【曲目】 Just A -Sittin’ And A - Rockin’ / A Hundred Years From To - Day / The Lonesome Road / She’s Funny That Way / It’s A Pity To Say Goodnight // Willow Weep For Me / Easy Street / Across The Alley From The Alamo / Come Rain Or Come Shine / How High The Moon
【曲目】Dancin' On A Saturday Night / Goodbye Yellow Brick Road / The Free Electric Band / Yesterday Once More / Skydiver / Angie // River Deep-Mountain High / Killing Me Softley / This World Today Is A Mess / I'd Love You To Want Me / Dan, The Banjo Man / Angel Finger
シールド品を開封して確認しました。A-6「I Don’t Know How To Love Him」の中盤に凸プレスミス(小)によるプチノイズが3回ほど。他は良好です。表ジャケの左端に縦シワが1本。
ゴージャスな「Night And Day」最高!
「ディーン・マーティン・ショー」で見出されたガール・シンガー。10代でデビューした彼女のセカンド・アルバムです。恵まれた豊かな声量が素敵。ファーストよりも若干おしとやかになった感じですが、誰もが腰を抜かすのが最高のゴージャス・スイング「Night And Day」! こんなにファンキーなアレンジ、どうしましょう! 参りました! とにかく素晴らしいこのアレンジはピーター・マッツの仕事。.
収録曲・データ
【曲目】One / Together / Junk / Night And Day / Tea For Two / Circle ‘Round The Sun / I Don’t Know How To Love Him // Light Sings / After You’ve Gone / Be Happy / The Long And Winding Road / Close To You
滝とヌードな美女! 放送コードすれすれのお色気ソングを得意とした女性シンガー、ケイ・マーティンがリリースしたポップ・ヴォーカルの超レア盤! いきなりレイ・チャールズ「Hallelujah I Love Him So」のカヴァーから最高なムード。フロリダのショービズ・シーンで活躍した彼女には、ラウンジーな楽しさとセクシーなキュートさがばっちり宿ってます!.
【曲目】Lullaby Of Broadway / Surrey With The Fringe On Top / A Foggy day / Gone With The Wind / You Turned The Tables On Me / Hey, Look Me Over // Syncopated Clock / Lonesome Road / South Rampart Street Parade / Perdido / The Wind And The Rain In Your Hair / I Get A Kick Out Of You
フォー・フレッシュメンのオリジナル・メンバーで、歌とトランペットを担当していたケン・エレイア。脱退後に、スタン・ケントン門下のピート・ルゴロのアレンジでリリースした唯一のソロ・アルバムです。豊かな声量と表現力でスターの道を歩みだそうとした彼の気概がアルバム全篇に満ちています。バラード歌手としての売り出しをかけていたのかもしれませんが、シャープなダンスナンバー「Out Of Nowhere」に格別の魅力あり!.
キング・シスターズとアルヴィノ・レイを中心にした大家族キング・ファミリーによるテレビの特別番組が大当たりし、関連して制作されたレコードも大ヒットということで新たに発売されたファミリー第二弾アルバム。落着きのあるナンバーが多めの構成ですが、のちのフォー・キング・カズンズの原型となるキング・カズンズ(男従兄弟も入ってます)の「Very Last Day」なんかも入ってますので、要チェックです。.
絶品のコクとまろみのある「I’m In The Mood For Love」でお馴染みのキング・プレジャーと、ジャズ・ヴォーカリーズの金字塔ランバート、ヘンドリックス&ロス(ここではデイヴ・ランバード・シンガーズ名義)のスプリット・アルバム。A面はキング・プレジャーの歌唱を堪能でき、B面ではジョン・ヘンドリックスが主役の名義でリリースしたアルバム未収の貴重なデビュー・シングル「Cloudburst」「Four Brothers」が聴けます。”Yorkshir Records”レーベルからリリースされた限定プレス。ヨークシャーと地名が入っていますが、UK盤ではなくUS盤オンリーです。.
Hi-Fiの人気者。4人のきらきらした男性コーラスに、女性コーラスが、ブラスが、はねるリズムが絡み、さわやかにスイング! そりゃ人気なわけですよ。Warner移籍後2作目のこのアルバムでも相変わらず快調、いやむしろ、R&B風味もちょっと入ってもっと小気味いい。大ヒット「Baubles, Bangles And Beads」も再録しています。タイトル曲がすかっとしてて最高。スウィンギン!.
収録曲・データ
【曲目】There’s No Business Like Show Business / Jeepers Creepers / Hello, Dolly! / Baubles, Bangles And Beads / Too Close For Comfort / Fascinating Rhythm // Things Are Swingin’ / You’re Driving Me Crazy! / Zing! Went The Strings Of My Heart / Thank Heaven for Little Girls / Together Wherever We Go
Hi-Fiの人気者。4人のきらきらした男性コーラスに、女性コーラスが、ブラスが、はねるリズムが絡み、さわやかにスイング! そりゃ人気なわけですよ。Warner移籍後2作目のこのアルバムでも相変わらず快調、いやむしろ、R&B風味もちょっと入ってもっと小気味いい。大ヒット「Baubles, Bangles And Beads」も再録しています。タイトル曲がすかっとしてて最高。スウィンギン! Bラス「Lullaby Of Broadway」が追加された、ジャケの異なる1970年プレスのUKリイシュー盤(オリジナルは1964年)。.
収録曲・データ
【曲目】There’s No Business Like Show Business / Jeepers Creepers / Hello, Dolly! / Baubles, Bangles And Beads / Too Close For Comfort / Fascinating Rhythm // Things Are Swingin’ / You’re Driving Me Crazy! / Zing! Went The Strings Of My Heart / Thank Heaven for Little Girls / Together Wherever We Go / Lullaby Of Broadway
美女でダンサーで女優でシンガー。ライナーに書かれていること以外、あまり詳しい経歴はわからないひとですが、アルバムのリリースは多く、ローカルではすごく人気が高かったことがわかります。しかしこれ、内容はめちゃめちゃかっこいいレコードです。テンションコード使いのギターカッティングに導かれる「One Fine Morining」を聴いたら文句無し。「More Today Than Yesterday」「I Feel The Earth Move」「Eli's Coming」……、ファンキーに決めまくり!.
70年代後半のマンハッタン・トランスファーに在籍した美女。世界的にブレイクする前に、脱退してしまったのです。再起をかけたこのソロは、色気と才気がビート強めの80s Jazzとして結実した傑作。「Harold's House Of Blues」のスピーディー&キュートさに卒倒です! アカペラのタイトル曲を始め知的なくすぐりも満点。ジャズへの敬意が失われていないのが、時代を超えたスリルを呼んでます!.
収録曲・データ
【曲目】Harold’s House Of Jazz / Theme For Lester Young / Paper Moon / Interlude / Doodlin’ // Alone Together / Body And Soul / Love Is Here To Stay / Gee Baby / We’ll Be Together Again / Four
【曲目】Rocky Raccoon / Something / Everybody’s Talkin’ / In My Life / Yesterday When I Was Young // Watch What Happens / My Mood Is You / Message To Michael / Nightwind / The Fool On The Hill
【曲目】Great Day / Once In A Lifetime / The Eagle And Me / Tomorrow Mountain / Lost In The Stars / Now! // Blowin' In The Wind / Distant Melody / Wouldn't It Be Loverly / Meantime / The Best Things In Life Are Free / Silent Spring
黒人ガール・グループ、ティーン・クイーンズのヒット曲「Eddie My Love」を、あの「I Want You To Be My Baby」のジャイヴ娘、リリアン・ブリッグスがカヴァー! 原曲のドリーミーな雰囲気を踏まえて、おしゃまに歌ってます。B面は彼女らしい、はっちゃけジャイヴR&B! レア!.
マーティ・ペイチのアレンジで、ジミー・ロウルズ、バド・シャンクら西海岸の一流ジャズメンが揃った演奏は、素晴らしいのひとこと。なによりも、彼女の表現力豊かなヴォーカルにクラクラです。「Shall We Dance?」の続編的性格を持つかのようなダンスナンバー「Are You With Me」で鮮やかに幕開け。きちんと彼女らしさが作り上げられていることに脱帽のデビュー作。レアなステレオ盤。.
【曲目】What's New / I've Got A Crush On You / Guess I'll Hang My Tears Out To Dry / Crazy He Calls Me / Someone To Watch Over Me / I Don't Stand A Ghost Of A Chance With You / What'll I Do / Lover Man (Oh Where Can You Be) / Goodbye
【曲目】La Reine Des Pommes / La Verite Toute Nue / Zip A Doo Wah / Grenade / Trou De Memoire // Je Voudrais Bien Me Sentir Mal / J'Aime Un Fantome / Motus A La Muette / Plus Je T'Embrasse / Je M'Ennuie De Toi
ジャズ評論家レナード・フェザーの娘さん。若くて力強いジャズヴォーカルです。レパートリーにはヴァン・モリソン「Moondance」があり、さらにデイヴ・フリッシュバーグ「I Don't Believe You」ボブ・ドロウ「I've Got Just About Everything」マイルス・デイヴィス「Four」まで。やってくれますね! 清々しく、そしてヒップ。さらに美人とくれば文句無し!.
収録曲・データ
【曲目】Someone To Watch Over Me / Moondance / Skylark / I Don’t Believe You / Deep In The Night // I’ve Got Just About Everything / All Blues / Wave / Four / You And I