【曲目】 I Left My Heart In San Francisco / Just Goofin’ / Yours Is My Heart Alone / Barandanga / Quiet Nights / Mambo Serenade // With Feeling / I Wished On The Moon / Tie Me Donkey / All Through The Night / Mambo At The Blackhawk / More
キッズソウルファンに大人気の「Cotton Candy」収録(あの「Misdemanor」のフォスター・シルヴァーズがリードです!)。ファミリー・グループとしての結束力及びソングライティングまで含めた資質はジャクソン・ファイヴにも並ぶと言われた彼らのキャッチーな人気盤。まるでシティ系のSSWみたいな「I Can Be For Real」みたいな曲を平気で書いちゃうレオン・シルヴァーズの才能もいよいよ全開です!.
フォー・フレッシュメンの歌う「This Could Be The Start Of Something」を聴きたいと思っていたら、このアルバムに収録されていました。1940〜60年代にわたり、数々のスイング・ビッグバンドが採り上げたレパートリーを自分たち流にアレンジしてお届けしますという好企画。スキャットのみで歌われる「Lullaby Of Birdland」いかしてます!.
収録曲・データ
【曲目】Lulu’s Back In Town / Li’L Darlin’ / Let’s Take A Walk Around The Block / Dynaflow / Do Nothin’ Till You Hear From Me / Spring Isn’t Spring Without You // Taps Miller When My Sugar Walks Down The Street / Satin Doll / This Could Be The Start Of Something / Lullaby Of Birdland / I’m Gonna Go Fishin’
スタン・ケントン楽団出身の女性歌手として50年代に華々しい成功を収めた彼女の絶頂期の一枚。かわいらしいルックスとは裏腹に少しハスキーな声。しかし、フレージングとリズム感は抜群! アレンジは鬼才でありながら彼女とは相性が合うピート・ルゴロ。アレンジも聞けば聞くほど異色なんです。スピード感バリバリの「I Want To Be Happy」から魅力全開です!.
収録曲・データ
【曲目】I Want To Be Happy / Imagination / I've Never Been In Love Before / Irresistible You / No More / Better Luck Next Time // Let There Be Love / When Sunny Gets Blue / The Best Thing For You / Beware My Heart / I Know Why / It's Always You
彼女にとっては2枚目のブロードウェイ名曲集。60年代半ばのヒット・ミュージカルからの楽曲を多く収めています。レーベルメイト(?)のビートルズを意識したようなビート・アレンジの「He Loves Me」など、この時代ならではのかっこいいアレンジ多数。さっそうとスイングする「This Dream」「I Had A Ball」など、かっこいいだけでなく歌の上手さが際立ってます。.
収録曲・データ
【曲目】Hey There / This Dream / I’ll Only Miss Him When I Think Of Him / He Loves Me / Here’s That Rainy Day / I Had A Ball // Hello, Dolly / Makin’ Whoopee! / Somewhere / I’ve Got Your Number / Young And Foolish / You’d Better Love Me
【曲目】Roll Me Easy / Just This One Time / You Might As Well Smile / Wishing Now / About The Ocean // Ocean In My Eyes / The Moon's A Harsh Mistress / I Keep It Hid / Adoration / It's A Sin【Producer】Jimmy Bowen【Arranger】Jimmy Webb
【曲目】Tie Me Kangaroo Down, Sport / I Will Follow Him / Sukiyaki / Say Wonderful Things / Misirlou / Song Of The Islands // Danke Schoen / Till Then / Lisbon Antigua / More / Rio Bonito / Hava Nagila
ナット・キング・コールの愛娘がソウル/ディスコ・クイーンとしてデビューしたというニュースは音楽界をにぎわせました。快調なキャリアを歩みだした彼女のサード・アルバム。チャック・ジャクソンとマーヴィン・ヤンシーが作曲とプロデュースでバックアップ。彼女の魅力を明るく解き放っています。「I’ve Got Love On My Mind」が全米5位の大ヒット。アルバムも最高8位まで上昇し、ソウル期の彼女の最大の成功作となりました。.
収録曲・データ
【曲目】This Heart / Still In Love / Party Lights / I've Got Love On My Mind / Unpredictable You // Peaceful Living / Be Mine Tonight / I Can't Breakaway / Your Eyes / I'm Catching Hell
サン・フェルナンド・ギターズという名義のギター集団を従えて、ボッサ・ギターの名手がつま弾くミュージカルと映画の名曲集。ラロ・シフリンの「The Cincinnati Kid」など、60年代半ばの時代を反映した選曲になっています。意外と聴き逃せないのが「Juarez Street Walk」などのアルメイダのオリジナル曲。随所に顔を出すハーモニカの調べもほどよいアクセントです。.
収録曲・データ
【曲目】Theme From Skyscraper / Forget Domani / The Cincinnati Kid / Pancho’s Guitar / Moment To Moment / Theme From The Reward // Theme From Zorba The Greek / On A Clear Day You Can See Forever / Guitar Tristesse / Juarez Street Walk / Theme From Morituri
ラテン・パーカッショニスト、アルマンド・ペラーザをメンバーに迎えてのクインテット編成で行われたライヴ。タイトル通り、サンフランシスコのマソニック・オーディトリアムでのライヴ。ちなみにこのときの共演者はペギー・リーとキングストン・トリオであったそうです。もちろんラストに持ってくる「Lullaby Of Birdland」をはじめとした代表曲に加え、「My New Mambo」などダンスナンバーも忘れていません。カクカクしてるのに聴きやすい。ほんとに不思議なグルーヴだと思います。.
収録曲・データ
【曲目】The Be-Bop Irishman / I’ll Be Around / Jumpin’ With Symphony Sid / This Nearly Was Mine / My New Mambo // The Outlaw / When April Comes Again / Monophraseology / Cocktails For Two / Lullaby Of Birdland
プレスリーの代役として起用されたテレビ番組でブレイクし、ナンシー・シナトラの最初の旦那さんとなったショウビズ・キッド。20歳の年にリリースされたデビュー・アルバムです。若さと甘さと天性のアイドル性を感じさせるだけでなく、歌もうまいんですよね。ギター一本のイントロからささやくように歌う「I Don’t Know Why」や「Somewhere Along The Way」にはやられました。軽薄そうなイメージとは裏腹に、50年代ポップスの持つ奥行きの深さを歌からも演奏からも感じます。.
【曲目】America / This Guy’s In Love With You / River Deep, Mountain High / Yellow Bird / Puppet On A String // Do You Know The Way To San Jose / Hey Jude / Mrs. Robinson / Watermelon Man / Sunshine Girl
ブラジルからアメリカにわたり、イージーリスニングジャズの先駆けとなる良質なボッサ作品を数多く発表したギタリスト。ホルンなどをメインにしたブラスに浮かぶガット・ギターの柔らかい鳴りが素敵ですし、「Call Me」「Goin' Out Of My Head」「Bluesette」など選曲もセンス抜群。調度品のような美音。.
収録曲・データ
【曲目】A Man And A Woman / Call Me / Michelle / ‘Cause I Love Her / Bluesette / Here’s That Rainy Day // Secret Love / Distant Shores / Soft Mood / Goin’ Out Of My Head / Mas Que Nada