212件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5   6   7   8 
<Back Next>
Good And Dusty

Youngbloods, The ヤングブラッズ

/

Good And Dusty

   2,420円
Rock Goodtime Music LP
【レーベル】Racoon 【品番】#9/BS2566 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • カットアウト(コーナー)(中) / 角折れ(下左)(大)
  • ステレオ
  • ジャケット内側にテープ跡。

型にとらわれず自分たちの好きな音楽を。

東海岸からサンフランシスコに移住し、街の北方にある片田舎でマイペースに作品を制作していた彼ら。この6作目でも、型にとらわれず自分たちの好きなR&B〜ブルース・ナンバーを奔放にたっぷりとカヴァー。そんな中にあってBラスの自作曲「Light Shine」を、一番輝やかせる構成は見事。才人バナナらのフリーキーなセンスが発揮されたふざけたナンバーも、もちろん楽しめます。.

収録曲・データ
【曲目】Stagger Lee / That's How Strong My Love Is / Willie And The Hand Jive / Circus Face / Hippie From Olema #5 / Good And Dusty / Let The Good Times Roll // Drifting And Drifting / Pontiac Blues / Moonshine Is The Sunshine / Will The Circle Be Unbroken / I'm A Hog For You Baby / Light Shine
Stagger Lee.
Light Shine.
With The Circle Be Unbroken.
Youngbloods, Theの全関連アイテムを見る
Wild Honey・20/20 (2LP)

Beach Boys, The ビーチ・ボーイズ

/

Wild Honey・20/20 (2LP)

   3,520円
Rock Beach Boys Related LP
【レーベル】Brother 【品番】2MS2166 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • プロモステッカー(表) / 書き込み(ジャケット)(表)(小) / シミ(表)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ

60年代後半の名作2枚をカップリング。

ベスト盤「Endless Summer」の大ヒットなどで再評価がアメリカでも高まりつつあった時期にリリースされた2枚組。67年の「Wild Honey」と、1枚(「Friends」)飛ばして69年の「20/20」をカップリングした企画盤。オリジナルのアートワークはかけらもなくなった夏仕様なジャケットですが、内容としてはお得です! 2枚ともステレオ・ミックス。.

Darlin'.
I'd Love Just Once To See You.
The Nearest Far Away Place.
Beach Boys, Theの全関連アイテムを見る
Robbs, The

Robbs, The ロブス

/

Robbs, The

   8,250円
Rock Soft Rock LP
【レーベル】Mercury 【品番】MG21130 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

US産ハーモニー・ポップと言いたくなる瞬間も。

中西部ウィスコンシン州出身のUSガレージ・ビート・グループ。ロブ4兄弟で構成されたバンドで、これが唯一のアルバムです。兄弟ならではのハーモニーを活かした音作りはガレージというよりUS産ハーモニー・ポップと言いたくなる瞬間も。「Race With The Wind」など、リーダーのディー・ロブがソングライターで結構いい曲を書くんです、エリック・アンダーソンやスローン&バリの曲提供もポイント。「いい湯だな」ジャケも憎めないです!.

Race With The Wind.
Cynthia Loves.
Bittersweet.
Robbs, Theの全関連アイテムを見る
Alotta’ MIleage

Grass Roots, The グラス・ルーツ

/

Alotta’ MIleage

   2,420円
Rock Goodtime Music LP
【レーベル】Dunhill 【品番】DSX-50137 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

Dunhill所属期のラスト・アルバム。

いわゆるダンヒル・サウンドを象徴するグループ。ポップだけど男っぽさもあって、アメリカの匂いがぷーんとするのが彼らの持ち味でした。その黄金時代とも言えるDunhill所属期のラスト・アルバム。残念ながらチャートでは最高222位と奮いませんでしたが、いい曲多いんですよ。惜しい。プロデュースはスティーヴ・バリ、アレンジはマイケル・オマーティアンで彼の手腕によりシティポップ風味もちらほら。.

Love Is What You Make It.
Claudia.
Look But Don’t Touch.
Grass Roots, Theの全関連アイテムを見る
Sailor (Holland press)

Sailor セイラー

/

Sailor (Holland press)

   2,750円
Rock Niche Pop LP
【レーベル】Epic 【品番】EPC80337 【発売年】1974 【発売国】Holland
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 歌詞記載ジャケット / 擦れ(裏)(弱) / シワ(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

モダンポップ感覚はすでにここから全開です。

70年代初めにカヤナス&ピケット名義でのアルバムも出していた才人ソングライター・コンビが中心となって結成されたセイラーのファースト・アルバム。日本のムーンライダーズなどにも多大な影響をあたえたモダンポップ感覚は、すでにここから全開です。ハードロックやプログレの時代に彼らがつきつけたヒップなダンディズム!.

Traffic Jam.
Blue Desert.
Josephine Baker.
Sailorの全関連アイテムを見る
Memories Are Made Of This

Dino, Desi And Billy ディノ・デシ&ビリー

/

Memories Are Made Of This

   2,750円
Rock Soft Rock LP
【レーベル】Reprise 【品番】RS6198 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(中) / シミ(表)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Repriseトライカラー・レーベル。

思春期/ソフトロックなムードが出てきました。

サード・アルバム。それぞれの親が業界人や有名人であるということで七光りグループのように思われていましたが、やがて彼らがそれぞれ音楽的才能を開花させていきます(とりわけ、ビーチ・ボーイズに深く関わるビリー・ヒンシュを筆頭に)。デビュー当時は本当に幼い感じでしたが、わずか2年ほどで思春期/ソフトロックなムードが出てきました。甘酸っぱい声で歌うビーチ・ボーイズ・カヴァー「Girl Don’t Tell Me」とか憎めないのですよ。.

Homeward Bound.
Girl Don’t Tell Me.
When You Walk In The Room.
Dino, Desi And Billyの全関連アイテムを見る
Blues Theme (unofficial reissue)

Davie Allan And The Arrows デイヴィ・アラン&ジ・アロウズ

/

Blues Theme (unofficial reissue)

   3,300円
Rock Garage LP
【レーベル】No label 【品番】No number 【発売年】Unknown 【発売国】unknown
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(表)
  • ステレオ
  • 発売国、再発年不明のリイシュー(オリジナルリリースは1967年)。

まさに青い炎!

60年代末の暴走&サイケデリック・トラッシュ・ムーヴィーのサントラ盤を出しまくっていたのがカリフォルニアのTowerレコード。そしてそのキーパーソンとして各種サントラを手掛けていたのがギタリスト、デイヴィ・アランと彼の率いるジ・アロウズ! 彼の燃え盛るファズ魂がもっとも注がれた傑作がこのアルバムです。まさに青い炎!.

Blues Theme.
King Fuzz.
William Tell 1967.
Davie Allan And The Arrowsの全関連アイテムを見る
And Then...Along Comes (Late60s press)

Association, The アソシエーション

/

And Then...Along Comes (Late60s press)

   2,420円
Rock Soft Rock LP
【レーベル】W.B. 【品番】WS1702 【発売年】Late60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(底)(中) / カットアウト(コーナー)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • W.B.- Seven Artsグリーン・レーベル(1968〜69年にかけて使用されたデザイン。オリジナルはValiantレーベルで1966年のリリース)。

プロデュースはカート・ベッチャー!

アソシエーションの記念すべきファースト。そしてプロデュースはカート・ベッチャー! 「Along Come Mary」や「Cherish」など、最初から彼らのサウンドはすでに完成していました。カート・ベッチャー作のB-3「Message Of Our Love」やジャジーなB-4「Round Again」もマジカル! ミレニウムに通じるアイデアをここで試していたのかもしれません!.

Along Come Mary.
Round Again.
Message Of Our Love.
Association, Theの全関連アイテムを見る
Born To Be Wild

Kim Fowley キム・フォウリー

/

Born To Be Wild

   5,500円
Rock Psychedelic LP
【レーベル】Imperial 【品番】LP-12413 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:VG+<不良+> / 盤質:M--<良品+>
  • はがれ(表)(中) / シミ(裏)(大)
  • ステレオ

キム・フォウリーのオルガン・アルバム! 最高!

アメリカ西海岸ポップス界の裏・重要人物にして、パンク・シーンのフィクサー的な存在でもあったキム・フォウリー。彼が全編オルガンを弾きまくった異色作です。ビートの効いたサイケデリック・サウンドとラフなオルガンの音色が醸し出す不良性が最高! 歌わないことでむしろ不穏な感じがあるのです。ジャケでオルガンに思いっきり足乗っけてますし!.

Savage In The Sun.
I Can’t Stop Dancing.
Sunshine Of Your Love.
Kim Fowleyの全関連アイテムを見る
Return!

Dave Clark Five, The デイヴ・クラーク・ファイヴ

/

Return!

   3,300円
Rock British Beat LP
【レーベル】Epic 【品番】BN26104 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • はがれ(裏)(中) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Epicイエロー・レーベル。

ビックリのソフトボッサ!「Forever And A Day」。

USでのセカンド・アルバム。ヒット曲は「Cant't You See That She's Mine」を収録。この頃、アメリカではビートルズのライバルはストーンズではなく間違いなく彼らDC5でした。マイク・スミスとデイヴ・クラークによるメロディアスな佳曲が多いのも特徴。B-3「Forever And A Day」なんてビックリしてしまうソフトボッサ!.

収録曲・データ
【曲目】Can't You See That She's Mine / I Need You, I Love You / I Love You No More / Rumble / Funny // Zip-A-Dee-Doo-Dah / Can I Trust You / Forever And A Day / Theme Without A Name / On Broadway
Can't You See That She's Mine.
I Need You, I Love You.
Forever And A Day.
Dave Clark Five, Theの全関連アイテムを見る
Something Special! : The Best Of Tommy James And The Shondells

Tommy James And The Shondells トミー・ジェイムス&ザ・ションデルズ

/

Something Special! : The Best Of Tommy James And The Shondells

   2,750円
Rock Soft Rock LP
【レーベル】Roulette 【品番】SR25355 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 書き込み(ジャケット)(裏)(中) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ

2年目にして早くも発売されたベスト・アルバム。

デビュー2年目にして早くも発売されたベスト・アルバム。「Hanky Panky」「I Think We’re Alone Now」を収録した内容(「Mony Mony」や「Crystal Blue Persuasion」はまだリリース前)で、トミー・ジェイムスの屈託のないやんちゃさとサンシャインポップ的なやわらかさを感じることができます。かえって後に出るヒット曲集よりも彼らの隠れた名曲を見つけられると思います。.

I Think We’re Alone Now.
Out Of The Blue.
Gettin’ Together.
Tommy James And The Shondellsの全関連アイテムを見る
Pickin Up The Pieces

Sonny Bottari ソニー・ボッターリ

/

Pickin Up The Pieces

   3,850円
Rock Blue Eyed Soul LP
【レーベル】Guiness 【品番】GNS36050 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(コーナー)(中) / 書き込み(ジャケット)(表)(中) / 抜け(天)(底)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • 盤にややソリありますが問題なくトレースします。

ソウルを昇華したアーリー70sファンキーロック。

ブルーアイドソウル・グループ、イソップズ・フェイブルズの元リードシンガー。じつはこのアルバムも、バンド名義のセカンドとして1972年にカナダなどでリリースされたのがオリジナルでした。アメリカでは当時はリリースされず、5年を経て突如陽の目を見たのでした。なので77年といいつつディスコなどの要素はなく、60年代ソウルを昇華したアーリー70sファンキーロックです。ラテン風味を加えた「Ain’t That Peculiar」など、チカーノソウル・ファンにも聴いてほしい隠れた名作です。.

Ain’t That Peculiar.
Sit Yourself Down.
Only You Know And I Know.
Sonny Bottariの全関連アイテムを見る
Little Coati Mundi The Former 12 Year Old Genius (Japanese press)

Coati Mundi コーティ・ムンディ

/

Little Coati Mundi The Former 12 Year Old Genius (Japanese press)

   2,750円
Rock Savannah Band Related LP
【レーベル】Virgin 【品番】VIL-6054 【発売年】1983 【発売国】Japan
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / 歌詞カード付き
  • ※日本盤。歌詞及び解説カード付き(解説は今野雄二さん)。

キッド・クレオールの右腕!

オーガスト・ダーネルの右腕として活動したアンディ・ヘルナンデスことコーティ・ムンディのファースト&現在まで唯一のソロ・アルバム。ヴィブラフォン、合いの手、歌、ダンスで楽しませてくれるパフォーマンスそのままをアルバムに封じ込めたダンサブルでいたずらっ子で泣ける傑作。近年また活動を再開し、元気なところを見せてくれてます。人気曲「?Como Esta Usted?」の邦題タイトルは「火遊びに御用心」。最高!.

?Como Esta Usted?.
Oh! That Love Decision.
I’m Corrupt.
Coati Mundiの全関連アイテムを見る
Folk Swingin' Harpsichord With 12-String Guitar

Sidewalk Swingers, The (Leon Russell) サイドウォーク・スウィンガーズ(レオン・ラッセル)

/

Folk Swingin' Harpsichord With 12-String Guitar

   3,520円
Rock Burbank LP
【レーベル】W.B. 【品番】W1532 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(小)
  • モノラル / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。

レオン・ラッセルの隠れ仕事。

ハープシコード奏者ラッセル・ブリッジズ、ハル・ブレイン、グレン・キャンベルを加えたフォーク版マーケッツと言ってもいいセッション・インスト。ハープシコードとバンジョー(かマンドリン)、12弦ギターの絡みで産み出される不思議なサウンドは間違いなくバーバンク・サウンドへの源流を意味しています。ハープシコードを弾きまくるラッセル・ブリッジズという人物、実はレオン・ラッセルの変名!.

収録曲・データ
【曲目】Saturday Night / Freight Train / Blowin’ In The Wind / All My Trials / Stewball / Betty And Dupre / If I Had A Hammer // Cotton Fields / Green Green / This Land Is Your Land / Walk Right In / Don’t Think Twice, It’s All Right / Jamaica Farewell / Greenback Dollar
Freight Train.
Don’t Think Twice, It’s All Right.
Saturday Night.
Sidewalk Swingers, The (Leon Russell)の全関連アイテムを見る
What Am I Crying For?

Dennis Yost And The Classics IV デニス・ヨスト&クラシックス・フォー

/

What Am I Crying For?

   2,750円
Rock Blue Eyed Soul LP
【レーベル】MGM South 【品番】MSH702 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 角折れ(上左)(上右)(小) / 抜け(背)(小)
  • ステレオ
  • DJ盤白レーベル。

ブルーアイドソウル感覚に富む歌声に名曲が絡めば。

一応クラシックス・フォー名義になってはいますが、もはや完全にデニス・ヨストのソロと考えた方がいいでしょう。しかし、これ、捨てたものではありません。ブルーアイドソウル感覚に富む歌声に名曲が絡めば、それはもう素直に上質な70年代ポップスです。「カリフォルニアの青い空」の彼のヴァージョンなど、興味深く聴けると思います。.

It Never Rains In Southern California.
Save The Sunlight.
Sweet Surrender.
Dennis Yost And The Classics IVの全関連アイテムを見る
Back On My Feet Again / I Can Take Or Leave Your Loving

Foundations, The ファウンデーションズ

/

Back On My Feet Again / I Can Take Or Leave Your Loving

   2,200円
Rock Mod 7inch
【レーベル】Uni 【品番】55058 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

セカンド・シングル! 邦題は「恋するベイビー」!

みんな大好きファウンデーションズの傑作セカンド・シングル。邦題は「星のベイビー」の続きということで、「恋するベイビー」。もちろんトニー・マコーレイ作品です。黒人ヴォーカリスト、クレム・カーティスのソウルフルな歌唱にしびれます!.

Back On My Feet Again .
I Can Take Or Leave Your Loving.
Foundations, Theの全関連アイテムを見る
Heaven / Baby I’m Blue

Rascals, The ラスカルズ

/

Heaven / Baby I’m Blue

   1,980円
Rock Blue Eyed Soul 7inch
【レーベル】Atlantic 【品番】45-2599 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / カットアウトホール(レーベル・小)
  • レーベルにドリルホール。盤にわずかにソリありますが問題なくトレースします。

心のナンバーワンに挙げる人は少なくないはずです。

ゴスペル・ワルツとでもいうんでしょうか。円舞しながら上昇してゆく展開が最高にドラマチックな中期の名曲。チャートでは39位と今ひとつふるいませんでしたが、心のナンバーワンに挙げる人は少なくないはずです。.

Heaven.
Baby I’m Blue.
Rascals, Theの全関連アイテムを見る
Incense And Peppermints (Greece reissue)

Strawberry Alarm Clock, The ストロベリー・アラーム・クロック

/

Incense And Peppermints (Greece reissue)

   2,750円
Rock Psychedelic LP
【レーベル】MCA 【品番】253039-1 【発売年】Unknown 【発売国】Greece
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • ステレオ
  • ギリシャ盤リイシュー(オリジナル・リリースは1967年)。

秘めた音楽性の豊かさは見逃せません。

タイトル曲のガレージ・サイケなイメージがあまりに強いかもしれませんが、実は彼らは作曲能力に長けた才人バンド。ジャズ的なコードや独自のハーモニーなど、秘めた音楽性の豊かさはこのファースト・アルバムでも堪能できます。曲のタイトルもイメージ豊かだし、すばらしいのです。.

Birds In My Tree.
Incense And Peppermints.
Hummin’ Party.
Strawberry Alarm Clock, Theの全関連アイテムを見る
Dressed For Drowning

Sailor セイラー

/

Dressed For Drowning

   2,750円
Rock City Pop LP
【レーベル】Caribou 【品番】NJZ36746 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • はがれ(背)(小)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

ビーチボーイズ〜クリス・レインボウのファンは是非。

70年代UKきっての洒落者たち。葡萄畑やムーンライダーズにも影響を与えたことで知られてます。ビーチボーイズが在籍したCaribouレーベルでのアルバム。よく錬られたポップでインテリジェントなアレンジにディスコ風味も加わり、ハイパーなUKポップスを作り出しています。ビーチボーイズ〜クリス・レインボウのファンは「Hat Check Girl」を含むB面の秀逸な流れに、きっと聴き入ってしまうハズ!.

Pearl Harbor.
Hat Check Girl.
Who Will Stop The Rain.
Sailorの全関連アイテムを見る
Home Grown V

V.A. Main Sail, Mojave, Valerie Foremost, etc. メイン・セール、モハヴェ、ヴァレリー・フォアモスト、他

/

Home Grown V

   2,750円
Rock City Pop LP
【レーベル】KGB 【品番】No Number 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(表)(裏)(小) / ウォーター・ダメージ(裏)(小) / 抜け(背)(小)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

サンディエゴ版「ホームグロウン」。

ハイファイで「Home Grown」と言えば70年代後半のハワイアン・コンテンポラリー集というイメージですが、じつはこの地元音楽家支援の運動はアメリカ本土でも各地で行われています。こちらは77年サンディエゴ版。ハワイ風のシティポップからカントリーソングまで(電子音楽まで!)、さまざまなスタイルが同居しているのが土地の豊かさを感じさせますね。A-1のメイン・セイル「My Home In La Jolla」がもう絶品!.

My Home In La Jolla.
Can’t Go Back To Cardiff.
The City In Motion.
V.A. Main Sail, Mojave, Valerie Foremost, etc.の全関連アイテムを見る
Jennifer Tomkins

Street People, The ストリート・ピープル

/

Jennifer Tomkins

   3,300円
Rock Soft Rock LP
【レーベル】Musicor 【品番】MS3189 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

ルパート・ホルムズ修業時代のソフトロック!

ポール・ヴァンスのもとでソングライター修行をしていたルパート・ホルムズが結成していたスタジオ・グループの唯一のアルバム。実質的に彼の幻のファースト・ソロと言える内容です。ソフト・バブルガムの名曲として有名なタイトル曲をはじめ、“バブルガム”という縛りの中で、ニューヨーカー/ストーリーテラーとしてのセンスを巧みに染みこませた名曲が満載。.

収録曲・データ
【曲目】Jennifer Tomkins / She Lets Her Hair Down (Early In The Morning) / Gingersnap / All The Young Women / I Remember // Thank You Girl / I Wonder What Happened To Sally / Rainy Night In Georgia / All Night Long / The World Doesn't Matter Anymore
Jennifer Tomkins.
Thank You Girl.
I Remember.
Street People, Theの全関連アイテムを見る
Band Kept Playing, The

Electric Flag, The エレクトリック・フラッグ

/

Band Kept Playing, The

   1,980円
Rock Swamp LP
【レーベル】Atlantic 【品番】SD18112 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(切れ目)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

事実上の再結成盤でマイアミ録音。

マイク・ブルームフィールド、バディ・マイルス、ニック・グレイヴナイツ、バリー・ゴールドバーグら、60年代末のスーパーセッション時代に活躍したミュージシャンたちが結成したエレクトリック・フラッグ。5年ぶりのアルバムは、事実上の再結成盤でマイアミ録音。ブルースロックから発展したスワンプ・サウンドで、バディ・マイルスの参加がソウル感覚を担保しています。.

Every Now And Then.
Sudden Change.
Lonely Song.
Electric Flag, Theの全関連アイテムを見る
Collection, The (2LP)

Sir Douglas Quintet サー・ダグラス・クインテット

/

Collection, The (2LP)

   2,750円
Rock Tex Mex/Zydeco LP
【レーベル】Castle 【品番】CGSLP133 【発売年】1986 【発売国】U.K.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(底)(小)
  • ステレオ

新旧の彼らを楽しむ編集の2枚組。

ダグ・サーム率いるグレートなテックスメックス・バンド! 彼らが放った「Mendocino」「She’s About A Mover」を筆頭にした60年代のベスト曲集をA面とD面に。サンドイッチされるB面とC面には、1981年レコーディングのの再結成盤「Border Wave」を収録という変則ベスト。いわば新旧の彼らを楽しむ編集と言いますか。NRBQやパブロックのファンにもおすすめです。.

Mendocino.
Tonite, Tonite.
Dynamite Woman.
Sir Douglas Quintetの全関連アイテムを見る
Little Bit More, A

Dr. Hook ドクター・フック

/

Little Bit More, A

   1,320円
Rock City Pop LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST-11522 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 角折れ(下左)(小)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

タイトル曲は心和むラブソングで、英米でヒット。

アメリカの気のいいあんちゃんバンドという風情だった彼らのサウンドにメロウな空気が入り始めた時期のアルバムです。タイトル曲は心和むラブソングで、英米でヒットしました(全米11位/全英2位)。70年代のアメリカンポップスの軽妙さやペーソスを象徴していたバンドだったなと思います。.

A Little Bit More.
Bad Eye Bill.
If Not You.
Dr. Hookの全関連アイテムを見る
ホセ・フェリシアーノ来日キャンペーン用 特別ハイライト盤

Jose Feliciano ホセ・フェリシアーノ

/

ホセ・フェリシアーノ来日キャンペーン用 特別ハイライト盤

   3,080円
Rock Male Vocal LP
【レーベル】RCA 【品番】SPLD-1107 【発売年】Mid70s 【発売国】Japan
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(表)(小)
  • ステレオ / プロモーション盤
  • 白レーベル。

来日ツアーを記念してのプロモーション盤。

ホセ・フェリシアーノ、1975年初頭のジャパンツアーを記念して制作されたプロモーション用LP。デビューから70年代半ばまでの彼の代表曲を網羅した内容。全14曲で彼のキャリアを振り返ることができます。ライヴ・ヴァージョンも含むのはコンサートのイメージをしやすくするためでしょう。冒頭が日本で人気が特に高かった「Rain(雨のささやき)」。.

Rain.
California Dreamin’.
Chico And The Man.
Jose Felicianoの全関連アイテムを見る
Association, The

Association, The アソシエイション

/

Association, The

   1,980円
Rock Soft Rock LP
【レーベル】W.B. 【品番】WS1800 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(コーナー)(小) / はがれ(背)(小) / 擦れ(表)(裏)(中) / ステッカー(表)(小) / テープ(天)(大)
  • ステレオ / 歌詞カード無し
  • W.B. - Seven Arts「w7」グリーン・レーベル。ジャケ上を透明テープで補修。

ソフトロックを次の時代へと前進させようと。

頭脳的な傑作「Birthday」を経て、本作は初のセルフ・プロデュース作品(ジョン・ボイランとの共同名義ではありますが)。ロック時代の風をしっかりと感じながら、ベテランならではのアイデアと自覚で自分たちのハーモニーの魅力/ソフトロックを次の時代へと前進させようとしています。.

Look At Me, Look At You.
Yes, I Will.
Dubuque Blues.
Association, Theの全関連アイテムを見る
Helule Helule / Girl From Nowhere

Tremeloes, The トレメローズ

/

Helule Helule / Girl From Nowhere

   2,750円
Rock British Beat 7inch
【レーベル】Epic 【品番】5-10328 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル

「ひらけ!ポンキッキ」でこの曲のイントロが!

トレメローズ流カリビアン・ポップ! 全英では14位のヒットを記録しましたが、アメリカではチャートインせず! こんなにいい曲なのに! そして40代後半以上の世代にはテレビ「ひらけ!ポンキッキ」にイントロが使用されたことでもおなじみ!.

Helule Helule.
Girl From Nowhere.
Tremeloes, Theの全関連アイテムを見る
Once Upon A Time...

Lovin’ Spoonful, The ラヴィン・スプーンフル

/

Once Upon A Time...

   2,420円
Rock Goodtime Music LP
【レーベル】Kama Sutra 【品番】KSBS2029 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 角折れ(上右)(大) / 書き込み(ジャケット)(裏)(中) / シワ(小)
  • ステレオ

大通りからではなく裏道や路地から彼らの歴史を。

解散後にリリースされたベスト・アルバムですが、選曲がかなり変わってるんです。いきなり彼らにしてはヘビーなロックナンバー「4 Eyes」で始まりますし、ヒットシングルは少なめ。でもその分、彼らの歴史を大通りからではなく裏道や路地から見るようなおもしろさがあります。最後はちゃんと「Do You Believe In Magic?」に到着します! 意外ときれいな状態で残っていない本の表紙風の変形ジャケット。.

4 Eyes.
Lovin’ You.
Do You Believe In Magic?.
Lovin’ Spoonful, Theの全関連アイテムを見る
Orleans

Orleans オーリアンズ

/

Orleans

   2,420円
Rock City Pop LP
【レーベル】ABC 【品番】ABCX-795 【発売年】Mid70s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 歌詞記載ジャケット / 抜け(天)(小) / 汚れ(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーブ付き
  • ABCパープル・センター・レーベル(1974年から78年まで用いられたデザイン。オリジナルのリリースは1973年)。

うれしさあふれるファンキー・グルーヴ!

ソロ・アーティスト、セッション・ミュージシャン、ソングライターとしてそれぞれ高い評価をすでに獲得していたジョン・ホールが結成したグループ。これがファースト。ジャニス・ジョプリンがアルバム「パール」で取り上げた「Half Moon」の作者版オリジナルを収録しています。有名な「Dance With Me」が生まれるのはこの後ですが、自分のバンドを手にしたうれしさと、何より達者なメンバーたちが生み出すファンキー・グルーヴが心地良いです。.

収録曲・データ
【曲目】Please Be There / if / Two Faced World / Turn Out The Light / Tongue-Tied // Half Moon / Mountain / Wanderlust / Ticonderoga Moon / Stoned / It All Comes Back Again
Please Be There.
Half Moon.
Ticonderoga Moon.
Orleansの全関連アイテムを見る
It’s Soft Rock And All Sorts (2010 Spanish reissue)

Katch 22 キャッチ・22

/

It’s Soft Rock And All Sorts (2010 Spanish reissue)

   2,750円
Rock Soft Rock LP
【レーベル】Wah Wah 【品番】LPS086 【発売年】2010 【発売国】Spain
  • ジャケット:M-<美品> / 盤質:M--<良品+>
  • シュリンク残存
  • ステレオ
  • 2010年スペイン盤リイシュー(オリジナルリリースは1968年)。英文インサート付(オリジナル盤の裏ジャケを転載したもの)。

イギリスでタイトルに「Soft Rock」と掲げた彼ら!

1966年から69年にかけてイギリスで活動したソフトロック・グループ。イギリスではいわゆるフリークビート/サイケ的に扱われた彼らですが、68年にしてタイトルに「Soft Rock」と掲げているように、目指していたのは同時代のウェストコーストのサウンドだったと思います。ミレニウムと肩を並べるというのは言い過ぎでも、彼らが目指した世界がよくわかるのが愛おしいのです。.

Groovy Summertime.
Don’t Listen.
Windy.
Katch 22の全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5   6   7   8 
<Back Next>

Hi-Fi Record Store Top へ