/
Bluebirds Over The Mountain / Chicken Ain't Nothing But A Bird, A 3,300円
【レーベル】Smash 【品番】S-1766 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル / カットアウトホール(レーベル・小) / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 レーベルにドリルホール。
ビーチ・ボーイズがカヴァーしたあの曲。
NYのホワイトドゥワップグループ。ご存じビーチ・ボーイズが「20/20」でカヴァーし、スマッシュヒットさせた曲のオリジナルです。原曲はビーチ・ボーイズ版とは全然違ってゆったりとしたテンポだというのが、逆に新鮮です。B面はいたいけなロックンロールソング!.
Bluebirds Over The Mountain
.
A Chicken Ain't Nothing But A Bird
.
【レーベル】Reprise 【品番】0979 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
なんと類人猿の歌で大ヒット!
「Lola」の大ヒットでアメリカのポップチャートにも返り咲いたキンクスが続けてリリースしたシングルは、なんともコミカルで皮肉たっぷりな類人猿の歌! これをヒットさせてしまうんだから、さすがレイ・デイヴィス! のちにカリプソ・タッチでセルフカヴァーもしてましたね。モノラルミックスです。.
Apeman
.
Rats
.
/
Never In A Million Years / Through The Summer 2,750円
【レーベル】Congress 【品番】103 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル / プロモーション盤
【特記事項】 白レーベル。少々プチノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
ジャズスタンダードをキュートなガールポップに。
ジャズスタンダードをキュートなガールポップに変えてしまう、まさにハッチ・デイヴィ・マジック! いや、リンダ・スコットの声もかわいすぎ! B面はタイトルだけで心動くサマーバラード。.
Never In A Million Years
.
Through The Summer
.
/
(My One And Only) Jimmy Boy / For My Sake 6,050円
【レーベル】Colpix 【品番】712 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
ガールポップ+スペクターサウンド!
ガールポップ+ワンヒットワンダー+スペクターサウンド! これぞ最強の組み合わせ。そして両面ともデヴィッド・ゲイツ作曲という素晴らしさ。 特に、強烈な音の壁で迫り来る「Jimmy Boy」は問答無用の傑作です! この音圧には言葉を失います…。しかもアップテンポでキャッチー。たまりません。.
Jimmy Boy
.
For My Sake
.
/
Hard Life, The / That’s When Your Heartaches Begin 2,420円
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル / プロモーション盤 / 書き込み(レーベル)(中)
【特記事項】 DJ盤。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
アンダース&ポンシアのもうひとつの架空バンド。
グッドタイムズは、アンダース&ポンシアがトレードウィンズ、イノセンスと同じ時期に用いた架空のバンド名のひとつ。この名義でアルバムリリースも予定されていたとか。実際にリリースされたのは2枚のシングルのみでした。他の2グループに比べて、ラスカルズっぽいブルーアイドソウル色強めのアプローチだったようです。.
The Hard Life
.
That’s When Your Heartaches Begin
.
/
Medley : Aquarius - Let The Sunshine In / Games People Play 2,420円
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ / プロモーション盤
【特記事項】 DJ盤。
まさかのサイケデリックソウルジャズ!
ディジー・ガレスピーの、まさかのサイケデリックソウルジャズ! ストリングスを交えた大胆なアレンジによる「ヘアー」組曲です。B面はジョー・サウスのヒット。こちらもぐいぐいとファンキーさを加えたナイスアレンジ。ギターが効いてます!.
Aquarius - Let The Sunshine In
.
Games People Play
.
/
(Come ‘Round Here) I’m The One You Need / Save Me 2,420円
【レーベル】Tamla 【品番】T-54140 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
「ミラクルズ」名義でのラストシングル。
「ミラクルズ」名義でのラストシングル。これ以降は「スモーキー・ロビンソン&ザ・ミラクルズ」名義になります。何が変わるというわけではないんですが、やはり節目は節目。テンプテーションズやフォー・トップスの成功を意識した力強いアレンジですね。チャートでは最高17位。.
(Come ‘Round Here) I’m The One You Need
.
Save Me
.
/
Bucket "T" / Little Rail Job 2,970円
【レーベル】Mala 【品番】492 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 レーベル面にドリルホール。
ナッシュヴィル産ホットロッドクラシック!
「G.T.O.」で颯爽とデビューした彼らのサードシングル。ビーチボーイズに多大な影響を受けながらも、海とは縁のないナッシュヴィルという土地で、彼らが活路を見出したのがカーソング! 全曲ゴキゲンなカーソングで統一したファーストアルバムの中でも人気の高いノーティなホットロッドクラシック!.
Bucket "T"
.
Little Rail Job
.
/
I’m Sorry I Met You / You’re Gonna Need Me 3,080円
【レーベル】Jamie 【品番】1240 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル / 書き込み(レーベル)(中) / カンパニースリーヴ付き
ほどよいディープさもぐっとくるソウルです。
ギター抱えたR&B娘、バーバラ・リンのロマンチックなシングルオンリー。ルビー&ザ・ロマンティックスあたりに歌わせてもハマりそう。彼女の歌声のほどよいディープさもぐっとくるパームワイン系失恋ソウルです。.
I’m Sorry I Met You
.
You’re Gonna Need Me
.
/
Java Jones (Java) / Things That I Feel, The 4,400円
【レーベル】Capitol 【品番】5156 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き
あの「Java」をガール・ポップに!
アラン・トゥーサンが作曲し、アル・ハートが有名にした「ジャワの夜はふけて」の、強烈ガールポップヴァージョン! コーヒーを意味する「Java」が「Java Jones」って名前のかっこいい男の子になっちゃいました! ドナ・リンは「My Boyfriend Got A Beatle Haircut」が有名だったんですが、今の気分では断然こちらに軍配! パーティーR&Bとしても最高!.
Java Jones
.
The Things That I Feel
.
/
Wimbube (Wim-O-Way) / Capetown 2,420円
【レーベル】Revue 【品番】R 11006 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル
ヨハネスブルグで活動するリアルなダンスバンド。
ヒュー・マサケラの発案でレコーディングされた南アフリカの首都ヨハネスブルグで活動するリアルなダンスバンドのサウンド。アメリカでのアルバムリリースの前年にシングルのみでリリースされた2曲です。ハイライフ+マーチングビートなA面、グッドタイミーな雰囲気も漂うB面。アパルトヘイト政策の厳しさにあらがう意志と、ピースフルな世界を願う思いが目に浮かびます!.
Wimbube (Wim-O-Way)
.
Capetown
.
/
Why Do Fools Fall In Love (mono) / Why Do Fools Fall In Love (stereo) 3,080円
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル / ステレオ / プロモーション盤 / スタンプ(レーベル)(小)
【特記事項】 DJ盤。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
フランキー・ライモンのあの曲のカヴァーです。
「Silver Morning」期に録音されたシングルオンリーが、そうです、フランキー・ライモンのあの曲です。彩りのあるシャッフルビートにリアレンジされた最高のソフトロックです。こだわりの強いケニー・ランキン。のちに再びリミックスしてリリースし直されますが、今回入荷はオリジナルミックス。演奏が前に出たミックスになってます。.
Why Do Fools Fall In Love
.
/
Anything Will Do / Forevermore (Lei Aloha Lei Makamae) 2,420円
【レーベル】Liberty 【品番】55428 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル / プロモーション盤 / シミ(レーベル)(弱) / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 DJ盤白レーベル。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
当時彼はまだ10代でした。
スコット・ウォーカーの生まれはアメリカのオハイオ。そして本名のスコット・エンゲル名義で1957年に14歳でシングルデビューしています。ウォーカー・ブラザーズとしてイギリスで成功するのはこの数年後。前年にB面扱いだった曲をA面で再度リリース。B面は、まさかのハワイアン。当時彼はまだ10代でした。.
Anything Will Do
.
Forevermore (Lei Aloha Lei Makamae)
.
【レーベル】カクバリズム 【品番】KAKU-218 【発売年】2025 【発売国】Japan
【コンディション】 ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 おひとりさま一枚までのご注文を承ります。
待望のファースト・アルバムからの先行7インチ!
2023年末、シングル「ふきだし」でのデビューから約1年半。待望のファースト・アルバム『a one & a two』のリリースを4月に控え、先行シングルが7インチでカットされました。彼らの穏やかで風変わりで過去と未来の射程を変えるサウンドをさりげなく集約したインスト2曲。うっかり買い逃してしまわないようお早めにお買い上げください!.
/
Come And Get It / Rock Of Ages 2,420円
【レーベル】Apple 【品番】1815 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
ポール作! パワーポップの古典!
もともと「Abbey Road」用のデモでポール・マッカートニーが準備していた曲をアップル肝いりの映画「マジック・クリスチャン」のためにバッドフィンガーにカヴァーさせたシングルです。ポール節としか言いようがない曲に若いバンドらしい甘酸っぱさが加わってパワーポップの古典に! 69年の7インチですがステレオミックスが採用されてます。.
Come And Get It
.
Rock Of Ages
.
/
Hot Smoke And Sasafrass / Lonely 3,300円
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル
乾き切ったテキサスサイケギターの炸裂がすごい。
13th・フロア・エレヴェーターズ、レッド・クレヨラと並ぶテキサス・サイケの雄。サン・アントニオの灼熱の風土に育まれた乾き切ったギターの炸裂がすごい。モノラルシングルで聴くとなおさら強烈でのけぞります!.
Hot Smoke And Sasafrass
.
Lonely
.
/
(When She Wants Good lovin') My Baby Comes To Me / This Must Be The Place 2,420円
【レーベル】DynoVoice 【品番】226 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / カットアウトホール(レーベル・小) / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 レーベル面にドリルホール。
雰囲気最高のティーンエイジ・ガレージポップ!
アル・カーシャのアレンジ、ボブ・クリューのプロデュース。スクールボーイズ&ガールズな雰囲気満点のコーラスが弾けるティーンエイジポップ! ファズが効いてるアレンジはガレージっぽいですね。最高にハッピーな気分になれます。シングルオンリーのグループですよ。.
(When She Wants Good lovin') My baby Comes To Me
.
This Must Be The Place
.
/
Good As It Can Be (mono) / Good As It Can Be (stereo) 4,180円
【レーベル】Atlantic 【品番】45-3005 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル / ステレオ / はがれ(レーベル)(小) / プロモーション盤
【特記事項】 DJ盤。
このイントロは!
より都会的な黒っぽさを増したセカンド「Cul-De-Sac」からのシングルカット。スティールパンのような響きを活かしたこのイントロはかつて「LIFE」に引用されました。歌が入ると全然違う曲になるんですが、曲の持つ高揚感は似ているかも。シングルはレア!.
Good As It Can Be
.
/
Ballad Of Polly Maggoo / Jade Bird (Green Lady) 4,180円
【レーベル】Imperial 【品番】66369 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / プロモーション盤
【特記事項】 DJ盤。
「ポリー・マグーお前は誰だ」カヴァー!
ウィリアム・クラインが60年代後半の最先端を鮮やかに切り取った大傑作映画「ポリー・マグーお前は誰だ」。そのサントラを担当したのはミシェル・ルグラン。1969年になって、その中からの1曲をカヴァーしたシングルです。マイク・ルービニはウェストコーストのセッションキーボードマン。しかしこんなカヴァーが存在するなんて!.
Ballad Of Polly Maggoo
.
Jade Bird
.
/
Seasons Of Gold / Lolita 1,320円
【レーベル】Profile 【品番】PRO-5003 【発売年】1981 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX<並品>
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 A面にサーフェスノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
フォー・シーズンズを愛しすぎた英国多重録音男!
ギデア・パーク。またの名をエイドリアン・ベイカー。ビーチボーイズ、そして黄金時代のアメリカンハーモニーポップスを愛しすぎたイギリスの多重録音男が、ここにもひとり。フォーシーズンズの名曲を「Stars On」形式でディスコメドレーにしたシングルです! B面もフォー・シーズンズに捧げた自作のディスコポップ!.
Seasons Of Gold
.
Lolita
.
/
Roberta / Butterfly 4,620円
【レーベル】Valiant 【品番】6040 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / はがれ(レーベル)(小)
胸がキュウンと苦しくせつなくなる名曲です!
作曲家でValiantの主宰でもあったバリー・デヴォーゾンが、自身のポップス愛、ホワイトドゥーワップ愛をぶつけた最高のグループ。このシングルも、明るく晴れやかなのになぜか胸がキュウンと苦しくせつなくなる名曲です。.
Roberta
.
Butterfly
.
/
Lost In Wonderland / Now That You've Gone 3,850円
【レーベル】W.B. 【品番】5610 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 両面にプレスのムラによる浅い凸凹があり、わずかにノイズを感じます。プチ音ではなくボコボコとこもるような音です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
ポップスファン垂涎の名曲カップリング!
全ガールポップファンのみならず、ポップス・ファン垂涎の名曲カップリング! デヴィッド・ゲイツが提供したA面はドリーミーな超名曲。B面はスペクター風の音響が圧倒的なバラード(ペトゥラ・クラークも作曲にクレジット)。Doopeesもカヴァーしています! ガールシンガーとしての彼女にとっては後期にあたるシングルで、なかなか美品に出会えません。もちろん、両面ともにアルバム未収録です!.
Lost In Wonderland
.
Now That You've Gone
.
/
She Ain’t Lovin’ You / Here Today, Gone Tomorrow 1,650円
【レーベル】Date 【品番】2-1514 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:VG+<不良+>
【盤質詳細】 モノラル / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 DJ盤白レーベル。多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
ボブ・クリューが手掛けた東海岸版バーバンク!
なんだこの怒濤の盛り上がりは! ボブ・クリューが手掛けたサイケデリックなコーラスポップ。ストリングスにタンバリン、各種パーカッションにバンジョーまで絡んだサウンドは東海岸バーバンクサウンド? それでいて、フォー・シーズンス以来の伝統を受け継いだファルセットコーラスでめちゃくちゃに盛り上がってしまう展開。この異常なノリに腰を抜かしました! B面はグルーミーなソフトサイケで、これもすごいです。.
She Ain’t Lovin’ You
.
Here Today , Gone Tomorrow
.
/
Tandoori Chicken / Try Some Buy Some 2,970円
【レーベル】Apple 【品番】1832 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
【ジャケット詳細】 カットアウト(ホール)(小)
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 ジャケ中ほどにカットホール。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
1971年仕様のロニーのルックスがいい。
1971年仕様のロニーのルックスがいいんですよね。やっぱりこのシングルはピクチャースリーヴでなくちゃ。スペクター&ジョージ・ハリスン プロデュース。オールディーズな音作りの「Tandoori Chicken」。いかにもジョージ・ハリソン節という感じのミディアムナンバーの「Try Some Buy Some」。彼女のソウルフルでいてクールな魅力がうまくとらえられています。.
Tandoori Chicken
.
Try Some Buy Some
.
/
Friday On My Mind / Made My Bed : Gonna Lie In It 2,750円
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き / 書き込み(レーベル)(小)
金曜日をテーマにしたビートナンバーの傑作!
金曜日をテーマにしたビートナンバーの傑作といえば、間違いなくこれ! オーストラリアの生んだ天才ソングライター・コンビ、ヴァンダ&ヤングが在籍したOZビート・グループ、イージービーツ。全英で6位、全米でも16位まで食い込む大ヒットとなりました。荒っぽい演奏も最高!.
Friday On My Mind
.
Made My Bed : Gonna Lie In It
.
/
Without Her / Zazueira 2,970円
【レーベル】A&M 【品番】AM1337 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 角折れ(上左)(下右)(中)
【盤質詳細】 モノラル / プロモーション盤
【特記事項】 DJ盤白レーベル。
モノラルでは、どきどきするほど生々しい歌声です。
ティファナ・ブラスのクレジットがつかないハーブ・アルパートのソロ・シングルです。もちろん歌ってます。彼の歌声はさりげない男臭さが会って、最高なのです。アルバム「Warm」からのシングルカット。ニルソンの初期の名曲ですね。繊細で素晴らしいアレンジ! モノラルで聴くと、どきどきするほど生々しいです。おそらくプロモ用の珍しいピクチャースリーヴ付!.
Without Her
.
Zazueira
.
/
Is It You Girl / Cryin’ In My Sleep (UK press) 2,970円
【レーベル】Atlantic 【品番】K10190 【発売年】1972 【発売国】U.K.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 UK盤。
アルバム未収録! 19歳の彼女の歌が上手い!
「Clean Up Woman」スタイルの跳ねるリフで制作されたシングル。まだ19歳の彼女の歌が上手いし、演奏の自由度が高くて、リトル・ビーヴァーのギターの絶妙な上手さがばっちり伝わります。アルバム未収録!.
Is It You Girls
.
Cryin’ In My Sleep
.
/
Weather Forecast / You Can’t Change A Young Boy’s Mind 1,650円
【レーベル】Mala 【品番】M-12016 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:VG+<不良+>
【ジャケット詳細】 DJ
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 A面は中盤、B面は後半に深めの傷がありプチノイズが続きます(針飛びは当店ではありませんでした)。
もし邦題つけたら「恋の天気予報」?
もし日本でもシングルがリリースされていたら「恋の天気予報」ってタイトルだったことは間違いなし? 雷鳴と天気予報の女性アナウンスをキャッチーにあしらったナイスガールポップ。B面は68年っぽいフォーキーな雰囲気を感じさせるナンバーです。彼女たちってシングルオンリーが多くて、しかもどれもよい曲なんですよね。.
Weather Forecast
.
You Can’t Change A Young Boy’s Mind
.
/
He's A Rebel / I Love You Eddie (light blue label) 4,950円
【レーベル】Philles 【品番】106 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル / 汚れ(レーベル)(弱) / 書き込み(レーベル)(小)
【特記事項】 比較的良好盤(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
黄金時代の幕開けを飾りました。
Phillesの名を名実共に全国区にした62年の大ヒット・シングル。シンガーとしてダーレン・ラヴが、エンジニアとしてラリー・レヴィンが起用され、黄金時代の幕開けを飾りました。作者がジーン・ピットニーという事実も、ポップスファンの心をくすぐるのです。.
He's A Rebel
.
I Love You Eddie
.
/
Shine On Ruby Mountain / The Legend Of Frankie And Johnny 1,980円
【レーベル】Amos 【品番】AJB150 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:VG+<不良+>
【盤質詳細】 モノラル / プロモーション盤
【特記事項】 DJ盤。B面に大きめのチリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
ホンデルズのラストシングル。
あの「Little Honda」から数年、ホンデルズのラストシングルです。すでにサーフ&ドラッグの時代は遠く去りましたが、「イージー・ライダー」などバイカーのブームは来ていて、そこに照準を合わせたようなアーシーなポップス。曲がいいなと思ったらケニー・ヤング作でした。.
Shine On Ruby Mountain
.
The Legend Of Frankie And Johnny
.
Hi-Fi Record Store Top へ