364件ヒットしました

並び順     

1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13 
<Back Next>
Persian Room Presents, The

Diahann Carroll ダイアン・キャロル

/

Persian Room Presents, The

   3,080円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】United Artists 【品番】UAS6080 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(背)(大) / 抜け(天)(底)(中) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ

エンターティナーとしての多彩な資質をライヴ盤で。

女優、TVタレントとしても活躍した黒人シンガー。レナ・ホーンの後継的な立場にいた人で、おしとやかなイメージのアルバムが多いのですが、本作はエンターティナーとしての多彩な資質を引き出すのにピッタリのライヴ盤。制作がドン・コスタ、アレンジがピーター・マッツ、舞台演出がフィル・ムーアという豪華さです。この時期のUnites Artistsならではのモノクロを活かしたアートワークも素敵!.

Everything’s Coming Up Roses.
All Or Nothing At All.
Heat Wave.
Diahann Carrollの全関連アイテムを見る
Diana Trask

Diana Trask ダイアナ・トラスク

/

Diana Trask

   10,780円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Columbia 【品番】CS8401 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(弱) / 角折れ(下右)(小)
  • ステレオ
  • Columbia赤黒6-eyesレーベル。

赤いドレスもうるわしい美女ジャケ名盤。

オーストラリア出身の美女歌手。ミッチ・ミラーに認められてColumbiaと契約。そしてリリースしたデビュー作が赤いドレスもうるわしいこの美女ジャケ名盤。その後、彼女はカントリーポップシンガーとしての道を進み、こうした路線でのアルバムはなくなりますので、よけいにこの美しいポピュラー・アルバムの存在は貴重です。伸びやかなヴォーカルがジャジーなオーケストラと溶け合って、聴いてるだけで心がとろけそう……。.

収録曲・データ
【曲目】It Might As Well Be Spring / Little Girl Blue / Spring Is Here / My Funny Valentine / By Myself / Spring Never Comes // Hello, Young Lovers / Let’s Fall In Love / I Hear Music / The Gypsy In My Soul / Let’s Face The Music And Dance / Temptation
Hello, Young Lovers.
My Funny Valentine.
It Might As Well Be Spring.
Diana Traskの全関連アイテムを見る
Sings With His Little People (mono)

Dick Shawn ディック・ショーン

/

Sings With His Little People (mono)

   4,400円
Pop Vocal Children LP
【レーベル】20th Century 【品番】TFM3124 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • はがれ(表)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(底)(小)
  • モノラル

最高にキュートな「Hambone」にイチコロ!

映画「おかしなおかしなおかしな世界」(63年)への出演など、コミカルな演技で知られる俳優ディック・ショーンがチルドレン・コーラスと一緒に歌うハッピーなアルバム! ジャングルビート&手拍子&ストンプが最高にキュートな「Hambone」にイチコロです。ひょっとして主役は子供たち? 指揮アレンジと作曲はミルトン・ダレッグ。「ガリバーの宇宙旅行」のアメリカ版にラブリーな音楽を付けたあの人です。.

収録曲・データ
【曲目】La Plume De Ma Tante / Inchworm / Hambone / Inka Dinka Doo / Show Me The Way To Go Home / The Kockamamie // A Worried Man / I'm Forever Blowing Bubbles / High Is Better Than Low / Green-Green / My Favorite Things / A Shine On Your Shoes
Hambone.
The Kockamamie.
La Plume De Ma Tante.
Dick Shawnの全関連アイテムを見る
(There’s) Always Something There To Remind Me / Who Is Gonna Love Me?

Dionne Warwick ディオンヌ・ワーウィック

/

(There’s) Always Something There To Remind Me / Who Is Gonna Love Me?

   1,650円
Pop Vocal Bacharach Related 7inch
【レーベル】Scepter 【品番】SCE-12226 【発売年】Early70s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / カットアウトホール(レーベル・小)
  • 70年代初頭に使用されたレーベルデザインです(オリジナル・リリースは1968年)。レーベルにドリルホール。

ディオンヌの音程の素晴らしさ!

オリジナル・ヴァージョンはサンディ・ショウ。「恋のウェイトリフティング」という珍邦題で知られる曲でもあります。B面はバカラック楽曲の中でも、これまた歌唱の珍しい曲のひとつ。ディオンヌの音程の素晴らしさには唸るしかありませんね。.

(There’s) Always Something There To Remind Me.
Who Is Gonna Love Me?.
Dionne Warwickの全関連アイテムを見る
Dionne Warwick’s Greatest Motion Picture Hits

Dionne Warwick ディオンヌ・ワーウィック

/

Dionne Warwick’s Greatest Motion Picture Hits

   2,420円
Pop Vocal Bacharach Related LP
【レーベル】Scepter 【品番】SPS575 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ
  • 彼女の体がエンボス加工されたオリジナル・ジャケット。

本当なら映画でも彼女が歌いたかっただろうなあ。

ディオンヌのScepter時代のレコーディングから、映画で有名になった曲をカヴァーするという趣向でセレクトされた1枚。バカラック楽曲とポピュラー楽曲が交錯した内容です。「The Look Of Love」や「Alfie」など、本当なら映画でも彼女が歌いたかっただろうなあと感じ入ってしまいます。.

The Look Of Love.
Alfie.
The April Fools.
Dionne Warwickの全関連アイテムを見る
Music Music Music (2LP)

Don Lusher Quartet with Laura Lee, The / The Golden Brass with The Maggie Eaves Singers ドン・ラッシャー&ローラ・リー / ゴールデン・ブラス&マギー・イーヴス・シンガーズ

/

Music Music Music (2LP)

   8,800円
Pop Vocal Soft Rock LP
【レーベル】Double Gold 【品番】DG1201/1202 【発売年】1972 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シワ(小)
  • ステレオ
  • コーティングジャケット。

ソフトロック・ファン悶絶の内容です!

イギリスのトロンボーン奏者と女性ジャズ・シンガーのアルバムと、ラウンジ・ブラスとソフトロック・コーラス・チームとのアルバムをカップリングした2枚組。前者はローラ・リー(アメリカの黒人シンガーとは別人)のラブリーでハキハキした歌声とジャズ・サウンドの融合が刺激的。このジャケからは想像しにくいかもしれませんが、ソフトロック・ファン悶絶の内容です!.

This Is How I Miss You.
Love Is Funny Sort Of Thing.
Caroline.
Don Lusher Quartet with Laura Lee, The / The Golden Brass with The Maggie Eaves Singersの全関連アイテムを見る
Diario Di Una Sedicenne

Donatella Moretti ドナテラ・モレッティ

/

Diario Di Una Sedicenne

   27,500円
Pop Vocal Girl Pop LP
【レーベル】RCA Italiana 【品番】PML10355 【発売年】1964 【発売国】Italy
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

抱きしめたくなるほどラブリーな一枚です。

キュートな歌声に胸が熱くなります。イタリアの美女シンガー、ドナテラ・モレッティのデビュー・アルバム。全曲のアレンジをエンニオ・モリコーネが担当していることでも知られます。タイトルは「16歳の日記」という意味ですが、このとき彼女は22歳。でも、歌声から伝わるムードはティーンのものです。抱きしめたくなるほどラブリーな一枚です。.

Le Stelle In Mano.
Non Temere.
Ti Chiedo Scusa.
Donatella Morettiの全関連アイテムを見る
Day In Hollywood

Doris Day ドリス・デイ

/

Day In Hollywood

   3,300円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Columbia 【品番】CL749 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(天)(大) / ステッカー(表)(小)
  • モノラル
  • Columbia6-Eyesレーベル

「Tea For Two」を有名にしたのは彼女。

1948年に映画デビュー後、彼女が映画からヒットさせた曲は数知れず。それらのナンバーを集めてまとめたポップで親しみやすいアルバムです。したがってレコーディングの年代やスタイルにも幅があり、男性とのデュエット曲や、コーラスと戯れるユーモラスな曲など華やかな魅力に富む一枚です。.

収録曲・データ
【曲目】Tea For Two / Lullaby Of Broadway / Cuddle Up A Little Closer / I May Be Wrong / Makin’ Whoopee! / By My Little Baby Bumble Bee // Secret Love / Till We Meet Again / Ain’t We Got Fun? / Just One Of Those Things / It Had To Be You / Love Me Or Leave Me
二人でお茶を.
Lullaby Of Broadway.
Ain’t We Got Fun?.
Doris Dayの全関連アイテムを見る
Love Me Or Leave Me

Doris Day ドリス・デイ

/

Love Me Or Leave Me

   3,080円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Columbia 【品番】CL710 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ウォーター・ダメージ(裏)(中)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Columbia 6-eyesレーベル(ミゾあり)。裏ジャケ上にウォーターダメージのシミが薄くあります。

ルース・エッティングを歌う。

55年公開の映画「情欲の悪魔」のサントラというスタイルですが、事実上、彼女のヴォーカル・アルバムです。この映画は戦前の歌姫ルース・エッティングの伝記をもとにしていたこともあり、ここで彼女がレパートリーにしているのはルース嬢の持ち歌でもありました。パーシー・フェイスが伴奏を施しています。.

Everybody Loves My Baby.
It All Depends On You.
Shaking The Blues Away.
Doris Dayの全関連アイテムを見る
Show Time

Doris Day ドリス・デイ

/

Show Time

   2,750円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Columbia 【品番】CL1470 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • モノラル
  • Columbia6 Eyesレーベル。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

晴れやか! ブロードウェイ・ソングスを歌う!

晴れやか! ブロードウェイ・ミュージカルからのヒット・ナンバーを集め、 スインギーな気分漂うアルバムです。名匠アレックス・ストーダールのジェントルなオーケストラ・アレンジ(隠し味のコーラスがまた密やかで!)で、ひたすらに気持ちよく歌っています。歌で夢見るってこういうことなんですね。.

収録曲・データ
【曲目】 Show Time / I Got The Sun In The Morning / Ohio / I Love Paris / When I'm Not Near The Boy I Love / People Will Say Were In Love // I've Grown Accustomed To His Face / The Surrey With The Fringe On Top / They Say It's Wonderful / A Wonderful Guy / On The Street Where You Live / The Sound Of Music / Show Time
Show Time.
On The Street Where You Live.
They Say It's Wonderful .
Doris Dayの全関連アイテムを見る
Annie Get Your Gun

Doris Day And Robert Goulet ドリス・デイ&ロバート・グーレ

/

Annie Get Your Gun

   2,750円
Pop Vocal Movie/Musical LP
【レーベル】Columbia 【品番】CL5960 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • ウォーター・ダメージ(裏)(小)
  • モノラル
  • Columbiaグレー2eyesレーベル。

「ショウほど素敵な商売はない」を生んだ名舞台。

ブロードウェイのヒット・ミュージカル「アニーよ銃を取れ」を、ふたりの人気者を主役に据えて、レコードの上で再現しようという企画。ドリス・デイとチルドレン・コーラスが歌う楽しい曲や、コミカルで耳なじみのあるナンバーが多くて、とても楽しめます。そうそう、「ショウほど素敵な商売はない」は、もともとこのミュージカルのための曲でしたね。.

Doin’ What Comes Natur’lly.
Moonshine Lullaby.
I Got Lost In His Arms.
Doris Day And Robert Gouletの全関連アイテムを見る
Incredible Jazz Vocals By Europe's Coolest Combo

Double Six Of Paris, The ダブル・シックス・オブ・パリス

/

Incredible Jazz Vocals By Europe's Coolest Combo

   5,280円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Capitol 【品番】T10259 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(大) / 抜け(底)(背)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 汚れ(裏)(弱)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Capitol レインボー・レーベル(左ロゴに縦ライン)のファースト・プレス。

秀麗にして才気煥発。6人のフランス人コーラス。

母体はブロッサム・ディアリーも所属していたブルー・スターズ。そこから独立したクリスチャンヌ・ルグラン、ウォード・スウィングルら6名の男女。秀麗にして才気煥発。神業かと思うほどテクニカルなのに、隣りに住むアベックを訪ねるほどに気さく。それがフランスらしいエスプリという事なんでしょう。フランス語のエロキューションと言葉を持たないスキャットが交錯する美しさ、モダンジャズXコーラスの楽しみを存分にどうぞ。ホレス・シルヴァー作の「Doodlin’」を除き、8曲中7曲がクインシー・ジョーンズの提供なのは、制作時に彼がエディ・バークレーのもとで音楽を学ぶために渡仏していたから。それもまた時代と偶然の描き出す奇跡です。.

French Rat Race.
Meet Benny Bailey.
Count ‘Em.
Double Six Of Paris, Theの全関連アイテムを見る
What Good Is I Love You / What Do You Do When Love Dies

Dusty Springfield ダスティ・スプリングフィールド

/

What Good Is I Love You / What Do You Do When Love Dies

   2,420円
Pop Vocal Girl Pop 7inch
【レーベル】Atlantic 【品番】45-2771 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル / プロモーション盤
  • DJ盤。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

エリー・グリニッチを歌うダスティ。

ダスティ、1970年リリースのアルバム未収録シングル。エリー・グリニッチ&マイク・ラシュコウの共作。プロデュースもこのふたり。是非この路線でアルバム一枚作って欲しかったなあ。A面は72年に英国編集盤「All Her Smiles」に収録されます。B面はおそらく「Dusty In Memphis」レコーディング時のアウトテイクで、このシングルが初出でした。.

What Good Is I Love You.
What Do You Do When Love Dies.
Dusty Springfieldの全関連アイテムを見る
Sings And Plays Songs Made Famous By Nat Cole

Earl Grant アール・グラント

/

Sings And Plays Songs Made Famous By Nat Cole

   1,980円
Pop Vocal Jive LP
【レーベル】Decca 【品番】DL4729 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • はがれ(裏)(小) / 擦れ(表)(弱)
  • モノラル / チリ・ノイズ(中) / プチ・ノイズ(小)
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)

ナット・キング・コール追悼盤。

Nat King Cole追悼盤。彼はピアノ/オルガンだけでなく歌声も素敵ですから、この役回りには結構打ってつけだったのですね。「The Frim Fram Sauce」みたいな曲では、こんなにはしゃいじゃっていいの? というくらいのロッキンジャイヴぶり。ジャイヴ曲、静かな曲、どれもいいけど、あえてもう一曲なら指パッチン&切ない「Route 66」! カリプソ「Ballerina」も今の気分です。.

収録曲・データ
【曲目】Looking Back / Ramblin' Rose / Route 66 / Sweet Lorraine / Nature Boy / The Frim Fram Sauce // If I May / It's Only A Paper Moon / L.O.V.E / Straighten Up And Fly Right / Mona Lisa / Ballerina
The Frim Fram Sauce.
Route 66.
Ballerina.
Earl Grantの全関連アイテムを見る
Voices From The Apartment Below
まだまだ New Arrival

Eddie Thomas Singers, The エディ・トーマス・シンガーズ

/

Voices From The Apartment Below

   17,600円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】FTP 【品番】MLP7001 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル
  • A面中盤に傷が見えますがプチノイズは少なめです(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

これぞ至高のコーラス・アルバム!

これぞ至高のコーラス・アルバム! B-1「Summertime」を聴いて仰天してください。ギミカルでスピーディー、さすがTVショウ仕事でならしただけのことはあるエディ・トーマスという人物の才能がわかります。マイナー・レーベルからの発売のため、本当に見かけません! 複雑でミスティックなハーモニーを駆使したコーラス・ワークには絶句。NYメイドの、品の良いコンボ・アレンジも◎!.

収録曲・データ
【曲目】Let’s Face The Music And Dance / Laura / You And The Night And The Music / You Go To My Head / Come Rain Or Come Shine / My Heart Belongs To Daddy // Summertime / Spring Is Here / I’ll Remember April / Love Letters / Old Devil Moon / Where Or When
Summertime.
Let’s Face The Music And Dance.
My Heart Belongs To Daddy.
Eddie Thomas Singers, Theの全関連アイテムを見る
7 Colts Pour Schmoll

Eddy Mitchell エディ・ミッチェル

/

7 Colts Pour Schmoll

   8,250円
Pop Vocal Funk LP
【レーベル】Barclay 【品番】80370 【発売年】1968 【発売国】France
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • ステレオ
  • 少々プチノイズある盤です(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

擬音(銃声)や喋りを盛った寸劇調の「Tighten Up」!

擬音(銃声)や喋りを盛った「Tighten Up」の寸劇調(!?)のカヴァー! フランスのマカロニ・ウェスタン(「7人の侍」みたいな舞台劇?)がこんなにもヒップだったとは! いやはや降参! 配役を見るに、どうやら主役を演じたのはエディ・ミッチェル本人。ニノ・フェレール(またはトム・ジョーンズ)のようなヴォーカルが最高です。脇を固める”ソウル・ブラス”なる連中もグルーヴィな良い仕事。見開きジャケ内のアメコミ風のバンド・デシネもシブい!.

Tighten Up.
Quitte A Tout Perdre (Get It Together).
Be Bop A Hula 68.
Eddy Mitchellの全関連アイテムを見る
Fitzgerald And Pass... Again
まだまだ New Arrival

Ella Fitzgerald And Joe Pass エラ・フィッツジェラルド

/

Fitzgerald And Pass... Again

   3,080円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Pablo 【品番】2310-772 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(上右)(大) / はがれ(表)(小)
  • ステレオ

向かい合う二人の視線まで、音を通して見えるよう。

意外とこうした弾き語りに近いシンプルなエラの作品って少ないのです。名手ジョー・パスとは相性が良かったようで、これが2作目。この組み合わせは80年代までポツポツと続きます。本作のキモはラスト2曲「Tennessee Waltz」そして「One Note Samba」。スタジオで向かい合う二人の視線まで、音を通して見えるよう。.

Tennessee Waltz.
ワン・ノート・サンバ.
I An’t Got Nothin’ But The Blues.
Ella Fitzgerald And Joe Passの全関連アイテムを見る
Release Me

Engelbert Humperdinck エンゲルベルト・フンパーディンク

/

Release Me

   1,320円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Parrot 【品番】PAS71012 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX<並品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • ※B面に縦キズが2本ほどあり、B-1「There Goes My Everything」からB-2「Take My Heart /Il Mondo」、B-5「Walk Through This World With Me」でプチノイズが入ります。試聴曲など他の曲はEX++ほどで比較的良好です。ジャケ左上角にホチキス痕あり。

ポップな「Quiet Nights」が大発見。

60年代にトム・ジョーンズと人気を二分し、甘いマスクとバラードの魅力で一世を風靡した男性ポップ・シンガー。「ラスト・ワルツ」と並ぶヒット曲「リリース・ミー」を含むデビュー作のアメリカ盤。昔を知るファンにはタイトル曲でしょうね。大発見は、クリス・、モンテスに対抗したようなアレンジで、ポップにブラスが跳ねる「Quiet Nights」。とっても最高なのです。.

収録曲・データ
【曲目】Release Me / Quiet Nights / Yours Until Tomorrow / There's A Kind Of Hush / Ten Guitars / This Is My Song // There Goes My Everything / Take My Heart /Il Mondo / Talking Love / Walk Through This World With Me / How Near Is Love
Quiet Nights.
リリース・ミー.
寂しき足音.
Engelbert Humperdinckの全関連アイテムを見る
Hello Like Before
まだまだ New Arrival

Ernestine Anderson アーネスティン・アンダーソン

/

Hello Like Before

   2,420円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Concord 【品番】CJ31 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • 両面レーベルに薄く茶シミ。

スティーヴィーの絶品カヴァー「Bird Of Beauty」!

スティーヴィー・ワンダーの絶品カヴァー「Bird Of Beauty」で知られる77年作品。漂うブラジリアン・フィーリングは「It Don't Mean A Thing If Ain't Got That Swing」みたいなナンバーにも伝染しているように感じます。ワルツな「I Am His Lady」、エレピを使ったタイトル曲の浮遊感も良いものです。名品。.

収録曲・データ
【曲目】Hello Like Before / A Time For Love / Yes Sir That’s My Baby / Soft Shoe // Tain’t Nobody’s Bizness If I Do / It Don’t Mean A Thing If It Ain’t Got That Swing / Send In The Clowns / I Am His Lady / Bird Of Beauty
Bird Of Beauty.
It Don't Mean A Thing If Ain't Got That Swing.
Yes Sir That’s My Baby.
Ernestine Andersonの全関連アイテムを見る
Toast Of The Nation’s Critics, The

Ernestine Anderson アーネスティン・アンダーソン

/

Toast Of The Nation’s Critics, The

   4,180円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Mercury 【品番】SR60074 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ

若さとバネで鮮やかに歌の世界を表現しています。

自在なフレージングと豊かな声量で長く活躍する黒人女性シンガー、アーネスティン・アンダーソンのセカンド・アルバム。タイトルは「全米の批評家たちも絶賛」という意味で、彼女が次世代のエラ、サラ・ヴォーン的な存在として注目を浴びていたことを伝えるものです。圧倒的なスピードで駆け抜ける曲も、スケールの大きなバラードも、若さとバネで鮮やかに表現しています。.

Runnin’ Wild.
There Will Never Be Another You.
Stardust.
Ernestine Andersonの全関連アイテムを見る
Cool Heat (stereo)

Ethel Azama エセル・アザマ

/

Cool Heat (stereo)

   1,980円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Liberty 【品番】LST7142 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX<並品>
  • 抜け(天)(中) / 抜け(底)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱) / カットアウト(コーナー)(小)
  • ステレオ
  • Libertyブラック&レインボー・レーベル。多少のチリノイズある盤です。

ハワイの日系女性シンガー、今度はジャズで魅了!

マーティン・デニーが手がけたレアなエキゾ盤で知られるハワイの日系女性シンガー。レコード番号は二つしか違わないのに、セカンド・アルバムはマーティ・ペイチにすべてを委ねたジャジイなポップ・アルバムとなりました。流暢な英語ながら、どこかこぼれでるコケティシュなアジア感。歌は上手いし、スイングしてるし最高! 踊れる曲も良いですが「Surrey With The Fringe On Top(飾りの付いた四輪馬車)」のセンチなフィーリングにやられました。ステレオ盤はレア!.

Johnny One Note.
You Smell So Good.
You’re So Bad For Me.
Ethel Azamaの全関連アイテムを見る
10 Sides Of Ethel Ennis, The
まだまだ New Arrival

Ethel Ennis エセル・エニス

/

10 Sides Of Ethel Ennis, The

   3,300円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】BASF 【品番】BB25121 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ

ベテラン・シンガーの、まさかのファンキー・グルーヴ!

60年代に活躍した黒人女性ヴォーカリストが、70年代仕様のモダンなバンドでファンキーにグルーヴしたアルバム。全曲の書き下ろしとアレンジ&プロデュースを担当したのはグラディス・シェリーという女性ミュージシャン。2003年に92歳で亡くなっていますので、当時は60代初めということになりますが、それにしても鋭いセンスです。ローラ・ニーロが歌ったら似合いそうな「He Will Call Again」にKO! 隠れた名盤です。.

He Will Call Again.
Over The Phone I Got The Message.
Clown Town.
Ethel Ennisの全関連アイテムを見る
Don't Try To Fight It, Baby / Theme From "Light Fantastic"

Eydie Gorme イーディ・ゴーメ

/

Don't Try To Fight It, Baby / Theme From "Light Fantastic"

   1,650円
Pop Vocal Female Vocal 7inch
【レーベル】Columbia 【品番】4-42790 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX<並品>
  • モノラル
  • 多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

彼女(と旦那)のシングル曲は要注意!

イーディ・ゴーメ(と夫スティーヴ・ローレンス)のリリースは、実はシングル盤にもコレクションの醍醐味あり! アルバムはポピュラー・スタンダード中心ですが、シングルではブリルビルディングの才能を起用したナイス・ポップが多いんです! このシングルもジェリー・ゴフィンとジェリー・ケラーが共作したナイス・ポップ! 流れるようなストリングスとコーラスはプロデュースのアル・カーシャ仕事!.

Don't Try To Fight It, Baby.
Theme From "Light Fantastic".
Eydie Gormeの全関連アイテムを見る
On Stage

Eydie Gorme イーディ・ゴーメ

/

On Stage

   1,980円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】ABC Paramount 【品番】307 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • はがれ(表)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

広いホールでの無観客ライヴ盤!

彼女の素晴らしい歌唱力と“生”でこそ冴える対応力を存分に引き出すために用意した「On Stage」。観客の声がしない訳は裏ジャケを見るとわかります。広いホールにフルバンド&フルオケを入れて、無観客で録音を敢行したのです。やりますね! その意気に応えて粋にスイングしまくる「Taking A Chance On Love」から、僕たちが拍手!.

収録曲・データ
【曲目】Taking A Chance On Love / Just One Of Those Things / You Turned The Tables On Me / But Not For Me / Get Out Of Town / All Right, Okay, You Win // I Got Lost In His Arms / Better Luck next Time / I’m In Luck / I’m Shooting High / You’re Getting To Be A Habit With Me / One For My Baby
Taking A Chance On Love.
You're Geting To Be A Habit With Me.
Get Out Of Town.
Eydie Gormeの全関連アイテムを見る
Amor

Eydie Gorme And The Trio Los Panchos イーディ・ゴーメ&トリオ・ロス・パンチョス

/

Amor

   3,080円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Columbia 【品番】CS9003 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • はがれ(表)(小) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ
  • Columbia 360°レーベル(白字、矢印あり。1965〜70年に使用されたデザイン。オリジナル・リリースは1964年)。

トリオ・ロス・パンチョスと一緒に!

スペイン語が流暢だったという彼女。ラテン・ポップを歌わせても一級品です。トリオ・ロス・パンチョスと組んで、伝統的なサウンドで歌われるラテン・ポップスに新風を吹込みました。まろやかなコーラスを伴う彼女のふくよかな歌声が胸の奥まで届きます。情感たっぷりの「縁は異なもの What A Difference A Day Makes」の他、なんとも味わい深いラテン作品です。トリオ・ロス・パンチョスもさすがの演奏。彼女とパンチョスのコンビ作品はもう1作、そしてクリスマス・アルバムと計3作あります。どれも素晴らしい仕上り。.

収録曲・データ
【曲目】 Piel Canela / Y... / Nosotros / Cuando Vuelva A Tu Lado / Di Que No Es Verdad / Historia De Un Amor // Sabor A Mi / Amor / Noche De Ronda / Caminito / Media Vuelta / La Ultima Noche
縁は異なもの.
アモール.
ピエル・カネラ.
Eydie Gorme And The Trio Los Panchosの全関連アイテムを見る
More Amor
まだまだ New Arrival

Eydie Gorme And The Trio Los Panchos イーディ・ゴーメ&トリオ・ロス・パンチョス

/

More Amor

   3,520円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Columbia 【品番】CS9176 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステッカー(表)(小) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ
  • Columbia 360℃レーベル(白字、矢印あり)。

トリオ・ロス・パンチョスとのコラボ第二弾。

メキシコが世界に誇るトリオ・ロス・パンチョスとのコラボ第二弾で、彼らの奏でるまろやかなスパニッシュ・ギターに乗せて、優雅な歌声が舞うラテン・ポップの逸品。甘美なメロディとハーモニーで夢の南の国へと誘われる「Mas Amor」など親しみ深いムードの素晴らしい歌ばかり。.

Mas Amor.
Vereda Tropical.
Luna Lunera.
Eydie Gorme And The Trio Los Panchosの全関連アイテムを見る
Four Freshmen And Five Saxes (U.S. press)

Four Freshmen, The フォー・フレッシュメン

/

Four Freshmen And Five Saxes (U.S. press)

   2,750円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Capitol  【品番】T-844 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(天)(中) / 書き込み(ジャケット)(裏)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル
  • Capitolターコイズ・レーベル(1957〜58年にかけて使用されたデザイン)。

今度は5本のサックスと。

フォー・フレッシュメンが素晴らしいオープンハーモニーで、5本の楽器と対決する人気シリーズ。今回はサックスが相手。ウェストコーストきってのサックス名手を揃え、A面をピート・ルゴロ、B面をディック・レイノルズのアレンジで、ユニークかつ快調にスイングしてみせます。あらためて彼らのハーモニーの自在さや、人間らしい魅力も感じる好企画なのです。.

収録曲・データ
Liza / You've Got Me Cryin' Again / This Can't Be Love / The Very Thought Of You / East Of The Sun / I May Be Wrong // There's No One But You / Sometimes I'm Happy / For All We Know / Lullaby In Rhythm / This Love Of Mine / I Get Along Without You Very Well
Liza.
This Can’t Be Love.
Sometimes I’m Happy.
Four Freshmen, Theの全関連アイテムを見る
Four Freshmen And Five Saxes (UK press)

Four Freshmen, The フォー・フレッシュメン

/

Four Freshmen And Five Saxes (UK press)

   1,650円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Capitol 【品番】T844 【発売年】1957 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX<並品>
  • 擦れ(表)(弱) / ペラジャケ
  • モノラル
  • コーティング折り返しジャケット(ペラジャケ)。A-1「Liza」序盤に大きめのプチノイズ入ります(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。。全体はEx++程度。

今度は5本のサックスと。

フォー・フレッシュメンが素晴らしいオープンハーモニーで、5本の楽器と対決する人気シリーズ。今回はサックスが相手。ウェストコーストきってのサックス名手を揃え、A面をピート・ルゴロ、B面をディック・レイノルズのアレンジで、ユニークかつ快調にスイングしてみせます。あらためて彼らのハーモニーの自在さや、人間らしい魅力も感じる好企画なのです。.

Liza.
This Can’t Be Love.
Sometimes I’m Happy.
Four Freshmen, Theの全関連アイテムを見る
In Person

Four Freshmen, The フォー・フレッシュメン

/

In Person

   2,750円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Capitol  【品番】ST1008 【発売年】Mid60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / スタンプ(裏)(小) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ
  • Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ。1962〜68年に使用されたデザインです。オリジナル・リリースは1958年)

歌も伴奏もすべて4人でまかなった初ライヴ盤。

完璧な4声オープンハーモニーと、トロンボーン、ベース、ギター、ドラムと、伴奏もすべて自分たちで演奏するライヴ・パフォーマンス。その鳥肌ものの瞬間を見事にパッケージした初のライヴ盤。すべてを自分たちでまかなうからこそ可能なスポンテニアスなムードに思いを馳せてしまいます。ヘリウムを使ったムシ声「Sweet Lorraine」に悶絶!.

収録曲・データ
【曲目】Somebody Loves Me / In This Whole Wide World / Holiday / Sweet Lorraine / You’ve Got Me Cryin’ Again / My Herart Stood Still / Old Folks / Day By Day // Malaya / Indian Summer / Them There Eyes / Circus / It’s A Blue World / Mr. B’s Blues
Holiday.
Sweet Lorraine.
Somebody Loves Me.
Four Freshmen, Theの全関連アイテムを見る
Live At Butler University With Stan Kenton And His Orchestra
New Arrival

Four Freshmen, The フォー・フレッシュメン

/

Live At Butler University With Stan Kenton And His Orchestra

   4,400円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Creative World Inc. 【品番】ST1059 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(小) / 角折れ(上右)(中)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

70年代に残した最高のライヴ盤! 

フォー・フレッシュメンが70年代に残した知られざるライヴ盤! バックは完璧に70'sファンキー・マナーを取り入れたスタン・ケントン楽団。レパートリーはおなじみのスタンダードだけでなく「It's Not Unusual」「Byrd Avenue」、客席とのやりとりも含めたMCでは、なんとフォー・フレッシュメン版「Surfer Girl」も飛び出して! 歌いながら楽器もどんどんこなす彼らのモダンでクリエイティヴなステージが目に浮かぶ2LPです。.

収録曲・データ
【曲目】There Will Never Be Another You / After You / Byrd Avenue / Surfer Girl / Girl Talk When The Feeling Hits You // Walk On By / What Are You Doing The Rest Of Your Life? / Brand New Key / A Beautiful Friendship // Teach Me Tonight / Summer Has Gone / Hymn To Her / Come Back To Me // It's Not Unusual / She'll Be Coming Around The Mountain / Walk Softly / Artistry In Rhythm
It's Not Unusual.
Byrd Avenue.
Surfer Girl.
Four Freshmen, Theの全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13 
<Back Next>

Hi-Fi Record Store Top へ