギター・ロックと、ダルな歌が堪能できる痛快作。.
収録曲・データ
【曲目】Worry No More / Breakin My Heart / Delia / Buried Alive / Come To Realise / Infekshun // Seven Days / We All Get Old / F.U.C. Her / Lost And Lonely / Don't Worry
Seven Days
.
Don’t Woory
.
Worry No More
.
【レーベル】Columbia 【品番】FC37473 【発売年】1981 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱) / 角折れ(上右)(小) / はがれ(表)(小)
【盤質詳細】 ステレオ / 歌詞内袋付き
アーバンなAOR風もグルーミーなロックンロールも。
ボビー・ウーマック、チャーリー・ワッツ、イアン・マクレガン、ニッキー・ホプキンス、カーマイン・アピスら豪華メンバーがバックアップした1981作。A-2「Fountain Of Love」のアーバンなAORのようなブリーズ感がタマリマセン! 裏ジャケおよび内袋のロンの自画像が実に上手いのもなんだかイイ感じ。もちろんグルーミーなロックンロール・ナンバーもバッチリです。.
収録曲・データ
【曲目】1234 / Fountain Of Love / Outlaws / Redeyes (Instrumental) / Wind Howlin' Through // Priceless / She Was Out There / Down To The Ground / She Never Told Me
Fountain Of Love
.
Redeyes
.
1234
.
/
Marvin, Welch And Farrar 3,080円
【レーベル】Capitol 【品番】ST-760 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(弱)
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 Capitolオレンジ・レーベル(丸ロゴ)。
シャドウズのメンバーがロック時代に対応した結果。
シャドウズのメンバーがロック時代に対応した結果、発展的に生まれたトリオ・ユニット。のちにソングライターとして大成するジョン・ファーラーが在籍していますが、このファーストでは、ほとんどの曲を手掛けたハンク・マーヴィンの色合いが濃く出ています。ずばりCSNを強く意識した爽やかなハーモニーのフォークロックに、英国的なエッジの効いたサウンドが交わるという構成。ポップサイケ的な味わいもぎりぎり残っていた時代です。.
Browine Kentucky
.
Throw Down A Line
.
Mr.Sun
.
/
Andy Fairweather Low 1,980円
【レーベル】RCA 【品番】HY1033 【発売年】1976 【発売国】U.K.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(弱)
【盤質詳細】 ステレオ
ソロ活動をはじめる以前から持ち味は不変。
70年代はソロ・アーティストとして愛すべき作品を残し、バイプレイヤーとしてはエリック・クラプトンのサポートでも知られた好人物。彼がソロ活動をはじめる以前にフェアウェザーというバンド名義でリリースしていたアルバムやシングルのみの音源を集めたコンピレーション。前史的な作品集ですが持ち味はすでにちゃんと出てますし、ロック色の強さもあってかっこいいです。.
Natural Sinner
.
You Ain’t No Friend
.
Beginning From An End
.
/
You’ve Had Better Times / Sipping My Wine 1,650円
【レーベル】Capitol 【品番】2214 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX<並品>
【盤質詳細】 モノラル / プロモーション盤 / チリ・ノイズ(小)
【特記事項】 DJ盤。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは良品入荷時のもので、今回入荷商品とはコンディションが異なります)。
ラストから数えて2枚目のアーシーなシングル。
彼らの活動としては最後期のシングル(ラストから数えて2枚目)。イギリスではリリースされなかったラスト・アルバム『Hot, Cold And Custard」からのシングルカットで、両面ともにゴードン・ウォーラー作。サイケデリックな流行を傍目に見つつ、アーシーな展開も見せます。.
収録曲・データ
【曲目】You’ve Had Better Times / Sipping My Wine
You’ve Had Better Times
.
Sipping My Wine
.
Hi-Fi Record Store Top へ